>>60
>どういう神経していればエロゲーを裏切れるのか回路が分からない
>エロゲーメーカーに対するヘイト

「『エロゲには倫理的に悪質な部分など一切ない』という立場に立脚しないと駄目だ。
それをしないならエロゲに対する裏切りであり、エロゲメーカーに対するヘイトを行っている事になるぞ」
という考えという事かな

しかし、そういう姿勢を取る気にならなくてもエロゲを沢山買う人間になる場合があるのが現実だ

例えばツイッターのオタクフェミニスト女性達が黒子のバスケにおける女湯覗きシーンを糾弾していた
「黒子のバスケ、イケメンキャラ出てくるし楽しんだけど、女湯覗きシーンについては性犯罪を軽く考える風潮を広めそうで嫌だったなあ」
と思うオタク女性が多く居ても不思議じゃない

>>60はそういった現実と向き合わないようにしてるだけ