AI*少女 SS、キャラスレ Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0132-WBaP)2019/12/10(火) 21:13:29.70ID:AE8+/J6D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売

AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■前スレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1573348072/

☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3741-/WEI)2019/12/31(火) 01:12:39.35ID:BHl9xcRM0
>>292
何百人の写真を合成して作った平均顔はその民族の美人の基準になるって聞いたことあるけど、
確かにコレはパーツの形状といい配置といい、欠点がない美人ですな。

>>293
目はプレホよりも自由度上がってると思うんだけど、ワイは口の周りがどうにも不満。
唇の形も全然自由が利かない。

>>296
次はイェネファーと思ってたし、キーラならわかるけど、フィリパですか。通ですなあ。
原作とゲームのビジュアルで結構イメージ違うし、これは難しそう。
0308名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a344-dR36)2019/12/31(火) 09:10:07.56ID:UbHtywz20
あ、鼻の件もありがとう。公式は見なくなったから、知らんかったよ
個人的には田舎娘みたいに見えるから、全くもって不必要な要素だけど・・・
0309名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3741-/WEI)2019/12/31(火) 09:10:25.57ID:BHl9xcRM0
つーかこの「くせっ毛ショート+セミロング」って組合せすごく可愛いな。
なんで今まで気づかなかったのか。

>>303
棒読みで「↑やー↓めーてー」とかセリフ言ってそう。
0310名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9195-K0SF)2019/12/31(火) 09:48:12.12ID:LKr7ndJy0
こんなに受けるとは・・・
でも融合で出来たキャラって確かにいつも受けは良いんだよな

基本的には適当に選んだタイプ2のキャラ20体を20→10→5→2→1って感じで作ってる
髪型は誰かのキャラまんまのはず
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc8-RbSw)2019/12/31(火) 15:23:38.95ID:YDb0ujZE0
ネタ思いついたので、よければお付き合いをば

■お題
自分のレスの小数点第1位と第2位の数字に合わせて
以下の条件を守りながらドチャシコ娘を作れ!

小数点第1位が…
1〜2なら 顔上部上下 80以上
3〜4なら 顔下部横幅 80以上
5〜6なら 顎横幅 80以上
7〜8なら 顎上下 80以上
9〜0なら 眉の高さ 80以上

小数点第2位が…
1〜2なら 目の横幅 80以上
3〜4なら 目の縦幅 80以上
5〜6なら 目の角度Z軸 80以上
7〜8なら 鼻先サイズ 80以上
9〜0なら 口形状上&下 80以上

元旦にはちょっと早いけど、AI*少女版 福笑いということで
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 41c8-HfLM)2020/01/01(水) 22:03:45.27ID:yd9E1rLG0
>>312
言われてみれば目隠しさえしていれば顔は何でもいいのかもね
一番難しいのは性格だなあ...
ちなみにシリ、トリス、イェネファーはゲラルトが後ろから見てそうで怖くて使えそうもない
0338名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa21-G/Z4)2020/01/02(木) 01:31:47.83ID:3TDuplKpa
>>336
がぞろだは不安定だつーてんのに
好んであそこにあげる人が多い。

もはや荒らし
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b16-X0un)2020/01/02(木) 10:19:04.58ID:yzTeZ+zW0
即パクリは萎えるけど、基本は自分の好みのキャラが増えればいいと思いながらアップローダーにあげてる。
見られたくないのも分かるけどね。
0342名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 55c8-2249)2020/01/02(木) 10:57:10.93ID:w6uJV/+a0
勝手にアプロダはいちいちDLしなきゃいけないし、
見れる画像もやや小さい。
がぞろだの方がURLで置くだけで原寸の画像が見れる。
だからろだの方が使い勝手がいいんだよね。
0344名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bd1-ns7A)2020/01/02(木) 11:03:57.93ID:5s70H1Dm0
>>333
綺麗な女天狗じゃないか
お年玉にpngでください
0352名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bf5-X0un)2020/01/03(金) 03:34:49.53ID:PhmWs/f+0
どんぎつねのかわいい系クレメンス
わしは作る才能がない
0361名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM31-2n4x)2020/01/03(金) 17:49:42.99ID:O3kh7PkFM
>>357
pngで頂きたい
0372名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4dc6-5jfb)2020/01/04(土) 17:08:35.98ID:ELR/+6wP0
やっぱりJaneが原因だったんかな

それっぽく見えるといいんだけど、黒セーラーだけだとちょっと厳しい
https://i.imgur.com/gAU2vcz.jpg
0375名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 01:10:28.51ID:bRbOkKzbp
手の大きさに頭のデカさを合わせると自動的にキャプ翼みたいなバランスになる
これを良しとするゲーム製作者のセンスを受け入れるしかない
0377名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2344-2249)2020/01/05(日) 01:27:20.81ID:IqrtVImg0
MODでそのへん全部自分好みにしてるが、他人にとても説明しきれないぐらい
あちこちいじくり倒して、やっとそれっぽい日本人体型になるからなぁ・・・
0378名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d95-mfEw)2020/01/05(日) 01:46:37.16ID:KNi2dK1f0
でもキャラクリ画面でモデル体型だと思ってた身長20くらいのキャラも
ゲーム画面だとけっこうちんちくりんに見えるんで
これ以上足短いとゲームのキャラとしてはアレな感じになるんじゃないかと思った
アニメキャラとかも足長いしね
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 11:15:54.47ID:24lSQs8E0
人間より高度な知識と文化を持ち、長命で美しく耳が尖っているというエルフ像は
トールキンが作り上げたらしい。
それ以前はゲルマン神話の半身人間大のエルフと、民間伝承の小さく羽根の生えた妖精
という二系統のイメージに分かれていたようだ。
なお、巨乳で淫乱というイメージはエロゲ文化が生み出した模様。

https://imgur.com/NuvW8mT.jpg
https://imgur.com/wUj5zsp.jpg
0384名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23e4-mfEw)2020/01/05(日) 11:27:36.85ID:G55ZO1ui0
>>383
俺の知ってる説は
アフリカ大陸内でアルビノが生まれるとその子供は見つけ次第捕まえられて
食べられてしまう(食べると神の力が宿るとされている)
そういう子を持つ親達が秘密結社を作りアルビノ達をかくまう施設があり
狙っている奴らの目を避けアルビノの大移動でコーカサス地方に移動
その白い黒人たちは独自の文化や武術を編み出しエルフの元ネタとされた
病気がちで体が弱いところもアルビノの特徴
それが今日のヨーロッパ系民族の誕生
白人の先祖は黒人という皮肉
0385名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 11:35:42.65ID:24lSQs8E0
>>384
初耳だけど面白いね。
アフリカでは今でもアルビノの子が誘拐されて殺害される事件が起こったりしてるね。
強い力を持つ者を食べることで力を得るという文化はアフリカからニューギニアや
カリブ海(カニバリズムの語源)に伝播した。はるか古代にインド洋や大西洋を渡った
食人種族がいたと考えると夢が広がる。
0388名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23e4-mfEw)2020/01/05(日) 12:35:15.00ID:G55ZO1ui0
>>387
妄想では無くてそこはソースあるからググってみ

黒人系のDNAはクロマニオン系があり日本人とドイツ人はネアンデルタール系
白人だけで調査すると当然アフリカに行くんだよ
0390名無しさん@初回限定 (オッペケ Srb1-t/92)2020/01/05(日) 14:27:49.59ID:WjWTyWLNr
>>383
ゼルダの伝説のリンクもトールキンのエルフのイメージから来ていたのかな
それはそうとカードをお恵みください…2枚ともまさに理想のエルフ像なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況