AI*少女 SS、キャラスレ Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
個人に対する明らかな攻撃でもない限り率直な感想言うくらいよくない?
気に入らない意見は全部NGで批判するなら指摘や改善案が必要とかこんな掲示板使わずSNSで馴れ合いしてる方が余程合ってそう・・・自尊心か自己顕示欲が高すぎるわ >>159
好きにすればいいんじゃないか?
自分の言動がウザいと思われればシカトされスルーされるだけ
共感されればそれなりの反応される難しく考えすぎ >>160
えぇ・・・攻撃目的でもない限り率直な感想言うのはよくない?のどこをどう解釈したら難しく考えすぎになるのか
お前の言うウザいが肯定的でない意見を指すのであればやっぱ馴れ合いたいだけに見えて気持ち悪いとまでは言わないけどSNSのが合ってるくない?って思うわ >>127のクソくだらない予防線のせいでつまらん流れになったな
これがお前の望みか?
よかったな
お前はしっかりスレ荒らせてるぞ 別に>>127の文から特別荒らす気なんて感じられないし流石に曲解もいいとこでしょ
ここ見てる人は評論家じゃないってことくらいみんなわかってるはずなのに褒めろだのケチつけるなだの指摘ならいいだの意見に対して注文が多いからこうなる
SS投稿する人は好きに投稿すればいいし感想も好きに言えばいいだけなのに 発売前に造形先生が沸いてな。
人のSSに文句は言うが自分では一切SSを出さないという奴でな。
ああいうのは困るんだよ。 いや別にそれはそれでよくね?
文句って言ってみりゃ改善点なわけだし
もちろん感覚は人それぞれだから他の人から見たら良い点だったかもしれんが なんかこう、汚らしいおっさん、老人なんかの男キャラがほしいんだけど
公式はちょっとまだキレイすぎてなんか違う 流石に嫁も張らんで文句だけ言うのは荒らしじゃね?
自分のベスト(もちろんネタキャラとかではなくね)を張ってればこそ多少攻撃的な意見でも許されると思うんだがなぁ
その人の立ち位置がわかればこそなところがあるでしょ >>76
うぇ・・・似てない上にブッサ!
>>165
別にいいよな イリュゲーは初めてか?
力抜けよ新作の度毎回こんなんだぞ スレ過疎ってくるとヤバイのばっかり現れるよなぁ
ジャイ子は公式SSに移住したみたいだがSS貼らない口だけ先生は上にいるみたいだし
批評自体はSS貼らなくてもいいとは思うが、ボロクソに貶して安全圏から叩くだけ叩いて
自分はお手本も見せずアドバイスになってない指摘するヤツいたから皆指摘には過敏になっちゃったんだよね >>168
その人の立ち位置なんて言葉が出てくるとはたまげたな
どれだけマウント取りたいのか知らないけど意見する場合キャラ貼るなんてルールがそもそもないし許されるって誰に対しての許しだよ
その無茶苦茶な理屈は映画に何か言いたければお前も映画作ってみろ的なこと言ってるのと同じなのわかってる?
好きに言われたくないならそもそも匿名掲示板に合ってないしSNSでいいじゃん もういいからssはろうぜ
俺はいまだ買ってないからはれないけど >>173
さすがに映画とai少女のssは同じではないでしょ
製作にかかる労力が比較にならない
嫁のキャラメイク画面でf11を押すのに数億円の制作費が必要なのか? お〜思った以上に承認欲求モンスター多くてビビる
文句言われたくない人こんなにいるんすねぇ…
意見飛んでくるだけマシだと思うけど相手のSS要求してる人はSS出た後どうするんだろう?お前の方が下手じゃんとか罵り合うんじゃろか? >>175
労力に論点がいく時点でお前の意見はズレてるよ
別に労力のかかる映画じゃなくとも文でも絵でも何でもそうだけど意見するのに相手の作品を要求することのおかしさに何故気付かないのか >>177
すまない
その通りだ
作品の批評に作品の提出は必要ではないな そんな熱くならんでもいいんじゃない?
>>164,172みたいな個人攻撃だの、>>169みたいなただの悪口だけほっときゃいいんじゃない?
自分をほめる意見以外は全部敵って反射的に思っちゃう人はたまにいるけど、そういう人はずっと下手なままだし
あまりにも褒められることがなかったから、自己防衛でそうなっちゃってるだけだろうし。 なんかこのスレを例えるとアレだな
ドッチボールで相手倒そうとしてるけどお互いノーコン過ぎて全く当たらなくてグダグダと続けるだけになってるけど
そもそも競技はバスケなんですがって感じ
そろそろSS貼るか・・・ >>179
悪口なんて一言も言ったつもりはない。
似てない、ブサい。
指摘だろ?
指摘を悪口と取るかは本人の度量。 >>181
指摘はここが似てないとか○○のせいでブサく見えるとかそういった意見を指すと考えてるけど
意見するのに指摘必須とは思わないし感想くらい好きに言えばいいと思ってるけどお前のそれはただの悪口にしか見えないとも言っておくわ その子は逆張りでなんとか馴れ合いの場に戻したいだけだから、そこまで真剣に諭さなくても… >>157
これ牛の柄MOD?
ポーズもいいしpngいただきたい ワッチョイから推測して自演なのではと疑ってたんだが
自演というか自爆というか >>188
公式ろだにも出てたぞ
おそらく同じ発想なんだろうな >>169はただの自虐ネタじゃないか
IDもワッチョイも変わってるから分かりにくいけど がぞろだいつ終わるんだよ開いたり閉まったりハッキリしないね SS持ってきて自分の技術力を示して、
その上で指摘やアドバイスしてるんですよとすれば、
誰も文句も言わないだろうし丸く収まるんじゃないの。 DLした娘は全員坊主頭にして確認するんだけど、大友さん美人だなー
自分的にものすごくヒットした >>188
PNGありがとう!
ツイッターに貼っていいねをもらってやる!w >>201
ワイの洋ロリちゃんはサキュバスばりにえっちだからサキュバスじゃないけど実質サキュバス(超理論)
サキュバスならえっちで勝負や
https://i.imgur.com/DGhTxPH.jpg イリュにエモーションスタジオネオを要求してくるのだ キャラ合成が優秀すぎて自分好みのキャラ数体作ったら無限に創作できるなこれ
髪型もうちょいバリエーション増やしたい 融合してチョチョイっと可愛いの出来たと思ってもタマシイが入ってない >>206
性癖でててw
サキュバスの
適正おっぱいサイズは何カップ?
小さめ多いね 雰囲気はかなり出てると思うけど
その人を再現しようとしたら
「く」の字に歪んだ骨格から作らないとだし
1からモデリングせんと無理じゃね >>215
ストッキングに柄を入れるというアイデアいいね コイカツのポーズデータをAI少女のポーズフォルダに入れて読み込めることに気づいたんだけどみんな気づいてた? >>219
ハニセレのポーズデータをコイカツで読めるって知らなかった? イタさはそれだけ真に迫るリアリティがあるということ
でもうさぎちゃんがいないのはともかくマーズはロングにしてほしかった >>224
アーティスティック
>>227
すまぬ作ったキャラの中に金髪ツインテも黒髪ロングもいなかった 顔がみんな同じに見えるのはともかく
コスプレっぽさはよく出てると思うw 今日初めてスタジオをさわってみたが
おまいらすごいな、あんなのつかいこなせるのか・・・ あーみごとな黄葉だな(棒)
https://imgur.com/umyWU52.jpg
>>233
今日はほぼ関節さわってない。
ごめんなさい。 今のスタジオUIで固まったのはSBPRからか?
そこから数えたら結構な年月だからな。 >>233
スタジオみたいなツール系使ってるのがイリュで初ってのが少ないんじゃないか?
今まで似たようなもの使ってたのもいるだろうし3Dでこなれたのもいるだろう
そういう連中からすれば比較的楽な部類になるだろうな
こういうタイプは現状の機能だけでは満足してないんじゃないか?
表情や光源調整や材質設定なんかは特に イリュージョンのスタジオ系というと
@デジタル彼女
A人工3
Bスクメの何か(この頃は他社キャラとのコラボ商品なんかもあった)
CPPD系列(インモ〜リアプレ)
Dハレメ(Unity移行)
ESBPR系列(HS〜PH〜コイカツ〜AI)
Fプレイクラブ(一作でお蔵入り)
って感じかな
他社エロゲ屋だと
テックアーツ:3Dカスタム少女/カスエボ
Kiss:カスメ/カスメ2/オダメ
エロゲではないけれど
MMDが入口だったという人もいるだろうね イリュのシリーズでこの手の作業になれて
物足りなくなった人がDAZ等に流れていくというパターンは何人か見てきた Dazは凝ろうとすると普通に100万円くらい吹っ飛んでいくけどな・・・ スタジオを使いこなすというレベルがわからんけど
ポーズとって椅子に座らせるとかそういうことでいいのでは イリュのスタジオ系から入って他の場所で足元固めて職人に移行したのもいるんだろうな
ゲーム本編のためにキャラ組んだはずなんだが…
真価発揮してるように見えるのはスタジオの方に思えるのは自分だけなんだろうか?
現状の本編はクオリティーのためにグラボ使うというよりとりあえずグラボのパワーで
動かせばいいみたいなともんだしな >>231
透けてるっていうか裏の影を表に描写してるんじゃね いやいやそんな馬鹿な
2019年にもなって透過描写を表面テクスチャで代替するとか幾ら何でも有り得ないっしょ・・・ 実際のところ
透かしはどういう仕組みになってんの? 設定で揺れないにしたアクセサリ(猫尻尾)がスタジオだと勝手に揺れる設定になるのはどういうことなんだ キャラを一度単色化して戻すとアクセが本来の位置に戻ったりするよ >>248
テクスチャで代替なんて誰も言ってないでしょ
>>247の言う通り、裏面に落ちる影を表面に描写するシェーダーを使ってるだけ >>254
今回はある意味イメージ通りの方向に進んだだけだからそっち方向のヨゴレ役女優でまだいけるやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています