エロゲ表現規制対策本部1037【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0983名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 16:29:25.25ID:jCUbJ9NJ0
そもそも賛成している人は何を基準に賛成しているんだ
法案の中身とか全く伝わってこないのに
0984名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 16:35:38.09ID:8Qfu5dg10
>>978
オタまとめブログがある限り
フェミと喧嘩してもオタクの立場が悪くなる未来しか見えん
そう言って良い位アイツらクズだし
0985名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 16:39:20.07ID:cay+mEpR0
>>981 >>982
どっちもどっち論を多用したのはネトウヨの中でも中道派ぶるのが好きなタイプのネトウヨだね

在特会会員的な雰囲気丸出しのあからさまなゴリゴリウヨはどっちもどっち論をあまり使わないだろうけど
そういうあからさまウヨがネトウヨの全てではないから
0986名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 16:45:32.13ID:cay+mEpR0
>>981
>ブーメラン

ネトウヨがブーメランという言葉を使ってる時は
どっちもどっち論を言ってる様な物であるケースは多い
0988名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 18:16:38.33ID:3YOyqAV50
>>984
まとめブログで訴訟沙汰になることなんてめったにないし、Twitterや5chからコピペするだけで月収数百万だから、
よほどのことがない限りあの手のサイトはなくならんだろうな。
0989名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 18:48:52.46ID:XIBQ2VAn0
ウヨ「日韓議員連盟こそ媚韓外交の元凶」
→日韓議員連盟参加議員が一番多いのは自民党

キモオタ「漫画センターが中座したのは野党のせい」
→漫画議連の大半は自民党、法案提出すらされてない

山田詐欺太郎「野党が記述式叩いたのが悪い」
→先週末頃になって急に自民党が掌返して記述見直しを口にしだす

有識者「漫画がー、アニメがー、今通さないと10年遅れちゃう〜」
→自民党「審議が必要な法案の審査は全て終了した」

何時もの安倍友「野党のせいで文科委員会開けない」
→野党の開催要求を蹴って不貞寝してるのは安心と安定の自民党

流石美しい国だぜ
0990名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 18:49:04.81ID:HcutLffc0
>>980
安倍はむしろあと1回解散するタイミング見計らってるのに?
新聞によっては公明党より支持率下の野党が?
お前ちゃんと政治に興味もって勉強しろよ
0991名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 19:41:44.09ID:YdqorVmx0
MANGAナショナルセンター法案、結局継続審議入りした様だけど。
野党の責任とあれだけ喚いていた連中が、まるで指示でも受けたかの様に揃いも揃って、
もう触れてすらいないのには、乾いた笑いしか出て来ないよ。
0992名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 21:09:20.96ID:BEz+VfHL0
>>991
ほんっとひでぇな
んで界隈には「野党のせい」というイメージだけ残るってか?
さすが「広報本部ネットメディア局次長」様
ネトサポの幹部様だよ
0993名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 21:52:02.17ID:l6ullEDA0
>>992
香川から選出の自民党 衆議院
議員 平井卓也は、ネトウヨ
サポートのボス
0994名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 22:23:16.01ID:8Qfu5dg10
例のセンターは入札どころか法案通る前から
明治大学が委託先に決まっているという利権案件
0995名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 22:31:08.35ID:BEz+VfHL0
>>994
なるほどねぇ
自民入りして権力と金の亡者になったのか
それとも権力と金の亡者だから自民入りしたのか
本性現す早さからいって後者なんだろうけど
0996名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 22:40:55.75ID:psXSYCOW0
>>990
山本太郎に立憲は戦うふりしてるだけって演説で言われるのもわかる
0997名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 22:59:53.67ID:jCUbJ9NJ0
>>991
ってことは安倍総理が無駄な早期解散総選挙のカードを切れば廃案確定か。
勿論叩くんだよな
0998名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 23:32:36.93ID:xt1FRl1pO
自民党に楯突けない54万票って。
山田太郎や支持者達、選挙の時なんて言ってたよ?
0999名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 23:35:35.58ID:8Qfu5dg10
立憲はもっと街頭演説や地方演説に力入れたほうが良いな
都市主体で動いても大阪は維新無双だし、テレビやネットに力入れるだけじゃ限界ある
その手のブレーンが国民の方に流れちゃったんだろうけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 17時間 36分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況