SKYRIM エロSS/キャラクリスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/02/25(火) 15:52:38.67ID:njZBTfda0
PC版スカイリムのキャラクターの画像を貼る紳士の社交場です。
キャラクターを良く見せる為の情報交換をしましょう。

★スレに貼る画像はアップローダーの規約に従ってください。
★刺激の強い画像の場合は一言注意を書き添えてください。
★人それぞれの趣味嗜好があります、画像は自己責任で閲覧してください。
★不快なレスは絶対にスルーしてください。
★他人のSSを無断で貼る、加工して貼る等はしてはいけません。
★むやみにプレイヤー、MOD製作者の名前を出したり他のスレの話題を持ち込まないでください。

Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/
TESLab PC版 Skyrim Lab系列のまとめWiki
http://seesaawiki.jp/teslab/
Skyrim MOD作成Wiki
http://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/

アップローダー(要局部モザイク)
Skyrim Image Uploader
http://skyrim.jpn.org/
[Skup] Skyrim Uploader
http://skup.dip.jp/
0168名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 22:45:59.36ID:n1NfrsYS0
だいぶ前、キャラメイクスレがまだ健在だった頃に
種族違いで2-3枚貼ったら自分では明らかに違うつもりでいたのに
全部同じ顔だと言われたことがあったな

作ってるとちょっとした違いでも随分変わって感じるけど
傍から見たらほとんど変わってないんだなと改めて思い知ったわ

ぶっちゃけ、これぐらいやって初めて「違う顔」だと認識されるのかもしれない
(before)https://i.imgur.com/TMJPAnp.jpg
(halfway)https://i.imgur.com/D11Xsp9.jpg
(after)https://i.imgur.com/f5SEpRG.jpg
0170名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 23:53:39.84ID:sflH8BOl0
目と鼻がほとんど変わらなきゃ同じ顔に見えるんだな
勉強になった
0171名無しさん@初回限定2020/04/23(木) 00:59:00.44ID:pStSLub40
普通、お前が好きな顔は?って言われても
色んなバリエーション思い浮かばないべ
0172名無しさん@初回限定2020/04/23(木) 01:21:28.52ID:EfwhYvFl0
あだち充だってどの作品もヒロイン全員同じ顔だからな
0175名無しさん@初回限定2020/04/23(木) 16:28:59.56ID:yoFIlIzl0
テーマ決めて顔作ってるな
前回はツリ眼だから今回はタレ眼で行こうとか、あまり好きじゃない形のパーツをテーマにして魅力的に見える顔を探そうとか
白人系やアジア系が多いから今回は黒人系を試してみようとか
0179名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 03:33:12.28ID:UIuOfqkx0
キャラ付けがんばるなら誰が見てもそういうキャラだと分かる物から練習した方がいいぞ
まずは色とか形の見た目だけから始めて慣れてきたら雰囲気やジャンルも乗せてく感じ
好きなの作ってるだけじゃ当然好きなのしかできない
0182名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 15:35:58.55ID:kBY0sf8w0
>>179
ぶっちゃけそこまで意気込んでない
好みじゃないもの作っても仕方ないし
0184名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 17:07:55.64ID:0899i4wT0
>>182
アドバイスくれた人にその言い方はちょっと…
はっきり言っていつものキャラと同じ顔だし全然印象変わってないよ?
髪型と衣装が変わっただけって感じ
0185名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 17:15:59.86ID:v5jBS4di0
そこまでマジメにキャラクリしてるわけじゃないよってだけでしょ
いいじゃん別に
0187名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 18:53:25.08ID:wa8ieLoR0
絵描きのデッサン指摘スレじゃないんだからさあ…
「俺の言うとおりにすればうまくなる」系は結局アドバイスする側の好みにしかならないよ
0189名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 20:00:38.18ID:bNRogysk0
そうかい?俺は>>188のどこみても肉なボリュームたっぷりの画の構成好きだぜ!
0191名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 20:55:11.57ID:McvTWEJ50
>>184
しかし、服と髪型以外で差別化を図るのはめちゃくちゃムズいな
プロの漫画家でもこれでキャラ分けしてるつもり(でも顔は同じ)なんてパターンはよくあるわけで

作るキャラ作るキャラ毎回それぞれ全部別人にキャラデザしてもらってそれを元に作るとかならともかく、
自分だけだとやぱりどうしても好みの顔(目鼻口の位置関係や比率、形)に収斂していく
>>169もいうように絵柄(作風)はそう簡単には変えられない
0194名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 23:32:54.98ID:J/TemFqt0
ID:kBY0sf8w0のように高いレベルで作風が固まってる人は
自分の好きなように作ればいいし
それを見た人が必要以上に自分の好みややり方を押し付けるのは
なんか違うな、と思う

ただ、ここ最近のID:kBY0sf8w0は、今までとはちょっと違いを出したい
っていう気持ちが文章にそのままでてるから
それを読んで「こうやったほうがいい」っていう意見が出るのも
仕方ない気がする

要するに、みんな仲良くしろ
0195名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 23:33:48.72ID:8Rw3fx7+0
>>188
自信満々だから上手い人がアドバイスしてるかと思いきやお前かよっていうw
0196名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 23:55:51.31ID:J/TemFqt0
たぶんこのスレを見てる人は
作風が固まってる人が別のキャラを作ることよりも
同じキャラをブラッシュアップするほうを望んでるような気がする

あと、基本的に「他人のSSを上から目線で貶す人」は
荒らしと思って無視したほうが平和
0197名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 02:03:43.73ID:cwmWt9F90
アドバイスなんて誰がしたって構わねーし
それを受けるかどうかも勝手にしたらいい
0198名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 13:16:43.01ID:dun+l0N50
なんかアレになってるけど
違いを出したいというより、何を以て違うモノだと人の側が判断してるのかが気になってただけで、
特にアドバイスとか求めてなかったんだ
自分で見るのと他の人が見るのとでは全然違うし

あくまでただの遊びとしてキャラメイクしてるから他の人と温度差があったのかもね
0199名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 15:52:47.93ID:gLjhevAB0
聞いただけで理解する方が難しい事もある
それは説明も難しい
0205名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 21:56:40.45ID:A568tB460
3BBB教えてくれた方ありがとう
SEでいい感じの揺れになったよ(デフォルト設定なのでやや過剰な揺れだけど)
SMP Fullだと動画のコマ落ちが酷かったのでCBP Onlyで撮影
https://webmshare.com/play/naz7o
0206名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 22:33:59.43ID:Rts8Szuv0
うち環境ではnexusに上がってるcbpconfig.txtで大人しめのやつにしちゃったけど
こういう動画だとむしろデフォ設定でいいね、目が幸せになった
0211名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 11:23:18.89ID:c4FYurm40
気のせいかもだが、6と7はやっつけ感がすごい
逆にリアルにいそうではあるけど
0216名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 16:12:29.87ID:unaKit4X0
3は見覚えあるような気がする
前にも投下してくれた人だね?
0229名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 07:11:14.10ID:LvDiPrco0
Unreal Engine5は予め処理したライティングの予測したデータをReramかなんかの超高速ストレージに置いて、それをAI処理にでも活用して負荷を減らしているとかそんなんかな

既存のグラボでも出来たらいいな
0234名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 15:38:41.44ID:NRK4/Xqj0
グラフィックすげえな
SEか?
俺も移行すべきなんだろうけどもう今更めんどくさいな
0237名無しさん@初回限定2020/07/07(火) 15:46:16.41ID:wynek6qx0
LEつえーな
Twitterとか見てても可愛いと思うキャラはだいたいLE産だったわ
0238名無しさん@初回限定2020/07/10(金) 20:14:19.05ID:9nPdnMA50
LEとSEの差は衣装やポーズの変換が必要ない事と
アニメレースくらいでしょ
まぁ撮影メインならLEのが良いと思う
0239名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 16:09:06.51ID:OMN3OPPD0
エリーンとかLEじゃないと安定しないらしいからな
Twitterですげークオリティのエリーンみたなそういや
0240名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 23:07:13.87ID:WBjAranm0
エリーンはSEのが安定してる気がする
てか、pokeを除いたカスタムレースはSEのが良いと思う
0243名無しさん@初回限定2020/08/14(金) 23:30:05.98ID:R9k58n8R0
画像を貼る人がこっちを使ってくれないとどうしようもない…
0244名無しさん@初回限定2020/08/15(土) 04:10:55.19ID:Av65xsU10
貼っていいssに決まりはあるの?
ロリとかグロはダメとか
0246名無しさん@初回限定2020/08/18(火) 14:30:12.99ID:05V40ZtQ0
ここで聞いていいのかわからないけどBBAさんのツイッター垢わかる人いる?
0250名無しさん@初回限定2020/08/20(木) 14:53:28.20ID:VUtzBSKZ0
>>1読んでくれよ
無闇に垢晒してID無しのスレみたいに何年も粘着するアホが出たらお互いに困るでしょうが
0254名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 16:53:31.48ID:p7aQ9wqH0
今ちょっと試してみたら、PINK板の仕様では
同じmercury鯖でも板が違えばIDも違うものになるんだな

このスレがあるエロゲネタ板の他のスレで
荒らしや過激な書き込みでもしてるとか
自演しないと死んでしまう病気の人じゃなければ
ここでID表示したことによる不利益はなさそうだぞ
0255名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 17:47:04.45ID:p7aQ9wqH0
誰も来なさそうだしエロSSを撮るためのツールとかを
適当に紹介しておこうかな
テンプレにそういうツールをリストしておくと
自分もSS撮ってみようって気になるんじゃね?


・FreeFlyCam (LE/SE)
http://enbseries.enbdev.com/forum/viewtopic.php?f=6&;p=75209
TFC時のカメラ操作を拡張するDLLタイプのプラグイン
iniファイルを編集することでキー割り当てを変更可能
キー割り当てを書き換えることでゲームパッドでも利用可

<デフォルトの主なキー設定>
QとE:画面を傾ける
R:リセット
マウスホイール:FOV変更

参考:キーバインド値(Hex)
https://www.creationkit.com/index.php?title=Input_Script
0256名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 21:53:52.80ID:wPZaQkhz0
キーバインド値コントローラーでも有効なのか…知らなかったわありがとう!
0257名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 23:02:13.18ID:p7aQ9wqH0
>>256
FreeFlyCam.ini
FreeFlyCam_Gamepad.ini

iniファイルは最初からマウス・キーボード用とゲームパッド用の2つあって
それぞれでキーバインドを変更できて

version 12:
Support using mse/keyboard and gamepad(x360 compatible or emulated) at the same time, not dependent to game option.
[ ゲームオプションに依存せず、同時にマウス/キーボードとゲームパッド(x360互換またはエミュレート)を使用してサポートします。]

と説明には書かれてますね

ただ、どこまでがおま環かわかりませんが
このプラグインを入れた状態でTFCにするとゲームパッドが反応しなくなる
という話もIDなし前スレで出てるのでご注意ください
0258名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 07:11:33.07ID:SwPP6OXq0
LEでFreeFlyCamを使っていますが、
私の環境ではXboxONEコンで問題無く動作しています
アナログスティックの感度設定?を大きい値にしないと
勝手に動いてしまったので、FreeFlyCam_Gamepad.iniの設定を
下記のようにしています

[GENERAL]
LThumb DeadZone=15000
RThumb DeadZone=15000

http://skyrim.jpn.org/images/1301/130153.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1301/130154.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1301/130155.jpg
0259名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 16:07:31.37ID:eDTG8vk+0
>>258
良情報ありがとうございます

それにしてもSSの顔の造形がすばらしいですね

ここまで整った日本人アイドル系の顔はSkyrimで珍しいんじゃないでしょうか
同じアジアの中華系や韓国系の顔と違って清楚な感じが良いです

ただ清楚すぎてエロい衣装とのミスマッチが激しい気もするので
Blush When Arousedを入れて赤面させたり
Wet Function Reduxで発汗させるといった羞恥っぽい
効果を加えるといいかもしれないです
0260名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 17:02:21.92ID:G0zJr8J90
そのミスマッチが好きって事もあるので
本人が修正案を求めてる場合以外はあるがままを尊重するのが平和かも
自分にはない要素をここで探す楽しみもあるから
0261名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 19:30:49.66ID:eDTG8vk+0
>>260
修正案を明確に求めてない場合はあるがままを尊重する
っていうほうが確かに平和ですね

SS貼った人が不愉快にならないレベルで
言葉を選んで「こんなふうにするともっといいかも」という意見が
出せればそれが一番良いように思いますけど、
人によって心の琴線がどこにあるかわかりませんからねぇ

IDなしスレは意見言いたい放題OKという方向になってるようなので
IDありスレは修正案を求めてられていなければあるがままを尊重する
(改善案・修正案が欲しい人はSSを貼るときに明記しておく)
ということにするとスレの差別化もできていいかも
0262名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 21:48:27.85ID:SwPP6OXq0
>>259
ありがとうございます 顔は試行錯誤したので嬉しいです
私も羞恥系の効果が有った方が良いかなと考えていました
Wet Function Reduxは導入済みですが効果を抑えているので
もう少し強めても良いかもしれません
Blush When Arousedは以前導入しましたが効果が適用されず
断念しました…SexLab Arousedが必須なのですかね、また
トライしてみようと思います
0264名無しさん@初回限定2020/09/09(水) 12:03:19.17ID:zGh+F57x0
>>258
めっちゃ可愛い!!
めっちゃ美しい!!です
以前から凄い上手い人だなと思って
いたのですが
画像付きで投稿されているのを
見かけたことがなかったので
お伝えできる機会があってうれしいです

ご挨拶がてら拙作も1枚
置かせていただきます
http://skyrim.jpn.org/images/1301/130160.jpg
0265名無しさん@初回限定2020/09/09(水) 15:26:32.63ID:j/WbaMR+0
>>262
Blush When ArousedにはSexLab Aroused Reduxが必須ですね
Wet Function Reduxでも性的興奮での発汗にはSexLab Aroused Reduxが
必要だったはずです
あと、BWAは導入してすぐには効果が出ないことがあったりして
WFRと同様にちょっとクセの強いMODですが
エリア移動などをしてしばらく使い続けていると
けっこう安定して効果がでてくるはずです

余談ですが
最近はBWAとWFRの両方ともSE版でもほぼ安定して使えるようになってます

>>264
画面を横に倒したSSはキャラの存在感が増しますね〜
0267名無しさん@初回限定2020/09/10(木) 01:05:44.38ID:WWSAGZYW0
>>263
ありがとうございます!

>>264
ありがとうございます、光源や角度で誤魔化してる部分も多いですw
凛としていて一際目を惹く美人ですね!私もあなたのキャラをずっと
可愛いなぁと思っていたので、そう思って頂けるなんて嬉しい限りです

>>265
やはり必須でしたか、効果が直ぐに出ないとの事で
以前直ぐに外してしまったので、分らなかったのかも知れません;
SEもLEと遜色無いくらいMODが充実して来ているようですね
情報ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況