紙芝居が流行ってたというか最初はそれが主流だったしな(さほど開発に技術も費用もかからんのも増えた原因
そして馬鹿みたいに売れたからクソ見たいなメーカーが増えた
その後、突然金持ちになった社長が豪遊して開発資金まで使い込んで
スタッフ離反なんていうのが至る所で起き立ち行かなくなったメーカーが潰れて行った
豪遊の気持ちよさが忘れられない社長が過去の栄光で流通を騙して開発費出させて
また豪遊するという負のループのせいで流通が金を出さなくなり、
金を借りないと開発できないメーカーがどんどんなくなって行ってるってのが現状(個人的見解