35才以上のエロゲーマーの同窓会55次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 03:01:36.34ID:DfNpqJiO0
ランニング
ピンキリだけど、初期投資でシューズとウェア、タイツで3万くらい。
あとはやる気次第

シューズ、アクティブトラッカー、サプリメント等に凝り出すと沼るけどな
0406名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 03:07:20.33ID:cRO4PlP00
おもちゃはかなり安上がりな趣味だぞ
大型のやつでも2万〜3万だし月10万越えることなんかあまりない
欠点は人に言いにくいことだ
0407名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 03:44:01.76ID:OWMUTTEQ0
ガチャは催眠術よな
目が醒める→ただのデータに現金注ぎ込む愚を心底理解する→憑き物が落ちる

相場がコロナショックでいよいよ崩壊しかけてるから、当面はキャッシュ貯めて
米大統領選後にファンドやインデックスに投資投資とかどないでっか
0408名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 05:13:04.41ID:ihpfrH1b0
日本円が最強になりつつあるわな
株式板のぞくと未だにサンダースが撤退したら上がるみたいな
楽観を言ってる奴がいて草生える
0409名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 08:03:32.12ID:KWsXS3Sa0
かかるお金というよりはそれに加えて依存性が高いというところがガチャゲーの問題点なのでしょうな
どうしてもツーリングに行きたくて仕事ほっぼり出して爆走したり
どうしても夜釣りがしたくて台風の迫った夜の海に一人で繰り出したりはしないじゃん?
0410名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 08:10:00.18ID:CO/K6Kng0
モノはいつか壊れるし積んでるゲームはやる時間がない
そして思いではプライスレス
今を楽しめばいいんだよ、グリーンダヨ(^ω^)
0411名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 12:13:35.37ID:bHaBMVtX0
金持ちでもイケメンでもないのに、
中年になっても(二次元の)可愛い女の子をよりどりみどりで(ひとり)エッチし放題な毎日って
虚しいと言われればその通りだがわひと幸せな人生よなあ。二次元様々だわ
0413名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 12:45:30.46ID:LM7bozD60
それ言うほど幸せか?
まあ娯楽を楽しんでる程度の人生ではあるが
0414名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 13:30:04.31ID:KJsJRnzu0
何かのラジオで、テレワークで同僚女性とWeb会議しながらシコるって投稿聞いてひいた
ネタだろうな実際やるやついねえよ、こっち側揺れてたら異様だし
0415名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 14:21:49.83ID:+5baaCGC0
こたつの中で恋人にフェラ、あるいは足コキされながら他の女性と話すシチュが好物なのですが。
0418名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 16:34:15.23ID:iLXGjBxL0
これだけ円高なのに、パソコンパーツが全然安くならないなんて!!
0419名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 16:57:30.63ID:5QROCEHN0
以前が異常な円安だった
ようやく適正になってきたくらいなんすよ
あと繁栄に時間かかる
0420名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 17:04:09.18ID:KJsJRnzu0
まだ初心者だから104.70あたりの高値掴んじゃったわ、あ〜あ
ドルコスト平均法わかってんのに何でやらないんだろうね俺
0422名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 17:09:11.74ID:5QROCEHN0
2000万円必要って話からか株やってる人増えたね
他スレでもほんの2、3年前まで聞くことほとんどなかったのに
0423名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 18:33:22.90ID:yi/dez020
>>420
> ドルコスト平均法わかってんのに何でやらないんだろうね俺

ドルコスト平均法はオカルトよ。
0424名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 18:38:59.87ID:5QROCEHN0
ドルコストは期待値では劣るが、大成功も大失敗もしないのと精神的に楽って意味がある
そもそも給料でやってれば強制ドルコストになるし
0425名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 20:26:29.87ID:+5baaCGC0
この年で白髪に悩むなんて若い頃は思わなんだ。
フサフサなのが救い。
0427名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 00:04:47.47ID:yuPrJlwi0
さっき野良猫にスゲー絡まれたんだけど何でだ?
そんなにイカ臭かったか?(´・ω・`)
0428名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 00:24:07.56ID:Vf3Xwu1A0
野良猫で思い出したけど、HARUKAZEは次回作つくってんのか?
0430名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 03:22:04.05ID:Vf3Xwu1A0
31.5インチのモニターでエロゲやってるけど、
ヒロインの立ち絵のアップが実際の人間ぐらいの大きさになって没入感が出てよい

それにしてもHシーン斜めの構図多いわ
モニターアームだから斜めにしてヒロインが正面にくるようにしてるけど、
ノートやタブレットPCが主流だから仕方ないのか
0431名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 14:28:49.67ID:08vPVFb10
こんなスレあったんだな
いまだに妹ものの最高傑作は同級生2の鳴沢唯だと思ってるおっさんも混ぜてください
0433名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 15:04:54.41ID:G2ExnZUS0
ごめんなさいごめんなさい。
シスプリ世代でごめんなさい。
0434名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 15:42:29.44ID:/hLzANFq0
>>430
ノートやタブというよりモニタが16:9になったことが大きい
それにあわせてゲーム画面も16:9にしたもんだから、カッティングに制限でまくり
エロゲ屋の頭足りてないところのひとつだと思う
0435名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 19:45:17.14ID:CubCjq7N0
妹キャラの最高峰はwith youの伊藤乃絵美だと言い切れる俺参上
0436名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 20:53:42.90ID:QvK3+jT80
ってもヤれないしなぁ……

せっかくだから俺は
春日野穹 を推すぜ
0440名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:22:01.78ID:PXQG45hI0
じゃあいもうと〜蜜壺・完全版〜の満花ちゃんは俺が貰っていきますね
0441名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:49:41.10ID:/hLzANFq0
妹キャラにもいろんな性格の娘がいるから難しい
天宮雫@死神の接吻は別離の味 かな
0442名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:54:26.70ID:x9z7shQP0
妹もいいけどお姉ちゃんもいい
しすたーすきーむとか好きだった
0445名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 00:48:01.77ID:wVtN/kSs0
キャスバルさんがロリコン且つマザコンである事を赤裸々に明かす映画ですねわかります
0446名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 02:02:31.65ID:9P2LNI9P0
あの映画はいまだにアムロがブライトさんを呼び捨てにしているのに違和感があるのは何故だ
0447名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 02:43:58.52ID:wVtN/kSs0
え、初代でも何度か呼び捨てにしていたりしましたよ
まぁ、一応「陰で」と付くけど 確か本人の前ではしていない筈
0448名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 03:48:28.77ID:W1FgWV+B0
包容力のあるロリって希少すぎる
クエスは自業自得な一方気の毒でもある
0450名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 05:49:53.51ID:W1FgWV+B0
まともに考えればできるわけないな
ただ利権が巨額すぎるからギリギリまで引っ張るだろ

ラヴクラフトのハーバート・ウエストみたく
医学生が治療の手伝いに駆り出される事態にならなきゃいいがな
ちなみに作中で医大の学長が感染して死亡、ゾンビになりました
0451名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 06:27:37.31ID:F6K7ye1M0
>>450
> ラヴクラフトのハーバート・ウエストみたく

初めて知った。wikipediaで調べた。

フランケンシュタインの影響もあるかな?
0452名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 13:02:49.76ID:5W4Mvvnc0
五輪中止になったら夏の甲子園も中止だよな
それはちょっと・・・
0455名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 15:11:34.86ID:ofV6ZOd20
部活の全国大会が中心になったところでどうだと言うんだ
本人達が残念に思うのは当然だが
04573502020/03/12(木) 18:40:06.55ID:9hW+W5Ty0
生協とホームセンターに行ってきた。
トイレットペーパーはほとんどなくなっていた。
人気のない商品(香りつき、とか、ボール紙の芯の入っていないものとか)
のみ少しだけ残っていたな。仕方ないんで小さいパッケージを買った。
マスクは全滅。

(埼玉南部)
0458名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 18:40:42.87ID:9hW+W5Ty0
甲子園が中止、となると、本当に深刻なんだと実感する。マジかよ!?
0459名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 18:51:54.82ID:z0dD+q2b0
どんなに過酷な環境でも肩を壊して二度と野球ができなくなろうとも
死ぬ気で戦う姿勢の美しさが甲子園大会の素晴らしさだったはずなのに
軟弱さの極みのような今と゜きの若者への迎合が止まらないと嘆く人がもっと現れるべきなのに見当たらない
0461名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 19:04:33.92ID:CRRjx3F80
二度と野球ができないほど体を壊せば、その後ウン十年の生活に支障がでることは確定的に明らか
0466名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 20:46:07.93ID:wVtN/kSs0
プロ野球とかメジャーの試合はそれなりに見応えはあると思うけど、高校生の試合は割とレベルが
低くて(稀に怪物っぽいのはいるけど) サッカーもそう 多分、バスケ&バレーも 勿論卓球も
新体操は、もっとやれ! もっとだ! 勿論エロ目線
0467名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 22:03:19.85ID:fK6zz7480
甲子園は頑張ってる感が伝わって良い
プロとかは何かダラダラして不快
0468名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 22:44:43.87ID:z1d7nQSU0
>>464
島耕作さんは日本経済活性化のためにもっともっと商業利用すべしと提言されてましたよ
アメリカの学生スポーツはずっと凄いとか
0469名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 00:07:15.88ID:nFEqkWoK0
501名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7379-dsmv)2018/08/14(火) 20:39:05.94ID:pgFxTKKn0
言っちゃ悪いが早慶戦なんて東京ローカルだよ
箱根もそうだけど、あれは正月にろくにTV番組がない所に当てた広報的な戦略勝ち
甲子園と箱根の知名度はメディアが音頭をとってるのがでかい

米国で人気の大学スポーツは日本とは比べものにならないくらい金も絡むし組織もしっかりしてる
アマチュアスポーツ文化の違いはあるけど、向こうは日大のような前時代的なやり方にはならないように組織されてる

502名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ec6-Qb5F)2018/08/14(火) 21:04:50.44ID:+e8lHtjq0>>505
どうして、日本でそれが出来ないんだろうね。
国民性のちがいなんかな。

503名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa03-yvXp)2018/08/14(火) 21:10:56.87ID:Y571458Wa
アメリカみたいに徹底的に商売にしてしまう方が自浄作用働くのが皮肉やね。
人気商売にしてしまえば良くも悪くも金儲けのため不正や不祥事の火種は排除されてく。
教育()建前になあなあで済ませる日本の学生アマチュアの方がずっと汚れてるわ。

505名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1fc8-yvXp)2018/08/14(火) 22:08:36.47ID:FNIU0oyO0
>>502
国民性というか、組織上層部のやる気の問題かなぁ。
米国がNCAA中心に大学スポーツ界全体で商売に徹して盛り上げようとしてるのに対して、
日本の学生スポーツは建前とお題目を愛する旧態依然組織と自校の生徒確保レベルでオッケーな学校経営者共が好き放題な状況。

唯一数字取れる高校野球と箱根駅伝にしても運営が優秀なわけではなくえ、
炎天下に150球やら、脱水症状になっても走り続けるやらと、現場下士官の狂的な頑張りが見世物としてウケてるだけ。

教育!やら成長!やら絆!やら、腹にもない建前で商業主義を否定してる限りは、日本の学生アマチュアはジリ貧だと思う。
つか、上層部は戦略なき根性論でオナニー、
現場では優秀な下士官が死力を尽くすって、
なんか、昔も今も変わらんね。
0470名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 00:52:43.74ID:pFBOBzSk0
夏の甲子園も中止になれば関西の特撮ヲタ達が喜びそう
0472名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 01:45:02.79ID:Mggc/0yo0
>>469
> 言っちゃ悪いが早慶戦なんて東京ローカルだよ

× 早慶戦
○ 慶早戦

だと主張する人もいる。
0473名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 01:49:34.82ID:g4BVcIBX0
五十音順でもアルファベット順でも、「慶早戦」が正しいのかも
0474名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 02:27:28.20ID:YTV6k8OY0
エロゲでシコシコしてた最中に5強の速報が来て冷めてしまった…
時期的に3.11思い出しただろうなあ
0475名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 02:35:01.24ID:/e4majJV0
福井県民だけど、ポチッと揺れた感じ

今の所コロナ感染者は確認されていない県だけど
今日の職場、従業員の予定外の休み・体調不良による早退とかビクビクものですよ
0476名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 09:32:13.34ID:YkPLgm5T0
もう、オリンピックはギリシャで万年開催したらええやん

おねえちゃんもキレイやし
0478名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 12:08:01.23ID:kZ/zoIHX0
アメリカの大学スポーツの組織化ぶりは凄いとおもうが、
(授業料収入よりも試合の入場料収入の方が多い大学もあるとか聞いたぞ)

セクハラ問題は報道されているね。しかもアッー系のやつ。
0481名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 14:52:42.96ID:1OnXCHuw0
ふたなりJKに掘られたいのは分かるのだけど、ホモはNG。
0482名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 19:50:07.66ID:kZ/zoIHX0
>>「ふたなりJK」 も不可。
そもそも 「ふたなり」 という概念そのものが不可。
0484名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 21:46:07.54ID:g4BVcIBX0
そう言えば、3.11の発生時刻に近い時刻に地震があったわ、発生源は内陸で表層地震だったけど
ちょっと焦った、縦揺れだったし(そこそこ強く、1回ドンッ!て突き上げがあった程度だけども)
0485名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 21:53:29.98ID:4D0LqZ++0
以下、ふたなり禁止

ふたなりの「ふ」の字でも口にしたらセクハラと見なして通報する。
0486名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 21:55:32.92ID:UWWSU/3F0
ギリシャ国内の聖火リレー中止されたな
これ五輪延期もありえるぞ
04884202020/03/13(金) 22:06:06.83ID:YEUnERNV0
104.70で買った俺勝ち組やん
もっとあが〜れ
0490名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 01:15:15.24ID:of1k5hUZ0
      _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
0491名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 11:43:07.24ID:iT/gq2kG0
出遅れたが妹キャラと言えば高町なのは
なのはさんじゃなくてなのちゃんの方
0495名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 16:00:35.41ID:gsBulFQV0
胸がふるえる 淡く揺れてる♪

20年近く経つのか、凄いバグあったよね
0497名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 18:24:17.64ID:p2zCBUHG0
こころナビの凛子は誰か出すかと思ったけど誰も出さなかったか

>>495
アンインストールするとインストールしたドライブを全部消しちゃうんだっけ?

>>496
そりゃあれだ、なごり雪って奴かな
0499名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 19:13:08.74ID:of1k5hUZ0
このスレに、イルカとか、かぐや姫(アトリエ…ではなく) とかをリアルタイム
で聞いていたお方は居られるのかな? いたらもう大御所としてご尊敬申し上げるが。
0500名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 19:25:12.72ID:19+lZvBs0
イルカが歌ったのは1975年だし普通にいるでしょ
東京五輪2回目の人だってきっといる
0501名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 19:32:57.66ID:of1k5hUZ0
オレがものごころつく頃には、イルカさんはもう過去の人って感じだったなぁ。
有名な歌手で、ヒット曲をいくつも歌った人、という知識はあった。
0502名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 19:34:23.00ID:of1k5hUZ0
【新型コロナ】 性的な玩具販売が急増
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584179755/

エロゲメーカーも、ここで攻めの姿勢をとって、販路拡大…

って訳にはいかんかね
0503名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 19:42:42.17ID:gsBulFQV0
俺イルカさんのなごり雪小学生の時聞いて、その影響でもう一つの趣味がギター

それより何年か前、定年退職したって人もいたよ
0504名無しさん@初回限定2020/03/14(土) 19:46:39.41ID:8rXaPwhO0
フォーククルセイダーズとか高田渡とか西岡恭蔵とか好きでね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況