コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 24 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 23 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1565392856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>337
SB3Utilityっていうツールで
\illusion\Koikatu\abdata\studio\baseの
00.unity3dを開いてMonoB&Otherの項目の
p_cf_body_boneのReflectSpeedの数値を変更。
https://i.imgur.com/zepdxbB.png 顔は再現できるかもしれんがあの柔らかそうなおっぱいは再現不可能だろう 別に奇乳にしなくてもいいのよ
上で上げたのもINO絵だし >>340
ありがとう神よ
試しに3とかにしたら常にブレ続けるえらい事になったわ >>340
試したけどこの1.28が限界ギリギリなのね
神のこだわりを感じたわ 王様ランキングのヒリングにガンガン種づけしたいんだか、あのツリ目BBAの顔むずかしんだよなぁ >>325
いやいやいや、>>307の情報だけでこのシーンを想像しろというのはさすがに無理だと前置きした上で
すごくいい感じじゃないですか、いらんこと言って失礼しました。この作風を自分で異端だとか思わないでくださいな
ぱっと見の感想だから初見の人にまた同じ様な事を言われるかもしれないけれど、気にせずその心意気を貫いてくだされ
>>332
ダンスは自分もそう思う
おっぱいも揺れた方がいいから大きくなるし、それを支える身体もどっしりさせるとお尻や大腿部も太くなるし
それに従って腕も太めにしないと細い棒2本を振り回しているみたいになってしまうので全体が太ましくなる
キャラエディットのポーズでベスト体型を作ってダンスさせるとやっぱり細いんですよね >>325
思ったんだがこれで奴隷キャラなら間違いなく興奮する >>349
寝ようと思ったらすごいのが来たなー
クルンと回る時にツインテが身体に巻き付く動きがすげええええ
>>350
同人ゲーで話題になったやつがありましたね >>352
おーこの子覚えてるぜ!
ここまで読んでようやくあなたのキャラに対する深い思い入れが理解できたような気がしますわ
キャラが暗い感じとかじゃなくて、明るい場所に出すと肌の黒い影が悪目立ちするだけの事なんじゃないかなぁ
明るいシーン用のキャラも別枠で用意して昼夜ギャップ萌え2コマSSとかインパクトありそう 原作はイチャラブ系のゲームらしいからたぶん思ってるのとは違うよ >>349
これどうやって作ってるの?
体と髪はMMDで顔だけコイカツ? >>348
おーやってくれた人がいたか
やっぱり顔小さかったよね >>361
おおっっ!!服の再現が凄い!!
キャラカード所望ですが、無理ならせめて服だけでも下さいませんか。 >>363
申し訳ないですが、後生ですのでこの衣装を使った配布、再配布だけはどうかお許しください。
パスは「kk」、10時半くらいには消します。
あと、作ったばっかりなので細かい調整はお任せします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2058958.png.html 背中側は割と雑なので、ロングヘアで隠すよう。
肩口のふくらみが気になるならトップスのオーバーレイの
左下の2ブロックを切り取って透過するといいでしょう。 >>365
ありがとうございました。
しっかり頂きました。 >>358
全部コイカツのキャラクリで作ってますよー
衣装は他の方からのいただきもの。
もともとは非常に再現度の高いTdaミクで、
髪やベルトもパーツ組み合わせて作ってある気合の入ったものだったけど、
後でMODが出たので今回はそれを使ってます。
今回気づいたのは、ライブステージでは
デフォの位置ではなく張り出しているところで踊らせたほうが映えるということ。
みんな知ってたらスマン。 >>322
今更だけど、おっぱいの再現に全エネルギーの半分以上使っている雰囲気がw
>>360
リケ恋ってなんだべってぐぐったら作者が意識の高いドM提督の人でびびった
>>361
光のオーラを感じる(横から衣装頂きました、ありがとう) >>372
バレたw
この形好きなんだよ
>>373
このオヤジが朝礼台とかで腰振ってる所は想像したくない >>373
あざますっ
男は作るモチベ上がらないんで助かります >>361
髪色変えると女子高生の無駄遣いのロリに出来るな こういうおっさん作ってんのは若い連中なの?
それとも中の人も4、50のおっさん? 女キャラ作ってんのは女なのか?ってぐらい不毛な議論 きしょくわるいおっさん作るのは自己投影の現れ
今だから言うが上のおっさんカードをさらにキモくしたキャラ作ってる奴いたけど
ゲームといえどホントに純粋に純然たるキモさしか感じないから
キモ投影キャラは注意喚起してから貼れ ttps://i.imgur.com/LZyaYHu.jpg
>>387
俺も中性的〜美少年くらい?のキャラだわ、ロイ君も完成度高いんだけどな 主人公はなんかいじれないわ
自己美化しても自分にドン引きするし、必要以上にナマの自分に
近づけるのはもっといや、でもブルーマンは味気ない、
あとデフォキャラの近藤くんはなんか絶妙にムカつくビジュアルしててすき 結局それが自分の納得のいく男なんだろ?
そうしないとレイプだからな エロゲ主人公にありがちな前髪長めで目を消したらどうだろう マテリアルエディタでモブ男なら作ったわ
https://i.imgur.com/U5oK0MO.jpg
表情あるとうっとうしいからな情報量が少ないに越したことはない 男性キャラ作るのもわりと楽しいので特に拘りないなあ
コイカツは体位が少ないのもあって違う系統増やした方が絵的に飽きなくて良いと思う >>352
本当に奴隷ベースだったのか
これは興奮するわ https://www.pixiv.net/artworks/79377985#manga
この人のSS好きで元カードとかシーン欲しいんだけどなかなか教えてくれない…
ぶん投げでほんと申し訳ないんだけど元カードの心当たり、探し方とかどうやったら近くなるかとか些細なことでいいんで教えて欲しいっす… 着物的ななにか〜。
ハニセレの時から思ってたけど、振袖作るのが厳しすぎる。
https://i.imgur.com/ITWV1HE.jpg >>403
どのシーンかわからんが、パッと見た感じ公式ロダにありそうなもんだけど……。 >>403
見たけどほとんど公式
一部はディスコにある >>370
よろしければ参考までに曲名とVMDコンフィグのキャラとカメラ設定のパラメータ見せて頂けませんか?
>>371
くま田さんのことか───────っ!!!!!
>>405
詳しいことは分からんけど順番に解決していくのなら、まず最初に似たキャラを自分で作るか探すとこからスタートじゃないかな
ttps://illusioncards.booru.org/index.php?page=post&s=list&tags=koikatsu
ttps://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
>>406
あ、肌のオーバーレイの色を弄ったんですね。きれいでかわいい
肌の色について物申した手前、あれからオーバーレイスキンとかマテリアルエディタを初めて開いたんですが
自由度の高さと設定項目の多さに沼を感じてそっ閉じしてしまったw
>>413
はえーよホセ いや、ていうかまず最初にうpしてる本人に聞いてみるべきでは >>416
なかなか教えてくれないらしいぞ。
クレジットくらいしろと思うが、
ディスコあたりの拾い物なのかもな。 目コピしようず
うまくできるとNTR感があっていいぞ(悪趣味) たまにタチ悪いのもいるからな
再頒布禁止っつってるの無視してる奴だったり
そういう奴にひどい目に遭わされて心に傷を負ってたり
まあわけてくれるよう頼むか置き場所を聞くかで、
それが無理なら行く先々で写真片手に聞きこみしかないやろ 自分で作ると、どこがドストライクなのか分かっていいんだけどね 自作だとどう作ってもコレジャナイになるから好みのキャラ拾ってきて目だけ移植したりしてる どんなに素敵なキャラクターを拾っても
リップは塗るし陰毛は生やすし眼鏡もかけちゃう pixvでうめー人いても、ツイッターアカウント見ると
配布はしておりませんとかあるから、よく見てみるよろし。 >>414
スキンは大体4〜5種もってますのよ。
可愛い系と暗い系があるけど全部再現用に自作した奴。
オーバーレイはマジでゲーム変わるレベルに自由度上がる。
代わりに作成時間も次元が変わる。 >>415
長文レスになっちゃいそうだったから、過程をすっ飛ばして結論だけの1行レス&URL2つだけで正直すまんかった
SSと一緒にキャラカードも添えてあれば提供の意思があるってことだけど、配布したくないか元キャラの作者に配慮してるかだよね
「キャラとシーンはお借りしています」とかあるけど見た感じ「キャラ(の顔と髪型と衣装とアクセサリ)をお借りしています」みたいに
原型をとどめていないレベルにカスタマイズされているよね。オーバーレイスキンはもちろん、あらゆる小技が駆使されている。
なので、元のキャラカードが見つかったとしても戦いはそこから始まるんじゃないかと思うんだ
そして、カードやシーンをどこで探して見つからなかったのか不明だったのでURLを2つ添えたんだけど
2つ目のURLにMODについてとDiscordの登録方法の解説があります
DiscordにはMODだけでなくキャラやシーンも手に入るから未登録なら是非おすすめします
で、元キャラカードが見つかれば手っ取り早いんだけど、エディットを頑張ってみて行き詰まったらキャラカードを
うpして「ここをこうしたいが、どうしたらいいか」とかこのスレで具体的な質問すれば的確なアドバイスがもらえる思うよ
もっといいやり方があるのかもしれないが自分が言えるとしたらこれぐらいかな。ほら、やっぱり長文乙になったじゃないかw >>392
>>399
薄い本の竿役の男に顔なんていらないんだよってミギーも言っていたねw
>>398
和風のビキニアーマーって珍しいんじゃw
正統派3Dアニメキャラって感じにすごくきれいな色が出てるけど、影の表現は「浅いくっきり影」ですか?自分はあまり使わないので
>>401
ニットの日だろーw
キャラには影響を及ぼさない背景へのエフェクトって一体どうやってるの?
自分、イリュゲのスタジオ歴はそこそこあるんだけど、コイカツのスタジオはあんまりやり込んでなくて新しい機能はよくわからないんだ
>>424
気が付かなかったけれどよく見たら>>361のSSで既に使われてましたわね
コイカツはキャラのライティングがちょっと難しいので(キャラへの複数の光源って簡単に用意できるのかな?)オーバーレイは
質感だけじゃなく他にも色々な工夫ができそう、でも沼も深そうw
長文&連投うざうざご容赦。技術を盗むためなら、このストレイツォ容赦せん! 長文で荒らすのやめろ
そういうのはmodスレでやれ なんか古いタイプのヲタクって感じビンビンある かなりオッサンだろな >>426
長文のフォーマット変えるとすっきり見やすくなって行数も減って第一印象変わるからおすすめ
↓こんな感じに
>>392,399 薄い本の竿役の男に顔なんていらないんだよってミギーも言っていたねw
>>398 和風のビキニアーマーって珍しいんじゃw
正統派3Dアニメキャラって感じにすごくきれいな色が出てるけど、影の表現は「浅いくっきり影」ですか?
自分はあまり使わないので
以下略 最近以上にレスが多かったりくだらない質問が多いのは
また新規のガキが増えたからか
いい加減ハニスレみたいに落ち着いて欲しいもんだな >>426
ニートの日につっこんでくれてありがとう(^。^) 浮かばれたぜ…
背景へのエフェクトに見えるのは多分普通のディレクションライト(追加)だと思う
たしかキャラライトより明るくしない限りはキャラに影響しない >>433,435
自分でも色々分かってるつもりだから心に留めておきます
>>436
ありがとう、試してみます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています