AI*少女 SS、キャラスレ Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 6f67-QtiH)2019/11/10(日) 10:07:52.44ID:0LoQ1APB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売

AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■前スレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part.3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1571326947/

☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/23(土) 11:22:29.86ID:Mhp01jB10
やくざは本来江戸の町人文化やぞ。
江戸期は飯盛り女(メイドカフェ)から吉原(高級ソープ)まで、稚児遊び(ショタ)から
陰間茶屋(ガチホモ)まであって、まさに世界に誇る日本変態文化の爛熟期やね。
次のDLCはAI CHOUNINでお願いします。
0480名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cec0-JyrK)2019/11/23(土) 12:23:50.87ID:7QwDaTqC0
>>465
あ、コレいい非常にいい…
ありがとうございます!

この子、改めて開いてみたらぶっさってなったんだけど作ってる時はなんであんなに可愛く見えたんだろう…
0489名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/23(土) 12:46:14.62ID:Mhp01jB10
「893でオイチョカブのブタになる」とかは明らかに後からのこじつけだと思うけどね。

>>487
キャラメイクあるあるやね。
全然別の顔だったのに、長時間いじると前に作ったやつと同じやんけ!になることもよくある。
0498名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a344-BEIG)2019/11/23(土) 16:36:36.81ID:1cs+xoB90
やっと濡れ肌と滝エフェクトの使い道ができたので満足した
濡れ肌は、本編では要らない子だったけど、スタジオのライト下では悪くないんだよね・・・
0500名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 47b7-/L9V)2019/11/23(土) 17:33:42.56ID:M+5sheYE0
>>479,483
893 おいちょかぶでのいわゆるブタ転じて役立たずという説もある
いわゆる組織暴力団構成員は任侠者とか渡世人と言われていて、その下のザコがやくざ者と言われていたとか
でもいろんな説があるのでなんとも
0501名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/23(土) 18:13:48.94ID:Mhp01jB10
>>492
俺の、俺だけのカンナちゃんがあああ
めっちゃ興奮するな
小柄な成人女性のカードいただきましたよ。
うちの小柄な成人女性たちで歓迎会を開こうと思います。

↓和室MODすごくいい。縁側が砂利になってるの気になったんで作者に直してくれるように
お願いしておいた。
https://imgur.com/9LuXwPp.jpg
https://imgur.com/sP6xAsd.jpg
https://imgur.com/mISu8zz.jpg
https://imgur.com/KW0L05q.jpg
0502名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc0-BEIG)2019/11/23(土) 18:34:35.89ID:714I4UBJ0
>>449氏の
> 現状だとスタジオのデフォのライトは明るさが足りない気がする
で思い出したけれど

AIはまだ使いこなせてないが
過去のスタジオだと自分はデフォライトで環境光を設定してた

蛍光灯の下で撮影した写真風
というのを強調したいときはやや緑がかった白色を環境光に設定するが
基本的に屋内の画にしたいときは切って
追加ライトで光源を複数配置してる

[ライト]
├[メイン光] シルエットを作る(顔に立体化を出す)ためのライト
├[反射光] レフ板を使ったような感じにする場合の調整用
├[部分] ポイントライト(セルフシャドウoff)で唇や顔などを強調する用
└[その他] 明かりになってそうなオブジェ(背景)などに設置

みたいな構成にして
光を継ぎ足して行けば暗すぎるという状態にはならないよ
むしろ眩しくなってしまうんで個々を抑える必要がある
0503名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc0-BEIG)2019/11/23(土) 18:52:46.06ID:714I4UBJ0
>>493
いきなり自由題で作ろうとすると
慣れてる人でも難しいよ

最初はAVのワンカットでも、エロ写真でも
何でもいいんで
実写の模写からやればコツが掴めるはず

スマホで手軽にパシャっと撮ったような
感じならあまり手間をかけない方が自然になるけど
スタジオ借りて撮ったような張り切ったモノにしようとしたら
相応に時間がかかるんで手間を惜しんじゃいけないね

ついでに言えば
模写したときになぜここでトリミングされているのか
吟味してみるといいかもしれない

本当にその余白は必要なのか?
逆に窮屈になってないか?
なんかに凝り出すと手間を掛けざるを得なくなる
0507名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f6c8-QS5Z)2019/11/23(土) 19:09:07.09ID:d+nahgDf0
大事なのは技術じゃなくて着想だからな
技術はあくまでも妄想を実現するための道筋でしかない
みんながお題を欲しがるのも、まず着想そのものが降りてこないのが
一番対処が難しいからでしょ
0510名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc0-BEIG)2019/11/23(土) 19:12:43.91ID:714I4UBJ0
>>504
模写がハードル高いと感じるなら
そもそも興味がないのだろう

絵だって最初はデッサン(目の前にあるモチーフの模写)から
真っ直ぐ線が引けるようになる練習するのだから
0512名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/23(土) 19:29:35.33ID:Mhp01jB10
>>496
せっかくもらったのに、ちょっとだけイジっているうちにいつもの顔に収束する現象が発生した。
https://imgur.com/C0xDZ7G.jpg
>>499はワイの大好きなレッチリのアンソニー兄貴に似てると思う。
https://imgur.com/nktU0gV.jpg

>>502
ワイはずっとプレホのIBLってMODを使ってたんで、デフォのライトは全然うまく使えない。
環境光って意味わかってなかったんで、いろいろ試してみよう。さんくす
0517名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b746-QS5Z)2019/11/23(土) 22:00:26.72ID:P0/MxTFS0
ゲーム本編からDLする場合と公式からDLする場合で
キャラがいたりいなかったりするのはなんなんだろうな
更新が同時期じゃないのか?と思ったら最新キャラはいるけど
最新と少し前のその間のキャラがすっぱり消えてたりとかよーわからん
公式では見えてるしDLできるからBANされたわけじゃないんだろうが謎だ
0518名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d732-0DuE)2019/11/24(日) 00:12:30.31ID:Aq+j8ChF0
10キャラくらい作るとあきるなあ引退やで

https://i.imgur.com/p5QVUoK.png
0520名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f7c8-BEIG)2019/11/24(日) 02:23:22.11ID:6DT2pKUd0
多分みんなオリジナル作ろうとして作ってないと思う。
誰か何かのキャラを作ろうとしたら、
何故か別キャラができてシコリティが高かったとか、
偶然できたものだと思う。
0522名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM73-7t8b)2019/11/24(日) 02:51:08.20ID:gK0QG7dqM
テーマはあっても具体的な誰かや何かの再現を求めてないから大体狙った範囲の物が出来るな
でも作ってる途中で路線変更するのはあるある
0524名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spbf-TaB7)2019/11/24(日) 03:42:11.38ID:kgrOGhnOp
スタジオ勢すげぇって書いた者です。レスくれた人も、スタジオ関連の事書いてくれた人もありがとう。
公式ロダのシーンを自キャラに差し替えはしてるんだけど、ゼロからの自作となると難しくてね
ハニセレ、プレホとスタジオはちょっと触って投げたんだけどAIは今度休みの日に暇潰し感覚で弄ってみるよ!
あともっと画像見たいんで貼ってほしいな見てるだけでも楽しいから期待してます!
0532名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cec0-JyrK)2019/11/24(日) 14:22:14.96ID:uclqq8BO0
>>526
ぬるてかいいよね…自分もぬるてかスキーだからぬるてか極めたい
>>527
ハーレムはえろい、本編でも5Pまで対応して欲しい
そしてスタジオ弄ってみたからこそわかるハーレムの大変さ、サキュバス一体に滅茶苦茶時間かかった今の自分では無理だ
>>528
滅茶苦茶カッコイイ!
カッコイイ系のSSもいいよね
>>530
このクオリティはヤバいw
面白いしエロいしで最高w
0540名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b41-0DuE)2019/11/24(日) 15:53:54.24ID:X7qDvb6Z0
予想外に好評でワイ困惑
DVDの枠とかロゴはプレホでスタジオアイテムとしてDVDケース作ったときの奴を流用した。
デザイン関係者などととんでもない。強いて言えばダウンロード販売など無かった時代にクソ
ほどDVD買いまくったくらいw
https://imgur.com/IhRYhan.jpg
2枚目の顔がキモいんで作り直した
0551名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-3IAb)2019/11/24(日) 20:45:37.98ID:Hzb1um5j0
>>546
twitterみてもハニセのときほどやってる人いる感じしないね
SS投稿数ももろ旧作のコイカツのが多い
間違いなくハニセより進化はしてるけどやることが基本的に同じで真新しさがないから同じことの繰り返しになってしまうんだよな
だから手を出さずに様子見な人がけっこうな数いるのかもしれない
0552名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 21:06:04.00ID:2XxuPLCEp
飽きてる
手が異様に小さいのが気になってしまって作る段階でモチベが削られる
目に表情が出しにくい
0559名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cec0-JyrK)2019/11/24(日) 22:42:20.30ID:uclqq8BO0
公式のSDこれ消せないの辛いわ、なんかキャラクリのノリで適当にあげちゃったけど流石にクオリティ低すぎたし、ミスってブラウザ更新で二重投稿しちゃったしホント申し訳ない
0567名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc0-BEIG)2019/11/25(月) 00:03:53.41ID:EXwkyU4s0
過去に用いた
あるいはお蔵入りしたネタロゴ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2001090.png
@巨乳ちゃん用のTシャツに乗せたかったが巨乳だとロゴが崩れるのでボツ
A某AVメーカー風
BSBPR+PlayClubのイメージでパロ元自体は無し
Cほぼまんま
D某動画サイト風
E某流通サイト風バナー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2001089.png
F某90年代メジャーエロゲ風
Gこれはジェネレータを利用しただけ
H某魔界塔士風
I作りかけで放置

https://dotup.org/uploda/dotup.org2001088.png
J某SLGメーカー(旧ロゴ)風
K前者の代表タイトル風
L前者の某シリーズ風

汎用性皆無だけど
使いたい人いたらご自由にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況