AI*少女 SS、キャラスレ Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0132-WBaP)2019/12/10(火) 21:13:29.70ID:AE8+/J6D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売

AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://upai.illusion.jp/list_chara.php
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■前スレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1573348072/

☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0390名無しさん@初回限定 (オッペケ Srb1-t/92)2020/01/05(日) 14:27:49.59ID:WjWTyWLNr
>>383
ゼルダの伝説のリンクもトールキンのエルフのイメージから来ていたのかな
それはそうとカードをお恵みください…2枚ともまさに理想のエルフ像なので
0394名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 15:12:02.94ID:24lSQs8E0
>>390
現代ハイファンタジーのエルフ・ドワーフ・ホビット(そもそもトールキンの創造)は
いずれも大きな影響を受けてると思う。ゼルダもまた然り。
カードはこちらに上げております。ちっちゃい方は髪と瞳の色が違うけど。
https://yuki-portal.com/uploader/aisyoujyo/12914/
https://yuki-portal.com/uploader/aisyoujyo/12869/

>>391
勝手ロダの使用上の注意にzipmodを追加しとく。
作者とはよくdiscordでDMしてるので念のため承諾もらっておこう。
0395名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 15:36:38.53ID:24lSQs8E0
>>392 >>393
むしろ王道だろぉ? 
貧乳&ドッグフード乳首のエルフとか、角刈り&グラサンのエルフと同じくらいあり得ん。

※前にDiscordに上げてた人は作者じゃなかったようだ。
問題があれば削除するんでお早めにどうぞ。
0398名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/05(日) 16:01:16.98ID:24lSQs8E0
>>395
客観的断定口調が無用なフレーム論争を巻き起こすということは承知している。
とはいえ、女性に対する好みへの言及として「〇〇はあり得ん」というような場合には、
「あり」の部分に主観的価値判断が含まれていることは自明であろう。
あなたの発言から推察される知性の程度を鑑みるとき、私の発言全体の意図を汲んで、
言葉尻には寛容であって欲しいと望むことは過分な期待ではないと信じる。
なんちて。

>>397
懐かしいな。「五色の魔竜」のPC98版をやりこんだ覚えがある。
とか言うと年齢がバレるな。
0403名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 85c0-2249)2020/01/05(日) 17:46:05.93ID:MiEnVqGX0
富士見文庫のコレクションシリーズ(グループSNE)は
厨房の頃によく読んだ
アイテムコレクションに出てきた傭兵王が
ロードス島戦記のカシュー王の若かりし頃の話なんだよね
0406名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 75c6-Ef4/)2020/01/05(日) 22:58:52.48ID:7HG54V6u0
>>394
mod追加マジ感謝!
おかげで無事読み込めました!
0432名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1532-kRCn)2020/01/08(水) 01:40:25.68ID:ztYgKkiS0
>>431
末尾0なら
自演くさなるからさ
0438名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d41-kRCn)2020/01/08(水) 21:37:43.73ID:e8kJXLF+0
ダークエルフの起源はよくわからない。
北欧神話では光のエルフ=リョスアルヴに対する闇のエルフ=デークアルヴはドワーフの
ことを指す。これをドワーフとは別の存在として(勘違いして?)D&DなどのTRPGに
採用したのが最初かもしれない。
いずれにしても、褐色の肌に巨乳で淫乱、ややもすると女王様っぽい口調でチンチン踏んで
きそうなイメージで間違いあるまい。
https://imgur.com/W6VPzLQ.jpg
0442名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 39c6-1sjp)2020/01/09(木) 08:00:12.60ID:c84qP8th0
ケルト人やピクト人が全身を青色もしくは青灰色の刺青(もしくはペイント?)で
覆っていたそうだし当時の文明側から見て森を住処にする蛮族って認識だったようだから
誰が最初に考えたのかは知らないけどイメージの発端としては近そうだ
0444名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0dc0-UlOh)2020/01/09(木) 08:07:49.72ID:w677UVlY0
何の話題をきっかけに
(各人にとっての)お題となるか分からんし
緩く会話するくらいいいんじゃないかな

作品別とかでよく起こる
PC談義でケンカを始めるより健全でしょう
0445名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a44-UlOh)2020/01/09(木) 08:14:20.92ID:N4JzLDam0
なら参考画像つけるべきじゃないかな、もちろんゲームのキャラクリ使ってね
元のエルフ談義になったのは画像ありきなんだから、そこでは文句言わなかったぞ
文字で語りたいなら他所でやれ
0448名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a44-UlOh)2020/01/09(木) 08:30:49.74ID:N4JzLDam0
凝ったシーンなんかいらないでしょ、付属背景で適当にスタジオポーズつけりゃ充分
キャラだって、なんならツボミさん基本にして、肌色変えてペイントすればいいじゃないの
雑談にしろお題にしろ、具体的に見せたほうがよっぽど建設的だと思うけど?
0449名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 35e1-1sjp)2020/01/09(木) 08:39:20.34ID:Lcnyn2EI0
>>448
なら言い出しっぺが実践しなされ
文字だけでケチつけて語ってるのはどこの君だよってなる
雑談にしろ文句にしろ、具体的なSS貼って見せたほうが建設的なんじゃないの?
0450名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a44-UlOh)2020/01/09(木) 08:47:04.65ID:N4JzLDam0
いや俺、ケルトだの人種談義に興味ねーもんw
エルフの話は自分もエルフSSやってるし、よそで投稿してるから何も言わなかったけどね

言い出しっぺがどうのはよくある話だけど、俺はお題としてツボミさん改造を提案したよ?
>>444の話でいくなら俺は別に非難される言われはないし、嫌ならスルーすれば?
0451名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 39c6-1sjp)2020/01/09(木) 08:53:47.17ID:c84qP8th0
まあまあ、落ち着こう。段々言ってることが激しくなってる自覚はあるかね

ここSSスレだし、SS貼ろうぜって言われたらそうだよなとしか言えないけど、
そんな白黒つけてカリカリする事でもないって意見もわかるぞ。
0459名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 714b-4QJ1)2020/01/09(木) 13:05:11.96ID:RoUaM8Tt0
エルフ談義に乗り遅れない。
やっぱり褐色肌は光沢が強くて裸体が映えますね。
https://i.imgur.com/CoGeGAd.jpg
https://i.imgur.com/zUjIkTZ.jpg
https://i.imgur.com/zf1dWgH.jpg
個人的には会話からも着想を得たり、需要を考えたりするのでスレ自体が盛り上がっているのは喜ばしいことだと思います。
もちろんコメントをもらえると超嬉しいけどね!
0468名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a5b-7cO5)2020/01/09(木) 23:37:23.40ID:jfhOcGwn0
俺史上Top3に入りそうな子ができかけてるんだが
まつ毛が短いというかアイライン?が薄いというか
寝顔があんまし可愛くない…
アイラインを濃くするにはどうすればいいのか誰かアドバイスplz
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036151.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036153.png
0471名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a5b-7cO5)2020/01/10(金) 00:14:13.88ID:t08jRfym0
>>469
>>470
今気づいた!透明度ってのがあったのか見落としてたわorz
調整に若干難航しそうだが一歩前進できた
ありがとう!!!!
0473名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3a5b-7cO5)2020/01/10(金) 00:48:38.51ID:t08jRfym0
>>472
このゲーム始めて約1か月
初めて透明度スライドバーの存在に気付いたさ…
0474名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 35e1-1sjp)2020/01/10(金) 00:55:17.76ID:bM16Wp+Z0
バニラ環境であれば個人的に閉じた目がいい感じに思えるのは
まつ毛を黒めの透明度80〜90%ではっきりさせておいて
アイシャドウのタイプ3とペイントのぼかし円使って地道に好みになるようそれぞれ色や透明度調整したやつかな

ただどうしても目開いてる時は目が強調されちゃうのが難点ではある
雑な上に参考になるか分からんけど・・・
https://i.imgur.com/7dtB96F.jpg
https://i.imgur.com/fV5sQZ3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況