Patcherもcfgが生成されるのでcfgファイルでパスの指定しないと使えない
BepInEx.SybarisLoader.PatcherはBepInEx5対応版があるのでそれを使うこと
Koikatu\BepInEx\patchersにBepInEx.SybarisLoader.Patcher.dllを入れてゲームを一回起動するとKoikatu\BepInEx\configにSybarisLoader.cfgが生成される
SybarisLoader.cfgを開いてSybarisPathにKoikatu.ModLoader.Patcher.dllがあるパスを指定する、デフォルトがSybarisフォルダなんでUPP使ってたならここでパスを指定しないと使えない
UPPを使ってたなら以下の通りに指定する
SybarisPath = UnityPrePatcher\patches
これでゲーム起動時にコンソールからKoikatu.ModLoader.Patcherが読み込まれてるのが確認できてれば成功のはず
それとModLoaderだけならSybaris.UnityInjector.Patcher.dllは必要ない