エロゲ業界人の愚痴 その144[無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489名無しさん@初回限定2020/09/11(金) 12:37:41.05ID:z+X011qL0
枕的に突き合う、孕む、責任取れ、じゃあ黙って声優引退しろ←炎上やファンの会社凸回避したいだけ
どこのバカ社長とまでは言わないがどうせそんな流れだろ?
0491名無しさん@初回限定2020/09/11(金) 22:46:40.08ID:0qygy58O0
某担当自分語り好きだねぇ
俺は凄かったんだ!アピール何回目かな
0492名無しさん@初回限定2020/09/11(金) 23:13:21.52ID:TFZa6Jtf0
実際有能だったかはともかく退職してからあの会社は一気に没落したからな
0495名無しさん@初回限定2020/09/12(土) 10:17:24.46ID:6lzUVGA/0
>>491
過去の栄光で食いつないでるの多いよね
しかも頭のおかしいのが割と生き残っちゃってて
それが会社の代表とか権力がある部分にいるってのがヤバい
0496名無しさん@初回限定2020/09/12(土) 10:59:44.09ID:nfXlhqNm0
過去の栄光を捏造する輩も後を絶たないよな
団長の1腰巾着だったくせにD.C.は俺が売ったとか自称する奴とか
団長の功績かどうかも怪しいのにその団長の出来損ないみたいな奴がイキってるのは滑稽と言う他ない
0497名無しさん@初回限定2020/09/12(土) 11:40:25.86ID:oi/OF6UJ0
個人垢なら兎も角業界人名乗ってる垢で名義どうこう言うようなやつはどういう神経してんの
0498名無しさん@初回限定2020/09/13(日) 03:14:56.66ID:qJHyXROh0
>>491
過剰な自己アピールは褒められた手合いじゃないが、
お世辞にもメジャーとは言えなかった店舗の維持って
確定的な実績があるだけマシじゃね?
方々の絵師には随分嫌われてるらしいけどなw
0501名無しさん@初回限定2020/09/14(月) 12:19:08.49ID:SI42kizu0
飲み会で散々人のある事ない事うわさ話しまくってるクセに手前が批判されたら誹謗中傷だ訴えてやるだのと暴れる馬鹿が居るからネタは振りずらくなったよな
0502名無しさん@初回限定2020/09/14(月) 17:23:14.89ID:xhAy9KpK0
飲み会なんて孤立するだけだから行かないゾ☆

最近、取れる仕事なくなってキツイ…
ツイッターとかで募集する人いるけどあれ仕事来るもんなんかね?
0503名無しさん@初回限定2020/09/15(火) 12:12:52.08ID:cJewdKeZ0
同業者で仕事募集中と名前やプロフにつけたり定期で呟いてる奴が
募集中を削除したり募集締め切る頻度で大体察しろ
0504名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 20:46:41.93ID:QFAK8ZUx0
同じ二次元でも一般アニメはそこそこメジャーになったけど、こっちは同時期の2006.2009辺りから比較しても伸びてないな
メーカー数も少なくなったし。やってることはほぼほぼ一緒なのに
0505名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 12:21:38.35ID:8br2+coS0
エロ絵のハードル自体が大分下がってるしな
18禁ソシャゲどこか、twitter見回すだけでエロ絵がいくらでも転がってれば
必然的に売り上げも下がる。物が売れなきゃ伸びようが無い
0507名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 18:39:31.37ID:DHTWnZZl0
そりゃゆずやまどならいざ知らずオーラスルートを丸々あげれてたらキレるだろ
しかも無許可で
0508名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 18:57:12.52ID:o/shArZX0
体験版ならともかく無許可で本編配信認めろは流石にガイジ
0509名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:01:03.84ID:LAEh8Akr0
ごく当然のことを言ってるとしか思えんが?
確かにけっぽしをなぜか認めてたり、基本おかしい爺さんだが、
ことこれに関しては至極真っ当なこと言ってるぞ?
506はどう見ても業界人じゃなくて乞食の言い分だな
0510名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:12:56.33ID:Vv8ZFkFH0
時代が変わってあらゆる虹娯楽が端末を通してタダで手に入ればいいのにっていう
ドラえもんの22世紀タイムスリップ願望の奴がこの数年間で増えてきた気がする
0511名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:17:50.08ID:aoqcIjgI0
VAの場合、許可がどうのこうのってのが老害意見の押し付けに思える
ストーリー重視丸々あげてもねこパラは利益もダウンロード数も伸びてるし、販売利益が下がる根拠もない。ネタバレ要素なら見なきゃいいで話が終わる
YouTubeなんてメーカーによっては個人動画に広告つけてるところまであるのにまだこんなことやって抑制してんだね。価値観が30年くらい前かな?
0512名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:20:53.00ID:EEEMzEV80
アニメが一般で受けたのは公衆の目に触れる機会があったから。エロゲが上抜けないのは他分野から人を流入できてないってだけのことよ
古い固定概念が間違ってるからそれ以上がないんだね
0513名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:24:38.56ID:DHTWnZZl0
盗人猛々しいとはまさにこのことだな
サマポケの個別どころかオーラスまで丸々あげてる馬鹿なVがいたからこうなったのであって許可とってどこまでなら大丈夫かってラインを引いてもらった上でやりゃ問題ないのに核心の部分を全部ネットにあげるならそりゃ禁止されるだろ
0514名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:25:16.71ID:+fXjSiWt0
>>506
知恵遅れはお前だよガイジ
なんでCSのメーカーも無許可配信に釘刺したか言ってみろよw
0515名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:28:13.85ID:aoqcIjgI0
いいか悪いかは見てる人がどう思ったかの判断であってメーカーが決め付けるものではないな
ここのところはネタバレ要素あったり宣伝にならないなと思ったら個別に削除すればいい、これだけ。盗人とかなんも関係ないんだわこれ
盗人連呼してるやつが割れなんじゃないの?
0516名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:29:39.82ID:o/shArZX0
>>512
だったらお前のところはファイル共有で本編配布してくれ
YouTubeとかTwitterで広告出せば公衆の目に入るし割れもなくなって良いことしかないぞ
0517名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:29:52.55ID:Ch19aQGu0
擁護してるような連中もお爺ちゃん意見を鵜呑みにする馬鹿であったりリアル老害なんだろうなと。正しいかどうかなんて誰が決めつけてんだよ?
0518名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:30:59.55ID:+fXjSiWt0
>>511
まーた数百円でばらまいてるねこパラは○万本も売れてる!系のガイジかよ
どうせ「エロゲ業界は時代遅れ」って主張にねこパラ利用してるだけだから
ねこパラ以外のNEKOWORKSのゲーム一本も知らないだろw?
0519名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:31:17.47ID:DHTWnZZl0
レッテル貼るばかりでまともな反論できてなくて草
釣りにしてもつまらねえからやり直してこい
0522名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:33:43.11ID:EEEMzEV80
人は歳とると一つのことしかできなくなるって本当だな
自分ができないことは他の人にもできないと勝手に決めつけてるね
0523名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 19:35:18.01ID:Vv8ZFkFH0
時代遅れとか老害とかこういう時には便利な言葉ですね
0525名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 20:48:50.38ID:9Dbs3ldt0
いきなり書き込み増えたと思ったらこれか…
自分が何をしているのかわからない、自分が正義だって拳を振り上げて
堂々と迷惑行為(or違法行為)をしてるやつが増えるわけだ
0526名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 00:28:12.22ID:w3JJzqIm0
時代遅れと言い放って時代は変わるべきを主張しながら
乞食行為を正当化させようというのが今のトレンドなんだろう
いや既に時代は変わってるのかもな
彼らの頭の中では
0527名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 02:15:38.79ID:Bb/8LkBc0
エロゲ業界の居場所消えて配信しか出来なくなってる誰かさんが必死になってるんだろう
時代遅れが甚だしいのは無許可配信にNoを突き付けてるVAよりむしろアリスのキャストだなw
0528名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 05:14:38.71ID:TFxh6jwK0
VAに関しちゃ社内でも若いやつと年寄りで意見の違いがあるみたいだな
馬場=配信ダメ、魁(岡本)作ってる側とVA(teamあえか)の人間=バンバン配信してくれってことっぽいよ。一応、ツイートでこんな見解出してた。馬場に関しちゃDL販売にも難癖つけてるとかって以前に部下の配信だったかでボヤいてた。こいつ一個人の問題かなぁw
0529名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 05:29:23.48ID:IY+aLq8/0
恣意的だな
出していいって言ってるのソシャゲチームだろうが
0530名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 05:38:04.40ID:LpIyIXKh0
話聞いてる限りじゃ進化の過程を間違えた二次元コンテンツって感じだなエロゲ。一時期の特典商法も通用しなくなってきてる
0531名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 06:16:32.87ID:0/rTESI+0
映画も漫画もテレビ番組も配信者に実況配信許可すれば売上伸びるのに
ほんとエンタメ業界は頭の固い老害だらけだよな(棒)
0532名無しさん@初回限定2020/09/19(土) 14:11:34.05ID:moBMLMzU0
無許可プレイ動画のUPや配信してる奴が犯罪者なのは言うまでもないが、
違法動画と知りつつ見続けてる悪質な視聴者も同時に取り締まってほしい位だ
0533名無しさん@初回限定2020/09/19(土) 23:43:34.99ID:k8l+ca8c0
それやると多分
暇な時間や作業と並行してニコニコとかつべ見てる
業界人が大量にしょっぴかれると思うよ
0534名無しさん@初回限定2020/09/20(日) 04:25:35.88ID:JdOu38Po0
無許可のプレイ動画のアップロードは犯罪には当たらないよ。
以前にVAとおま天の広報やってたやつがプレイ動画は犯罪だ!訴えるぞ!と意気込んでたけど、実際はプレイ動画でのアップロードは犯罪には該当せずメーカーへの個人中傷やプライバシーの侵害による示談金交渉で話が進んだ。これを処罰する民法はない
0535名無しさん@初回限定2020/09/20(日) 14:30:39.73ID:w3yIRA/O0
>一時期の特典商法も通用しなくなってきてる
そりゃそうだろ。コロナのおかげで景気糞悪いから多々買いなんてできる層も限られてるわ
0536名無しさん@初回限定2020/09/20(日) 15:21:50.95ID:g/y/H1WM0
>>534
ttps://www2.accsjp.or.jp/qa/05/

公衆送信権の侵害で違法と解釈が書いてあるけど、無許諾配信が合法って根拠はどこにあるの? 判例とかあったら見たいから教えて。
0537名無しさん@初回限定2020/09/20(日) 17:19:52.10ID:fLY6oud/0
>>536
むしろ違法で捕まった判例ある?ビジュアルアーツとエールのときは、映画にゲームの一部分が映っていたから権利侵害だと申し出でも違法ではありませんでしたと同じ分類だと説明されてたよ
バイクのヘルメットはJIS規格が付いてるもの以外を被って走行したら違法だと同じで業界で言い張ってるだけで親告罪だから、違法合法は決まってない。そういう法律すらない
やはりVA、エールのとき同様、示談金交渉くらいにしかならない。違法とされているのはファイル共有のほうね
0538名無しさん@初回限定2020/09/21(月) 12:21:08.87ID:iJjoXyYt0
捕まれば人生終わるから示談金で済む段階で皆引くよ
そんな事すら分からない馬鹿はまだ居ないというだけの話
0539名無しさん@初回限定2020/09/21(月) 13:11:17.79ID:AUWLZu3R0
>>537
ゲームが映画と同義という判例がある以上、公衆送信権の侵害なんで違法性は確定。

その上で、原告側は配信を停止させることが目的なわけだから、この手の問題は民事で争われていて、民事の場合、そもそも調停で決まることも多いし、裁判が始まっても判決まで行かないで和解しちゃう。
映画の配信の和解事例は検索すれば出てくるね。ゲームは大抵警告されて配信停止しておしまいでは? プロバイダ責任法が機能してからはプラットフォーム側で配信停止しちゃうしね。
0540名無しさん@初回限定2020/09/21(月) 19:36:24.01ID:WGwpBlHa0
>>539
親告罪だからメーカーが訴え出なければ犯罪ではないって警察側、弁護士側の主張だから。訴え出たところで裁判やったこともないし判例がないから罰がない。違法性であって違法ではない
メーカーによってはシナリオ云々関係なくプレイ動画OKだと主張するようなのも多く存在するから、メーカーの中の人がやっている可能性もありますよってこと
映画みたく、非親告罪なら即アウトだけど。動画サイトならプロバイダ責任制限法みたいなの
0541名無しさん@初回限定2020/09/21(月) 19:42:37.95ID:gzy23O8a0
プレイ動画の話って2009-2010年時点でソフ倫側でも触れず触らずって話じゃなかったっけ?アダルトを使ってるメーカーさんが警察に見つかったら逆に何か言われるんじゃないのって
0542名無しさん@初回限定2020/09/22(火) 02:12:09.63ID:lNda3v560
>>540
合法だと警察も弁護士も主張してるってソース見たことないから、おしえてもらえますか?

不勉強ですいません。
0543名無しさん@初回限定2020/09/22(火) 05:02:14.26ID:05h84FSd0
ソフ倫の成り立ちからして沙織事件対策な面もあるから警察や弁護士絡みな大ごとにすると良くないわな。こっちにデメリットしか生じない
触れず触らずに金かけず宣伝してくれるならどうぞって感じだわ
0545名無しさん@初回限定2020/09/22(火) 13:14:04.09ID:CUhit4sf0
万引きにライターは関係ないだろ

無許可配信が公衆送信権の侵害で違法、警告にも応じなければ捕まりかねないって話が
どうしてそんなこじつけになるんだかw
0546名無しさん@初回限定2020/09/22(火) 15:06:08.45ID:o/g9fbX20
違法だけど、親告罪だから即時犯罪とは言い難いという言葉遊びか?
0547名無しさん@初回限定2020/09/22(火) 17:24:56.02ID:GWqnsxmp0
警告はメーカー側の主張であって法律は関係ないよね
多分そんな感じなら今頃刑務所の中に人が一杯だぞ
0549名無しさん@初回限定2020/09/23(水) 12:54:41.71ID:EemXp2rH0
三ツ矢が亡くなってもう一年なんだな
生きてたら今ごろは誰に絡んでたんだろ
0550名無しさん@初回限定2020/09/23(水) 21:29:45.68ID:njWdhYEY0
なんで亡くなったんだっけ?病気?
業界人の突然死とか割と聴くよなぁ。みんな無茶しすぎやで
0551名無しさん@初回限定2020/09/24(木) 00:51:56.88ID:9vKlwTJ60
不治の病だったらしい
それが発覚して半ば自棄になって各所で暴れてたとも聞く
実際には本人しか知り得ないことだから何とも言えんが
0552名無しさん@初回限定2020/09/24(木) 05:35:02.25ID:zO2qFAFs0
生きてたとしてもアマカノとかぬきたしを褒めて延期メーカーに粘着くらいしか想像できないな
0554名無しさん@初回限定2020/09/24(木) 11:38:58.02ID:yaph4J4O0
マスターアップしてから延期したところにも絡んでそうだね
0557名無しさん@初回限定2020/09/26(土) 05:12:19.63ID:jI+omhfn0
都合悪くなったらダンマリよ
名前明かさずに叩いてる奴らと同類w
0558名無しさん@初回限定2020/09/26(土) 12:29:30.61ID:jI2BbaoN0
発売前からもそうじゃないかと言われてたが
やはりほぼ爆死だったらしいな
0560名無しさん@初回限定2020/09/26(土) 17:29:38.22ID:ySXXOY+w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 千葉ジェッツ公認の『社長隷嬢セレクション』がどこ行っても品切れのようで……
\________ _________
                  |/
   ∧∧     .∧,,∧
   (,,゚Д゚)   目 ミ゚Д゚ ミ
    (つつ  . (ミ  ミ)
 彡 (_(_ )〜   ミ  ミ〜
    (/(/  ..||  し`J
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
| オマエも早くダウソ分を買い占めんかい!
\__________________
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/digination_0004/
0561名無しさん@初回限定2020/09/26(土) 23:31:55.38ID:P9eeiWTh0
>>559
爆死は大袈裟だが、言うほど売れなかったタイトルは絞れねぇか?
何度も騙されるほどユーザーも馬鹿じゃなかったって事な
0565名無しさん@初回限定2020/09/27(日) 06:53:05.00ID:aE0glSrT0
>>558
琥珀色のハンターのことか?
まさかネクストン社員がシナリオライターの正体をチクるとは思わなかったアレ。
ネクストン社内でのブランド生き残りレースが酷い。
0568名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 11:41:01.62ID:OfAMdYIf0
今年は爆死だろうと思えるタイトルが多すぎてひとつに絞れない
0569名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 12:58:28.81ID:SDWodUCj0
売れちゃいるけど広告費まったく回収できてないって噂のアレかな?
わざわざご丁寧に晒されるくらい敵が多そうな所が他に思いつかない
0570名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 13:31:53.98ID:mcoNvomY0
まあ演算子のことだろ
三ツ矢みたいなことして暴れてるけど
0572名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 06:53:40.77ID:fqfy1Wj80
>>565
同じ会社内のブランド同士を競わせると足の引っ張り合いが起きて、会社自体が傾くいい例だな。
0573名無しさん@初回限定2020/10/06(火) 05:50:28.96ID:d+QDnHLm0
クソ役場がトランプに凸突しとる
https://twitter.com/WgWq07XuQaq94pi/status/1312640775704911872
はじめまして大統領、私は日本人の詩堂炉久人と申します。
症状の軽いうちに辛いカレーを食べてみてください。
詳しくはこちらの動画まで、
https://www.youtube.com/watch?v=Vn5cdWvNfoc&;feature=emb_logo
大統領に主のご加護のあらんことを!
早い回復をお祈りします。
0574名無しさん@初回限定2020/10/09(金) 17:49:46.38ID:EXIpEBD80
>>573
クソヤクバさぁ、自分が全世界のキリスト教福音派を敵に回したレイプレイの作者だって自覚してる?
0576名無しさん@初回限定2020/10/11(日) 08:25:35.69ID:V5Ysx7Fy0
社セレがモッダーに無視されまくってMODが提供されないのはイリュのせい
社セレのキャラデザに八宝備仁を使ったのに糞劣化させてどブスになったのもイリュのせい
十三機兵は傑作だったとステマyoutuberが暴れるのもイリュのせい
「バスタフェロウズ」スレを立てた奴がtorrentでAVを落とすのもイリュのせい
スイッチ版「囚われのパルマ」の販売本数が3000本なのもイリュのせい
FANZA 2019年エロゲー総合ランキングベスト100に社セレがないのもイリュのせい
アトラス社員から見て十三機兵シナリオ担当のヤクバハイルは“害虫”指定なのもイリュのせい
時雨沢恵一先生がYouTuberになったのは、ヤクバと時雨沢先生が同一人物だとデマを飛ばす大槻涼樹のせい
ヤクバのポートフォリオ動画をイリュージョンがググるにチクって削除しまくるのは、ヤクバが弁護士を雇うのを阻止するため
社セレがSteam込みで30,000本も売れたのは千葉ジェッツブースターのおかげ
29年前のエロゲ『- 沙織 -美少女達の館-』が再び脚光を浴びたのは一年前に死んだ三ツ矢新の遺族のおかげ
ヤクバ新作『ジャックジャンヌ』が発売延期したのは開発者を大量に引き抜いたイリュのせい!  ※New!
0578名無しさん@初回限定2020/10/11(日) 12:03:09.64ID:KBLPVCSm0
そんなくだらんツッコミをするくらいツイートを見てるんだからよほどのファンだというのは分かる
0579名無しさん@初回限定2020/10/11(日) 12:22:13.43ID:kkmtO7sH0
何かと自分は有能だったのに会社評価されなかったとか自分語りしてるけどこういうことしてるからだって理解してないんだろうな
0580名無しさん@初回限定2020/10/12(月) 19:06:18.64ID:YFZTLhV00
評価されなかったから辞めたというかD社自体が経営ヤバくなって辞めざるを得なかったというのが正しいのでは
0581名無しさん@初回限定2020/10/12(月) 20:37:15.83ID:AWrOGdJI0
>>580
少なくともコイツが辞めてから一気に凋落したのは事実だな
それ以前がヤバかったかどうかは外からじゃ分からんけど
0584名無しさん@初回限定2020/10/13(火) 10:11:17.77ID:pNpWjmUA0
どうやって収入を得ているかわからん人いつも忙しそうなツイートしてるから仕事には困っとらんのかな
0585名無しさん@初回限定2020/10/13(火) 11:47:39.46ID:S2fZrcja0
忙しいフリかもしれない
絵描きとかならいまは配信したりしてるほうが儲かるんだろうな
0587名無しさん@初回限定2020/10/17(土) 07:52:06.06ID:Tef9npRN0
>>586
交友関係が広いから殺人犯ともお友達
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame2/1588325156/l50
0320 名無しさん@ピンキー 2020/10/17 06:47:15
>>319
ならば白石隆浩以外の人物から生前の宮沢みきおさんの話を聞く前提でリスト化しよう。
ヤクバハイル=詩堂炉久人=杉山孝太=志瑞祐=牛山牛耳ろう
ヤマグチノボル
メディアファクトリーの万木編集長と三坂前編集長
ニトロプラスキラル所属の山田外郎(ういろう、顔が四角い女)
アニプレックスマーケティンググループ販売促進部次長の杉浦了一
デジターボの南野信吾
ディライトワークス株式会社執行役員クリエイティブオフィサーの塩川洋介と直良有祐
大川七瀬、いがらし寒月、猫井椿、もこなのサークルCLAMP
タピオカ社の須子博方

他にいたら追記よろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況