エロゲ表現規制対策本部1036【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 08:17:27.03ID:6DqEDPzw0
>>561
ウェブ漫画でこれまでOKだった表現がいきなり海苔張られるようになったとか
エロ扱ってる会社のクレカ決済が急に厳しくなるとかの方がきついと思うんだが
一部の関係者を除くと、そういうクレームにしか興味がないのはなぜなんだ
0568名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 08:27:02.77ID:gVbnnpX20
だから手続きなんだよ
ツイッターで反フェミとかやってる連中は主観的なクレームで何かが不当に曲げられるのが許せない人たちなわけ
法律によって、あるいは立法プロセスを経て、または業者が自主的に何かを規制することには大して興味がない
正当だから

イジメやら反社やらも嫌いなんだろこういう連中は
行動原理は正義感だよ偏ってるけどね
0569名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 08:35:02.94ID:xZPqA0V+0
>>567
行政関係がいきなり厳しくなんかしないよ
各方面の管理団体と一応協議してから規制開始する
元々その中心地にいない人たちは、ある日突然!って思うかもね
0570名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 08:37:11.61ID:gVbnnpX20
ガチの自由主義者や法律家やエロ本愛好家と考え方も興味の対象も違うし
当然行動も違う
そしてガチ勢はごく少数しかいない
素朴な正義感に駆り立てられた大多数の反フェミ=半左はダブスタや違法行為を許さない
0572名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 08:54:13.26ID:6DqEDPzw0
ひと昔前は分かりやすい表現の自由の尺度として
ゲームやテレビの表現がどれだけ厳しくなったかで判断してたのが
今はネット空間でどっちの意見が支持されるかで判断してないか
0574名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 09:23:26.15ID:gVbnnpX20
正確に言うと反フェミでも半左でもないんだわ
今現在反フェミや半左をやっている人間の話であって
こいつらは理念に反対してるんではなく、やり方が気に入らないだけなんだわ
0575名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 09:25:16.74ID:6DqEDPzw0
あと、政治が民間に圧力をかけるかどうかだったのに
今はお上が市民の声に屈するかどうかで判断している
0576名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 09:30:34.51ID:N/wnpr4O0
素朴wwwな正義感wwwwwww
お馬鹿な僕ちゃんは知らないと思うけど
秋葉のエロゲ広告なんて15年以上前から警察に指導されまくってるぞw
警察は当然クレームを受けてから指導しにいくわけだが
フェミガーとキャンキャン吠えるオタク戦士は見たこと無いな
0577名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 09:37:55.69ID:gVbnnpX20
>>576
当たり前じゃん看板がどうなろうが興味ねえんだから
クレームを受けて撤去するっていう一連の流れが気に入らんのよ
だから炎上しないと寄ってこない
0578名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 09:41:49.94ID:gVbnnpX20
ガチのエロ本活動家のみなさんはクソみたいなこといっぱい知ってて偉いよね
っていうマウントのとり方も通用しないと思うよ
基本的にガチ勢見下してるからな連中
0579名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 10:06:22.03ID:AESqT+xvO
>>573
フェミニストからには批判すら表現規制だからと徹底抗戦するのに行政からの指導には粛々と従う表現規制反対って訳わからないわ。
0580名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 10:06:26.53ID:AESqT+xvO
>>573
フェミニストからには批判すら表現規制だからと徹底抗戦するのに行政からの指導には粛々と従う表現規制反対って訳わからないわ。
0581名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 10:12:16.40ID:6DqEDPzw0
まあ、都条例の頃の話題が出た直後はポル産が消えるとバカにした挙句
自民の他にフェミが絡むと知って反対派に転向した層が混じってるからな
騒動中にフェミが拾ってくるまでもなく、率先してエロい所だけまとめて拡散して露悪的だったし
0583名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 11:38:49.29ID:bSIHj9Gv0
>>580
そりゃ表現の自由戦士系のオタクは表現の自由自体には興味がなく
表現の自由を守るという名目のもとにネットでフェミや女やリベラル系男に
嫌がらせがしたいだけだからな
0584名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 11:47:27.86ID:bSIHj9Gv0
>>545
キモオタ「広告効果で大成功(ニチャァ…
条例違反やってるのに反省どころか勝ち誇っててひでえな
もはやオタクと言えば反社会勢力になりつつある
昔のマスコミがオタクを犯罪者予備軍扱いしてたのは本質をついてたんだな
0585名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 12:32:41.73ID:AESqT+xvO
>>582
行政指導なんてフェミニスト達からの批判とは比べ物にならないくらいダイレクトに法規制に繋がってるんだけど。
0589名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 16:50:27.74ID:0+bPu4HP0
>>586
お前はガイジだもんなw
千代田区長は自民党系だからネトウヨのお前は逆らえないしw
0590名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 16:55:18.74ID:0+bPu4HP0
おっと、小池ブームの時に自民党系じゃなくなったのか
じゃあネトウヨは千代田区と戦わなきゃw
0591名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 16:59:40.10ID:0+bPu4HP0
>>570
ネトウヨはダブスタ大好きじゃん
敵のダブスタは許さないけどw
0592名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 17:07:07.26ID:0+bPu4HP0
キモヲタは>>586みたいなミソジニストのネトウヨばかりなのに
なぜ左翼はキモヲタを守るのか
特に社民のみずぽとかフェミのくせにキモヲタ擁護派だし
0593名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 17:34:11.77ID:0+bPu4HP0
左翼は反キモヲタ路線を掲げてキモヲタアベゲリゾーやキモヲタ維新と戦うべき
0594名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 17:45:46.88ID:TIocCZCn0
献血ポスター統計の件、統計貼ったツイ主がメインターゲット層の献血者が増えてコラボ大成功って言ってるから、結局なんの問題もないポスターだって判明してしまったな
一般に向けたものじゃないし、あくまでオタク向けなんだから不快に思う奴が一定数いるのはしゃーない
それに不快に思ったからと言って撤去しろと思う奴は少数だろうし
重要なのは血を集めることであり、献血に行かない奴に配慮する必要はないってことだなw
0596名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 17:52:34.56ID:nc3+8Yt20
どういう風に極端な三十路にストなの?
0597名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 17:55:45.29ID:6DqEDPzw0
炎上による告知効果くらいはあるんじゃね
ただ、赤十字は別にこれに味を占めて煽り台詞や際どい絵を増やし始めるとかはしないと思う
0598名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 18:45:05.50ID:TIocCZCn0
>>595
なんにせよコラボは大成功したんで、この結果を教えれば一般人もこれで献血者が増えるならいいんじゃねって思うだろうね
フェミ以外は
0599名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 19:31:14.07ID:qQlL+Mck0
ミソジミーなんてカタカナ言葉使わなくてもいいっすよ
あまりにフェミニストだと嘘を吹聴しているから
あなた達のはミソジミーでしょ?と切り替えされただけなんだから
あんま舐めた事言ってるとはっ倒すぞ
0600名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 20:15:12.88ID:qQlL+Mck0
フェミは台詞をパクるからな
主語が大きいと言われ、ミソジミーと言われ、そもそもフェミですら
外来産の模倣で、節操なくパクるパクる
こうやってうぇぇぇい族は誕生するのだ

ちなみにこれパラノイアの症状です
0601名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 20:17:11.52ID:6DqEDPzw0
>>598
原作者の次の描き下ろしが配慮してたらフェミも増えるんじゃね
それともますますおっぱい強調するのを期待してんの
0602名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 20:34:32.60ID:dEZhQ+Jt0
 
【悲報】識者「少年漫画が覗きは許されるべきという風潮を作っている。覗きくらい遊びの延長ってノリを広めた犯罪幇助だ」 [875850925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573435054/

1 ちーン 2019/11/11(月) 10:17:34.41 ID:/XN0OWv20● BE:875850925-2BP(2000)

http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
さいぱんだ!ヨ @fAWyzuwjiUSsPpX

そういや、俺の大学は新入学生全員で旅行に行くという大学だったんだけどさ。

宿泊先のホテルで男子学生十数人が女湯を覗いたために、他の宿泊客が不安になり宿泊取り止め、来年以降の新入学生旅行中止、○○大学生の当ホテルの私的利用も厳禁、荷担した学生は全員退学になって、民事裁判になった。
11月10日 19:03


続き
さいぱんだ!ヨ @fAWyzuwjiUSsPpX
当時の俺を含めた学生や一部の教授は『厳しすぎ』と思ってたけどさ、普通に考えて、ヤバい事件だし、人権を無視してるし、営業妨害をしてる訳だ。

『厳しすぎ』なんておかしな事だ。
『まだ、軽い』が適当だと思う。

(そして、覗きは許されるべき、を育んだのは少年誌なのは間違いないと思う。)


____@rtyuiotyuijn
@Angelamuerte あなたが入浴を覗かれたとしましょう。で、このように鉄拳制裁で終わらせたとします。
覗き犯が友達に言います「バカやって殴られちゃった。でもあいつ乳輪でかいんだよwケツ毛もすごいよ、茂りすぎ。野球部みんなに面白おかしく喋っちゃったよ」

この人権蹂躙、本当に「ソフト」ですか?
http://pbs.twimg.com/media/EI_71RiVAAEoYV3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EI_71RgUwAAzu-2.jpg
0603名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 21:17:32.52ID:N/wnpr4O0
>一般に向けたものじゃないし〜あくまでオタク向けなんだから〜
これが何の言い訳にもなってない事すら理解できないのが素直に凄い
一方で必死にフェミガーと擁護した孕ませ広告は
漢字四文字「行・政・指・導」が出た途端に大人しくなり
正式に報道の紙面に上がったら人一人いなくなる体たらく

数々の規制法案にほぼ自公の重鎮の名前が並ぶ現実は絶対に認めず
自公は赤字垂れ流しクールジャパンでオタクを支援してるんだ
日陰者(単なる被害妄想)のキモオタに手厚い支援を恵んでくれる救世主なんだ
等の妄想に縋りつき何度法案で殴られてもニコニコ尻尾振るオタクらしくて大変よろしい
0604せしう2019/11/11(月) 21:31:51.81ID:4llVQrln0
このスレ自公支持のオタはそんなおらんと思うぞ
0605名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 21:57:49.91ID:qQlL+Mck0
ついでに事故なら良いと言う風潮を作り出しているラッキースケベも控えさせるか
あれのせいで注意義務を怠る人が増えているだろ
0606名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 23:13:26.79ID:6DqEDPzw0
まあ、今はヒロインの暴力制裁が嫌われやすいので
ラキスケの扱いも難しくなってはいる
0607名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 23:22:12.57ID:6DqEDPzw0
対外道徳的ではなく、物語的にって意味な
今はフラグが立たない相手同士のラキスケとかは読者に嫌われやすいのでは
0608名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 23:56:48.15ID:flRD83LK0
まさか主人公のエースモンスターが禁止カードになってしまうなんて、ファイアウオールドラゴンハァハァ
0609名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 00:28:41.83ID:derZcRr30
あれだけ元気よくキーキー吠えてたくせに
ちょっと役所から来た人に小言言われた程度でワンと一鳴きして土下座とか糞ダセぇな
ここは「フェミが役所に圧力かけたに違いない」とか
「お上の弾圧からエロゲを守れ」とか喚くシーンだろうに
0611名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 01:57:55.26ID:/oYR1gnB0
作家の竹田恒泰氏の講演、妨害予告で中止 富山・朝日町
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000050-asahi-soci

>富山県朝日町教育委員会は11日、町内で13日に開催予定だった作家の竹田恒泰氏の講演を中止すると
>発表した。開催を妨害するとの予告連絡があり、会場の安全確保に支障があると判断したという。

さて、トリエンナーレの不自由展を擁護してた表現の自由戦士様たちはどう反応するのかねぇ?w
0613名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 08:46:08.28ID:vhjKa4mj0
>>611
この程度なら屈せずに公演開けば良かったんじゃね
火炎瓶投げ込むとか大規模な予告があるなら別だけど
0614名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 09:17:32.05ID:xh8vbI1f0
>>600
>>136
0615名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 10:15:31.01ID:3Fz9AA6w0
山田太郎、選挙前は二次創作を合法すると豪語してたのに、いざ議員になったら「フェアユースとパロディをを著作権法に盛り込む」と一気にトーンダウンしたな。
今問題になってる二次創作同人誌は金銭の授受や同人ショップへの委託販売など明確に営利性があり、パロディにしてもキャラクターや設定を借りてきて性行為を行わせる二次創作に原作品に対する批評性を見出すのは不可能だし、
全く以て二次創作同人誌が合法化される未来が見えない。
0616名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 10:56:21.14ID:r8tY647j0
>>614
>>288
手口はバレてるんだからト呆けなくていいですよー
他所では通じたんだろうけど、ここでは通じねーから
0618名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 11:17:56.02ID:kAYoGx6Q0
だから言ってるだろ
表現の自由戦士や規制反対派は表現の自由自体にはたいして興味がなく
フェミやリベラルに嫌がらせがしたいだけだとw
あれだけ表現の自由を守れ!と発狂してネットで暴れてたのに
行政指導が入ったとたんに尻尾ふって従順に規制を受け入れてるんだからw
0619名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:20:11.89ID:bz7Vw2gC0
>>585 >>618
行政指導に逆らう意見がオタクの間で多くなった時は
「オタクは反社会的だ」と言ってオタク叩きしそうに思える

要するにオタク叩きしたいだけでしょう
0620名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:24:44.84ID:vhjKa4mj0
正確にはツイッター上のフェミとリベラル限定でしょ
ソニー規制は海外のポリコレ由来だけど、どのフェミに抗議すればよいのか分からんから
0621名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:31:22.20ID:r8tY647j0
単純に行政の指導は真っ当だけど、フェミのは言いがかりだからだろ
0622名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:38:37.13ID:DXeidR87O
>>619
フェミニストに対するときと同じように論理的に行政指導に反論すればよいのでは?
0623名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:41:30.48ID:derZcRr30
デカいものには決して吠えない犬っころが何か吠えてるw
違法か合法かを判断するのは「司法」だけに許された権利であって
「行政」の判断なんて司法で幾らでも覆る
直前までのオタク戦士の主張に拠ると明らかに不法不当な対応されたんだから
大好きな署名作戦を行い、集団訴訟を通じて戦うべき場面だろう
尻尾巻いて逃げるなんて論外、敵前逃亡の廉により打ち首だな
0624名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:46:14.62ID:DXeidR87O
「フェミニストからの批判は表現規制だが千代田区からの行政指導は表現規制にはあたらない」ってことかな。
0625名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:54:02.55ID:vhjKa4mj0
その方が自分の好きなコンテンツを守れると判断したなら別に従おうが構わないんだが

自分の意見の正当性を主張するのではなく
相手がいかに異常であるかレッテルを張りあうゲームになってるのがマズイ
0626名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 13:49:24.51ID:Q3aaespb0
 
「AVを見すぎると、脳が縮む」最新の脳科学研究で判明
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573393524/


266 名前:番組の途中ですが[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 02:57:54.17 ID:E8uGu9gl0

これは本当だと思うわ
時間あるとき数年AVやエロ動画探して漁る生活してたらバカになった気がする

時間ももったいないしな



307 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/11/11(月) 18:35:46.97 ID:sQy+Uj8l01111

AVによるダメージよりアニメ系エロ(エロ漫画やアニメ)のほうが圧倒的にダメージデカイと思う

ネトウヨとか見れば明らかだし、
世界的にみても日本人が頭おかしいのはAVやアニメの影響以外考えられない



330 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/11/12(火) 13:35 ID:Su+BUs2mM

関※軍防疫給水部や
アウシュビッツのドキュメンタリー番組で壊れる可能性なし?
 
0627名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 13:52:55.76ID:DXeidR87O
>>625
ゾーニングすら表現規制に繋がるとして反対する人達が行政指導は自分の好きなコンテンツを守れると判断するってのは矛盾してる。
0628名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 14:13:36.06ID:aANg0yZb0
>>611
これこそ民間で勝手にやる分にはいいけど行政が関わってるとこがやるべきじゃないよ
国会で「教育勅語等排除に関する決議」ってのが採択されてるんだから
0630名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 16:12:18.95ID:r8tY647j0
先に嫌がらせをしたのはオタクらしいけど
それなら嫌がらせをされたと訴えれば良いわけで
同じことをするのは違うと思いますよ
0631名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 16:40:04.88ID:r8tY647j0
>>623
忘れているようだけど表現の自由戦士ってあなた達の捏造だからね
全ての表現を自由にしろなんて主張している勢力はどこにも居ない。
全ての女性が悪魔だと主張する人もいない。

それで肩透かし食らって戸惑っているのが今のあなた。
トチ狂ってオタク以上に過激なことを言って、嗾けようとしている
0632名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 18:40:40.51ID:DXeidR87O
行政からの指導より市井からの批判のほうが表現規制だという根拠を知りたいわ。
0633名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 18:41:23.69ID:DXeidR87O
和歌山ボードゲーム倶楽部
@Wakayama_BC
「自民と仲良くやってお目こぼししてもらう」路線がダメな理由はもう一つあって、それだと与党に気を使わざるを得ないですよね
 例えば間接的にでも政権批判につながる表現は難しくなりますよね 仮に、具体的な法による表現規制が通らなくても、すでに表現の自由は死んでしまっています twitter.com/segawashin/sta…
20:52 - 2019年2月22日
https://twitter.com/Wakayama_BC/status/1099170113570263040?p=v

このツイートで示唆されていたことが1年とたたないうちに現実のものになるとは

>例えば間接的にでも政権批判につながる表現は難しくなりますよね 仮に、具体的な法による表現規制が通らなくても、すでに表現の自由は死んでしまっています
0634名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 19:29:17.75ID:wvToNpz90
>>632
お前が勝手に設定した問題なんだから
お前が勝手に考えりゃいいだろ
バカが
0636名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 19:31:11.77ID:wvToNpz90
まあバカの言いたいこともわからんではないんだが
目的が違うから真のなんとか派じゃない
みたいなくだらないラベリングの話で、因縁つけるための方便に過ぎない
0637名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 20:12:12.18ID:3Fz9AA6w0
>>626
根拠が有名学術誌の論文ではなくテレビのバラエティ番組のスクショだから信頼性皆無(画像が削除済みなのでどういう番組なのかは知らん)。
それよりいかにもまとめブログに転載されそうなスレにレスする嫌儲民(笑)って本当に哀れだな。
0638名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 20:28:30.20ID:j5JWSD+I0
この国大丈夫か?キモオタ多すぎない?
日本の若い男の8割ぐらいはキモオタなんじゃないかと思っちゃう
昔の右翼みたいな若者が増えてくれないと、少子化に歯止めがかからないよ
0639名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 20:43:08.80ID:vhjKa4mj0
国内エンタメのオタクコンテンツの比重が高まっているだけで
実際は高校くらいで卒業するライトオタも多いから、そんなに気にするな
0640名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 20:59:03.37ID:j5JWSD+I0
>>611
親父の疑惑は無視してイキるキモヲタ殿下w
0641名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 21:04:00.71ID:j5JWSD+I0
キモヲタ殿下の親父は別に「俺は明治天皇の曾孫だぞ」とか言ってないのにな
何でこいつだけやたらイキってるんだw
0642名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:10:55.64ID:qsEe5MRh0
ひいふっとぞイキったる
0643名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:11:04.15ID:j5JWSD+I0
小野田キモはネトウヨのくせに産む機械の義務を果たさないクズ
0644名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:39:27.25ID:j5JWSD+I0
みずぽなんてネトウヨ=キモヲタに目の敵にされてるのに
何で頑なにキモヲタに媚び続けるんだ。頭おかしいのか?
0646名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:43:13.08ID:DXeidR87O
>>644
> みずぽなんてネトウヨ=キモヲタに目の敵にされてるのに
> 何で頑なにキモヲタに媚び続けるんだ。頭おかしいのか?

表現の自由はネトウヨ=キモヲタの専有物ではないので。
0647名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:52:16.22ID:j5JWSD+I0
>>646
表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、
右翼がキモヲタ化した現代では順番が逆になるかもしれないのである。
ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし、非実在云々に悩む必要もない。
0648名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:54:06.66ID:j5JWSD+I0
>>645
アベゲリゾーやハゲ官房長官に何とかしてもらえばいいのにw
0649名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:56:20.99ID:j5JWSD+I0
「表現の自由」ってのはエロを守るための物じゃない。政治的言論の自由を保障するための物だ
それなのに戦後は専らエロを守るために悪用されてるのが実情
やはり憲法に「エロの自由は保障されない」と明記するべきだよ。エロがなくても民主主義は守られる
0650名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 22:58:02.41ID:j5JWSD+I0
ネトウヨ思想を広めたのはキモヲタなのに
何で左翼はキモヲタを擁護するんだ?
0651名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:06:30.86ID:DXeidR87O
>>647
原典のリンク貼ろうな

hhasegawa
@hhasegawa
表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。
ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし、非実在云々に悩む必要もない。
14:01 - 2016年4月22日
https://twitter.com/hhasegawa/status/723617673993695232
0652名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:13:39.70ID:vhjKa4mj0
鎖国中の日本は海外と交易してたし、国内の黄表紙本もあったけど
思想性のある欧州の近代文学はシャットアウトだからな
0654名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:26:11.87ID:derZcRr30
漢文読めないMr日本ウィキ(捏造名誉棄損で敗訴確定)が言論人面してたり
生まれた時から一般人(前科者一家の倅)が明治天皇の曾孫と崇拝されてたり
ウヨウヨ村は一体どうなってるんだろうな

津田大輔だったかなんかそんな感じのウヨウヨが目の敵にしてるのの講演は
「パヨク!反日!売国!」と怒鳴り散らして潰したくせに
「贔屓のアイドル」に「巫女のコスプレ」させて田植え「ごっこ」させちゃう
皇族気取りのエロジジイ竹田の講演(笑)が同じ目にあうと被害者面
流石ウヨ
0656名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:50:40.31ID:3k5qzHul0
>>651
末尾Oはエロは法規制しろって言ってなかったか?
0657名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:54:44.02ID:r8tY647j0
めちゃくちゃな右翼かデタラメ左翼か違いでしょ
どっちも大差ないよ
無礼なウヨと、蒙昧なサヨなんて兄弟みたいなものだ
中道の人はどっちも変な人たちだと思いながら見ている

もっと言うと中道右派と中道左派は仲が良い
喧嘩しているのは喧嘩自体が趣味の極右と極左同士だ
0658名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:55:57.38ID:DXeidR87O
>>655
トリエンナーレの件では山田太郎は「表現者は責任を負うべきだ」と言っていたけど。
0660名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 23:57:50.01ID:xh8vbI1f0
表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、
右翼がキモヲタ化した現代では順番が逆になるかもしれないのである。
ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし、非実在云々に悩む必要もない。
0661名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 00:05:18.72ID:gVVf8+FU0
>>657
同一ならば、本人からなぜ中高生に教育勅語の公演をしようと思ったのかの説明と
どのような犯罪的な脅迫を受けたのかの開示も必要じゃね
0662名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 00:14:10.02ID:f5NCtSaq0
キモヲ太郎は全力でキモヲタ殿下擁護だろw
0663名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 00:18:46.35ID:GyhK0XZm0
お前、キモキモばっか言ってるな
顔がイケメンだからって、性格キモメンだと残念だぞ
0664名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 00:41:40.23ID:f5NCtSaq0
立憲と共産はいつまで意地になってキモオタの味方をしてるんだろう
なんの見返りもないというのに
現に立憲や共産に票を入れていると言うキモオタには手出しがしにくい状況になってきてる
キモオタのケツモチ気取りはやめてそろそろ本当の弱者救済に目を向けて欲しい
0665名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 01:38:05.99ID:eH1+tdpX0
このスレでキモイのって
エロゲオタクのバカ
インテリ気取りのバカ
宗教基地外のバカ
ガラケーのバカ
あたりが上位だと思う
0666名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 02:16:00.20ID:GyhK0XZm0
そうか?一番気持ち悪いのはお前みたいな
仲間を呼ぶクズ
自分の安全を確保してから書き込むクズ
相手の反応を伺って野次るクズ
焦れて牽制を仕掛けてくるクズ
コピペ一行あだ名のクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています