ハニーセレクト MODスレ Part23 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1571762505/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 常にレロレロアニメーションする舌とかほしい
できれば口内とか唇も付いてる気持ち悪いぐらいのが >>713
翻訳した限りダイナミックボーンが追加されたから衝突判定が出来たらしい
頑張ればベロキスとかフェラーリとか作れるんじゃね >>710
精細化ってもしかして4K Diffuse入れると高解像度になると思ってない?
4K Diffuseは最大1Kだったものを4Kサイズまでのテクスチャを使えるようになるって意味で、
解像度とかは関係ないからね。
だから上杉のSSを貼ったところで、上杉に使われてる服のテクスチャとかは元の1Kのままだから同じだよ。
肌だけ違うけど、それを比較するにはスタジオのSSじゃないと難しい。 あと2枚目はバニラのままで、3枚目はカラーカーブで調整されてるように見える。
これはmeta curveかな? 4K入れた直後はGraphicsetting見ると確かStyleがPreset_0になってるはず
Defalutと比べて赤みが抜けて少し白っぽくなるんだよな
そこからさらに色味を抑えたのがmetacurveで更にシャドー部のダイナミックレンジを広くしたのがmetacurve2.0だっけか eusthのvrmodつかっても
ゲームプレイの画質が
vrありとなしで違う
vrsetting設定いろいろかえてもだめ
vrなしの画質と同じにできる
方法ない? >>714
ぜんぜんあるよ
俺持ってる 家帰って忘れてなかったらmod名教えてやる Waifu Ripper凶悪過ぎだろ
仕様とはいえみんながなんで上杉でシーンデータ作るのか理解できたわ そういやプレプレとかの昔のスタジオはシーンからキャラ出力できたような気がするが
最近のはできないんだな
自分はキャラ取られても気にしないから普通にシーン上げるわ >>722
言うてMOD込みの構成だったら自分がそれ導入してないと再現できんがな 良いなと思ったキャラは大体xxxxとかでMODが不明だったり
どっかのパトレオンの課金MODだったりするからなw HSPE 2.11β版 すごいなこれ
IKノードの操作、ボーンエディター、おっぱいタブもある
あとこのスレで質問してた人いたと思うけど、衣装を交換しても
ダイナミックボーンがリセットされないように修正したっぽい HSPE 2.11ってもうβじゃなくて正式リリースされてね >>722
まあ自キャラ入れても使って貰えるわけでもないし
アクセだけ抜いてビックリマンチョコみたいに本体捨てたり
良くて2見合体の材料だしなあ
それにみんなMy嫁に入れ替えるだろうし >>731
ディスコにあるのはHSPE 2.10.1じゃね? あれれれ
俺が上杉使う理由はABMのバグの為なんだけど
シーンデータは差し替え前提なのでユーザーの利便性を重んじて
皆もそうだと思ってたが、この理由は少数派らしいな Waifu RipperってABMのデータも抜かれるの? >>735いや抜けないよABMにABMを差し替えるとバグるんよ
自キャラは全部ABM使ってるしね
>>736どうもそうらしいな、一から作ったキャラだと愛着があるのかもしれない
自分は貰いキャラしか居ないのでマジどうでもいい なぜか得意げにキャラクリ出来ない無能アピールするおじ 自分の嫁が他で勝手にNTRてたら気持ち悪いんかね
pixivにあやしいやつはいるけど
まぁどうでもいいか
髪型とか体型いじっちゃえばよくわからなくなるし >>716
よくわかってなかったです。
3枚目の環境からmetacurve2.0を入れたスタジオのSSですが、
ちゃんと適用できてますでしょうか?
https://www.mediafire.com/view/qn0mtkfunxd28af/20200421022949155.png/file
>>717
>3枚目はカラーカーブで調整されてるように見える。
>これはmeta curveかな?
明示的には入れてないんですが、ALL-In-Oneに含まれていたようです。 質問があります
移植MODを作り始めたのですがスタジオネオで使用すると↓の画像のように淵の部分の透過がされずテクスチャが
色づいてしまいます
SB3U上ではちゃんと透過されて表示されるのですが・・・
解決方法知ってましたら教えていただきたいです
https://imgur.com/a/plafj4o >>738
ありがとうございます
調べたら既に入れていたアイテムでしたが動かなくて
どうも更新版があるらしいのですが配布先が死んだHFっぽいです Pastebinで主要なpluginMOD以外は入れてなかったんだけど一個ずつ試してみると結構便利になるもの多いんだね
>>730
ダイナミックボーンの記憶は良いね
β版で今課金になってるっぽいけど公式リリースが待たれる >>740
たまに配布したキャラのエロいSS見て
なんでせっかくあげたのにそんな酷い事するんだぁ!ってキレる人いるよね
俺はされて嫌なキャラは最初から出さずにむしろして欲しいキャラを放出するから逆だけど >>743
シェーダーが透過OKなやつになってないからじゃないの? このスレで開いたコピー機無いか聞いてた人いたでしょ
バニラのコピー機開けただけのつまらんやつだけど欲しいかな
ちょっと君のマン拓撮らせて頂けないだろうかで1回遊んだだけで飽きたw >>747
シェーダーを他のMODから移植して適用したら無事透過されました
ありがとうございましたor2 質問させてください
陰毛が横にちょっとズレてるの直すにはどうしたらいいですか
SBX2.5eを使ってます
陰毛modがSBX2.5に対応してない古いものだからズレるんですかね?
全ての陰毛MODがズレてないって人いらっしゃいますか
デフォルトとMetagraphyさんのinmouだけはズレずに表示されてました
専門知識など全くわからない素人なので教えていただきたいです 全ての陰毛MODがズレてない、ってのはおそらく不可能かと。
なんか大きく分けて二種類が広く使われてるらしい。 HSPE2.11.0がパブリックリリースされたぞ
おまけにTimelineもようやくパブリー お、つこてみるかな
timelineってなんだい? >>761
アニメやモーション作成ができるプラグイン >>755
ずれる方のファイルを編集してあらかじめずらしておけばいいんじゃないかな と思って自分も同様の現象があったのでSB3でイメージだけ抽出してペイント系ソフトでずらしてみたらうまくいったよ SB3U使えるのならXYの座標値シフトするだけでいいのに。 timelineちょっとだけ触ってみたけど本格的なアニメーション作りたい人向けだな timelineはアニメーション作れるのか すげーな
男の表情を変えたいかな 無表情だし Timeline使ってみたいけどなんか難しいな、、 Helpをクリックして読め、と書いてあったから押したら全部英語でコピペもできんから
諦めたわ。そしてそっと外した… >>769
動画で使い方講座みたいなのあれば有難いよな
なんか今度作者がストリーミングで講習会みたいなのやるみたいだけど 大量のボーンから目当ての部位探してFKでコマ毎の動き付けてくってめちゃくちゃ大変だな
オリジナルの体位でも作れればと思ったけど道は長そうだw レンダラーエディターもアプデきてるけど何か新機能あるのかな
timelineに対応させただけって感じかね >>711 そういうやり方なのか、MMDと同じだな
バイブ抜き差しモーションくらいは出来そうだが英語問題でやめた timelineを使った事ないんだけど、上手い人が作ったのをダウソとかできるの? なんか迫力のあるヒットエフェクトないかなぁ?
DOAやディシディアみたいな感じな。
無いから自分でフォトショで作ってんだけど上手くいかん >>776
海外ディスコにSFとかファンタジーで出てくるみたいなモーションエフェクトがいっぱい入ったMOD確かあったよ VNGEもアップデートきてるな
とはいえやはりアニメーション作りは難しすぎる… 天球型の視点に出来るMODありますか?
そのキャプチャーをVRゴーグルで見るとVR動画になるみたいな タイムラインで汗動かしてる動画あったけど、あんなこともできるのか >>781
あれすごいよな
REのパーティクル機能とか使ってるんだろうか >>783
求めるものは人それぞれだろうけど、今回のMODで自分がイリュージョンに求めてたものを全部叶えてくれた感じだわ てかここまでMODが充実してしまうといくら新作出たとしても移行できないな、AIも買ったけど結局やってないしハニセレ2は元々期待してないし、、
あとはアニメ調のコイカツが気分によって選択肢に入る程度 >>785 同感だな ハニセレ2は肌の質感がいいから期待してるけど
プレホみたいに良いマソMODが出ない可能性があるからな 仮にVNGEとtimelineが併用出来るなら
自分でストーリー考えてアニメーションさせながらテキストノベルで台詞喋らせてる風な動画とか作れるって事になるからな
操作出来るかは置いといて Joan6694って人のおかげで色んなことが出来るようになったのはいいけど
逆にハードルが上がりすぎて気軽にSSとか貼れなくなった感はある
そりゃ1枚絵よりギミック満載の動画を上げた方がインパクトあるもんな… ちなみに当然自分はVNGEもtimelineも理解できない側
正直ハニセレをここまで進化させなくてもよかったんじゃないかと思う今日この頃
>>789
自己満とはいえ周りの変化とかは気になっちゃうからなぁ
ハニセレは頭のいい人達に任せてハニセレ2で心機一転しようかな それは自己満足じゃなくて、自己顕示欲とか承認欲求とかの類
自己満足なら「自分が言いと思うから、それで良い(他人の評価はキニシナイ)」 >>790
なぜ他人と比較する必要があるんだ?
そういう教育を受けたのか? あと進化とか言ってるけど、VaMやUE4などのリアルタイム表現に比べたら
イリュゲーの技術は相当遅れてると思うよ。 MOD使うのに頭の良し悪しは関係無いと思う
情熱が有るか無いか
そしてその情熱が継続出来るかどうか ハニセレは少しずつテストも兼ねながらSS作っていくのが楽しいんだろ
自分の性癖に素直になろうぜ
更に公開してお気に入りされたら喜びもひと潮吹きだ >>793
あれと比べるのは流石に可哀想になるレベルだろ
あっちは衣服の脱がせみたいなのも出来るし Timelineはなにするのかさっぱりわからない。
何やってもなにもおこらないけどキャラとかどうやって反映させるんだこれ?
VNGE関連はなんでこうも説明ざっくりなんだろうw アニメっていっても手間かかるなら人が作った作品落とすだけでいいや
それより接触判定とか服を部分的にはだけさせる機能とかそっちに進化して欲しい そろそろベースの頭打ち感はあるな
早くパンツの中まさぐりたい AnteさんのIKちんこ便利だなぁ
ちょいずらしできるからコマ刻みのSSが捗る timeline なんとなくはわかったけどなんだその
ハニセレでやるこっちゃねぇってレベルで細かいなこれ。
これを実装してしまう情熱と根性をイリュージョンの社員にも持っていただきたいw もうJoanさんとかMetaさん達が結託してハニーセレクト3作っちゃえばいいんじゃないだろうか🤔
2出てすらいないのに笑 動きはVMDを直接編集出来るmodがあると便利なんだがなぁ >>804
MMDはフリーソフトだけどオープンソースじゃないから、仕様が謎な部分多いんじゃないかな
姉妹ソフトにあたる互換アプリはあるけど、あれも一から作ってるらしいし。 JoanさんのPluginとかでRoyさんのほのかMOD髪型の髪飾りの色を変更できたりしますか?
ピンクの髪飾りを白にしたいので。 >>807
テスクチャ弄れるならレンダラーエディター使えば出来るんでないの >>805
なんかよく分からんけど>>164に教えてあげて! まだ入れてないけどつい最近ティファのは上がってたよ Youtubeにtimelineの動画がないな 上手い人が作ったらどんな感じになるのよ >>808
レスありがとうございます。
MOD類は色々取り合えず入れるだけで使ってないのばっかりなんですよね。
入れては有るので探ってみます。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています