AI*少女 MODスレ 3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加
このスレッドはillusionのAI*少女MODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■AI少女攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/AI-syoujyo/index.php
■illusionsoft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
※前スレ
AI*少女 MODスレ 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1573363701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■■ MODの導入方法 ■■
詳細は
■AI少女攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/AI-syoujyo/index.php
のMODの項を参照のこと
■■ 質問をする前に ■■
◆現在の主たるMODの配布は
◆ Discord の Illusion Soft \ ai-mod-sharing になります
聞く前に参照してみましょう
◆ Discord の 和の心 \ ai少女mod領布所
こちらにもあります
◆MOD導入は「自己責任」であり、使用にあたっては予めゲームデータのバックアップを取り、
◆導入方法を能動的に調べるなど、ある程度のリテラシーを要することを理解しておきましょう。
◆教えてくれるのが当たり前だという誤った考え方は改めてください あの型にピッタリ合うガーターベルトと網タイツがないぞ 肌を凹ませてオーバーレイを使って立体感を出す発想が素晴らしいよね
Hの時か靴下だけは脱がさないのが好きだからこういうの待ってたよ
https://imgur.com/WukbB9J.png 最近のイリュゲ買ってなくて教えて欲しいんだけど、
最近のはmod適応しやすくなってるの?
昔はツール使って展開/再梱包とか手間かけてたけども >>12
ゲームエンジンが、昔はYAYOIっていうイリュオリジナルのものだったけど
ハーレムめいとから汎用のUnityに変更になってて
それ以降のものは簡単に適用できるようになっています
じゃんじゃん追加していくだけでOKな感じ
カスメとかと同じです 専用のフォルダにmodを放り込む
だけで良くなったのはコイカツからじゃないの?
SBPR、プレイクラブ、ハニセレ、プレホは基本的に上書き
で不具合起きたときに
エラー出てるよと教えてくれるツールはあれど
どれがバッティングしてるのか総当たりで確認せんとダメなこともある
AIはコイカツ後なので、分かりやすい構造になってる もっと昔はバイナリエディタで本体のファイルを改造しなきゃいけなかったのですよ つーか、BepinEXの配布後に一気に簡素化されたのよね Unityになって簡単になった
MODを作るのも導入するのも ヤヨイだるかったよな
あんとき確かPPファイルの展開とか梱包してた気がする 手順もう忘れたけど
SB3くらいの頃は果てしなく面倒だった >>15
元あるファイルをmodファイルでそのまま上書き保存ってこと?
改造を調べてみるとツールが必要なものもあるみたいだけど、それだけなら楽かね
>>19
そうそうあれだるかったな >>21
すごく大雑把に言うなら
modを収めるフォルダ(modsフォルダ)と
それをmodと認識させるプラグイン(BepinEX)
というシンプルな構造になってる
要はカスメのSybaris bepinexは凄いよね
Unityなら何でも使えるし >>22
外部ツールは後者のプラグインフォルダに入れるだけかなthx
何買うか考えてこよう >>10
オーバーレイのことよく分かってないんで勉強しときます
ありがとうございます
>>11
テカらせすぎて合皮レザーに見えるのは俺だけですか? さっきVRできるの初めて知って導入したが
立体で見ると、平面だとそんなに思わなかったキャラメイクでの数値の失敗を感じるわ
やっぱ立体ってすごいな pc再インストールしてなんか別ドライブのゲームまで動かんなったから色々入れ直した
そしてものすごく久しぶりにプレイホームやってみたけどブッサッサ
リアル系で表情歪めてるのはあんなに汚い顔だったろうか
このゲームの素晴らしさを僕に教えてくれた やっとキャラカードそのまま上書きできるプラグインきたか
一々ポーズ撮るの面倒だった SB3でHEXいじってる時は俺改造しちゃってる?って勘違いしたもんだ バージョン互換やらで構成は複雑になってる印象
基軸がコロコロ変わりすぎ 平面だと採取するだけの謎ゲームだったけど
VRで女の子を探して探索するゲームに変貌したわ VR彼女ほど実在感はないけど
ハニーセレクトよりも実在感はあるし、これから先
イリュージョンがVRにもっと適したこういうの作ってくれたらいいんだけどなぁ 次作がアニメだったら絶望する
リアル系じゃなさそうだよなぁ ハニセレ→プレホやコイカツ→エモクリと同じで来年は流用したリアル系ハズレゲームだろ メーカースレかと思ったぜ
そろそろMODの話しようぜ
AI少女のAIいじって、滑り台とかビニールプールとかダンスとか発動しやすくしたり、
暖炉とか焚き火で体温上がるようにしたバランス調整MOD作った
http://uppervolta-3d.net/illu/upload.php?id=0218
あとシャワーも冷水でなくお湯が出る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています