ハニーセレクト MODスレ Part23 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1571762505/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured https://i.imgur.com/6eWvNHw.jpg
パンストを履かせると何故か一部が破けて(欠けて)しまうのですが何かのバグでしょうか?
バニラ状態では確認せず、MODを入れ始めた頃から起きていたのですが原因が分かりません
LRE導入済みで無修正はSBX2.5eにしています
体型を変えたり肌タイプを変えたりなど試しましたが改善しませんでした
もし対処法をご存知の方がいましたらアドバイスいただけるとありがたいです バトルアリーナ久しぶりに聞いたな
起動したことすらない、てかそもそも起動して使うものなのかすらも知らない、、 海外Discordの方で同じ症状の方が質問していて解決しました
Oreo氏のHi-res bodyを導入していたこと原因でした(手袋やパンストと互換性がない模様) >>4
初めてやる時はワクワクする。そして色々設定やら技やら決めていって期待が高まる。
…が、設定のあまりの多さとややこしさに段々冷めていき、プレイする事なく終わるだろう。 MODで腕アクセ枠の手錠ってありませんでしたっけ? スタジオアイテムならあるけど腕アクセに拘る理由がよく分からん >>10
>>12
バニラのアイテムにあった気がしたけど実は無くて
囚人服のコーディネートに入れられる片手だけ繋がったのが無いかなと
本編は殆ど遊びません
スタジオ用は沢山ありますね スタジオで、ポーズがアニメメーションを勝手に自動で変えてくれるようなMODはありますか?
いちいちポーズやアニメを選んで変えるのが面倒なので
ポーズやアニメはランダムでも良いです >>14
VNゲームエンジンで好きなポーズ登録して再生するのがいいかと >>15
そんな機能あったのですか。。
知りませんでした。。
ディスコに出てきても使い方わからなくて無視してたのですがそんな有能とは。。
ご助言ありがとうございました! あのMOD使い方覚えれば多分メチャクチャ有用なんだろうけどな
如何せん解説見てもいまいち分からん
なんとなくアニメーションとかノベルゲーみたいな事が出来ますよって言うのは分かる たぶん俺がスタジオでやりたい事の殆どができそうなMODなんだけど
なんか操作感覚というかウインドウの進み方・戻り方がなかなか把握できなくて 俺も全部はわからんけどこの人のガイド見てやったら普通にループアニメぐらいはできるようになった
ttps://www.pixiv.net/artworks/74364950 グラボ入れ替え作業で、OSクリーンするハメになって
ハニセレMOD全部きえた。。。
ちょこぼん乳首とハイヒールと男根無臭手に入らん。。
スタジオNEOにアイテム追加とかやり方忘れて
ツールも手に入らんなぁ。疲れた
AIに移行するかね そもそもグラボ入れ替えでOSクリーンは必要ないっていう
よっぽどのトラブルがあったならドンマイだが Win10ならCPUやM/BもOSそのままで交換できる VNGameEngineを使えばこういうの作れるようになりますか?
どうやって手や棒が当たっておっぱいが動くのかさっぱり分からないです >>30
これは多分そんな複雑なことしてないと思うで
単純にボーンコライダーとピストンギミック使ってるだけでしょ >>31
ありがとうございます
Dynamic Bone Colliderというアイテムを使ったら簡単にできました
もっと難しいことをしてるのかと思いました >>20
結局そこから自分なりに作るところで壁があるから
未だに流行らないんだろうねこのMOD・・・ >>33
海外勢の方々はどのぐらい使いこなしてるんでしょうね 前スレで「スカートのFKが効かなくなる」と言っていた者です。
先日は「ShortcutsHS Party」を外したら直ったと言いましたが、誤りだったようです。
真犯人は「hsClothingMenu」(スタジオ上で衣装を替えられるMOD)でした。
hsClothingMenuを使ってスカートを替えると、現在のキネマ設定に関わらず、
デフォルトの状態で読み込まれて、以後おかしくなってしまうようです。
衣装を替えた後、FK、IKを切った状態でシーンセーブ。
ロードしてからFKをオンにすると、「ShortcutsHS Party」を入れたままでも
FK設定が正しく反映されました。
あるいは「ShortcutsHS Party」も無関係ではないかもしれませんが
本体を再起動せずに直せるようなので、ご参考まで。 スカートでFK機能しなくなるのはhsClothingMenuも関係なく、HSSNAの仕様だと思ってたけど。
だからスカート類の場合は一旦セーブしてロードしなおすが定説だったはず。 IBLのDepth Of Fieldが初期設定でONになっているのですが
これをデフォでOFFにする方法を教えていただけないでしょうか
毎回オフにするのが少々面倒で・・・ Presetsフォルダ内の各メモ帳のdepthOfField enabled="true"の文字列を
enabledをdisabledにしてみたりtrueをfalseに書き変えてみましたが
スタジオでキャラを読み込むとDepth Of FieldがONの状態になってしまいます >>28
感謝です!生きる希望が出てきました。
キャラとスタジオデータはバックアップしてました!
あ、入れ替え作業でOSクリーンした者です。
P67マザボの中古PC、9600GT→GTX1060→OS読み込みフリーズ
原因不明ですが、今はぬるぬるになって幸せです >>36
HSSNAが何かよく分かりませんが、ウチにも入ってるって事ですかね。
情報ありがとうございました。 今更だけど、関節補正がデフォでオールOFFにするにはどうすればいいですか? 先輩方!質問させてください!
他modはいれられたのですがWideSlider_だけがいれられません
フォルダへWideSliderを入れた後HoneyStudio_64_WideSliderPatchで起動すると
ちゃんと作動して導入できているのは確認できるのですが
その後HoneyStudio_64を起動すると黒い画面で止まったまま操作不能になります
なにか解決方法や体験談があれば教えていただけませんか
気になるのはWideSlider導入のたびに右下にマカフィーがウィルスを止めましたと
出ることです
どなたか助けてください。。。 自分で答え書いてるじゃん マカフィーに邪魔されて動かないんだから糞セキュりティーのマカフィー捨てて別の入れればいいじゃん
嫌ならマカフィーの操作はマカフィーのサポートにでも聞いてね >>45
返信ありがとう!
44ですが勇気をもってマカフィーの野郎をぶっこ抜いたらできました! まあMODは使わせてもらってるぶん何か仕込まれても自己責任だから文句は言えないんだけど、
セキュリティソフトの誤爆が多いのも事実。
イリュの公式パッチですら、「.exe」形式だと発表直後でDL数が少ないと「危険なファイルです」って削除されちゃうw
かといって、セキュリティソフトなしの「ノーガード戦法」はさらにやばいので絶対ダメ。
たとえ気休めでも、どんなソフトでも無料のでもいいからなにか入れておくのが大事。って以前書いたら
どこかのIT会社の人が「うちは念には念を入れて3社のセキュリティソフトを入れたPCを社員に使わせてますので万全です」
とか言われて、それはそれで(ソフトどうし競合とかで)別の意味でかなりヤバいいんですけど??って思った事がある >>37スルーされちゃってるのですが、難しい質問でしょうか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています