AI*少女 MODスレ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW ef1a-6hdC)2019/11/10(日) 14:28:21.95ID:RJzahthp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレッドはillusionのAI*少女MODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■AI少女攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/AI-syoujyo/index.php
■illusionsoft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

MOD導入は「自己責任」であり、使用にあたっては予めゲームデータのバックアップを取り、導入方法を能動的に調べるなど、ある程度のリテラシーを要することを理解しておきましょう。

>>950 次スレお願いします

※前スレ
AI*少女 MODスレ 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1571124004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0447名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83d7-EcXK)2019/11/30(土) 15:31:45.75ID:sfm/ThS50
うちの環境だと、公式11/29パッチを入れる前の状態でも
BepisPlugins13関係なく、XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5xを1.1.0にするとコンソールで赤字エラーを吐いちゃうんだよね
逆に11/29公式パッチ入れても
BepisPlugins12.4+XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5x-1.0.1ならエラー出ない(正常に動作してるかまでは不明)
スクリプトもおかしくなったけど一つずつ試してみて動かないの外したら赤字エラーはなくなった

>>446
うちは天候変更もアイテムフルもちゃんと動くの確認済み
時間加速は入れてないから知らんけど、それがエラー吐いてそれ以後を読み込んでないとかじゃないん?
>>445と同じくいつでも寝れるやつは動かなくなった
0449名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83d7-EcXK)2019/11/30(土) 15:49:56.17ID:sfm/ThS50
なんかごめん、>>447だけど別の用事でPCを再起動したせいか、
何か前と違うことをしたのかわからないけど、
BepisPlugins13+XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5x-1.1.0
でエラー無しで起動するようになったわ
おそらく俺の環境だけの症状だったみたい

でもalwayssleepスクリプトだけはやっぱり動かない
0452名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afb7-3RYV)2019/11/30(土) 19:28:22.74ID:SHzA/Ree0
エイリアンノート固有の問題かね?
うちの分離してTABにもなるちっさいノートは
FN+ins でnumlockがonになっていくつかのキーがテンキーになる
0453名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bc3-a0vr)2019/11/30(土) 21:59:44.26ID:Lm09yPmS0
[Error : Unity Log] Material doesn't have a float or range property '_Exposure'
assetName:none
[Error : Unity Log] 読み込みエラー
上記の赤文字エラ−の原因を教えて貰えませんか?
0460名無しさん@初回限定2019/12/01(日) 08:50:26.59ID:fl7HmxXRp
でも作者ssは正しく出来てるし評価も高いとこ見るとこっちの方が何か足りていないと考えた方がいいのかも
0463名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-WKXI)2019/12/01(日) 11:32:32.15ID:IDftcgSB0
DHHはdiscusionやhelpトピで毎日のように不具合エラー出る言われてるの見てとっくに外したわ
あれそもそも初回パッチ前から一度も中身のアプデないし(と言うかzodgame産だし次のお漏らし何時だか)
早くMODとスクリプトに複数分かれてる調整系びしっとこれと言うの出ないかなあ
0469名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb41-8b9h)2019/12/01(日) 13:05:56.77ID:Iix7lDUR0
アップデートで不具合でまくってHFパッチから入れなおしたんだが、
スタジオで任意にPOV変えられる奴が何だったかわからなくなってしまった。
確かJキーで起動してたと思うんだが、だれかわかりますか?
0473名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-3RYV)2019/12/01(日) 15:33:15.84ID:uL7wxgZY0
LREというか
Cubemap、HDRI画像データそのまま使える機能は欲しいな
パッと見DHHのだとJPGのしか読み込めんみたいだし
環境光の設定楽したいってだけだがw
0476名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a209-mzUD)2019/12/01(日) 21:14:45.31ID:00KNpu7x0
zodgameって日本からでも入れんの?
0484名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 37e4-R3ru)2019/12/02(月) 15:30:01.33ID:mXMYfqis0
>>481
俺の場合でよければ
追加データ入れて問題なし
だが
最初は顔が真っ黒になってたので
MOD絡みのデータとユーザーデータを保管しておいて
アンインストール

バニラをを最新までインスコ

MODやらユーザーデータをぶっこんだら問題なしだった

保証はしないけど俺の場合はこれで抜け出した
0487名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1762-R3ru)2019/12/02(月) 20:09:14.16ID:MH1H2FdK0
バニラにHFパッチ1.0入れただけだけど最新公式パッチ入れても特に不具合はないよ

あとHFパッチすらまともに入れられないとか低能でエラー出てるのは
BepInExは日本語フォルダ入ってると動かないからだってのもわからないんだろうなぁ
いくら初心者向けで簡単とかいってもそこまでメンドーみきれないと思うわw
マジで「たかしのゲーム」にインスコとかエロゲ専用フォルダにいれてんじゃねぇよ
0494名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-3RYV)2019/12/02(月) 21:07:05.92ID:ctjyXVQl0
>>493
だよね;;バニラ状態に入れるオールインワンパックあげてくれた人が
最新バージョンのプラグインパックまとめてくれるのを期待

ちなみに1129から1109の更新ファイルを上書きで戻そうとすると
操作でマウス効かなくなってキャラ動かせなくなったw
最新バージョンに戻せば問題なし。
0497名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f32-zA4f)2019/12/02(月) 21:57:11.82ID:+dwM/anm0
この流れにHFの質問投下申し訳
昼頃買って一通り動作確認してさっき最新パッチとBepInEx関連とHF落とし始めたらクソザコ回線with時間帯のせいで3時間とか表示されてるから先に1つ聞きたいんだけど、HFってモザ消しは入ってるみたいだけどちんまん現物って入ってる?

あともしちんまん自己取得なら良ければそのオススメと、コイカツにおけるベロチューMODや表情変更MODみたいなHF外のオススメとかもあれば教えて貰えたら嬉しい
0503名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 32c5-AsKH)2019/12/02(月) 22:30:05.49ID:6fh0FSqn0
>>497
HFパッチはお手軽にMod環境導入できるけど
衣装Modが反映されないとかエラーログが何か不具合が出てもおま環で自己解決するのが基本前提だから気をつけてね

1個ずつ自分でMod追加していって不具合出たなら
何のModを導入してどんな不具合が出たか症状を言えば、ここで質問しても解決してくれるかもだけど、HFパッチは初心者が使い方分からないと、一度に数種類のMODとデータを書き換えちゃうから不具合出てもここで具体的な解決方法聞くのは控えるようにしてね
0505名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-WKXI)2019/12/03(火) 00:15:08.54ID:RM5BfyVJ0
寧ろHFは最初バニラに突っ込んでおけば一番初心者は間違いなくね?
時々毛嫌いする人居るけどコイカツ系統の主力モッダー監修してるから信頼度はwikiとか見るより上だろう
バニラ以外に突っ込んでなんか変になったー言う奴はしらね、と言うか論外だけども
0506名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1732-AsKH)2019/12/03(火) 00:23:03.45ID:FyeL9p2i0
>>505
アップデートで更新したときに大体Modは不具合出る
その時HFぶっ込んで終わりの初心者は何のModが原因でどこにあるか分からず詰んで、こことかWikiに質問するからからオススメされてない
0507名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-WKXI)2019/12/03(火) 00:25:37.46ID:RM5BfyVJ0
補足すると「初心者はバニラにHF入れればいい」が正しいというか
あれ一回バニラにでも入れてBepInExフォルダだけ切り取る→新しいバニラ用意してそれ突っ込むでいいよ
後はディスコ見てその中のプラグインの更新あったら入れる、を覚えとけば
modやscriptはごったにするより自分で使うの都度探して入れてばいいし

これが出来ないならMOD入れようという発想を持たない方がいいレベル
何より初心者が今のwikiを真面目に信じてその通りにすると盛大にエラー祭りになるから 更新?しないよ面倒だもん
0509名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f32-zA4f)2019/12/03(火) 00:27:31.02ID:Db1H3NhH0
>>503
ありがとう
ただミスって1番デカいファイルを保存するか聞かれた時にキャンセルしちゃって、もっかい落とそうとしたらダウンロード容量制限に引っかかって6時間待ち食らったww
0510名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f32-zA4f)2019/12/03(火) 00:30:04.31ID:Db1H3NhH0
あと一応本スレの方とかも少しログ見てて追加データで不具合発生する〜って流れとその対処も見てきたから、追加データだけ入れたバニラ味でバックアップ取っておいたから
もしHFや追加データのバージョンアップ来たら都度全部入れ直す予定
0511名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af20-3RYV)2019/12/03(火) 00:43:14.48ID:ZJwUg3io0
HFパッチ入れるのは構わないけどさ
作者さんの説明くらいはよく読んで理解したうえで使うといいだけなんだよな
エラーが出てきたくらいで対処できないとか理解できてない証拠
Discoとか出入りしてたら尚更
そういえば昨日の20時あたりにDisco初心者がマルチやって怒られてて草
ああいう恥ずかしい行為はしちゃ駄目よ
0512名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-3RYV)2019/12/03(火) 01:10:21.85ID:R4Mlfwh/0
初歩的な質問で申し訳ない
modで読み込みエラーがあるとき画面左上に
英語でファイル名表示されるけど、表示されないようにするには
どこを設定でいじればいいのか教えてクレメンス
0514名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-WKXI)2019/12/03(火) 01:31:48.74ID:RM5BfyVJ0
HFパッチ以前でさ、ぶっちゃけwikiコメとかのアホとかも
一度も導入したい+無臭に後何入れました、とわからない前提を言ってくる奴がレアだからなあ
結局おま環だろ、を人によってストレートに言うかオブラートに包んで言うかの違いでしかないんだよね

>>512
キャラクリ画面の話なら
オプション→Plugins settings→MessageCenterをDisabled
0517名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8344-3RYV)2019/12/03(火) 07:15:45.51ID:duspuvqp0
最新でスクリプト動かないって人結構いるのね
ウチはenvironment_control、GameStuffItems、mad_skillsの3つ入れてるけど全部問題なく使えてる
とりあえずステータスいじるview_motivation_status.csはプラグイン版のAgent Trainerがリリースされてるからそれ使うといいと思う
0523名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a7b7-3RYV)2019/12/03(火) 13:00:38.26ID:ykQYEKYF0
このMODって使い勝手どう?
このMOD有効にするにはどうしたらいいの?
このMODの上手な使い方教えて?

こんな質問ならまあ納得できるし極力協力したいとも思う

このMODってなに?

こんな質問された日にゃあ、お前脳味噌に寄生虫でも湧いてるのか?
と疑わざるを得ない
0525名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-o7DB)2019/12/03(火) 13:23:45.01ID:IY9KLd7f0
>>521
Visual Novel の略
要は紙芝居ゲーを作るためのエンジン
いわば公式ソフトにおけるエモクリみたいなもん

職人たちはそれに含まれる
モーション作成機能に目を付けて楽しんでる模様
彼らはMMD的なツールと認識してんじゃないかな
0526名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-WKXI)2019/12/03(火) 13:51:50.14ID:RM5BfyVJ0
寛容と言うかとかそれ何?みたいのは別に入れなくてもいいよ、以上の何でもない気はする
流石に子供じゃないんだから 逆にそのレベルの人は>>525みたいに懇切丁寧に教えてもそれを理解できなそう
0527名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-o7DB)2019/12/03(火) 14:04:20.81ID:IY9KLd7f0
作り手や使い慣れた人なら
その意味を把握しているだろうけど
初見では何の略称か分からないなと思うことが多いんで
そこを言ってるのかな?と思ったんよ
0528名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW af6f-oL8o)2019/12/03(火) 14:39:32.98ID:qihHIkgr0
いや俺説明されて理解出来たけど
自分の物差しで言論のフィルタリングしてるのは、自分好みの環境に変えようとしてるだけだろうな
はたから見ればそっちのが迷惑に見える
0531名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW af6f-oL8o)2019/12/03(火) 16:47:46.98ID:qihHIkgr0
個人の解釈を伺う事も情報共有の一環だからな
理解力の程度は個人差があるのに、高レベルなのか知らんけど自分は検索だけで理解出来たんだからお前らもそうしろって横暴だな
より高い理解力の人間に同じ事されたら情報共有なんて出来なくなるわな
個人差を度外視してる奴は勉強出来てもバカだよ
0534名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1762-R3ru)2019/12/03(火) 18:31:13.59ID:7Eh60OJx0
下を見て笑うな お前の来た道だ 上を見て僻むな お前の行く道だ
子供叱るな、来た道じゃ 年寄り笑うな 行く道じゃ

誰だって右も左もわからない初心者のときはあったはず(´・ω・`)
自分は知識があってベテランだと思ってても時代に取り残されて追いつけなくなるときがかならず来る(´・ω・`)
0538名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af20-3RYV)2019/12/03(火) 20:10:20.51ID:CN7NhmkA0
スクリプト系ですら詰んでる人達って、てめえらの糞PCが健気にも毎回生成してくれてるログすら確認をしないのな
これではどんなに馬鹿でも理解できるように説明してあげても説明する方が馬鹿らしくなるのも無理はない
0542名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa87-k0W8)2019/12/03(火) 22:24:56.09ID:O8sZV3nOa
>>539

540はニートでここでしか相手してくれる人いないから構って欲しいだけなんです。許してあげて下さい
すみません
0545名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5745-WKXI)2019/12/04(水) 08:59:51.46ID:PfQkQnNn0
この件このスレが立つときにさんざんやったのにまたループしてるのか
>>6に書いてあるじゃん


◆◆ 質問自由です ◆◆


・答えなくない人はスルーしてください



これだけがこのスレのルールです
これを守れば荒れることはありません



・答えなくない人はスルーしてください
・答えなくない人はスルーしてください
・答えなくない人はスルーしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況