エロゲ表現規制対策本部1039【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 20:22:28.70ID:vxSX4n5g0
>>486
韓国系声優って朴路美以外に誰かいる?

で、その韓国系ゲームやアニメより艦これやガルパンのようなネトウヨ好みのコンテンツの方が圧倒的に売れてる件については?
あと俺は別にキモヲタの全員がネトウヨとは言ってない。あくまでも「≒」
0489せしう2020/02/02(日) 20:36:59.77ID:DDgsowNP0
>>488
ん?どうした?悔しいのか?
必死で話題変えようとして
可愛い嫁ちゃんがいる俺が羨ましくて仕方ないだろ
0490名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 20:38:23.33ID:PreHEUtj0
>>487
これからも中国観光客をたくさん受け入れていきます宣言を平然と行っているのもやばい気がする
0491名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 20:42:24.19ID:TbVx7ttm0
あんたの嫌いなラブライブのpileや小林愛香とか
あと艦これやガルパンはネットでバズった作品だからね、そりゃ売れるさ
他にもコトブキ飛行隊みたいに余り売れなかったミリタリー作品も結構あるし
ミリタリー関係ない作品でも売れてる作品いっぱいあるからな
大体ネトウヨ=ほぼキモオタなら、どの作品もネトウヨ好みの作品になるがな
0492名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 21:08:20.75ID:xpjh8N9W0
>>484
フェミニストや女性に気を使うとネットのオタク叩きが減ってネットライフの快適度が上がって
エロゲ規制リスクが下がるなど良い事が多くあるがせしうに配慮したら
逆の結果がもたらされるのだからせしうに配慮しても意味がない
0493名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 21:08:58.92ID:rW9TqIj50
『笑点』で三遊亭円楽が「いま日本は本当に民主主義国家ですか?」とヘビーな問いかけ!
炎上に怯まず安倍政権批判貫く

年明け、1月26日放送回でも、三遊亭円楽がどストレートな安倍政権批判ネタを披露したのだ。しかも、2連発だった。

最初に飛び出したのは、大喜利の定番、即興で3行詩をつくるお題でのこと。このお題は、回答者が、「1」「2」「3」の
数字を文頭に置いたフレーズを答えるというものだったが、いの一番に手をあげた円楽は、
まず「我々の代表であります、政治家の皆さんにお聞きしたいと思うんですが」とネタふり。春風亭昇太が「なんですか?」
と問いかけると、円楽は逆にこう問い返したのだ。

「1.いまの 2.日本は本当に 3.民主主義国家ですか?」

大喜利ネタにはそぐわない、この国の政治、言論状況に対する本質的な批判。しょっぱなからこんな重い回答が飛び出したことで
観客は面食らって、凍りついたように静まり返った。

しかし、笑点のメンバーたちはまったく気にしない。春風亭昇太は「いま、(座布団を)よこせっていう目を、すごい強烈に
されたので」と茶化しながらも、円楽に座布団一枚。

そして、円楽は2つ目のお題でも、政権批判ネタの追い討ちをかけた。今度は、回答者が行列に並んでいる人に扮するお題。
春風亭昇太が「長い行列ですね〜」とネタ振りをするので、それに合わせて回答するものだったが、ここでも1番最初に手を
あげた三遊亭円楽は、こんな答えを披露した。

昇太「長い行列ですね〜」
円楽「えぇ、これシュレッダーの順番待ちなんですよ」

もちろん、これは安倍政権による「桜を見る会」の名簿破棄を茶化したもの。この回答には観客からも笑いが起きて、円楽は
気持ちよく座布団をもらっていた。

ただ、今回、注目したいのは、まったく笑いが起きなかった最初の「1.いまの 2.日本は本当に 3.民主主義国家ですか?」
という回答のほうだ。しょっちゅう政治風刺を披露している円楽だが、さすがに『笑点』でここまで重いメッセージを発するのは
めずらしい。しかも、「3」を「さん」ではなくわざわざ「み」と読ませてまでこのネタを口にした裏には、やはり相当な危機感が
あるのではないか。
0494せしう2020/02/02(日) 21:20:59.32ID:DDgsowNP0
>>492
俺のライフが快適になるから俺に配慮して早く死ねよ
0495名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 21:44:03.18ID:vxSX4n5g0
>>491
ラブライブが嫌いなんじゃなくて
聖地利権を貪り、キモヲタやイキリオタクの被害に苦しむ市民を放置する地元の政治家が嫌いなんだよ
0496名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 21:46:01.38ID:vxSX4n5g0
それに政治・軍事要素の全くないラブライブなどのヲタにもネトウヨ大勢いるしな
0497名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:00:45.88ID:PreHEUtj0
池上はご察しだが、それを紹介する岩波もこれなんだから
日本人の戦争コンテンツに対する態度はネトウヨだからどうこうのレベルではない気がする
漫画版も頑張っちゃいるとは思うが

岩波書店@Iwanamishoten
「衝撃だった」「声高に戦争反対を訴えるのではなく、戦時下では何が起きるのかを淡々と綴っている。
だから心を打ちます」――好書好日に池上彰さんのインタビュー「コミック版「戦争は女の顔をしていない」 若い女性にこそ読んでほしい本当の戦争文学」が掲載されました。

北丸@kitamaru
「戦争は女の〜」の原作は、ものすごく乾いた情熱に溢れた名著だったよ。
聞き手も語り手も「戦争なんてクソだ」という気持ちだけは共有して、読んだイメージでは「声高に」その気持を言ってると思うけどねぇ。日本で大ベストセラーではないから「声高」に見えてないだけで。

北丸@kitamaru
少なくとも「慎ましさ」を押し付けられ、手の平を返されて黙るしかなかった女たちの静かな怒りを「声高ではなく……」という言葉で踏みつけにするのだけはやめていただきたい。
マジで。原作読めば素直にそう思うと思うよ。戦争に利用され、戦後は黙らされた女たちの声を拾い上げた名著。
0498名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:05:14.91ID:vxSX4n5g0
>>491
艦これやガルパンがバズった理由=キモヲタにネトウヨが多いから
0499名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:10:45.11ID:sCsep8MBO
>>484
> お前の存在が不愉快だから俺に配慮して早く死ねよ

「表現の自由の本質は、表現を受容したくないという人に対し、我慢を強いることが出来る権利である」らしいよ。
0500せしう2020/02/02(日) 22:26:21.79ID:DDgsowNP0
>>499
その通り
どんな表現だって気に入らないって人は存在する
交通事故遺族は車のCMを見れば心が痛むだろうし
両親を失った人がクリームシチューのCMを見ればいたたまれない気持ちになるだろう
だがその全てを規制してたら何も表現できなくなる
ある表現を見て不愉快になる人がいるなら我慢するべきなんだよ
0501名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:26:49.23ID:TbVx7ttm0
軍事や政治要素が無くてもバズったアニメ見たららキモオタネトウヨかよ
ネトウヨ凄いじゃん世界中にシンパ増やして著名人にもシンパ増やして
こりゃ反キモオタは与野党無視するようになるわな

地方議会に聖地観光反対の議員生まれないわけだ

まあ地方の政治に部外者が口出す事じゃないからな、どうせ反キモオタは、聖地観光止めても金落とす訳でもなく勝利宣言するだけだしな
0502名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:30:34.25ID:vxSX4n5g0
>>501
自民が利権ズブズブになるのは仕方ない
立憲や共産までお零れに与ろうとしてるのが腹立つんだよ

聖地でイキリキモヲタが我が物顔で暴れることによる被害を無視するな
0503名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:39:41.91ID:/44WQx3E0
>>501
そいつネトウヨ嫌いって言う割には議員板で高市に総理になって欲しいって言ってるし、ネトウヨの定義なんて「俺がネトウヨと思ったらネトウヨ」なんだろう
0504名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:41:23.51ID:vxSX4n5g0
>>503
反キモヲタの右派=まともな保守派

キモヲタもしくは親キモヲタの右派=ネトウヨ


俺はこう考えてるけど
0505名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:53:28.30ID:TbVx7ttm0
日本で漫画やアニメの文化が生まれて60年もたてば極左も極右も容認するようになるさ、かつての小説や演歌みたいにな、
今の時代企業もアニメ漫画の広告も出して、そこかしこで見かけるのに、野党が反アニメ漫画しても票に繋がる訳ないな、精々ネットで話題になってバカにされるが関の山だわ
聖地観光が盛んな地域で反対の質問もされてないし、反対派立候補や当選してない時点で、どうにもならんわ
0506名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:57:35.29ID:vxSX4n5g0
>>505
キモヲタはノイジーマイノリティ、一般人はサイレントマジョリティ
左翼なら後者に救いの手を差し伸べるべき
0507名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 22:59:29.97ID:vxSX4n5g0
自民が利権ズブズブになるのは仕方ない
立憲や共産までお零れに与ろうとしてるのが腹立つんだよ

聖地でイキリキモヲタが我が物顔で暴れることによる被害を無視するな
0508名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:09:55.78ID:F9K6yMmF0
バカウヨは一体何時になったら規制法案片手にぶん殴ってきてるのは自民党だと
至極単純な「事実」を認識できるようになるんだろうな

ゲームばかりしてると馬鹿になると石投げてたのも
非実在青少年云々言い出し漫画なんか読んでないで外出て女引っ掛けてこいと煽ったのも
実写や小説に難癖の矛先を向けないのも、ぜ〜んぶ自民党の仕業
嘘田太郎が先年恨してる漫画図書館も数々の質問に何も答えられず
後にこっそり修正する事で非を認める醜態晒した自民党の落ち度

公文書どころか記憶まで改ざんしだすんだから困ったもんだ
0509名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:10:06.37ID:TbVx7ttm0
立候補や投票という民意を出せる機会でも反キモオタが出ない時点でサイレントマジョリティも無いね、地元に金が落ちればいいと思っているか気にしないんじゃない、
票にならなきゃ与野党も表現規制なんか気にしないわな、逆に表現を守れが票になる現状じゃな
0510名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:14:04.48ID:vxSX4n5g0
>>509
ラブライバー達のやらかしたこと一覧 クソワロタww
http://favo-to-to.com/story/4222/


利権を貪る政治家はともかく、一般市民がこんな連中を歓迎するわけないわな
立憲と共産はキモヲタ追放運動やれよ。それともお前らも利権ズブズブなのか?
0511名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:16:11.56ID:vxSX4n5g0
左翼がいくらキモヲタに媚びても、キモヲタ票の殆どは自民のキモヲ太郎に取られる
反キモヲタ路線でリア充票を集めた方が賢い
0512名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:23:11.72ID:TbVx7ttm0
そりゃリベラルは表現規制なんて言えんわな、共産党は戦前の弾圧という背景があれば特にな
野党が表現規制を声を大にするのは無理だな、
あなたはずっとそう言っているといいよ、無意味だろうけど
0513名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:34:18.15ID:vxSX4n5g0
>>512
共産はいつまで戦前を引きずってるんだ
現代の「表現の自由」はキモヲタ=レイシストが好き勝手やるための道具でしかない
0515名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:46:04.71ID:TbVx7ttm0
共産党はそんな政党だよ良くも悪くも。それに歴史は継続していくもので断絶は難しいしな
まあ共産党にダメ元で頼んでみればいいんじゃない、赤旗の読者コーナーみたいな所にさ
0516せしう2020/02/03(月) 00:09:30.45ID:+VRT2+Qz0
>>514
あなたは理解している人だから
きちんと私が表現の自由について考えてることをお話ししました
0517せしう2020/02/03(月) 00:22:06.33ID:+VRT2+Qz0
さてさて、宇崎ちゃんは作者が変わってないと肯定したから
ツイフェミの完敗だな
0518名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 01:50:17.86ID:LaC0QUTH0
イラストに用いられてる画法の意図は明らかに変わってるのに「変わってない」と言われても
特定層への目配せなのかそれとも画法とそれを用いられる意図を特別勉強せず本当にただ好きで漫画描いてきた人なのか
どちらにしろ「セクシャルで何が悪い」と開き直るよりも株を落とす発言だな
0519名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 02:08:30.67ID:42pUAglz0
普通サイズの胸のキャラが宇崎ちゃんと同じポーズとっても胸を強調していることにはならんだろ
それなのに前回のポスターに向かって胸を強調しているからセクハラだって言ってるフェミは頭おかしい
巨乳はあのポーズとっちゃいけないの?
あのポーズとると巨乳の人だけが胸を強調しているからアウトだって批判されるの?
フェミは思考停止しすぎなんだよ
0520せしう2020/02/03(月) 02:21:40.07ID:+VRT2+Qz0
>>518
お前らが騒いで今の絵になったわけじゃないと言っとるんだ
そんなこともわからんのか
だから学問をしろと言っているのだ!
0521名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 03:13:07.83ID:GTZHWG4K0
しかしこの展開は若い世代ならめっちゃ面白いだろうね
ライアーゲームを見て、クロサギを見て育った世代が、
リアル詐欺師になって、タトゥー系ユーチューバーなんてのもいて、
年上がいい様に使われちゃうなんてな

と、達観してばかりいられない官僚や役所は仕事しとけよ
子どもに悪影響だぞ
0522名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 08:14:39.60ID:C+XuWmyd0
>>519
>普通サイズの胸のキャラが宇崎ちゃんと同じポーズとっても胸を強調していることにはならんだろ

前回のポスターの様に胸に服の生地がぴったりはりついている衣装を着せていた場合は
胸を強調している事になったかもしれないと思う。>>519は正しくない事を言ってるとエロゲオタク男の俺でも思うよ

>>520
>お前らが騒いで今の絵になったわけじゃない

それはせしうに分かる問題ではないと思う
宇崎ちゃんの作者が本心とは別の事を語る可能性だってあるしね
0523名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 08:46:38.16ID:aTm5rqBP0
配慮したと言ったら今度はオタクがポリコレに屈したと騒ぐからだろ
口ではそう言いつつ荒れない絵にするのはエロコンテンツあるある
0524せしう2020/02/03(月) 09:19:40.63ID:+VRT2+Qz0
事実は作者が宇崎ちゃんは変わっていない
フェミの指摘があったから表現を変えたわけではない
描くものは自分で決めると発言してることだけ
むりくり発言の裏側を取ろうとして勝利宣言しようとするのはみっともないですな
0525名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 09:32:08.35ID:aTm5rqBP0
批判されたのは胸袋単体と言うより扇情的な表情と煽りのコンボ(元から一巻のイラストなら気にしないというツイもあった)
オタクが気にしているのは胸のサイズが縮むかどうかの一点

両立は簡単だわな
0526せしう2020/02/03(月) 10:11:36.25ID:+VRT2+Qz0
>>525
何も変わっていないというのが作者から提示された最終結論
違うと証明したいなら作者からフェミに屈して表現変えましたって言質とって来なさいな
それが出来ないならフェミの完敗だ
0527名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 11:01:11.87ID:aTm5rqBP0
ただ、それとは別に作者の震災を出したら黙るだろうという下心はあかんと思う
0528名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 12:26:47.90ID:u5bdLo7kO
>>526
> 何も変わっていないというのが作者から提示された最終結論

作者はなにも変わっていないという認識にもかかわらず前回批判してた人達からは「前回よりはマシ」という評価。

発注担当者の作者コントロールが上手かったんだろ。
0529名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 12:44:05.86ID:u5bdLo7kO
>>519
“巨乳=エロい”を自明の理としていればそういう見方になるんだろうな。
0530名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 13:04:11.76ID:ytrlVB5/0
>>435
「日赤の宇崎ちゃんのキャンペーンを改善させましたーっ‼」と手柄をアピールするついフェミ軍団と
「私が条例を改善させました‼」とアピールする樽夫が重なるのな・・
0531名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 13:20:28.72ID:aTm5rqBP0
作者が多忙で使い回したら、たまたま3巻の表紙が献血と相性悪かっただけで
目的を意識して書けば普通の広報ポスターができるってだけの話なんで

フェミの成果と実は変わってないとかではなく、その程度の配慮は普通というか
0532名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 14:09:02.07ID:GTZHWG4K0
お前らの話はキョドっていて退屈だけど、
宇崎ちゃんポスター自体は誰の立案なんだろうな
看護の業界ってヤンキーが多いと聞くけど
ヤンキー系女子なのかしら?

ウザキャラなんてそっち系の人のストライクゾーンだし
オタクの趣味とは違うんだよな
0533名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 14:18:23.90ID:aTm5rqBP0
からかい上手の高木さんフォロワーじゃね
鉄板カップルモノはヒロインからちょっかい出してくる作品は結構需要がある
0534名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 14:52:16.28ID:JbZXyYv60
>>532
多分
日赤「秋葉原とかでプロモ打ちたい」がスタート
秋葉原といえばオタク、なのでオタク向けコンテンツを大量に抱えてる角川に話を持ってく(ここは多分広告代理店)
角川の担当部署が色々と素材出す(多分角川は宇崎ちゃんをプッシュしたかった。作者は事情あってタッチできず)
仕事投げられたデザインスタジオと角川と代理店がだらだらうちあわせしつつ手癖任せの雑な仕事をした
という流れなんじゃないかな
よくある
0535名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 15:20:09.28ID:GTZHWG4K0
関係者の趣味も多少は入っているでしょ
医療業界がオタクに順応しているのか?
それとも医療業界にオタクが流入しているのか?
謎は深まるばかりだ

広い目で見ると、先日の癌のポスターもそうだったけど
厚生労働省って世間ズレしているんだよね
定期的に物議を起こす
0536名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 15:20:45.67ID:YLwuLTOC0
配慮したも言えないし無視したとも言えない
描きたいものを描いただけです、とかいう天然至上主義みたいな間抜けな発言しかできないんよね
プロのくせにだっせえ
0537名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 15:22:50.11ID:KWLsX1yP0
【悲報】宇崎ちゃん献血コラボ新イラスト、前回ポスターと何も変わってないのになぜかフェミさんが絶賛し始める [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580561039/
0538名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 15:34:39.36ID:aTm5rqBP0
まあ、誰かに言われなくても同じもん書いたわって言いたい気持ちは分からなくもない
0539名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 16:49:28.03ID:LaC0QUTH0
>>526
日赤が「宇崎ちゃん」献血コラボきっかけでガイドライン策定、第二弾は漫画仕立てに
https://www.bengo4.com/c_23/n_10730/

クライアントはちゃんと何が批判されどうすればいいか考え改善したと言ってんだけど
これを「変わってない」などと強弁するのはクライアントへの背信だろうよ
それともクライアントが嘘をついてると作者は主張してるのかい
0540せしう2020/02/03(月) 16:50:56.56ID:+VRT2+Qz0
>>539
ガイドラインを策定した、までしか書いてないとこがこの記事のミソなんだな
0541名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 17:11:51.91ID:LaC0QUTH0
あるいは本当に専門的に絵や漫画の勉強したことがなく
表現の意図や意味にも無頓着なままできた人なら
依頼主の条件をクリアしながら「いつも通り」に描いた結果
表現は明らかに変わっていながら「変わっていない」という認識は両立するかもしれない
だとしたら表現の自由にとっては当初よりかなり危険な話だったことになる
0542名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 17:31:58.09ID:LaC0QUTH0
無思慮不教養な職人肌ほど権力に利用されやすいもんないからなぁ
0544名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 17:37:22.06ID:Ud76Es5U0
国会見てたけど与党の質問時間いらなくね?
そもそも与党内で話し合ってるんだから不要じゃね?
0545名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 18:06:40.92ID:PsmJs+Z80
>>544
それな
0546名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 18:29:48.48ID:pugj+Wrc0
>>524
>事実は作者が宇崎ちゃんは変わっていない
>フェミの指摘があったから表現を変えたわけではない
>描くものは自分で決めると発言してることだけ

一応、ソースも見ておきたい
せしうの書き込みだけだと事実だと確定してない
0547せしう2020/02/03(月) 18:33:01.06ID:+VRT2+Qz0
そして宇崎ちゃんアニメ化で大勝利確定だな
0549名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 18:39:23.56ID:LaC0QUTH0
>>547
なるほど
この話を勝ち負けだと思ってるのかあんた
そりゃ諸所の変化を見ない振りしながら作者の強弁にすがり勝利宣言しちゃうわな
哀れだけど理解はできたよ
0550名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 18:59:35.46ID:42pUAglz0
>>547
今度はフェミさんがどういう反応するか楽しみだわ
自分達で全国(世界にも?)に宣伝しちゃったこと後悔してるだろうね
0552名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 19:06:11.71ID:u5bdLo7kO
>>540

日本赤十字社は2月1日からラブコメディ作品『宇崎ちゃんは遊びたい!』のキャラクターを採用した献血キャンペーンを実施するにあたり、新たにガイドラインを設けたことを明らかにした。

「宇崎ちゃん」は「カワイイ巨乳後輩」と説明されるキャラクターで、昨年10月から1カ月間、献血キャンペーンの第一弾が実施された。
しかし、バストの形がはっきりとわかる服の宇崎ちゃんのイラストが使用されたため、「性的なイラストを公的なキャンペーンに使用するのは不適切」などと批判を集め、物議をかもしていた。

始まった第二弾のキャンペーンの記念品は、「宇崎ちゃん」と「先輩」の2人が献血に訪れるという漫画が描かれたクリアファイル。
献血ルームの様子が伝わるストーリー仕立てになっている。

弁護士ドットコムニュースはこれらキャンペーンの趣旨や効果などを日赤に取材。次のように回答を得ている。

「皆様にいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、新たにガイドラインを策定し、それに照らして実施しているものとなります」


>「皆様にいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、新たにガイドラインを策定し、それに照らして実施しているものとなります」

せしうなりの「新たにガイドラインを策定し、それに照らして実施しているものとなります」の意味を答えてもらいたいものだ。
0555名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 19:22:12.43ID:u5bdLo7kO
>>516
>お前の存在が不愉快だから俺に配慮して早く死ねよ(>484)
>ある表現を見て不愉快になる人がいるなら我慢するべきなんだよ(>>500

これを同じ口で言えるのすごいな。
「俺の不愉快な表現を他人は我慢すべきだが他人から俺への不愉快な表現は許さねぇ。」ってことじゃん。
“特権獲得運動”だよそれ。
表現規制反対なんかじゃない。
0556名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 19:23:54.19ID:z0meWvdp0
>>552
>新たにガイドラインを設けたことを明らかにした。

フェミニストが声を挙げた事でガイドラインが策定されたのだから
声を挙げた事にやはり意味はあったという事だろうね
0557せしう2020/02/03(月) 19:37:35.55ID:+VRT2+Qz0
>>552
うん、だから
ガイドライン策定したってとこまでしか記事になってないよねっていう
0558名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 19:41:54.03ID:Tb1e8pne0
今回はポスター作ってないんだろ
ゾーニングされてないって批判だったからそこは配慮されてると思うよ
絵は前と同じだなって思ったし作者も変えてないってツイートしてるけど、すばらしいって批判してた方がすばらしいって言ってるならそれで良いんでは
0559名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 19:46:11.94ID:Tb1e8pne0
>>558
タイプミス
三行目「すばらしいって批判してた方がすばらしい」じゃなくて「批判してた方がすばらしい」
0560名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 20:01:04.82ID:Ud76Es5U0
週刊少年ジャンプ10号(2月3日発売)

『僕のヒーローアカデミア』についてお知らせ 週刊少年ジャンプ編集部
0561名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 20:11:16.53ID:aTm5rqBP0
カイジだろうがビースターズだろうがこれまで通ってきたし、あらためて話題になっても特に批判されなかったわけで訳で
余程のことがない限り、ガイドラインに抵触することはないと思うけどな

前回は使いまわしと偶然と迂闊さの組み合わせで起きたことだし
0562名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 20:22:06.36ID:NGlta2FC0
338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM6d-T0fr) :2020/02/03(月) 14:55:03.68 ID:IcRet5drM
フェミ「宇崎ポスターは巨乳だからダメ!セリフがダメ!売血だからダメ!動機が不順だからダメ!」

宇崎作者「献血キャンペーンに協力するのは僕が被災者で献血に助けられたからです」

フェミ「…宇崎作者は変わった!第二弾のポスターは素晴らしい!反省が見える!」

女作家「宇崎は何も変わってないぞ」

宇崎作者「分かってくれる人がいれば俺は十分」

フェミ「失望した!」「許せない!」「本性現したね」

アラフィフでフリーターで男フェミニストで女装子でキモオタのアルファツイッタラーの黒木初さん
「宇崎作者は相手が女だからリプ送った!スケベ野郎!w」←NEW

これ一周回ってフェミニストの圧勝だろ…オタクは今のうち負けを認めとけ…
0563名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 20:26:26.70ID:NGlta2FC0
428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6c7-xN1s) :2020/02/03(月) 19:54:12.41 ID:W5tY6gFp0
韓国と漫画

ワンピース
ttps://imgur.com/EiO0PuG.jpg

進撃の巨人
ttps://imgur.com/Oo300fP.jpg

鬼滅の刃
ttps://imgur.com/jfNvzgH.png

ヒロアカ
ttps://imgur.com/KU3f9fy.jpg
0564名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 20:46:33.83ID:656p5RCm0
>>557
もし今回の宇崎ちゃんポスターはガイドライン施行前の物だったとしての
今後のポスター制作にはガイドラインが適用されるのだからフェミニストの抗議に意味があったという事になるだろう
0565名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 20:48:09.72ID:656p5RCm0
今回の宇崎ちゃんコラボはポスターではなくクリアファイルだったか
0566名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 21:12:33.67ID:w39mGyvM0
>>560 >>563
ヒーローアカデミアで人体実験する悪役に丸太という名前を作者が付けた件、
731部隊の人体実験被害者がマルタと呼ばれていた事を知っていた上で
故意に付けたのなら凄まじく邪悪なネトウヨの可能性があるなと思え、日系日本人エロゲオタク男の俺でも恐ろしくなった
0568名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 21:17:28.47ID:u5bdLo7kO
>>557
>弁護士ドットコムニュースはこれらキャンペーンの趣旨や効果などを日赤に取材。次のように回答を得ている。

>「皆様にいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、新たにガイドラインを策定し、それに照らして実施しているものとなります」

【悲報】せしう 日赤の「皆様にいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、新たにガイドラインを策定し、それに照らして実施しているものとなります」という回答の意味を理解できない。
0570名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 21:21:00.05ID:cCKeRrR/0
>>567
731部隊による人体実験の被害者達は邪悪な存在だから悪役の名前としてふさわしいという考えか。
>>567の凄まじい邪悪度合い、おぞまし過ぎる
0571名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 21:39:52.23ID:PsmJs+Z80
>>570
じゃあナナサンイチとかイシイとかの方がよかったかもー
0572名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 00:48:30.36ID:aputiHLN0
集英社もアホだな
731なんて小説を元にした妄想で謝罪ならなんでもアリになるわ
0573名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 01:31:14.63ID:nLph3NmG0
>>570
「丸太」は残虐な人体実験を繰り返していた組織が被害者をそう隠語で呼ばわり
被害者を人間と見なさず良心の呵責を軽くしながら非道な人体実験を行えるように利用していた単語
被害者は丸太ではないし丸太という名前でもない

その上で70年後の創作物において人体実験を行う悪党が「丸太」呼ばわりされるというなら
それは現実にいた被害者への侮辱になるのか?
俺はそうは思わない
0574名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 01:46:53.18ID:Kbe5RWb10
問題なのは日本が右傾化して一般社会も右傾化していることなのに
極一部のネトウヨを異端視するサヨクのせいで問題がややこしくなっている
既にマスコミは陥落した

例えば週刊少年ジャンプは極一部のネトウヨだと言っても不思議がられる
もはやサヨクは追い詰められている段階にあり正念場である
諦めてネトウヨになるか、サヨクのまま潔く散っていくか、
奇跡を信じて逆転を狙うのか、選択が迫られている
0575名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 01:57:03.11ID:P6GAhhV+0
オッス、オラ極右!ってマンガを連載してたから右翼だったとしてもおかしくはないはず
0576名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 02:45:55.38ID:YjXBgVfH0
>>574
ID:Kbe5RWb10「オタクは市民権を得た!つまりオタクが多いネトウヨも市民権を得た!」
0577名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 02:51:31.55ID:YjXBgVfH0
ちなみにせしうとかいう糞コテもネトウヨなの?
0578名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 04:01:53.69ID:P6GAhhV+0
そりゃそうだよ、世襲なんて前時代的な制度を名乗ってるんだから
0579名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 04:15:10.33ID:YjXBgVfH0
ラブライバー達のやらかしたこと一覧 クソワロタww
http://favo-to-to.com/story/4222/


利権を貪る政治家はともかく、一般市民がこんな連中を歓迎するわけないわな
立憲と共産はキモヲタ追放運動やれよ。それともお前らも利権ズブズブなのか?
0580名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 05:23:31.30ID:cdiNvzkj0
>>573
「丸太と呼ばれた連中は大日本帝国に逆らった悪い奴らだ。だから人体実験をする悪人キャラの名前にふさわしい」
という意図を持って悪役に丸太という名前を付けたのならすさまじく酷い侮辱だよ

それ位、とんでもない邪心を持った人物がジャンプの漫画家の中に居る可能性を考える人が居てもそれはおかしな事ではない

在特会の様な凄まじく酷いヘイトスピーチ(韓国人を殺せだのレイプしてもいいだの)を行う団体を前にしてすら
しばき隊の方が悪いと言い立てるオタクが目立つ状況が存在してきた。
大日本帝国復活の請願を出す議員も居た。という状況があったのだから。

文句を付けた韓国人が悪いという状況ではないね。日系日本人エロゲオタク男の俺でもそう思うよ

作者の人は

>命名にあたり、そのような意図を込めたつもりはありませんでした。
>ご指摘のお声を重く受け止め、今後は名前を差し替えさせていただきます。

というツイートをしているし
「丸っこい体をしているから丸太という名前にした」というだけかもだが疑念を生じさせる良くない名づけをしたと思う


「大日本帝国の加害について鈍感な人物だからこういう名づけをしてしまったのだろう」
と思う韓国人の人達がおそらく居るだろう

ここで「そんな風に思う韓国人はおかしい」と思う人は大日本帝国の加害を軽く考えたがっているのだろう
そういう人はネトウヨだと言えるね
0583名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 07:19:22.68ID:ECHHw/XI0
バカなキモオタが発狂してるけど
他でもない原作側が速攻でポイ捨てしてる時点で
これっぽっちも価値ある描写じゃないし
好き好んで外国に売りつけに行ってるのに外圧に屈したも何もないw
0584名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 07:34:57.22ID:KKLtsiYQ0
逆に命名が肯定的に受け取られたとしても
元ネタは日本軍という説が流れるのは嫌だったのでは
0585名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 08:12:32.29ID:Kbe5RWb10
>>579
お前みたいな愚鈍が>>576みたいなチープな認知的不協和で
悪ふざけしているから情勢がここまで悪化したんだよ、猛省しろ

現実を直視して健全な日本社会を取り戻そうと呼びかけていれば
ここまで追い込まれる事はなかった
0586名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 11:56:10.60ID:TQhaB3xS0
>>578
世襲制は身分制の固定だからな。
安倍の教育再生会議で出てきた発言「魚屋の息子が官僚になるのは本人にとっても国民にとっても不幸な出来事」
「天皇を頂点とする固定された身分制」こそが彼らの目指す「美しい日本」。
階層間の流動性をなくし身分を固定するのが安倍政権のめざすもの。
その一環で「大学入試改革」なるものも出てきた。
客観的で本人の努力によるものが大きい学力試験を追放し、本人の努力ではどうしようもならない
出自とかの要素で選抜できるようにしようと。
0587名無しさん@初回限定2020/02/04(火) 11:58:33.81ID:jtQugsey0
>>585
キモヲタネトウヨ乙w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況