ハニーセレクト MODスレ Part23 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい 
 MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。) 
  
 MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。 
 なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。 
  
 ○関連スレ 
 【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/ 
 【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/ 
  
 ○前スレ 
 ハニーセレクト MODスレ Part22 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1571762505/ 
  
 ■ワッチョイスレ立て 
 本文の頭に ↓を貼る。 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  本編で中出しした後に、チソコ抜くと精液が垂れるけど 
 この精液の量を増やすMODある? 出来れば ShotrCut Plugin みたいに 
 キーを押すと精液が出る様にしたいんだけど 出来れば外出しの精液も  一部の服のトップスの全着、半脱ぎ時にあそこが取れてしまうのは仕様なんでしょうか? 
 トップス全脱ぎ時には出現します 
 解決方法探ったんですけどよくわからなくて…ご存知の方がいらっしゃったら教えてください 
 現在SBX2.5eにHS unsensor2 v6.4を導入した状態です 
 https://i.imgur.com/3BpnTIg.jpg 
 https://i.imgur.com/yuaFnWq.jpg  >>494 仕様かはわからんけど 同じ症状でるよ 
 解決法がわかったら報告よろしく  HSunsensor2は時々テクスチャがおかしくなってしまう事があるな  >>494 
 これ系の質問何回目だろうな 
  
 HSのトップスは形式上 
 その服のメッシュ(ゲーム内で反映される形)以外に、服の突き抜けとかを防ぐ為に 
 その服に沿った身体のメッシュも一緒に取り付けられてるのね 
 要は服のファイルの中に着用時と半脱ぎ時の体型が入ってて 
 そのファイル内の身体の股間部分のメッシュをおまんの形に書き換えないとダメなワケ 
 つまりそのMODはおまん部分はバニラ(未改造)の状態なのね 
  
 全脱ぎ時に表示されるのは君がSBX2.5eを入れてるから 
 これは全裸とMOD以外の初期トップスのおまん部分を書き換えるMODだからってワケだ 
 分かったかな?  modがUncensorに対応してないとそうなる 
 本来ならそこモザイクかかってるから 
 解決方法は自分でmodを弄ってUncensorに対応させる事 
 出来ないならあきらめる  あと、MODの説明が英語で書かれてて分かんないって人は 
 最近話題になってる滅茶苦茶制度の高い翻訳のDeepL翻訳を使ってみるといいぞ 
  
 ステマとかそういうんじゃなくマジで精度高いから 
 これ一つあれば大体どんなMODか分かる  >>497 
 これ話としては前から知ってたけど理屈がよく分かってなかったんだが 
 下着だけを脱がせてマンコが見えた時にマンコの形がいつもと変わらんのはSBXを使ってる人が多いって事なんだよね? 
 Uncensorって何種類かあって人によって使ってるの違うと思ってたからちょっと理解が追い付いてなかった  「年度末商戦のピークを迎えるが、品不足が継続しており、首都圏の外出自粛要請もあることから、前年比2桁減は避けられない状況だ」。 
 新型コロナの収束が見通せない中、経済へのダメージも日増しに大きくなっていきそうだ。(BCN・細田 立圭志)  >>497 
 横で聞いていたがmodに弱い俺にはさっぱりわからん 
  
 俺の場合、セーラー服半脱ぎでこの症状出るが、結論から言うと藻消しsbx使ってる限り回避できんてことかな?  >>504 
 踏んだが最後 
  
 こっちの世界には戻れない  着時と半脱ぎ時に見えるアソコは各服modに依存したアソコ 
 全裸時に見えるアソコはSBX2.5eに依存したアソコ  >>499 ほーそうなの 
 google翻訳はちょっと何言ってるかわかんない状態なので試してみる  アクセサリー化ではない置き換える方のUncensorの 
 境界線に線ができちゃうのって俺だけ?  SBXに対応していないトップスを着ていると 
 境界線ができると思う  >>502 
 この説明で分かんないなら自分には教えようがないわ  >>495 >>496 >>497 >>498 
 494です 
 皆さまご丁寧にお答えいただきありがとうございました 
 シーンデータを作る際にちょっともやもやしていたのでスッキリしました 
 素敵なものを作れたらDiscordにあげてみたいと思います 
 よろしくお願いします  >>510 
 悪いがお前に教えて貰う必要はなくなった 
  
 509の説明で理解できたから  ネトウヨ「アベサンは財務省と戦っているんだあああ!」 
 アベサン「はいお肉券〜」 
 ネトウヨ「..... うおおおお!」  というか今回の疫害でHS2発売が遅れそうだよな 
 たぶん今社員は在宅ワーク迫られてるっぽいし 
  
 中止はないにせよ発売延期は普通にありそう  単純に裸の3Dモデルに、そのままブラやパンツを着せると、 
 乳首やドテが突き抜けてしまうことがある。 
  
 それを防ぐために、ブラやパンツの方に 
 「このブラ着せたら乳首引っ込めてね」とか 
 「このパンツ着るときは、着てる時用のドテ高にしてね」みたいな 
 『体型変更の情報』が入っている。(これが『メッシュデータ』) 
  
 無修正Modは、この「服ごとの体型」を考慮していない、というか 
 無数にある服MODの体型情報ひとつひとつに対応しようがないので 
 その服MOD側の体型に埋まってしまって上手く反映されなかったり 
 それぞれの体の曲線がズレてしまって、境界線が出てしまったりする。 
  
 半脱ぎの時にも、ちゃんと全裸と同様な体型に戻してくれる 
 『SBX対応MOD』もあるが、 
 着ているとき用の体型そのまんまになってるMODも少なくない。 
 なぜなら、作るのがすごく面倒だから。 
  
 これを根本的に何とかしようとすると 
 服MODのほうを、「半脱ぎの時にも、全裸と同じ体型にする」という改造が必要。 
 もちろんそれで、不自然な突き抜けなどが発生するなら、 
 無修正MODに影響しないように、かつ、服に刺さらないように 
 体型を手作業で修正する必要がある。←これが『すごく面倒』な理由。 
  
  
 これで解る?  ゲーム機がスマホに駆逐されたジャップランドじゃ 
 出ても売れんだろう  >>518 
 世界で1,2で家庭用ゲームが売れる国は日本だよ 
  
 ゲーム販売本数ランキング 
 集計期間:2020年3月16日〜2020年3月22日 
  
 1 Switch 初登場 あつまれ どうぶつの森 
 1,880,626本 累計: 1,880,626本 
 2 PS4 仁王2 
 26,140本 累計: 118,032本 
 3 Switch ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX 
 21,954本 累計: 206,893本 
 4 Switch ポケットモンスター ソード・シールド 
 17,608本 累計: 3,527,528本 
 5 Switch Minecraft 
 12,116本 累計: 1,321,931本 
 6 Switch マリオカート8 デラックス 
 12,095本 累計: 2,829,353本 
 7 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 
 10,647本 累計: 3,612,919本 
 8 Switch リングフィット アドベンチャー 
 7,505本 累計: 731,308本 
 9 Switch スプラトゥーン2 
 7,467本 累計: 3,349,417本 
 10 Switch スーパー マリオパーティ 
 6,580本 累計: 1,375,417本  実際、HLVRと呼ばれる長期にわたるコミュニティプロジェクトがあり、長年にわたっていくつかの非常に印象的な作業が示されていますが、最新のヘッドセット用のMODの完全なリリースには至っていません。  >>519 
 9割がswitchじゃねぇか! 
 PS4ェ…  まぁコロナ自粛で自宅で家族で集まってやるゲームと思えば当然だよな 
 PS4はそういうの弱いしな  HSResolveMoreSlotIDで4kをインストールした所、自動で無修正になるようになってしまいました。 
 以前はアクセサリーの腰のUCで自由に設定できるようにしていたのですが、これが反応しなくなったので 
 戻したいのですがどういった方法がありますでしょうか? 
 チェッカーで調べたところ、SBX2.5eがインストールされているのでこれだと思うのですが 
 これのみをアンインストールする方法がちょっと分からないのです。  本編では SkinTexMod でスキンを変えられるけど 
 スタジオNEOでは、変更メニューは出るけど選択しても反映されない 
 何か良い方法ある?  >>526 
 SBXだけをアンインスコは一応可能だけど、そもそも4K diffuseてSBX必須じゃなかったっけ?  
 SBXを入れることで上書きされるファイルを事前に調べれる必要があるんだけど、 
 まぁ後からでもハニセレ環境をもう一つふやしてバニラなり630DLC導入済み環境から 
 ファイル戻していくしかないね。  >>527 
 自分はスタジオで普通に使えるからお前が導入ミスってるか 
 プラグイン関係の不具合かどっちかだと思うよ  マップやアイテムが一つのunity3dにまとまってるmodがありますが 
 SB3Uに読み込んでそれぞれ個別のmodに抽出するプラグインなり方法はありますか? 
 手動で選択削除する以外にない?  >>531 何でそんなことするの 
 目的が分からんから答えが的外れかもだけど、そんなpluginないしunity3dからは消せないぞ 
 sb3がそういう仕様になっとる  いや今modをアイテムとかマップとかでフォルダ分けしてるんだけども 
 ごっちゃのやつだとどこに収めたらいいやら迷うのでそれぞれ抽出できたら便利なのになと 
 仕様ならしょうがないですな・・・レスありがとうございますor2  >>531 
 スタジオアイテムならカテゴリを<99>にすればそれだけ表示されなくなるし 
 衣装&アクセならHSResolveMoreSlotIDで非表示にできるし 
 ハードディスク容量を節約したいとか?  >>533 
 それなら「スタジオアイテム&コスアイテム」みたいなフォルダを別に用意した方がいいです 
 使い勝手の良いアイテムにはそういうセットのものが他にも色々あるので  そもそも本体のあるフォルダを変えるならリスト内の参照先も変えないとダメなんじゃねーの?  >>536 
 感じとしてバックアップデータの話かなと思った  モデルのxpsデータを 
 hsに移行しようとしてるけど 
 どれくらいかかる? 
 ちなみにblender初心者です  blender初心者じゃ無理、上級者でも無理 
 blenderとHSmod上級者のみ可能 
 マリーだろ?俺もやろうとしたが謎が謎を産む迷宮だぞ  確信できました 
 あなたにはできなかったかもしれませんが 
 私はできます  まあやってみるといいよw 
 それもまた楽しいし知識も増えるからな  あなたとは違うんです・・・って言う迷言を思い出した  この自信は天才か馬鹿かの2択だな普通のカテゴリには属さないタイプ 
 まさかモブ移植の話じゃないだろうな  スタジオのFKアイテムとして表示するってだけなら比較的簡単 
 キャラクターとして使いたいならハードルは高い 
  
 ツールの習熟度というよりは、問題解決能力があるかないかだわ 
 Blenderもunityもググれば山のように情報はあるから  諸先輩方 
 キャラクリ画面のポーズを増やすにはどうすればいいですか? 
 キャラクリのライティングが好きでいろんなポーズでキャラクターのSSを撮りたいんですがちょっと初期のものだと物足りなくて 
 フォルダの中覗いても項目が分からないんです😭  スタジオでSS撮影する 
 適度にリサイズ、トリミング、文字などの装飾を施す 
 CardFrameフォルダに該当の画像を置く 
  
 瞬きしやがった!とかも無いし 
 アングルのズレが気になったりとかもなくなるし 
 この手法で落ち着いた  >>549 
 ポーズ増やすのは無理だけど、置き換えなら簡単だと思う。 
 korama氏のTポーズも置き換えでやってたね。  >>549 
 キャラクリのライティングはいいよね 
 アレのせいで凄い可愛い子出来た→本編で呼び出す→誰だおまえ!? 
 みたいなパターンが多い  なんか海外ディスコはすげぇクオリティ高いメカメカしいロボMOD出してる職人いるけど 
 使い道が分からんw  それもあるがsceneにとんでもねぇばばぁ専がいて草生える  MODなんて基本的に自分が使いたいから作る人が殆どだと思うよ 
 そのおこぼれとして配布してるみたいな感じ 
 リクエストありきで作ってる人もいるだろうが  キャラクリのライティングは主光源がカメラに追従してしまうから 
 ライティングが上達すると逆に使いにくい代物。 
 IBLなら追従オン・オフできるけどね。  >>549 
 CMModっていうプラグインでキャラクリのポーズ増えるよ。半脱ぎも出来て便利。 
 キャラクリもスタジオみたいにIKFK弄れれば面白いのにねぇ  そういやみんなってCMmodとハニーショット、 
 どっち使ってるん?  BodySliders使ってスタジオでキャラクリするのが正解だろう  >>559 
 お願い〜お願い〜傷つけないで〜 
 わたしのハートは チュクチュクしちゃうの〜 
 イヤよイヤよイヤよ見つめちゃイヤ〜 
  
 ハニー ショット!使ってるよ  >>559 
 どっちも使ってるけどその二つって被ってる機能あったっけ?  >>558 
 ありがとうございます 
 導入してみます 
 スタジオでキャラクリのライティングを再現したシーンデータなどがあればいいんですけどね…  >>557 
 IBL,LREってマシンパワーいるよね? 
 へぼPCだから導入ためらってる  >>564 
 エフェクトの設定次第 
 バニラでも被写界深度とかSSRはもともと重いエフェクトだし  >>564 
 キャラクター2人程度なら5年ほど前のゲーミングPCでもフルHDいける。 
 IBLは被写体深度のボケを大袈裟にブラーかけると重くなるけど、普通の用途なら問題ないはず。 
 4Kやvanillaのように大量のライトを使う必要性も無くなるのでシーンによっては軽くなるケースもあったり。 
  
 つかなんといってもエロさを求めるならやっぱりLRE肌のほうに軍配上がる  >>562 
 CMmodとハニーショットって同時に導入すると 
 どっちかが機能しなくなるんじゃないっけ? 
 どうやって両方とも導入出来たか教えて欲しい…  >>568 
 うーん、特に何もしてなかったと思うけどかなり前から両方使えてるなぁ  HoneyshotとCMModの競合はHoneyshotがバージョンアップで対応修正済みだし 
 そもそもSS用ショートカットキーが被ってるってだけで 
 その他機能には何も影響はない  Playshot入れてから使ってないやHoeyshot  >>571 
 ウチはHoeyshotとalphashot入れてるけど 
 何が違うんだっけ?  >>572 
 AlphashotとPlayShot24ZHNeoはアルファチャンネル付きで出力できる。 
 ちなみにPlayShotはHDRカラーのままアルファ出力可能。  >>575 
 metaっちの生活のためにもどうか入れてやってくれ 
 あの人はMODでお金稼ぎしないと生きていけないんだ  自分も入れてみてやめたな 
 導入めんどくさい上にキャラ作り直さなきゃならんからオススメ出来ない  補正データ入れてないとゾンビ色になる 
 実は俺も一度元に戻してるけどまだその時は今更氏とかmeta氏が補正データを公開してなくて 
 キャラカードとかは特に作り直してないな 
 HSStandard導入した時は肌艶とか直したけど  俺も戻した口なんだけど結構そういう人いるな 
 リビドー買う予定なのでもう環境変えるつもり無いなぁMODも欲しい物が無くなったし 
 プレホやAI見るとさすがに昔のゲーム感は否めないからさ  LRE,IBL,4Kって全部入れなきゃ本領発揮しないの? 
 推奨になってるみたいだけど  キャラ融合を何度も何度もくりかえすと 
 角が取れて研磨されるというか整った顔になってくるね  >>582 
 1K肌のままでも導入はできます 
 どのファイルを上書きしないで残すとかちょっとした経験というか知識は必要だけど  自分は逆にLRE導入したら元に戻れなくなったクチだな  >>583 
 シトリーに女の子紹介して貰って敢えてブサイク8人を選んで 
 融合で掛け合わせていったら割といつも自分で作るのとは違う感じの子が出来た  たまにpixivなどでカートゥーン調(コイカツ風?)に仕上げている人がいますがあのエフェクトはどうやってやるのですか?  aV‘o???C?Rpng?¨?e?¢?¢???μ?U?・  >>588 
 確か海外ディスコのMODスレにあった気がする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています