AI*少女 SS、キャラスレ Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 6f67-QtiH)2019/11/10(日) 10:07:52.44ID:0LoQ1APB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売

AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■前スレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part.3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1571326947/

☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0344名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! 7bc8-6HYk)2019/11/20(水) 16:13:34.28ID:CwrnEEzT0HAPPY
ぐぐってみたらマリー・ローズの初登場ってDOA5UA(2013/12/24)じゃん
「3DCGモデルの金髪ツインテキャラ」とか絞れば元祖なのかもしれんけど
>>339が言ってる「アニメや漫画で使い古された金髪ツインテ」なら
セーラームーン先輩にも及ばないじゃないですか・・・
0357名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! abc8-iGNt)2019/11/20(水) 20:01:12.63ID:AFtTdl/h0HAPPY
うる星は昭和50年代くらいの作品だっけ……
金髪ツインテが小悪魔とかツンデレの代名詞になったのはいつだろうね

>>351
DOAはなんていうかモチーフとして好都合だとは思うけど
造形を時間をかけて精査してみると、存外大した事ないと思うことはある
というかDOAのレベルが低いわけじゃないから、
真の三次元美少女の厳しさを感じさせられるというか
0367名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! f932-Ks/Y)2019/11/20(水) 23:56:53.45ID:r+x4PqQv0HAPPY
チェーンソーマンの敵の奴適当

https://i.imgur.com/T3vDZVp.jpg
0369名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/21(木) 00:02:24.42ID:R9QoArGu0
>>352, >>367
RoyくんのMODを試したことはあるんだけど、あれノッペリしててイマイチな感じだった。
メッシュ同じならライティングの違いだけなんだろうけど。

>>358
目の形が難しいよね。
ちょっと鼻が長い気がする。申し少しだけ目を下げたほうがいいと思う。
マリーローズちゃんは骨格的には日本人顔だと思う。
目鼻のバランスとか、アゴの形とか。

>>361
アメリカのSGアニメっぽいけど、特徴はすごく掴めてると思う。

>>366
似てるとは思わんけどぐぅカワイイ

https://imgur.com/gsPnmMh.jpg
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 22c8-QS5Z)2019/11/21(木) 00:02:25.96ID:nSXb0Wwq0
星4つになった子がちらほらでてきたんだけど闇が増えるとなんかよくないことがあると聞いてロックしようと思うのですが
デメリットとメリットを教えて
0374名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc0-4eZD)2019/11/21(木) 05:31:21.78ID:W8wErW8A0
>>371
すまん恥ずかしながら、ssもpngも貼り方がわからないんよ
だからくれくれは絶対言わないようにして、毎回ここ見て可愛いなと思った人のは褒めるだけにしてる
せっかく貼ってくれたのにすまん、そしてありがとう
0376名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b4b-o5/b)2019/11/21(木) 06:13:29.40ID:4LhN9YAI0
>>374
こちらこそすまない
感想ありがとう! うちの嫁を可愛がってくれ

>>375
やってくれるじゃないか(勃起)

https://i.imgur.com/4NNbI0w.jpg
0379名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b4b-o5/b)2019/11/21(木) 09:40:36.40ID:4LhN9YAI0
>>377
大変に気分がいい

>>378
容赦ないw(いいぞぉ)

嫁がめちゃくちゃにされている こんなにいい思いができるなんて、感謝!
https://i.imgur.com/tkgh0ue.jpg
0382名無しさん@初回限定 (スププ Sd42-jqGw)2019/11/21(木) 12:36:08.58ID:VtjLH2a/d
顔のタイプ増やして欲しいな
結局ベースが2パターンだからバリエーション増やそうにも顔が崩れない範囲でいじっていくと結局は似たような顔に落ち着いて量産型になる
0392名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4fb7-/L9V)2019/11/21(木) 17:10:53.63ID:MgrsHiGB0
ピンクレディーを知ってる世代からすると
その後のアイドルは全部どんぐりの背比べに見える
なんとか48とかが国民的アイドルとか言ってるけど
ピンクレディーの時のように女子全員が踊れるのかと言えば答えはNO
0395名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4fb7-/L9V)2019/11/21(木) 17:29:44.27ID:Buv5u3b80
>>393
ピンクレディーだけは別格
圧倒的に男からも支持されていて女子からの人気もすざまじかった
もしかするとお前の母ちゃん、UFOとサウスポー踊れるかもしれんよ
0407名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d732-0DuE)2019/11/21(木) 23:24:19.52ID:gQxnbojk0
>>384
よく見たらだいぶうまいやん
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 22c8-QS5Z)2019/11/21(木) 23:41:58.91ID:nSXb0Wwq0
ふと思ったんだけど主人公の女キャラがふたなり設定にすると身長が伸びるようになってますか?
セックスするときに身長差がないといけないので見た目女キャラでもふたなり設定にすると大きくなる
みたいなんですけど
0413名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f8a-BEIG)2019/11/22(金) 02:21:35.19ID:CdrdzrTJ0
なんかマンネリ感が・・
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1574011030/org/image1574356774.jpg
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1574011030/org/image1574356775.jpg
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1574011030/org/image1574356776.jpg
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1574011030/org/image1574356778.jpg
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1574011030/org/image1574356779.jpg
0420名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cec0-JyrK)2019/11/22(金) 10:55:12.35ID:mTYzxBO80
>>410
>>414
あぁ…いい……凄くいい…

まだイリュゲーというかキャラクリゲー本格的に初めてから1週間だからもう少しキャラクリ頑張って理想に近づけたい、スタジオはその後で

他の娘もお願いしたいけどどうにもチンポに負けなさそうなサキュバスばっかり作ってるもんで
https://i.imgur.com/5k4O8R6.png
こんなんとか
もうチョット寝取られやすそうな薄幸少女作ったらまたお願いしたいです。
0433名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/22(金) 23:00:36.60ID:8nMbQBOe0
>>431
そのレスでワイがどれほど生きてて良かったと思ったか、キミにはわからんやろなあ。
お礼にどれでも好きな娘を持って行ってくれたまえ↓
https://imgur.com/HZzTQeK.jpg

ライティングは奥深いよねえ。ポートレイトライティングの本借りて読んだりしたけど、
採光とか反射板の配置とか考えるより、せっかくCGなんだから現実にはあり得ない光源
配置でいいや、と考えるとだいぶ楽になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況