エロゲ表現規制対策本部1036【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>772
>ネトウヨらしい物言い
イミフ。ネトウヨ要素のある発言はしてない >>773
ちゃんと前段でなぜそう思ったかを答えているのに意味不明とは意味不明ですな
統一教会の工作員さん? かつてコンシューマだけどアトリエシリーズが
小学生女子に大人気とアピールしながら性描写をどんどん増やして、
CEROAにこだわり過ぎた挙げ句、審査書類違反ってあったんだが
エロ広告を一般に広めたいという願望は
表現の自由を突き抜け、一種の性癖に成り果てるリスクはある 単にオタクと小学生に売りたいとかじゃなくて
全年齢でもこんな表現ができるみたいに
公式が炎上商法に酔いしれてたのが 安易に統一教会を持ち出す方がネトウヨ的だ
統一教会は韓国系宗教だから安易に統一教会を持ち出して
やたらめったら統一教会を悪者にするなら、反韓レイシズムに結び付きやすいからね
統一教会を全く批判するな、なんて話ではない
こういうデリケートな問題を解す事を拒否するなら、それこそネトウヨ的であり自由戦士的だと言える
在特会デモ参加者の荒巻丈という人物も
「統一教会などのカルトで日本人を搾取する朝鮮人を滅ぼすしかない」とブログに書いてたし
安易に何でもかんでも統一教会のせいにする様な事は結局、そういうレイシズムにつながっていく >>775
違反行為せずに素直にCERO-Bで売れば良かったのにね >>763
可能性があるのでは、って、最初から比べると大分弱くなってしまったようで…
ちなみに「○○とは言ってない、なのでは正しい」(!A=B)は、前件否定の虚偽って言います
詭弁です >>769
奴らはフェミの皮をかぶった怪物だから歩み寄りなんて不可能。
異世界召喚もののゴブリンみたいな存在だからね。 鬼滅の売り上げがヤバイな
一回売り切れてるの見て、その後再入荷してたけど、今日行ったらまた売り切れで入荷未定になってた
何が起きてるんや >>779
いずれにせよ、>>757は間違った決めつけをしている可能性がある >>769
根拠の薄いものを安易に決めつけるのいくない 今の世の中って仮面付けてるじゃない、個人でもそうだけど
世界がそうなっている
日本は実質的に核武装している論や
中国共産党は資本主義だ論
そして日本は無修正が解禁されている論もだな
ネットでもウヨなのかサヨなのか、オタクなのかフェミなのか
よく分からない人たち多いでしょ。そしてそうした仮面を付ける
風潮を現実的で強かだと言って納得させている。
転じて言えばエロゲーの無修正は現実すらないって事だ
これを誠実な態度と呼んで良いものだろうか? >>783
>根拠の薄いものを安易に決めつけるのいくない
断定した書き方はしてないから決めつけてはいないね >>782
詭弁を語る人間の話は信用しちゃいけないって死んだばっちゃんが言ってた >>784
>オタクなのかフェミなのか
>よく分からない人たち多いでしょ
>>784が理解しようという気持ちがないからそう思うだけだろう
オタクとフェミニストは兼ねる事が出来る
「つまりオタクフェミニストなんだな」と理解すればいいだけの話だ
しかし784は「オタクとフェミニストは兼ねる事が出来る」という事実を認めたくないというエゴを持っているから
その認識が持てない
ただそれだけでしょう >>787
つまり自由戦士は信頼しちゃいけないって事だね
詭弁を大量にかたりまくってきたのが自由戦士だから。
そして詭弁じゃないものを詭弁扱いする事も自由戦士の得意技だ
それと「死んだばっちゃんが言ってた 」は昔からネトウヨが好んで使いまくってきたフレーズだ
この言い回しを好む人物はネトウヨの可能性が高いだろうね 本性ばらされたから焦ってるだけでしょ
だから私は真面目になる気にはなれんのよ
お行儀よく体裁整えたい人たちが世の中に多すぎる
そうさせてるのってgoogleやamazonだと思うんだよね
なんかディストピアみたいになっていてさ
ぶっちゃけそれを経由して情報入手しているっしょ? >>788
"という"事実を認めたくない"という"エゴ 昔の少年サンデーって心臓移植のレポートとか
ベトナム戦争反対の特集記事とかジャーナリズムなこともやってたんだな 心配するなって、今はどこもそんな感じだから
ネトウヨを突けば、自己紹介、ブーメラン、鏡、ネトウヨって言うな…
サヨクを突けば、ネトウヨガー、自由戦士、アベノセイダー、パヨクと呼ぶやつはNG…
どこもかしこも体裁と面子を保つために命がけなんだな 体裁整えてるとかの問題ではない
ツイッターフェミニストは元々、下の様な
「オタク男に被害を受け、それ故にオタク男を恨むオタク女子」を多く含むオタク女子集団であるというだけの事だ
男性オタクに苛められてたこと絶対に忘れないから 追記
https://anond.hatelabo.jp/20190324040152
>>793の様な自由戦士達は詭弁を弄してこの問題をいつも誤魔化したがってきたというだけの事 ツイッターフェミニストの様な考えはオタク女子や腐女子の総意ではない
だが、オタク女子の何%かはツイッターフェミニストの様にオタク男を恨んで嫌っており
ツイッターフェミニスト的な価値観を持っているという事だ
そして自由戦士はその事を誤魔化したがる人が多いという事だ お前の駄目なところは他人に興味を持たな過ぎることなんだよ
譲り合わない奴に譲るわけがないだろ >>796
何を譲れという話なの?
ゾーニング強化に賛成し、ネット上のミソジニー発言をやめ、オタク女性に対してオタク男と対等の権利を認める
これらを実践した場合、その見返りとしてネット上のオタク男批判が弱くなるだろう
「そんな条件では呑めない。それならオタク男叩きが多い状態の方がマシ」という考えのオタク男が多いのであれば
今まで同様に、ネット上にオタク男叩きが多い状態が続いてしまうだろう 小学生から少女漫画に興味を持たずにひたすらエロゲを嗜み
毎月エロゲ批評に数作レビュー書いてた
二次元属性のごとき女子大生(オフで実在確認)に
表現規制反対派はエロいことしか考えてないって言われたことあるぞ その人は別にオフで酷い目にあって恨みとかじゃなくて
ただ単純にそこまでエロゲは目立つ必要なくねって思ってただけで
別にフェミとオタクの二項対立だけではないという >>777
安易安易とほざいてるだけで貴女から思想強制のネトウヨ的統一教会信者ぽさが抜ける様子が一向にないね ネトウヨ的統一教会っぽさなんて抽象的な物言いをされてもよく分からない >>797
クソフェミどもに譲歩など有害無益
一歩でも譲れば奴らは増長して更に要求をエスカレートさせてくる
奴らがそうであるように、こちらもゼロ・トレランスが正解 個人的にゾーニングは必要だと思う。とはいえ譲歩してばかりでは政治力学的に押されてばかりで規制の力が強まるばかりだから、譲歩する代わりにこちらもバーターを要求する必要がある 譲歩ではなく相手の武器を先手をうって取り上げると考えればいいんだよ
反対派は武器を持ってないわけだから相手に武器を振り回されたらオワリ 法律や行政指導という武器を持っているのは権力者では >>804-806
公権力からの圧力にそれくらい気勢を上げてりゃ表現規制反対派は今みたいにバカにされることもなく信用されてただろうにと思うわ。
ほんと、市井から・フェミニストからには批判すら表現規制だからと徹底抗戦するのに行政からの指導には粛々と従う表現規制反対って訳わからない。 【速報】A倍聖帝、反日記者の質問に答える「会費5000円は宿泊者が多い事を考慮したニューオータニ側が勝手に値引いて提示した価格」 5 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573823609/ >>807
子供 公序良俗 見たくない権利
権力者は絶対的な敵ではないよ、1割の信念の人以外は無知のノンポリ 重要なのは武器を持っていることだろ
敵に何故すり替える >>803
思想強制と言っているのに?
ナチスウヨ文章も読めないのか >>805
>バーターを要求する必要がある
ゾーニング強化賛成だけでなく、ネット上でミソジニー発言するオタク男を激減させるとか
オタク女性に対等の権利を認めるオタク男がほとんどになるとか
レイシズム発言するオタク男を激減させる、とかも達成するならば
「18禁コンテンツにおける性器無修正解禁」を要求した時に賛同してくれる非オタ層が
結構出てくる可能性はあるんじゃないかな
「18禁コンテンツにおける性器の無修正解禁」という要求はオタク男だけが望んでも達成されないでしょ
非オタ層の賛同者も多く得ないと無理だろう
多くの女性から強い反感を持たれてる状態の場合も無理だろう
だからネット上のオタク男のミソジニー的発言やレイシズム的発言を激減させる必要がある
オタク男の間で何故レイシズム発言が多くなったかというと
オタク男がネット上で好き放題ミソジニー発言する
↓
それを見て怒ったオタク女性達がオタク男の好きな萌え系作品叩き、二次エロ作品叩きをしまくるようになる
↓
「オタク男のミソジニー発言に接した事で萌え系作品、二次エロ作品に強い嫌悪感を抱き、
それらの作品をネットで熱心に叩くオタク女性が増えた」
という現実と向き合いたくないと思うオタク男達が生まれ、
「萌え系作品やヘテロ男向け二次エロ作品を叩いているのは日本文化を貶める事を狙った反日コリアン達なんだ!」
という現実逃避をしまくるようになった
という経緯がある。だからオタク男達がネット上でのミソジニー発言ををやめる事が出来なければ
オタク男はレイシズムに染まっていく傾向になる >>814
無関係なものを繋げるのって連合弛緩と言って
軽度の統合失調症の症状ですよ
差別と無修正解禁は全然関係ないんで まーた自称エロゲオタの俺が暴れてやがんのか
なりすましは随分と見てきたが、こいつほどあからさまなのは珍しいわw
「萌え系作品、二次エロ作品に強い嫌悪感を抱き、それらの作品をネットで
熱心に叩くオタク女性」って、おまえの事だろw
オタクになりすますならもうちょっと頭使えよ、低能キモブス 「Googleドライブのエロ画像が消された」ネットで話題
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1911/15/l_kf_google_02.jpg
危惧していたことがついに来たな
ゾーニングとかブロッキングは現状の技術環境からすると
大した問題ではないのよ。すでに区画整理されているはずなのに
介入してくるのがやばい。相手が企業だから手も出せない。 >>816
>こいつほどあからさまなのは珍しいわw
それはない
"自称エロゲオタの俺"はエロゲのタイトル挙げてエロゲの話をした事が多くあったし
ゾーニング強化して女性からの反感を減らしてオタク男叩きが減る事を望んでいるだけの男
それを女性扱いする>>816が典型的自由戦士ミソジニストというだけ >>817
Googleが公開している「不正行為に関するプログラム ポリシーと適用」を確認すると、
「性的に露骨であったり、性的に興奮させることが目的の画像や動画は公開しないでください」「児童の搾取や虐待にあたるコンテンツは、
アップロードしたり、共有したりしないでください」という記述がある。
ロリ関係無しにエロ全般だめなのかよ
こんなクソみたいなところに保存なんてするわけねえだろ 意図的に保存するグーグルイメージではなく、スマホ連動するドライブでもなのか グーグルイメージじゃない、グーグルフォトだわ
今はフォトとドライブの同期を外したのは切り分けも兼ねてたと思ってたんだが キモ弁はネトウヨだから当然不自由展弾圧には賛成だよな?
エロとウヨの自由以外はどんどん規制しろって主張だからw 青識亜論(せいしき・あろん)さんのツイート:
"到着!… "
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1195572025617551360
これからのフェミニズムを考える白熱討論会 11月16日(土曜) 17:00〜19:30 Room ABC 5階
ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター
ベルサール新宿グランド│貸し会議室・イベントホール
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/bs_shinjukugrand/ そのアカウント名前だけはやたら聞くけど名前の由来は何なんだ 「ヘイトスピーチからエロ表現の自由を命を賭けても守る」が「オタクは豚」と言う自由は認めない、
中学校で豊崎愛生と同じクラスだった、京都大学経済学部卒、徳島県庁職員の元東亜板のコテハン。 中学校で豊崎愛生と同じクラスだったというのは東亜板に本人が書き込んでいるが、
京都大学卒とか徳島県庁職員というのはツイッターや旧2ch.netなどの書き込みで暗示してはいるものの、
今回のイベントの略歴でもその点明確にしていないように、実際のところは不明。 数年前にあったまいてつの時も表現規制がーとか騒いでたけど結局Loseと鉄道側が強行しようとしてただけ
オタクは馬鹿だから何も学ばない まあ、芸能人がスピン逮捕か
いずれオタク関係者もネタがストックされるようになるのかね
まあ、るろ剣で一回サンドバッグになったが これほどゲリゾーに忠実なマスゴミのどこが反日(ネトウヨ定義)なんだよw 京アニは民間案件だから国からの支援受けるには議員が動かざろうえないが、
首里城は委託してただけで今でも国の持ち物なので、
議員が何もしなくても最終的な責任を持つ国が何らかの処理をする義務がある案件だよ 国の所有物だから復旧が遅れようが知ったこっちゃないという発想もできるぞ
ツイッターからして自民は乗り気でないので結局、国民が要求しないといけない ネトウヨのゲリゾーはデニーが憎くてたまらないだろうからね >>817
嘘付くな!
個人のクラウドドライブを
勝手に見る事は、憲法で禁止
されている検閲に当たる >>834
京アニの件は、京都三区
京都六区の議員に頼むわ >>834
京アニの件は、参議院 京都
選挙区の議員に頼むわ >>824
これのまとめ見てみたけどやっぱフェミって被害妄想の塊なんだと再認識したわ
私達は常に差別されている!攻撃されている!だからあの表現潰して!とかもはや病気だろ オタクもオタクでこずるいぞ
ただ、そこの事を素直に言えば良いんだけどな
なぜかオタクが悪いことしたから私も同じように悪いことする
と言った具合に小学生のリアクションだから心証良くない 今、沢尻エリカが逮捕された件が話題のようだけど
青識というアカウントと同世代なのか
「やめられない。これが私のライフスタイル」 \石川さんは一貫して主語を「私」で話し、「私たち」と言った後は必ず「いえ、私は〜」と言い直しているのに対して、
青識さんは「フェミニストは」「オタクは」で始まる文章が多い印象。
337件のリツイート 1,073件のいいね
https://twitter.com/mihoiida_tw/status/1195634048422465536
青識さん「石川さん、今のは良い言葉ですね」など、少しずつマウント・ジャッジの言葉が増えている。
オーディエンスに拍手や笑いを促すムード作りもそうだけど、「フェミニスト叩きを見たくて集まった男性を楽しませるショー」要素が高い。
524件のリツイート 1,231件のいいね
https://twitter.com/mihoiida_tw/status/1195639937938251776
青識さん「石川さん、そこまで認識が進んでくださったのはとても嬉しいです。お呼びした甲斐がありました」
対等に話をする言葉遣いとは感じない。
319件のリツイート 790件のいいね
https://twitter.com/mihoiida_tw/status/1195645677600067584
飯田 光穂🌾Ladyknows連載中@mihoiida_tw
石川さんは一貫して主語を「私」で話し、「私たち」と言った後は
必ず「いえ、私は〜」と言い直しているのに対して、青識さんは「フェミニストは」「オタクは」で始まる文章が多い印象。
337件のリツイート 1,073件のいいね
https://twitter.com/mihoiida_tw/status/1195634048422465536
石川優実さんが出演された #これフェミ という討論イベントに潜入したのですが、性表現の自由を叫ぶ側の態度がとても気持ち悪かった。
主語を大きくしたり、嘲笑やアジテートやジャッジをして必死に上に立とうとしたり、議論の基本もなってない。
そんな態度の人とわかり合うなんて無理なんですよね。
107件のリツイート 254件のいいね
https://twitter.com/KTB_genki/status/1195722654113648640
青識、勝手にオタクの代表顔しながら会を進行させたのか。自由戦士系オタクはオタクの中の一派に過ぎないのに 何をどう転んでも石川がまともに反論できず、被害妄想垂れ流して失笑されていたことに変わりは無いぞ
フェミ側からすれば石川が正義だったんだろうけどw
病人同士の傷の舐めあいほんと笑えるわw
自らイベントに出演して恥晒してツイッターからも逃亡とか最高に笑えるわw
やっぱ感情論しかいえないフェミの惨敗だったなw 石川優実@#KuToo署名中👞👠@ishikawa_yumi
今日の私の感想。ブルマかシャネルかどちらかを選ばなければいけない理由がわからなかった。
人が真剣に考えて成し遂げようとしていることを初めからむりだと個人の感情で決めつけ笑う人がいた。
男性が声を荒らげ感情的になっていても誰も「お気持ち」と指摘しなかった。
太田弁護士のツイートを出してみんなで嘲笑っていた意味がわからなかった。
「ここに来たことは褒められることだと思います」と、多くの人がわざわざ私を評価しに来た。
「女性は感情的だと言われるので論理的に話してください」と、私に女性の代表であれと言うようなことを言われた。
主語を大きくしないように気をつけていたが、相手は主語がなかなか自分にならなかった。
だが主語が大きいとは指摘されていなかった。
オタクの方も被害にあっているようだが、その具体例を語って貰えなかった。
フェミニストや女性の被害者にはそれを強要することが非常に多いのに。
140字だから通じないのかもしれないと思っていたことが、対面になっても無理だったので私は絶望したし諦めた。
返信をすることで何かが変わると思っていたが、多分無理だなと思った。
私はTwitterからだいぶ離れると思う。やっても意味が無いんだと気がついた。
私は、悪い人はこの世にはいないと思っていた。人のことをバカにしたい人がいると思わなかった。
終わったあとのロビーで、「正義ぶるって気持ちいいですもんねー」と聞こえてきた。
そういうことを、命や生活をかけて活動している人に聞こえる声の大きさで話してしまうとか、
そういうところじゃないか?配慮って。と思った。
https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1195750203548033024
いつもの自由戦士らしい不誠実な姿勢が討論会でも打ち出されたようだなとエロゲオタク男の俺でも思った ツイッターから離れるってことは恥かいたからしばらく雲隠れするってことだ
まあまた馬鹿フェミが馬鹿晒して世間からドン引きされただけのことだがw それにしても、四千円とはライブみたいで、えらく金をとるなあという気がしてなりません。
ロフトのイベントと比べても高いですよね(ドリンク出るんですか?)。
会場費はおそらく29万円なので、満席とすると60万円以上の黒字ということに。青識氏的にはこの時点で「成功」か。
https://twitter.com/bokukoui/status/1194813679625072640
こんな青識を儲けさせる為のイベントにフェミニストが参加しないのは当然だな
しかし自由戦士達もこんなたった45分のイベントによく四千円も払うものだと思った
四千円あればDLL販売サイトで割引セールエロゲを複数本買って遊べるのに フェミガーといって気持ちよくなりたい人なんだから
フェミガーとしか言わないしょぼいイベントでもホイホイ来るだろう
フェミが主語を大きくするのはアウトだけど
自分がキモオタの代弁者面するのはセーフ、これでこぞ青識w 萌豚呼びとかオタク界隈の口汚さを知らなかった青識に
オタク全体を語られてもというのはある 最初から出す場所を考えろしか言われtないのに表現規制がーとしか騒げないキモオタがそんなのわかるわけない >>846
被害妄想なら似非フェミスレイヤーズも人のこと言えないよね
オタクはブタだの大きな括りに対するツイートに脊髄反射してんだからな 昔、反対派が矯風会との話し合いに呼ばれたときは
相互理解の名目で彼女らに利用されるかどうかで警戒してたのに
立場反転した集まりで単純に勝ち負け判断だもんなあ
オタク言論界隈がどれだけ劣化しているかが分かる >>855
>昔、反対派が矯風会との話し合いに呼ばれたとき
いつごろの話ですか? 青識vs石川イベント 感想殴り書き
https://note.mu/noteobonai/n/n87e7c9ac557d
上の司会者の人の感想だが
読んで、「フェミニスト側が敗北した」って印象にはならないな
エロゲオタク男の俺からみても 「エロゲオタク男の俺からも」って枕詞、「ばっちゃんが言ってた」とあんま変わらんような 児ポか都条例の時
呼ばれた反対派があそこは立場は違えどそこまで極論言ってるわけではないとかレポートしたので、
良いように利用されたとかで少し荒れた
ただ、矯風会でさえ、誤解を説いてもらう名目であってある意味狡猾だったんだが
今回のはフェミを論破してやったぞって、その勝ち負けの感情に身を委ねてないかと 頭大丈夫かキモヲタ
【悲報】オタク「二次元規制されたら俺たちがリア充達の嫁を寝取ってやるからな。どうだ怖いか」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573958150/
https://twitter.com/AliceArisima/status/1195182719346434049
「俺は彼女(妻)が居るから二次規制されても困らない」とか言ってる奴、
もし二次規制されたら「彼女作ろうと思えば余裕だけど付き合うのめんどくさいし、
性欲満たすだけなら二次元でいいや」と考えてたハイスペ男達がお前の彼女(妻)に猛烈アプローチするだろうから一瞬で別れる事になるぞ? 実際にオタクが現実に性欲を向ける事ってないよね
オタクがやるのは殺傷事件だよ >>861
本当はそうじゃない事を知ってて書いてるでしょ。卑怯者過ぎる
下の性犯罪犯した人はエロゲ絵師でもある人だ。まじかるカナンというエロゲの絵師だった人。
【ニュースアーカイブ】成人向けコミックのイラストレーター・土代昭治が女子高生の尻をわしづかみし逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=Coz2VK57rHk
それとエロゲも多数売ってるDL販売サイト「Gyutto.com」では
こういうアニメ、ゲーム関連のコスプレエロ写真集をいくつも売っていたりする
http://gyutto.com/i/item224273?select_uaflag=1
赤松健や藤島康介は結婚してるし現実の女性に性欲を向けるオタクが大勢いる事は明らかな事だ >>862
それこっちの台詞、オタクじゃないじゃん
区別付かない人はうぇぇぇい族 青識側は態度が悪く、感情的になっておりフェミ全体と闘っていた印象
石川側は冷静で個人の意見を述べていた
その辺りに関する点では石川側に軍配が上がるだろう
だが、議論の中身では石川側の惨敗w
矛盾だらけの発言、現実と架空の区別が付かない馬鹿理論、被害妄想垂れ流し・・・
そして討論が終わった後、イベントの総括の時とは全く逆な負け惜しみを言ってツイッターから離れる(逃げる)宣言w
議論では負けたからって相手の態度とかを非難して揚げ足取りするだけww
そりゃこんな惨めな敗北したら恥ずかしくてツイッターにもいられんわなw
てか、フェミ陣営が全く現れず誰も石川を援護しなかったのはマジ笑えるわw
勝ち目がないから援護にすら行かなかったんだろうなw
勝部は参加したみたいだけど、何も援護できずただ見てただけらしいw
んでイベントが終わってからギャラも貰えないから援護する必要なしみたいなクソ発言w
フェミサイドって随分薄情な味方しかいないんすねw 付け焼き刃程度の知識もない元グラビアタレントでしょ?
実のある議論とか無理だって オタクが矯風会にお呼ばれするのを嫌ったのと似たようなもんだろ
しかも、あの団体と違って相互理解ではなく論戦の体を取ったせいで
オタクたちは性格が悪いというのが拡散されとるし Sexual Exploitation of Young Girls in Japan 'On the Rise' | Time
https://time.com/5712746/japan-sex-trafficking-prostitution/
高村武義 #WalkAwayさんのツイート:
"TIME誌がデマをばら撒いている。 ”大規模な調査によると、男性人口の15%が児童ポルノを視聴し、10%が児童ポルノを所有”
児童ポルノ所持罪の摘発件数(2016年の摘発件数は僅か74件)から見れば、明らかに嘘。ライトハウスが一枚噛んでいるようなので、お察しというところか。"
https://twitter.com/tk_takamura/status/1195369099863310336 耳に快し負けフェミの遠吠えwww
テメエらが叩かれると女性ガー女性ガーと喚く面の皮の厚さは相変わらずだな
勝手に女の代表面してんじゃねえよ
女の中でもノイジーマイノリティーなくせによwww キモオタさん草生やしてまで煽りレスとか顔真っ赤やん
血圧上げる暇があるなら風呂入って清潔にしてたほうがオタクのイメージアップにつながるぞ お、さっそく食いついてきたな負けフェミ
顔真っ赤にして血圧上げて煽りレスしてんのはおまえらだろうがw
自己紹介乙の見本だなwww 作中のキャラには主体性があって行動しているとか言い出してるけど今まで否定してた非実在青少年てなんだよ >>859
具体的に誰が勝ち負けって言ってる?
それ藁人形じゃない? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています