言ってみたら同じこと思ってる人、意外と多いのな。

>>884
そのメニューは今回もつけてくれてる
だからUIのマウス操作はハニセレの時と同じにできる
Hシーンの視点移動はそのままハニセレ、プレホの時に全く問題なかったんだし、そのまま移植してもらいたいんだよね
そうしたらハニセレの着座モードの時と全く同じレベルで楽しめる、はず。

問題はADV場面の視点移動とキャラの移動で、キーボードマウス操作でカメラ移動できない。
WASDキーで移動しても、画面の中のキャラは歩くんだけどHMDの視点は動かない。
マウスでのカメラ回転も行えない。このラジコン感覚がコレジャナイ感。
視点動かすにはVRコントローラー必須だけど、どうも操作複雑だしシコりたくても置き場に困るし
(せっかく作ってくれてるのに申し訳ないんだけど)自分にはひどく使いづらい

多分、完全に通常のゲームの視点にしちゃうとオロみが強すぎるって配慮なんだと思う
でも主観視点ならよほどマウスぶん回さなければほかのVRゲーと大差ないんだし
そこは使う側で判断しろってことにしてほしいんだよな。