AI*少女 SS、キャラスレ Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0132-WBaP)2019/12/10(火) 21:13:29.70ID:AE8+/J6D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売

AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■前スレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1573348072/

☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0344名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bd1-ns7A)2020/01/02(木) 11:03:57.93ID:5s70H1Dm0
>>333
綺麗な女天狗じゃないか
お年玉にpngでください
0352名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bf5-X0un)2020/01/03(金) 03:34:49.53ID:PhmWs/f+0
どんぎつねのかわいい系クレメンス
わしは作る才能がない
0361名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM31-2n4x)2020/01/03(金) 17:49:42.99ID:O3kh7PkFM
>>357
pngで頂きたい
0372名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4dc6-5jfb)2020/01/04(土) 17:08:35.98ID:ELR/+6wP0
やっぱりJaneが原因だったんかな

それっぽく見えるといいんだけど、黒セーラーだけだとちょっと厳しい
https://i.imgur.com/gAU2vcz.jpg
0375名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 01:10:28.51ID:bRbOkKzbp
手の大きさに頭のデカさを合わせると自動的にキャプ翼みたいなバランスになる
これを良しとするゲーム製作者のセンスを受け入れるしかない
0377名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2344-2249)2020/01/05(日) 01:27:20.81ID:IqrtVImg0
MODでそのへん全部自分好みにしてるが、他人にとても説明しきれないぐらい
あちこちいじくり倒して、やっとそれっぽい日本人体型になるからなぁ・・・
0378名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d95-mfEw)2020/01/05(日) 01:46:37.16ID:KNi2dK1f0
でもキャラクリ画面でモデル体型だと思ってた身長20くらいのキャラも
ゲーム画面だとけっこうちんちくりんに見えるんで
これ以上足短いとゲームのキャラとしてはアレな感じになるんじゃないかと思った
アニメキャラとかも足長いしね
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 11:15:54.47ID:24lSQs8E0
人間より高度な知識と文化を持ち、長命で美しく耳が尖っているというエルフ像は
トールキンが作り上げたらしい。
それ以前はゲルマン神話の半身人間大のエルフと、民間伝承の小さく羽根の生えた妖精
という二系統のイメージに分かれていたようだ。
なお、巨乳で淫乱というイメージはエロゲ文化が生み出した模様。

https://imgur.com/NuvW8mT.jpg
https://imgur.com/wUj5zsp.jpg
0384名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23e4-mfEw)2020/01/05(日) 11:27:36.85ID:G55ZO1ui0
>>383
俺の知ってる説は
アフリカ大陸内でアルビノが生まれるとその子供は見つけ次第捕まえられて
食べられてしまう(食べると神の力が宿るとされている)
そういう子を持つ親達が秘密結社を作りアルビノ達をかくまう施設があり
狙っている奴らの目を避けアルビノの大移動でコーカサス地方に移動
その白い黒人たちは独自の文化や武術を編み出しエルフの元ネタとされた
病気がちで体が弱いところもアルビノの特徴
それが今日のヨーロッパ系民族の誕生
白人の先祖は黒人という皮肉
0385名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 11:35:42.65ID:24lSQs8E0
>>384
初耳だけど面白いね。
アフリカでは今でもアルビノの子が誘拐されて殺害される事件が起こったりしてるね。
強い力を持つ者を食べることで力を得るという文化はアフリカからニューギニアや
カリブ海(カニバリズムの語源)に伝播した。はるか古代にインド洋や大西洋を渡った
食人種族がいたと考えると夢が広がる。
0388名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23e4-mfEw)2020/01/05(日) 12:35:15.00ID:G55ZO1ui0
>>387
妄想では無くてそこはソースあるからググってみ

黒人系のDNAはクロマニオン系があり日本人とドイツ人はネアンデルタール系
白人だけで調査すると当然アフリカに行くんだよ
0390名無しさん@初回限定 (オッペケ Srb1-t/92)2020/01/05(日) 14:27:49.59ID:WjWTyWLNr
>>383
ゼルダの伝説のリンクもトールキンのエルフのイメージから来ていたのかな
それはそうとカードをお恵みください…2枚ともまさに理想のエルフ像なので
0394名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 15:12:02.94ID:24lSQs8E0
>>390
現代ハイファンタジーのエルフ・ドワーフ・ホビット(そもそもトールキンの創造)は
いずれも大きな影響を受けてると思う。ゼルダもまた然り。
カードはこちらに上げております。ちっちゃい方は髪と瞳の色が違うけど。
https://yuki-portal.com/uploader/aisyoujyo/12914/
https://yuki-portal.com/uploader/aisyoujyo/12869/

>>391
勝手ロダの使用上の注意にzipmodを追加しとく。
作者とはよくdiscordでDMしてるので念のため承諾もらっておこう。
0395名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 15:36:38.53ID:24lSQs8E0
>>392 >>393
むしろ王道だろぉ? 
貧乳&ドッグフード乳首のエルフとか、角刈り&グラサンのエルフと同じくらいあり得ん。

※前にDiscordに上げてた人は作者じゃなかったようだ。
問題があれば削除するんでお早めにどうぞ。
0398名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 16:01:16.98ID:24lSQs8E0
>>395
客観的断定口調が無用なフレーム論争を巻き起こすということは承知している。
とはいえ、女性に対する好みへの言及として「〇〇はあり得ん」というような場合には、
「あり」の部分に主観的価値判断が含まれていることは自明であろう。
あなたの発言から推察される知性の程度を鑑みるとき、私の発言全体の意図を汲んで、
言葉尻には寛容であって欲しいと望むことは過分な期待ではないと信じる。
なんちて。

>>397
懐かしいな。「五色の魔竜」のPC98版をやりこんだ覚えがある。
とか言うと年齢がバレるな。
0403名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 85c0-2249)2020/01/05(日) 17:46:05.93ID:MiEnVqGX0
富士見文庫のコレクションシリーズ(グループSNE)は
厨房の頃によく読んだ
アイテムコレクションに出てきた傭兵王が
ロードス島戦記のカシュー王の若かりし頃の話なんだよね
0406名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 75c6-Ef4/)2020/01/05(日) 22:58:52.48ID:7HG54V6u0
>>394
mod追加マジ感謝!
おかげで無事読み込めました!
0432名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1532-kRCn)2020/01/08(水) 01:40:25.68ID:ztYgKkiS0
>>431
末尾0なら
自演くさなるからさ
0438名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/08(水) 21:37:43.73ID:e8kJXLF+0
ダークエルフの起源はよくわからない。
北欧神話では光のエルフ=リョスアルヴに対する闇のエルフ=デークアルヴはドワーフの
ことを指す。これをドワーフとは別の存在として(勘違いして?)D&DなどのTRPGに
採用したのが最初かもしれない。
いずれにしても、褐色の肌に巨乳で淫乱、ややもすると女王様っぽい口調でチンチン踏んで
きそうなイメージで間違いあるまい。
https://imgur.com/W6VPzLQ.jpg
0442名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 39c6-1sjp)2020/01/09(木) 08:00:12.60ID:c84qP8th0
ケルト人やピクト人が全身を青色もしくは青灰色の刺青(もしくはペイント?)で
覆っていたそうだし当時の文明側から見て森を住処にする蛮族って認識だったようだから
誰が最初に考えたのかは知らないけどイメージの発端としては近そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています