>>908
それミスリードですね
元々保守は革新の反動で登場しています
それはアメリカの保守も、英国の保守も同じです
フランス革命の真似をしろと迫られて断る方便が英国保守だし、
保守なんて嫌でアメリカ建国した人たちの保守だから
やたら投票をする

しかし正しい誤解だ。案の定、冷戦の生き残りである事が発覚した。
慌てて論点変えようとしているけど、ポストモダンは権力が最後に
行き着くところだからこれより後はない。故に実践では使い物に
ならない哲学として封じられたのではないだろうか。

そもそも日本の保守をするのに英国やアメリカを例にするのは
おかしいでしょ。日本なら日本の保守をしなくちゃ。
外国を例に出しているのは既に鮮度が落ちた外圧を使った
世論操縦から抜け出せない人たちだよ。