エロゲ表現規制対策本部1040【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 18:29:58.08ID:yoGEHZhX0
>>537
脱字してた

O多くの女性有権者の反感を買って二次エロ規制法に賛成されてしまう事を 恐れてるからだろ
X多くの女性有権者の反感を買って二次エロ規制法に賛成されてしまう事だろ
0539名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 18:36:11.73ID:4hedkQkH0
>>536
その匿名ですら臆病風に吹かれてる奴って
かなり意味不明の知的障害なのだが
いやほんと匿名で流されていたら匿名の利点が台無し
危険性ないんだからせめて正論言おうぜ

>>537
一行目と二行目の違いが分からん、同じじゃないか
恐喝と恫喝ってことだろ
0540名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 18:42:41.46ID:4hedkQkH0
念の為に言っておくと
ツイフェミたちに脅されて仕方なく支持している
漫画家さんたちには同情する

ツイフェミたちのやっている事は心の強姦
恐怖で抵抗する気をなくして、自分から支持する
ように誘導している
0541名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 18:54:13.88ID:hA5N0+Aq0
>>518
理想を語るのも冷笑するのもいいじゃない別に
ただ違うものを同じといったり同じものを違うと言ったりするのは駄目ですよ
基本ダメな人間てここだから
人種差別も安倍もエロゲ男もな
0542名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 19:19:14.63ID:2gn3RgsX0
>>540
>ツイフェミたちに脅されて仕方なく支持している
>漫画家さんたちには同情する

自由戦士の活動が二次エロ規制リスクを挙げる事になると思ってて、自由戦士の活動を迷惑に思っていて
自由戦士の活動に反対してるというエロ漫画家さんに同情する気はあるの?
由浦カズヤ先生とかはそんな感じに見えるけど。

同情する気無さそうだよね、>>540
0543名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 20:07:41.84ID:pcCGEMJV0
ついに大阪府議会に淫行条例改正案が提出されたぞw
反対派の共産はたったの2議席。お前ら涙目w

(10ページ目)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/37574/00000000/gian0202.pdf

82 大阪府青少年健全育成条例一部改正の件

青少年に対し、当該青少年の未成熟に乗じた不当な手段を
用い、又は当該青少年を単に自己の性的欲望を満足させるた
めの対象として性行為又はわいせつな行為を行うことを禁止
の対象に含める。
0544名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 20:10:39.25ID:pcCGEMJV0
共産の大阪府議がブログ(とツイッター)にこんなこと書いてるぞ
だったらもちろん淫行条例には賛成するよね?w
あと男性・少年の被害者は完全無視なんだな

https://blog.goo.ne.jp/nezumiotoko_1967

大阪sacico
2020-02-23 | 日記
ウィメンズセンターと大阪sacicoの見学に行った。
お話を聞きながら、女性の体は子どもを産む道具ではない!性処理の道具ではない!と怒り心頭。
性暴力に苦しむ女性や子どもたちが後を絶たない。この人たちを守り支えようと頑張っておられるみなさんに頭がさがる。
時間をかけて波が岩を砕くように、繰り返し繰り返し伝え、自分の望む社会にして行かなくてはいけないと言う言葉に胸が苦しい。
そんなに繰り返し繰り返し伝えなければ理解してもらえない社会に憤りを感じる。

法的整備と支援体制の強化が必要だ。国も府も本気で取り組むべきだと痛感する。
0546名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 21:40:30.53ID:fl269OWL0
日本から帰国の男性が感染 台湾で新たに2人陽性 新型コロナウイルス

(台北中央社)中央感染症指揮センターは28日午後の記者会見で、日本から帰国した北部在住の30代男性が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。
男性は今月17日から22日まで、団体旅行で大阪を訪問しており、台湾に戻った後の25日にせきや喉のかゆみなどの症状が出ていた。
同センターは、日本で感染した可能性が比較的高いとの見方を示している。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202002280006.aspx
0547名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 22:41:04.90ID:ef3jA0kQ0
>>467
香川の条例でもリベラル香川が賛成派になってたり
北海道新聞が規制賛成派の記事出したり
こういうのって保革の対立と言うより世代の対立の方が根深いんかな
0548名無しさん@初回限定2020/02/28(金) 23:57:40.25ID:4hedkQkH0
>>542
それネトウヨと同じ論法だよな
同情しないなら迷惑かけるぞと脅している

また情勢に不利になるとどっちもどっちに誘導する、嘲笑野朗め
0549名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 00:04:19.43ID:yKuOVjE00
リベラル香川
0550名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 00:05:48.82ID:KNT08aXX0
似非フェミ =日本や韓国で見られる現象、ミサンドリーがフェミニズムの真似をして男性蔑視を正当化している
似非フェミ =日本や韓国で見られる現象、ミソジミーがフェミニズムの真似をして同性を否定をしている
フェミナチ=国家全体主義の傾向があるフェミニズム
犯罪者=フェミって言うか冤罪させて愉しんでいる犯罪者
パラノイア=ッキャスティングを入れ替える、警察の反応が鈍いのは警察自身もパラノイアだから
名誉女性=名誉男性の逆、女に操られている男性を指す
0551名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 00:22:25.50ID:DsOoZs340
献血のポスターとして不適切、みかんのポスターとして不適切
それしか言ってない
0553名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 08:12:19.71ID:hWQ0mZtgO
____
@rtyuiotyuijn
広告などの女性表象への批判、例えば今回のような露骨な乳袋表現への批判があった際「フェミニストは巨乳の女性を否定している」という的外れな反論がありますが、否定している訳でも隠せと言っている訳でもありません。
大河ドラマ「いだてん」第22話を基に解説します。
午前1:48 ・ 2019年10月23日
https://twitter.com/rtyuiotyuijn/status/1186685863377289217

宇崎ちゃんポスターを批判した人達がその何をどういう視点・理路で批判したのかを図解入りで説明してくれているから読んでみて(くっそ長いけど)。
リプライまで見ていくと批判した側と擁護した側の視点・理路のズレも見えてきてなかなか貴重なツリーになってる。
0554名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 08:23:11.48ID:hWQ0mZtgO
>>552
表現方法に対して「それは不適切なのでは」と指摘しただけで、それを受けてガイドライン策定したり撤去を決定したのは広告主。
「表現への批判もまた表現の自由」の範疇だろう。

宇崎ちゃんやラブライブといったコンテンツを批判しているわけでもなければオタクを批判しているわけでもない。
0555名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 09:11:31.16ID:Uc+ILBOF0
本気の抗議は政治家は巻き込んだボイコット込みのバイバイヴァンプとかな訳で
ポスターは批評しかしてないな
それでオタクだけを狙っているとか騒ぐのは被害者意識高過ぎだわ
0556名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 11:01:14.93ID:DsOoZs340
バンドリの広告はどうなんだって騒いでるけどホットパンツはああいう皺ができるもんだし根本的に理解出来てないやつが多い
0557名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 12:49:38.55ID:gid5wYnX0
>>556
本当は分かってるのに分からないフリをして文句をつけてる不誠実な人も数割居そうだなって思う
0558名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 12:52:26.68ID:gid5wYnX0
数割っていうか、過半数は本当は分かってそうな気がするね
0559名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 14:02:21.73ID:DsOoZs340
>>557
宇崎ちゃんの第二弾で巨乳なのは変わってないだろ!なんて言ってるくらいだからわかってないと思う
0560名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 14:42:44.66ID:kCvJEmSD0
>>559
わざと分かってないフリをして相手を疲弊させる事を狙ってる人物は確実に居るよ
青識とか京大卒なのに分からない筈がないしね
他にも高村武義とか大卒である事を誇ってたし、こういった辺りの人物達は確実に分かってるだろう

高卒だと理解不可能な程難しい話という訳じゃないんだから高卒でも分かる人物は多いだろう

本当に分かってない人も3割位は居るかもしれんけどね
0561名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 15:03:59.81ID:Uc+ILBOF0
オタクの内輪議論でもジョジョもやれやれ系だ
みたいなはぐらかしは普段からやってるからな

この話題は荒れるからもう終わり
もしくはお前の議論はそれくらい理不尽だから聞くつもりはないって動機で
0562名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 15:33:49.87ID:LAyuTozt0
>>561
>この話題は荒れるからもう終わり
>もしくはお前の議論はそれくらい理不尽だから聞くつもりはないって動機で

理不尽ではなく的を得た話であっても
気にくわない話についてはオタクはそういうはぐらかしをするもんだよ
普段からね
>>561はそこを誤魔化したかった人だろうな
0563名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 15:34:02.72ID:btO/K5kW0
もう本当にオタク趣味嗜んでるのに”表現”に対して不誠実すぎんだよ連中
加えて>>534コイツみたいに被害者意識だけは滅茶苦茶強いもんだから始末に負えない
0564名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 16:22:53.98ID:Uc+ILBOF0
>>562
的を得ていた場合は前者のケースに含めたんで
ただ、はがらかしている本人が本当に差を理解しているのか不安な場合も多々ある
0565名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 19:54:16.94ID:AJzhEMpN0
>>555
実際抗議してる人はいる、宇崎ちゃんの場合は赤十字に、ラブライブの場合はららぽーとに
その上表現にアクセスが難しくなったという現実がある
その現実を無視してるのは問題

そもそも愛知不自由展の場合だって、最初は批判などで取りやめになった作品が何個かある
そういうのを集めたのが不自由展

そういう現実を見ないのはなぜなのか

大事な言葉を張っておく

図書館協会
図書館の自由に関する宣言
http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/232/Default.aspx
第4 図書館はすべての検閲に反対する
 検閲は、権力が国民の思想・言論の自由を抑圧する手段として常用してきたものであって、国民の知る自由を基盤とする民主主義とは相容れない。
検閲が、図書館における資料収集を事前に制約し、さらに、収集した資料の書架からの撤去、廃棄に及ぶことは、内外の苦渋にみちた歴史と経験により明らかである。
したがって、図書館はすべての検閲に反対する。
 検閲と同様の結果をもたらすものとして、個人・組織・団体からの圧力や干渉がある。図書館は、これらの思想・言論の抑圧に対しても反対する。
 それらの抑圧は、図書館における自己規制を生みやすい。しかし図書館は、そうした自己規制におちいることなく、国民の知る自由を守る。
0566名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 19:58:20.12ID:AJzhEMpN0
>>556
それを言うなら宇崎ちゃんの時点でラブライブは「大丈夫な作品」だといわれていたことを忘れてはいけない
バンドリを挙げている人は、その都度基準が変わっているという話をしているのだから
わかっていない、という声こそ、問題提起の声をちゃんと読み取れていない
0567名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 20:03:04.00ID:AJzhEMpN0
>>563
不誠実なのは批判者も同じ
文化的表現を批判する場合、一方の意見、それも普段それに触れていない人の意見を一方的にとりいれるなんてことは普通は起きてはいけないこと
例えば、アイヌ文化を本土の人が間違っている、なんていって一方的に批判したら大問題になる
必ずその文化に触れている人たちの意見を大事にしなけらばならない、当たり前の話

でもアニメなどの文化の場合、外からの批判が一方的に通り、その表現が隠されてしまうという現実が複数回起きている
表現に誠実なら、文化に触れている人たちに意見は大切にするもの
でも批判する人たちはなぜかそういう意見を受け入れようとしない
こういう態度こそ不誠実というもの
0568名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 20:06:07.10ID:AJzhEMpN0
>>554
こういう態度がまさに不誠実
批判によって表現が変化を強いられたわけなのだから、それを認めないと
批判の結果を受け入れることでその批判は正当なものになる
それを受け止めていないのだから問題
0569名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 20:20:34.32ID:DsOoZs340
>>566
献血のポスターとして不適切、みかんのポスターとして不適切だって話だろ
書店なんかで作品紹介で掲示してあるのは問題ないと言われてるんだから基準が変わってるとバンドリ上げるころ自体間違ってる

ラブライブだってコラボポスターで不自然な皺ができてたのが今回のやつくらいだから指摘されただけ
0570名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 20:33:53.56ID:Uc+ILBOF0
>>83 参照
広告って本来は作品本体と別の性質も持ってるのよ
後、幼稚園にまでラブライブグッズ配ってるらしいので、目立つ場所だとプリキュア基準意識しなきゃ駄目
0571名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 20:43:20.32ID:Uc+ILBOF0
駄目ではなくマーケティングに一貫性が無くなる、の方が適切か
0572名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 20:44:17.04ID:acRA9ywN0
>>518
あそこの管理人こそネトウヨ自演工作の奴だぞ?
言いたいことは「オタク=ネトウヨ扱いするな」だけ
その理由はオタク内ネトウヨの洗脳が解けないように情報を与えずコントロールすること

今回コロナで一般人ウヨが安倍の異常性にやっと気付き離脱し始めてるが
オタクだけは全く変わらずネトウヨ濃度がより一層増してる状態
0573名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 21:31:38.35ID:Ur3g+/kC0
そりゃ未だに麻生閣下とか崇めてるバカばっかだからな
肝心の麻生は1回たりとも漫画に対する深い見識を披露した事無いけど
連中の脳内麻生は漫画大好き79歳児
0574名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 21:50:59.86ID:u8kCJMLG0
>>572
>オタクだけは全く変わらずネトウヨ濃度がより一層増してる状態

それはないと思うよ。オタクのネトウヨ濃度も少し下がってると思う
例えば最近は民主党のやぶはら太郎議員や国民民主のたるい候補のラブライブポスター擁護発言に
多少なりとも感謝ツイートがつく状況になっていたが
数年前だったら
「民主系議員がオタクに媚びして票を得ようとしても無駄だぞ。
俺達オタクは売国議員なんぞに騙される情弱じゃねえんだよ!オタクを舐めるな!」
系リプライしかほとんど付かない状況だったから。
0575名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 23:01:36.59ID:ATs6grzS0
フェミって年々知能が低下していってるけどフェミ=糖質だからか?
0576名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 23:01:42.12ID:4tQ39Nzc0
>>574
でもキモヲタの99%以上はキモヲ太郎信者=自民支持だろハゲ
0578名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 23:29:25.30ID:4tQ39Nzc0
>>577
しかしキモヲ太郎の票は53万票だからな
ゴミケ参加者はほぼ全員ネトウヨという計算になる
ゴミケに行ってないキモヲタもキモヲタであることに変わりはないから、ネトウヨ率に大差はないだろう
0579名無しさん@初回限定2020/02/29(土) 23:38:59.92ID:4tQ39Nzc0
そもそもネトウヨ思想を一般人に広めたのはキモヲタだからな
左翼ならキモヲタと戦うべき
弁護士に懲戒請求しまくった高齢ネトウヨも
キモヲタが作ったネトウヨまとめブログに洗脳されたわけだし

石川大我と同じホモキモヲタ左翼だった松浦大悟もネトウヨ化してしまったし
枝野は仮面女子とか言う地下ドル、玉木はキモヲ太郎を自党に引き込もうとしてたが
2人ともネトウヨ政党に行ってしまった
いい加減目を覚ませよ。キモヲタ≒ネトウヨなんだよ
0580名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 00:17:15.94ID:Hdgmlfe50
>>578
そういう計算は578の感情的意見に過ぎず非科学的だと立民は分かってるから
立民にオタク議員が居たりする現状があるんだよ
0581名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 00:21:31.14ID:oACLbstx0
>>580
枝野が公私混同してるだけだろ
キモヲタ≒ネトウヨなんだから野党は反キモヲタ路線で行くべき
0582名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 00:28:54.79ID:KsFiHCXY0
君はフェミたちから、味方になってくれてありがとうとか
分かってくれてうれしいと言われたことないだろ
そりゃそうだ、君たちの事なんてドアホウだから
相手する必要も価値がないと見下されているだけだからな
例えるなら低レアリティーの雑魚モンだから入手は楽だけど
入手出来ても全然うれしくない、それどころか出てくるな!と
思われている、それが君たちだ
0584名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 00:47:37.07ID:3X/sqV540
>>581
あなたは
「オタクにガンガン幼女レイプ事件起こして欲しい。そしたらオタクコンテンツが規制されると思うから」
と思う位の人格やばい人でしょ
そういう人の要求を立民が無視するのは当然だと思う
0585名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 00:48:27.87ID:1/fhvatj0
どれが噂の日曜おじさんなん? 長文は基本スルーだからアンカーつけてくれ
0586名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 06:37:19.53ID:p7zV22tC0
>>582
フェ三のご機嫌など知ったこっちゃ内
俺たちは自分が正しいと思ったことを主張するまでだ
0588名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 09:09:59.92ID:TTxwQKeS0
>>582
>君はフェミたちから、味方になってくれてありがとうとか
>分かってくれてうれしいと言われたことないだろ

自由戦士批判すれば「オタク男は自由戦士的な人間ばかりじゃないんだな」
と女性達に分かって貰えて、ネット上のオタク男の悪口が減って快適に過ごせるようになるので
「ありがとう」と言われなくても自由戦士を批判する事に意味があるからね

「ありがとうと言われない活動なんて馬鹿馬鹿しいだろ」という>>582の考え方こそ馬鹿馬鹿しい

女性有権者のオタク男に対する反感が減れば二次エロ規制リスクも下がるし一石二鳥だ
0589名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 09:10:56.83ID:TTxwQKeS0
>>582
>>582は内心に強いミソジニーを抱えているから、
ミソジニスト仲間がネットに多そうな雰囲気が消えてしまうと寂しくて嫌なんだろ
おそらく、それを防ぐ為の活動だよな、>>582の活動は。

ミソジニスト仲間を増やす事が主目的の人は
「女性有権者の反感を買って二次エロ規制リスクが上がる可能性」を軽視する人物になる
0590名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 09:14:47.23ID:p7zV22tC0
>>589
あまり早計に決めつけるのは禁物。
あらゆる可能性を吟味するべき
0591名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 09:35:19.20ID:oACLbstx0
>>590
童貞キモヲタネトウヨ乙w
0592名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 09:36:34.67ID:oACLbstx0
>>584
野党が親キモヲタ路線をとる→キモヲタ≒ネトウヨなので票は増えない。むしろ反キモヲタの有権者が棄権してしまう

野党が反キモヲタ路線をとる→反キモヲタのフェミ票・リア充票・一般人票が増える。キモヲタは元から自民・維新にしか投票しないのでノーダメージ


どちらを選ぶべきかは明白だな
0593名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:16:26.40ID:QP53k4f50
>>592
>キモヲタは元から自民・維新にしか投票しないのでノーダメージ

野党をデマ攻撃する事に沢山時間を使うオタクの割合が増える結果になるので野党にダメージはある

オタク層の野党に対する反感度は現状が最大値ではなく、まだ伸びしろがある事を592も本当は分かっているだろうし
立憲も分かってるだろうね
0594名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:17:33.09ID:oACLbstx0
>>593
それよりもフェミ票・リア充票・一般人票が増えるメリットの方が大きい
0595名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:23:37.68ID:QP53k4f50
>>594
フェミはBLオタクを結構含んでる
絵に適用される児童ポルノ単純所持禁止法を作ったら
BL好きフェミニストの人達が好む「未成年キャラBL」も単純所持禁止になってしまう
それに賛同出来るフェミが果たして何割居る事やら
0596名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:28:06.54ID:oACLbstx0
>>595
男のキモヲタに対する反感の方が大きいと思うよ
性犯罪者予備軍だし
0597名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:28:44.58ID:oACLbstx0
キモヲタってのは本質的にネトウヨになりやすい生き物なんだよ
だから野党は反キモヲタ路線で行くべき


キモヲタは陰キャでいじめられっ子で童貞が多いのは間違いないよな?
だから

DQNに恨みを持つ→戸塚みたいな極右体罰教育信者になる

自分も誰かを虐めたい→レイシストになる

モテない→女性を逆恨みし男女厨になる。未成年やブス(ヲタサーの姫)なら俺でもいけるとか思っちゃう

努力することが嫌い→高須やDHCの社長(会長)のような勝ち組ネトウヨや権力者アベゲリゾーの威を借りてイキる
0598名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:30:54.25ID:QP53k4f50
>>596
「オタクが幼女レイプ事件を起こしまくってくれたら嬉しい!そしたらオタクコンテンツ法規制が実現しそうだから!」
と思ってそうな596がそういう事を言ってもね・・
0599名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:33:56.59ID:oACLbstx0
>>598
そんなことは思ってないぞ
キモヲタは政府が殺処分するべきだとは思ってるけどw
0601名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:40:46.23ID:oACLbstx0
大阪府議会についに淫行条例改正案が提出されたのに
案の定維新信者のキモヲ太郎はダンマリだなw
知事が野党系だったら即刻大阪に乗り込んで抗議(という名の弾圧)してたはず
0603名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 11:59:39.23ID:p7zV22tC0
>>598
「思ってそう」だけで決めつけるのは早計
まずエビデンスを取らないと
0604名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 12:01:24.58ID:oACLbstx0
キモヲタ≒ネトウヨはどうせ大阪万博決まって狂喜乱舞してたんだろ?
五輪や万博のような国際イベントの前にはエロ関連の浄化が恒例なのにw
0606名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 12:33:41.59ID:oACLbstx0
>>605
ゲリゾーに忖度しただけだよなw
こっちとしてはエロ本撤去してくれればそれでいいけどね。国の恥だしキモヲタがウザいし
0607名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 13:11:12.92ID:oACLbstx0
条例任せにせず法律で全国一律に18歳未満のセックスを禁止するべき
施行は改正民法の施行に合わせれば問題ない
0609名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 13:12:15.06ID:oACLbstx0
どこかの党が↓の公約を掲げてほしい。全力で支持する


・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・憲法15条を改正し重度ガイジの選挙権(せめて被選挙権)を剥奪
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であり国の恥であるコミケの開催禁止
・アイドルの握手会商法の規制
0610名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 15:16:22.84ID:G9HUzzLL0
自分でコンビニエロ本撤去は売れてないからと結論出してたくせに
フェミガーと喚きだした狂人いましたね
0612名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 15:54:12.98ID:1/fhvatj0
誰が日曜おじさんかわかった 昼過ぎの時点で13回も書き込んでる奴だな
0613名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 15:58:53.70ID:oACLbstx0
>>612
平日に書き込んでるニート乙w
0615名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 16:54:05.12ID:oACLbstx0
むしろ拗らせてないキモヲタがいるのかw
0616名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 18:12:43.33ID:tbIou4v70
>>586
俺たちってw
いや俺はお前とは意見が違うし勝手に代表面すんなよ気持ち悪い奴だな
0617名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 18:18:32.06ID:p7zV22tC0
>>614
いちゃいちゃナビじゃないか
0619名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 18:54:57.09ID:VIQCMjJU0
>>618
>朝から晩までツイフェニ叩きしかしてないし

デマだね。ツイフェニ叩き以外のツイートもしてる

管理人@いちゃいちゃNavi@Flirting_navi
農家個別所得補償を廃止しておきながら、消費税増税を廃止しないで施行する安倍政権。
これでは、「民主党政権のせい」にはできなくなる。
https://twitter.com/Flirting_navi/status/1233646059609419776

管理人@いちゃいちゃNavi@Flirting_navi
最低賃金1500円とセットでエキタス主張している「#中小企業に税金まわせ」。
最低賃金1500円ばかり目立ちますが、こちらも無視しないようにお願いします。
https://twitter.com/Flirting_navi/status/1233645002372177921

管理人@いちゃいちゃNavi@Flirting_navi
政権支持している者に「安倍さんの代わり誰がいる?」と問われたら、
「山田太郎氏ではダメでしょうか?」と返すのはどうだろうか?表現の自由を尊重することに加え、
ビジネスの世界にいた山田太郎氏であれば、契約や公文書管理なども徹底するだろう理由で。
特に表現の自由クラスタなら絶好の人物。
https://twitter.com/Flirting_navi/status/1234024390636949504
0621名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 21:37:36.03ID:npmM3RGe0
>>619
そのビジネスの世界で山田太郎が具体的に何をやっていたのか
一切話せない支持者しかいないのがいつ見ても凄い!
0623名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 21:55:28.66ID:KsFiHCXY0
황제성さんと歴史のお勉強

Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=shJ64ZsPczs
1 安重根(1879-1910)
https://www.youtube.com/watch?v=G0kqxhnf0Zk
2 善徳女王(-647)
https://www.youtube.com/watch?v=ByE3ZRjozdg
3 李舜臣(1545-1598)
https://www.youtube.com/watch?v=ciEzVthNCiA
4 李済馬(1837-1900)
https://www.youtube.com/watch?v=glPCKvjx08k
5 正祖(1752-1800)
https://www.youtube.com/watch?v=hX4GwRReBa4
6 義慈王(599-660)
https://www.youtube.com/watch?v=qzRhX7kIwb0
7 弓裔(869-918)
https://www.youtube.com/watch?v=E2-eoZYGgfU
8 尹奉吉(1908-1932)
https://www.youtube.com/watch?v=IVnDYz1CXGo
8.5 
https://www.youtube.com/watch?v=O7UuQbjxoeM
9 丁若(1762-1836)
https://www.youtube.com/watch?v=Wrtjd2NXOYQ
10 申師任堂(1504-1551)
https://www.youtube.com/watch?v=ySxk9JLXGaU
0624名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 21:56:19.48ID:KsFiHCXY0
11 方定煥(1899-1931)
https://www.youtube.com/watch?v=otYTXMMzQQ4
12 好太王(374-413)
https://www.youtube.com/watch?v=r_7XK2ujGQE
13 元暁(617-686)
https://www.youtube.com/watch?v=c3xBw7qr6W4
14 長寿王(394-491)
https://www.youtube.com/watch?v=L2Pg0CBLWos
15 金萬徳(1739-1812)
https://www.youtube.com/watch?v=FM3eaonWbu8
16 羅雲奎(1902-1937)
https://www.youtube.com/watch?v=zRDDriWQNZY
17 辛ドン(1322-1371)
https://www.youtube.com/watch?v=4B938oV9b4I
18 花郎
https://www.youtube.com/watch?v=EYua6qtgzFM
19 張保皐(787-846)
https://www.youtube.com/watch?v=TePaAYrT0iU
20 徐熙(942-998)
https://www.youtube.com/watch?v=qEhn8pHap-A
0625名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 22:02:24.75ID:1/fhvatj0
>>619
山田は経済がネット以前の経済学のままだからダメだぞ
経営者が必ずしも経済を理解してるえわけではない
経団連がマクロ経済理解してない発言してるのをみればわかる
0626名無しさん@初回限定2020/03/01(日) 23:51:53.89ID:oACLbstx0
>>625
そもそもキモヲ太郎ってそんなに優秀なのか?
ただのデブキモヲタにしか見えないんだがw
0627名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 00:55:42.30ID:escliCSR0
このスレはポストモダン界隈の人がいるからね
情報を捻じ曲げる人たちをリアルタイムで何度も目撃してきた
0629名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 12:22:27.02ID:ImiXfxvy0
>>621
山田経営時代の痕跡がほとんど残ってないってのが不思議なんだよな。
あと大学で教鞭取ってたっていってるけど、最近の何かの動画だと
週1でやってたみたいなこと言ってなかった。
週1で何ができるのかよくわからん。どういう立場で何教えてたのか。
謎だらけなんだよな。
0630名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 12:41:08.80ID:7460rRCv0
安倍がコロナで既存の法律使わずに緊急自体法作りたがっているな
これ、表現の自由にまでとばっちり来ないだろうな
0631名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 14:06:24.48ID:BYVbp1Q70
キモヲ太郎、ただの無能なデブネトウヨ説
0632名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 15:04:43.92ID:oVVZBlyQO
>>630
緊急事態下での人権を制限することが目的なら表現の自由も当然に制限されうるだろ。
0633名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 15:11:00.33ID:5y9akjOa0
つっても緊急事態下で表現規制する展開なんてあるの?
コロナウイルスが蔓延しているので暴力・エロ表現を規制します!とはならんやろ
人権制限は隔離のためにやるんだろうけど
0634名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 16:17:59.41ID:BYVbp1Q70
>>633
キモヲ太郎や自由戦士が守る気のない
反アベの政治的言論、活動の自由が制限される可能性が高い
0635名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 16:33:55.64ID:G14SowPI0
政府としては子どもは家で勉強か漫画やゲームしてもらった方がいいし
大人は仕事後は直帰してテレビや映画でも見てからAV 見て寝てもらいたいだろうし
表現規制より中国みたいに表現緩和した方がいいんじゃない
0636名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 17:04:04.17ID:zBjZH8GF0
>>635
エロとウヨの自由しか守らないキモヲ太郎信者乙
0637名無しさん@初回限定2020/03/02(月) 17:14:29.18ID:zBjZH8GF0
エロ(非政治的表現)の自由より政治的表現
特に権力批判の自由の方が遥かに価値が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況