35才以上のエロゲーマーの同窓会55次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@初回限定2020/01/25(土) 09:04:47.00ID:u+B6qF4x0
ジャンル:ゾンビアイドルADV
ばかべぇもこんな丸わかりのパロディ出すとはねえ
貧すれば鈍するとは言うけどさ
0008名無しさん@初回限定2020/01/25(土) 19:09:28.14ID:W44eQ2JU0
ReLifeの設定模倣?で
ReLiefが人気が出た例もあるから
ワンチャンあるかも?

知らんけど
0011名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 14:20:32.03ID:Kt3nkp3C0
今季アニメの異世界レビュアーズ、ニコで観たけど修正かかってなおすげえわ
完全に18禁エロアニメの局部と淫語を隠しただけ
エロゲでは風俗ものって珍しいから新鮮だけど、最後まで放送できるか心配になるレベル
0012名無しさん@初回限定2020/01/27(月) 02:59:53.50ID:637Mc+qY0
むしろ途中で中止になった方がいい宣伝になって円盤売上あがる気がする
0017名無しさん@初回限定2020/01/29(水) 09:57:35.34ID:rYTZNC6u0
宇宙家族カールビンソンの最終回を読むまでは死ねない
0018名無しさん@初回限定2020/01/29(水) 15:37:16.29ID:wCQURGIh0
やべえ今特にないな…て思ってしまった
でも白箱劇場版くらいだな、どうしよう
0019名無しさん@初回限定2020/01/29(水) 16:11:29.24ID:vuDks6wQ0
どこにも使い捨ての不織布マスクがまともに売っていないから、
仕方なく昔ながらのガーゼマスクを買ってきた。
すっごい屈辱感・・・。
0021名無しさん@初回限定2020/01/29(水) 19:53:11.36ID:bmmaFtcn0
職場のビル1階のドラッグストアもマスクの棚空っぽだった
俺はそもそも増税前やpaypay高還元の時に日用品は買いだめしてたから1箱以上ある
ケチなのが功を奏したわ
0022名無しさん@初回限定2020/01/30(木) 07:41:13.31ID:+GMSFjyW0
微粒子用の
3MのN95マスク位しかない

高すぎてもったいない感
0023名無しさん@初回限定2020/01/30(木) 12:52:25.53ID:sLNBBldV0
大阪で塗装用のマスク(ガスマスクみたいなの)つけて歩いてるオッサンおったで
0024名無しさん@初回限定2020/01/30(木) 13:00:43.06ID:Tr52KuOl0
不織布マスクがないなら工業用防塵マスクを付ければいいじゃない
0027名無しさん@初回限定2020/01/30(木) 19:40:30.87ID:VDuUIaKD0
宝くじ何枚売ればテナント料払えるんだよって疑問の売店
案の定一年位で閉店になってたわ
0028名無しさん@初回限定2020/01/30(木) 19:48:43.63ID:sLNBBldV0
宝くじ、当たったことがない
ビンゴゲームだけは強いのに・・・
0029名無しさん@初回限定2020/01/30(木) 21:16:37.80ID:sz6RhL9Y0
スクラッチで7万あたったのが1回
あの額でもみずほの支店窓口行かなきゃもらえないとかどうなんだよ、って思った
0030名無しさん@初回限定2020/01/31(金) 03:03:14.67ID:BrVmLzQj0
7万円当てるために使ったお金、ETF買ってれば「絶対儲か」ったのに……
0032名無しさん@初回限定2020/01/31(金) 13:06:23.72ID:vz/Fno970
感染者の経路はGoogleが握ってたりしないんかね
こういう時に政府が開示請求できればいいのに
0033名無しさん@初回限定2020/01/31(金) 16:09:44.92ID:sXpKA4gI0
宝くじに当たる確率は雷が直撃する確率と同じくらいとか、交通事故にあって死ぬ確率の1/300とか
馬や株のほうがマシ
0034名無しさん@初回限定2020/01/31(金) 17:41:03.58ID:XJgsGRxe0
>>32
法律作れば何でもできる。

国家とはリバイアサン。

憲法で禁止されていない限り本当に何でも。
0035名無しさん@初回限定2020/01/31(金) 18:46:59.56ID:g0bOVwJy0
>>32
スマホ持ってたら位置情報が出てたかもしれん
だがそういうの一括でまとめて持ってる会社とかあるのか?
スマホメーカーかネットのプロバイダーか
0036名無しさん@初回限定2020/02/01(土) 12:01:42.03ID:3swZ5Rus0
くそう、こうなる事がわかっていたらマスク関連の企業の株を買いまくったのに・・・
0037名無しさん@初回限定2020/02/01(土) 12:14:43.82ID:JfTCEG1J0
中国は屋台もキャッシュレス決済で乞食もバーコード決済でお金を持っもらっていて
国民が信用スコアで評価されて受けられる行政サービスに差がつけられたりスーパーでの買い物も顔認証で会計おしまい、の社会なのでしょう?

各国民の感染の疑いはスマホを通して把握済みで事態が収束したら勝手なふるまいをした者の信用スコアが急落して乞食相当にされるのでわ?
0038名無しさん@初回限定2020/02/01(土) 23:58:39.77ID:j3VB/E5K0
実際そういう光景が見られるかもね
そしてそういう社会の方が居心地が良いと感じる人も世界に相当数存在するだろうし
未来社会の試金石になるかもしれないな
0039名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 00:51:04.08ID:0jZHyVdh0
ハロウィン=マスコミが渋谷での荒れた映像を撮りたい日。ハロウィンそのものはどうでもいい

節分=マスコミが恵方巻きの廃棄映像を撮りたい日。豆まきはどうでもいい
0040名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 01:03:12.42ID:UiBAM2aD0
成人式=マスコミが暴れる新成人の映像を撮りたい日。成人式自体はどうでもいい
0041名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 01:08:59.57ID:jY1AikHW0
どんな大規模イベントでも、内輪のお祭りでしかないからな
興味無い・外野からすればどうでもいいものだ
それを飯のタネにするなら少しは敬意を払っては?とは思うが>マスコミ
0042名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 01:22:29.19ID:0jZHyVdh0
ああ、恵方巻きをアイドルや女子アナがかぶり付く様子も流れるわ
あれ見てチンコが反応するやついんのかと思うけど
(アイドルやAV女優のIVで、バナナやアイスのそれは元々抜く目的の奴が見るので別)
0043名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 02:59:08.13ID:UiBAM2aD0
それだったら素直にソフト・コア(今じゃ無いのだろうけど)のグラドルのDVDで十分かと、個人的には思う
バイブ舐めたり、白濁ローションかけたり、(演技だけど)喘いだり
肝心の部分(乳首とかおにゃんこさんとか)は見せないんだけどさ〜
0045名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 03:25:09.30ID:ubRQgrz80
恵方巻きという文字を見る度に
何故か緒方のアニキを思い出す呪縛から逃れられる日は
いつか来るのだろうか
0046名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 13:08:35.94ID:s/IZ5YTx0
お前のワールドをシェイキングしてもらえば逃れられるよ
0047名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:03:31.99ID:vojfQvrP0
3月はシャッホーにマブラヴに恋楯かぁ…
今00年代でしたっけ?
0049名無しさん@初回限定2020/02/02(日) 23:36:30.46ID:5QHKokp10
悪のある所必ず現れ、悪の行われる所必ずゆく、正義の戦士キカイダー01
0050名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 05:40:54.33ID:Hwkxgtkf0
そういえば東京2020ってサイバーパンクTRPGがあった気がしたが
確認したらサイバーパンク2.0.2.0.とTOKYO N◎VAを混同していたようだ
0051名無しさん@初回限定2020/02/03(月) 10:16:31.78ID:zJI7hebT0
>>49
今、YouTubeで見てるけどひどいよな、01
あんなのをガキの頃に必死に見てたかと思うと嫌な汗が出てくる・・・
0055名無しさん@初回限定2020/02/06(木) 19:32:53.68ID:lNOcW4wB0
まじで?
ワコムから安価な液タブ出るからほしいなと思ってたところなのに
0057名無しさん@初回限定2020/02/07(金) 06:34:11.36ID:2oh4PmFb0
マジ情報は金を産むんだなあ
GAFAあたりがどれだけ俺らの情報持ってるか知りたいわ
0058名無しさん@初回限定2020/02/07(金) 11:07:09.54ID:hORRqtkb0
いずれはGAFAが認定する信用スコアを基に階級社会が出来上がって
GAFAが発行する暗号資産を同じか下の階級の人と奪い合って生活して
そこで生き残ってGAFAで勤務できるくらいまで上り詰めたころには
もうAIがGAFAをコントロール下においていて人間が手出しできない状態になっていることを知る未来が来るのでしょうなあ
0059名無しさん@初回限定2020/02/07(金) 12:20:25.51ID:B1kSTqoR0
国家とグローバル企業は徴税をめぐって袂を分かち、グローバル企業は独自通貨を発行して「国」になろうとしている。
って言ってた人いたね
0061名無しさん@初回限定2020/02/08(土) 09:12:09.79ID:lQMsb//p0
>>56
lenovoのノートPCを使っている俺にはドジョウひげ生やしたメン・イン・ブラックが
「お前が『わくわく惑星プリンセス』と『堕落の国のアンジー』を遊んだことバラされたくなければ
中国共産党に協力するよろし」と接触してくるかもしれん。
0062名無しさん@初回限定2020/02/08(土) 10:04:12.88ID:lk/uGna/0
じゃあサムスンのSSDを使っている俺は
闇の声シリーズで変態カップルばかり作ってニヤニヤしてたことで脅されるのか
0063名無しさん@初回限定2020/02/08(土) 10:59:37.68ID:bkBOYLVL0
ペンタブ買ったらワコムにここ5年ゆずとサガプラとはるかぜしかやってないことがバレるのか
0064名無しさん@初回限定2020/02/08(土) 11:05:47.48ID:mpuX+qJk0
よかった、CYCLETは許されたんだ
IBMのころのチンコパッドは部品交換マニュアルがネットで参照できて便利だったのだが
レノボになったら無くなってしまったお
0065名無しさん@初回限定2020/02/08(土) 15:35:42.58ID:SDpA9/oB0
そればかりかペンタブ勢はワコムにドスケベなイラストばかり描いていた事も丸わかりだよ。
0066名無しさん@初回限定2020/02/08(土) 21:50:44.62ID:rGPUTYtb0
仮にペンタブ買って
ネットに転がってる絵の上達法なり見たとして
どの程度の絵が描けるようになるもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況