無職のエロゲーマーが語り合うスレ その130 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 18:55:07.33ID:CHvm2ozs0
_人v人v人v人v人v人v人v人v人_
_) いやあああああああああ  (_
_)   マックチキンですかー!(_
_)                  (_
  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
         /⌒⌒ヽ
        /   (M) )
        ( rーーーヽ
        (/ ̄ ̄  ̄'', 
       /         ', 
       | {{●}/¨`ヽ{{●} 
      .l   トェェェェイ  ',
      .|   |-ーー|   ',
      リ   ヘェェェノ    ',
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その129
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1569510980/
0799名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 14:48:24.56ID:/nF8jyuu0
無駄と思えることでもボケーっとして何もやらないよりはやった方がいい
0801名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 15:29:49.68ID:zohKA0s90
多少の楽を出来たところで激不味くしても
妥協点としては数食まとめて作る事ぐらいだけど、
数十食保存出来るコメや味噌汁なんかと違って冷凍も出来ないしな
0803名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 16:37:22.18ID:ediN56vr0
うどんそばそうめんはよく茹でるけどなぜかパスタは敬遠してるな
ソースを別に作らにゃいけないところか
手軽に食うにはどうするのん
0804名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 17:11:55.16ID:z/BYKK5e0
フライパンで蒸しパスタにすりゃザルすら必要ない
水が蒸発しきったところで市販のソースかけてそのまま弱火で数十秒炒めりゃいい
湯切りの手間がないからむしろ素麺やそばより楽
0805名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 17:13:32.83ID:z4mZvpG30
お茶漬けの素と混ぜるのが楽でいいわ 素麺でもパスタでも
0806名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 17:57:06.01ID:DDkfoRiV0
ご馳走様でした
0809名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 19:34:51.82ID:RH+VUnch0
100均のレンジでパスタ茹でるやつは10分近くかかるが
うどそばならその10分でゆでてどんぶりに移して食って洗うまでができるんだよなぁ
0810名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 20:05:05.68ID:Op+026Xo0
数の子が見切りだから確保してきた
これも正月三が日過ぎたらお役御免なんだな
0811名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 20:28:40.69ID:bAhIX4Jt0
ペルソナ5ロイヤルやってるがまぁさすがに面白いとは思うんだけど、アトリエとか軌跡とかもさ最近のRPGは街探索とか会話イベントが多すぎるよね
ダンジョン・フィールド探索と調合とか戦闘とかゲーム部分をメインでやりたいのに
割合的に3対7辺りが理想
0812名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 20:44:02.54ID:ediN56vr0
分かるわ
土地勘ないから3Dのオープンワールドとか苦痛そのもの
0814名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 06:08:50.02ID:UkCqmpJh0
会話は必ずせなあかんわけでもないやろ
自分の性格の都合上道行く人全員に話しかけてテキストを見なきゃ気がすまないからそう感じてしまうんやぞ
0815名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 09:19:46.76ID:BIqfQXNs0
ペルソナの本体は会話シーンだろ
ダンジョン攻略が面白くなさ過ぎる
0816名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 09:46:00.91ID:UkCqmpJh0
>>815
イベント進行での会話は楽しめばええやん
ただ街中にいるモブは必須じゃないやろ?軌跡シリーズだって昔は隠しクエの都合上話しかけまくって隠しクエを暴いてたが今じゃマップにクエアイコン表示されるからな。
イベントクリアするたびにモブの会話内容が微妙に変化するから全員に話しかけたくなるのはわかるが
そこは時間とのトレードオフや
自分が勝手にモブ全員に話しかけないといけない使命感に囚われてるだけでゲーム自体は話しかけなくても進行可能やしな
子供の頃は街中の人になんて全く話しかけなかったわ。
0817名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 10:40:19.49ID:akJ+b+wJ0
逆かなぁ、子供の頃の方が町のモブに声かけたよ
「次はこれしろ」「これ、これは超重要」「そろそろボスだぞ」みたいな
余計な注釈あんまり無かったし頻繁にゲーム買う金も無かったしな
最近のゲームは次から次へと指示が飛ぶせいで没入感も薄いし
酷いときは町の名前すら覚えられない
0818名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 11:58:39.52ID:pGLz7wNs0
自分から積極的に情報を得に行かないとクリアできなかったからなぁ昔のRPGは
ただ今のゲームの会話はシナリオ、ストーリー性が主であって昔の攻略ヒントが主の会話とはまた質が違うと思う

ガキの頃はヒント以外の会話は本当にどうでもよくて読み飛ばしてた
エンディングもどうでもよかったからドラクエ3の勇者がロトだって知ったのはクリア後ずっと経ってからだったなぁ
0819名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 15:31:23.65ID:UkCqmpJh0
俺は子供の頃ドラクエとかFFにしても街中での情報収集なんて全くせずただ道なりに進めば次の目的地みつかるやろ。くらい適当に進んでたわ
次の目的地がわからんときはゲーム内で情報収集するんじゃなくて一緒に遊んでる友達からリアル情報収集してたわ
だから俺しか持ってないようなマイナーゲーとかだと難易度めっちゃ高かったわ
0820名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 15:53:16.96ID:w6Oa4tVg0
最近のゲームはみんなmotherシリーズみたいになってんのか
0825名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 00:44:54.99ID:K4j7etWX0
日産ゴーン逃亡、自国の関与がバラされたくないフランス部隊によるものて
クリスマス偽装楽団の用意した楽器ケースの中にゴーン入れて
警戒の薄い地方空港からプライベート便で逃亡とか
0827名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 04:53:28.01ID:3NMiBFxHO
ミスタービーン主演で映画化だな
悪の帝国から大脱出するビーンをコミカルに描く
0831名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 11:00:51.47ID:I012NzzP0
なんともというのは「なんとも言えない」「やっぱり」のどっち
0832名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 12:23:07.09ID:K4j7etWX0
TPSでなんかボソボソ喋りながらFFしてくる下手糞チャイナとかマジ勘弁してよ
経験上やられっぱなしはモヤモヤするからヘッドショットで返して抜けるとかこっちも嫌なんだが
あいつら協力プレイ出来ないのか
0833名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 14:38:02.32ID:zycc727G0
キズナアイの口にチンポ突っ込んだら4人にフェラチオされてお得だよな
0836名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 19:57:27.64ID:kpgZ8ejl0
今更ながらにニンテンドースイッチが欲しい
Vtuberの女の子とイチャイチャしたい
0838名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 21:16:23.17ID:kpgZ8ejl0
文字を書きなれるとかそういうのはいいと思う
けど板書を写すのはホントに無駄なノートの取り方だよな
思考する事と対極にありすぎる

板書を写しながら先生の話聞いても聞き流すよ(板書してる情報と先生の話してる情報にタイムラグが発生するため)
そもそも板書より教科書読んだほうがわかりやすい
板書写したノートなんて絶対に見直さない

その日の学習範囲だけ最初にしめして勝手に勉強させて欲しい
先生の話し声が勉強の一番の邪魔
0839名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 21:50:43.78ID:8AsqEG9u0
書くこと自体は悪くないと思う
英単語を覚える際、口で読みながら手で何度も書きなぐりながら覚えたし
指先を動かすのは確実に頭を働かせる
二度寝しそうな時に手足をグーパーすると目が覚めてくるからやってみ

早く板書しなきゃっていう時間制限に追われながら書くからまさに脳死コピーになっちゃうんだと思う
板書っつーより授業の進め方じゃない?
0840名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 22:09:09.78ID:ZvT/Iij20
板書を写すのはいいんだが授業中に板書を書き取れとかいうのが無理ゲー
聞きながら考えながらだとあんな量書き取れんっちゅーねん
書きながらじゃ聞いたり考える暇ないし
0841名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 22:33:52.42ID:D+0vyeip0
必死にノート書いたなー
何の役にも立たんかったけども
0842名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 04:50:42.71ID:IYriVhhS0
ノート書くのは馬鹿らしくてまともにやらなかったな
ただまあ習字としてしっかり書いとけば良かったわ
0845名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 07:38:41.71ID:1REXdMVX0
下の世代も競争が無かった訳じゃないしな
上司になるのもハードモードくらいの難易度はあったろう

氷河期の難易度はどうだろうな…
0846名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 12:18:09.34ID:IYriVhhS0
まーだそんなこと言ってるのおじちゃん達
ゆとり世代も三十路よ
0847名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 13:41:37.02ID:mCipXmhI0
スマホのメッセージ機能なんかバイト先の担当から要求されて初めて知ったぐらい

壁が放たれてもう終わりかと思ってた進撃連載がまたgdgdし始めた
こりゃ10月からの最後のテレビ放送が終わるぐらいまで続くわ
0849名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 20:39:46.47ID:FSbiVOxV0
アルミンの声の人、井上まりなさん最近聞かないな
あの人の声良いし前にテレビで見た時に顔もかなり可愛いくて好きだったんだが
ミカサの人もミカサと2Bで好きになったが最近聞かないわ
0850名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 21:02:07.85ID:2LKfOEGi0
ゴーン&キャロルを国際指名手配したったらええのや!!
0851名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 23:18:24.03ID:1REXdMVX0
ゴーンも大変だよな
おれらよりもよほどまともに働いたろうに
国を相手に必死こいて抵抗しなきゃならない余生だ
0854名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 01:54:48.68ID:TRIu7Qx50
働いて得られる以上の対価を不正にちょろまかしてたから拘束されていやだーつって逃げたんだろ
クソだよクソ
0855名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 07:32:07.01ID:7mzwW21E0
原発ぶっ壊してもHDDをドリルでぶっ壊しても逮捕されないし
カジノ賄賂や不正献金も離党や返金で済む国だぞ?
なんで俺だけと怒るゴーンの気持ちは分からなくはない
0856名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 07:58:46.08ID:KKw0AgDg0
底辺のコンビニ強盗とか見ると悲しくなるよね
あれはキッチリ懲役刑だろうにな
0858名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 08:16:35.40ID:KKw0AgDg0
それだって本来はナマポが先やろ…
刑務所行くしかないって何事やねん
0859名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 08:50:13.76ID:yvEaYr7q0
夜は風がすごかったは
さすがに散歩は止めといた(´・ω・`)
0860名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 11:44:26.97ID:KKw0AgDg0
今日は風が強いね
洗濯物を干したらグルグル回ってヤバかったので室内に退避させたわ
0861名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 14:44:20.51ID:L+yVCZPl0
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜   |   ""r〜‐、゙゙    |
   ハヒュゥ〜|   ::::))⌒,ゝ    .|
        ヽ  ::::(二´ノ,,    ./


また口呼吸だ。
>>854は興奮するとすぐ口呼吸はじめやがる
0862名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 15:06:11.59ID:UoEaVgmA0
ナマポする為には普通に働いてる市役所の職員の前に行って嫌がられながら乞食しないとダメじゃん

就職希望者が集まるハロワでもキツいのにまったく関係ない人が集まってる市役所で自分の身の上話するのめちゃくちゃ難易度高くない?
0863名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 15:10:34.58ID:KKw0AgDg0
それがキツイのには同意するが、刑務所の方がマシはさすがに無いと思うの
0866名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 18:54:36.01ID:TVv0Fb9N0
親も子も可哀相やな
家庭に自浄作用なんかないって発揮里わかんだね
0867名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 21:03:36.88ID:9RGrSrQj0
ゴーン逃亡したのって地方空港どころか関西空港やん
関空はフランス関係の資本が大きくてそれ関係の職員が関与だってさ
ひどいもんだね
0868名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 21:13:51.86ID:VCFin/Lq0
ゴーンは俺らクラスのブルーカラーの日本人リストラ計画を立ててそこから横領したわけだがまともに働いてるのに〜とかバカですか
0869名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 21:19:59.09ID:7mzwW21E0
竹中と不快な仲間達によって
全国の水道・東北の某空港・カジノと膨大な範囲が投資大歓迎の看板出したし
外資お断りなんて規制は当然してないんだから
こういう事はこれからも続々起きるよ
0870名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 22:17:43.72ID:KKw0AgDg0
おれらクラスは元からいつクビを切られてもおかしくないのでノーダメだぞ
0871名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 23:14:12.83ID:km+pIFZY0
ヒャッハーな世界になることを期待したくもあるが、冷静に考えればそんな世界になったら絶対に狩られる側になるんだよな
どっちに転んでもこの世は地獄か
0872名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 01:45:31.48ID:b78RYVgo0
いじめられて嫌な思いもしてきたけれども能無しの俺が今まで生きていられたのは運が良かったにだろうか
0874名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 06:04:07.36ID:UQFPyJpa0
能無しの開き直りほど気持ち悪いもんはないからな
能無しなら能無しなりに覚悟を決めて生きなければならん
一つ覚悟を決めれば自分は能無しでも何でもないと気づくかも
0875名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 07:33:05.55ID:jEIOgSvJ0
開き直りというか、自分の能力の把握は要るだろ
張り切れば張り切るほどにまわりに迷惑かける人間というのは確かに居る

以前の職場でそういうのの世話係みたいな立場になってようやく客観視出来た
おれも周りからみればこんな風だったのかと
0876名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 11:11:54.85ID:FImh7he10
そういうのが変な義務感とか使命感持ってると厄介だよな
0878名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 11:51:59.24ID:jEIOgSvJ0
周りに突っ掛かる系と、どんくさい無能はまた別モノだと思う

同職場で毎日30分も前に勝手に仕事初めて
仕事遅い人にイキりまくって何人も辞めさせた派遣が居たわ
あれも上から見れば別のベクトルの無能なんだろうな
0879名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 13:42:38.02ID:mZWy6XnU0
業務スーパーのタピオカが常に品切れで入荷したら絶対買おうと思ってたけど
ブームが去って山積みにされてるのを見るとやっぱり良いかってなって結局買わずじまい
0880名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 13:44:16.65ID:ax0vva8o0
タピオカは知人とくら寿司行った時に知人が興味あるっつーから注文してはじめて飲んだわ
クソでかストローでジュボボボボって吸い込むあたりがバキュームフェラを思わせてくれた
0881名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 14:41:13.16ID:jEIOgSvJ0
モスバーガーに売ってたから飲んだ
美味しいっちゃ美味しいが、飲み物に入れる意味はいまいち分からんかった
0883名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 20:17:43.56ID:HOUbZhn+0
求人サイトから応募したんだけど丸2日も経ってメールでの連絡
「鈴木和彦(仮)様 この度は応募いただきありがとうございます。つきましては面接をしたいのでご都合の良い日時を〜」
と聞かれて今日か明日を指定する返信したが当日になっても連絡がこない
最初から続く対応の遅さにこの時点でムカムカしてたが、万一届いてない可能性もあるから
「某求人サイトから応募した鈴木ですが、面接日時のご連絡しましたが届いていますでしょうか」とメール
そしたら帰ってきた返信の第一声が
「申し訳ありませんが鈴木なにさんでしょうか」だって
そのあと10分後くらいに
「もしかして鈴木〜さんでしょうか。面接は明日の15時でいいですか」

最初にフルネームで申し込んでるしそっちの最初の連絡でも書いてあるやろ分からないわけないだろ
百歩譲って苗字だけで返信したことが落ち度だったとしても確認不足について一言もないのかよ
0884名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 22:13:36.24ID:FImh7he10
人手足りない教育行き届いてないブラック
というか俺らがアポ取れる時点でブラックか
まあもきブラックでやってくならそういう細かいこと(細かくないが)気にしない方が良いぞ
0885名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 22:50:44.93ID:aUFw3qPM0
 日頃よりハローワークインターネットサービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

この度、当サービスのWEBサイトアドレス(URL)が変更となりました。
旧WEBサイトにつきましては近日中にアクセスができなくなりますので、
お手数ですが、「お気に入り」または「ブックマーク」に登録されている方は、
変更をお願いいたします。

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

リニューアルして緊急メンテとかスマホゲームみたいだね
0886名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 23:05:51.22ID:1fu0+KlN0
技術者を軽視するから碌な人員育たなくてこんなことになるFuckFuckFuck
0887名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 23:15:15.79ID:CrPUsPwl0
ハロワ職員とか今ほぼ非正規のカスばっかりだろ
国を挙げて職探しを支援しますと言いながら
落ちこぼれしか担当に配置しない、実に分かりやすいよね
0888名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 23:38:24.42ID:FImh7he10
俺も何だかなあって職員に当たったわマジないわ俺のがマシだろ替われよ
0891名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 05:13:59.40ID:qqvTYtRz0
口で言っててもやるべきことをやれてないとか
実は上の方にいるのも俺らクラスになってんのかね
0892名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 07:19:06.91ID:GGgIU3PV0
ハロワの人間が非正規ってほんと笑えん状況だと思うわ
0893名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 11:14:01.05ID:grWRwZdp0
笑えない状況の時は、せめて笑うことにしてる
笑うだけならタダだ
なお、当然ながら事態は何も改善しない模様
最近は酒なしでは作り笑いすら浮かばん
0894名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 11:21:37.06ID:GGgIU3PV0
沈んでるよりはいいみたいだけどね
アランの幸福論によると「幸せなフリをすることで幸せになる」とかなんとか
0895名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 12:13:18.67ID:ri7IGjMB0
ハロワのPCで検索してたらハロワの求人あったから見たけど非正規14万くらいだったな
0896名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 13:09:14.51ID:BKlg3hid0
精子で子宮が一杯になったから新しいの買ってね♥
ってプリンタに表示されたので分解して吸収体洗浄して
ソフトでリセットかけて動くようにしたった
0897名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 14:02:44.10ID:NpuS1hNa0
ハロワに最後の失業手当もらうために行ってきた
来月から完全に無収入か、どうすべ
0899名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 16:27:59.24ID:owDlvzEs0
いよいよ残高四万円を切った そこにきてギックリ腰…
本当の意味で動けない 困ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況