コイカツ!MODスレ Part 20【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ヒッナー d6c3-/uIV)2020/03/03(火) 10:12:40.83ID:DITj+9aL00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校73日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1581770682/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 19【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1579230452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0268名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a3ef-cp41)2020/03/16(月) 19:03:20.10ID:QE+uyWlp0
>>266
ありがとうおかげで完成した
うぷろだに修正版上げといたから

>>265
AI_BGMLoader確認したらソースコード一緒だったからやり方解ればできる
ただ自分はAI少女持ってないんで作れないけど
0269名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a732-s75y)2020/03/16(月) 19:21:16.17ID:TbSh1Hc20
>>265
スタジオなら外部ファイルを引っ張ってくればいいのでは?

>>266
お疲れ様ですキャラメ画面の並び順どおりか検証してたら先越されたw

>>268
お疲れ様です
「ちょっと怯むSっ娘」を作るために活用させてもらいます!

>>267
SB3U(KK_Managerに入ってる)を使って音声データをエクスポート→
CharaVoiceChangerで特定の台詞と置き換えってやればできるよ
構造上字幕に対応しないんで日本人限定の使い方になるかも

必要な音声がどこに入ってるかは頑張って探すしかないっすね
0271名無しさん@初回限定 (ワントンキン MM17-tyAT)2020/03/16(月) 19:54:53.86ID:dgKad7o3M
>>269
ボイス一覧表をみて数多すぎてヒエッってなるチキンですわ…
あとテキストにおこしてくれているから読み上げ系のソフトに突っ込んで頑張ったら面白そうなんだけど気力が足りない
0272名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1600-s75y)2020/03/16(月) 20:10:39.86ID:PaFsJ0bf0
>>266
乙です。CharaVoiceChangerは使いこなせさえすれば可能性無限大で底なし沼っぽいですねー


ところでファックマンさんに(翻訳じゃなくて原版そのものにあった)誤植の報告
kPlug's2.2の compatibility notes を読んでいて気付いたんだけど、原版だと- USING KPLUG'S UNCENSOR -の項で
一番目の To instal kPlug's uncensor:
の最終行"- And get rid of the Uncensors and body mods directory and KK_UncensorSelector Base.zipmod in the mods folder ( move the files or delete them... )"の文章が

二番目の To partially install and use kPlug's uncensor:
の最終行にもそのまま挿入されちゃってるようで、これは単純な誤植だと思われる
実際この通りにやると、一番目と二番目のやり方が全く同じになっちゃうので。。
0275名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb3d-3MjX)2020/03/16(月) 22:11:42.57ID:3JVVKYsH0
>>269
外部ファイルはBGM用途しか使えない気がする…自分が無知なだけかな
各キャラに設定できて口パクしてくれれば最高なんだけどね
スレチすみませんでした
0276名無しさん@初回限定 (ワッチョイW eb3d-f5JS)2020/03/17(火) 00:32:17.56ID:GSryfCOH0
koik良かったです。
Mの自分にはシンデレラがすごい良かったです
0287名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 527e-qEOS)2020/03/17(火) 11:07:38.16ID:T1kYe4ed0
・・・あかん SB3Uでモジモジちゃんのボイスを確認する作業だけで勃起が止まらない
どうでもいいYoutube見ながらやらないとチンコがはち切れるなこれは・・・
0292名無しさん@初回限定 (JPW 0H6e-UB23)2020/03/17(火) 13:14:20.93ID:8+eSkjMAH
まぁイリュはコイカツのサポートもうやらないだろ…
あと関係ないけどkplugの追加体位ってどうやって作ってるんだろう
0294名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1e83-qEOS)2020/03/17(火) 13:17:20.12ID:WI33km0x0
確かに謎だな〜
やり方分れば自分も数が少ない騎乗位系に挑戦してみたいわ
0299名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f45-c8d3)2020/03/17(火) 18:54:53.47ID:ofKyVDii0
イリュがDLsiteみたいな委託販売サイトを運営して
自由にコイカツのアペンド作っていいですよとやってれば
無限に稼げてた気がしなくもない

実際同人ゲーなんてRPGツクールなんかを元にしてるわけだから
イリュがそれを自分でやる方が都合いいんじゃないの
0301名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a732-s75y)2020/03/17(火) 19:10:00.83ID:WRAmji2N0
>>298
使わせて貰ってる側も直ぐに活用できるような代物ではないのでゆっくりよろしくお願いします
とりあえずこっちは既存ボイスのエクスポートで詰まった・・SB3Uの使い方ちゃんと調べとけばよかった・・

>>299
MODの公式化とかもそうだけど規制に引っ掛かりやすいジャンルでそれやるのは本当に難しいんよ
0308名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6362-7gnO)2020/03/17(火) 20:21:25.80ID:Bccu/lIN0
一昔前の機械翻訳はひどかったけど現状はかなり改善されて致命的な間違いってのもほぼなくなって
正確ではないにしても最低限の意味とニュアンスは伝わる程度の片言英語ぐらいの価値ははあるわな

まあ訳するにしても専門知識がなければ訳も戸田奈津子ばりに意味不明になるのはあたりまえで
むしろ直訳の機械翻訳のほうがわかりやすかったりするのはしょうがないかなw
ただ翻訳できるってだけじゃ駄目で変換するにしてもアナル男爵みたいな正確さ+αな豊かな表現力が求められるてこその職人
じゃなきゃ現状ぐぐる翻訳で困ることもないわ
0311名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a732-s75y)2020/03/17(火) 23:09:59.77ID:WRAmji2N0
>>302
マジ助かった今まで参照でSB3U、fontのインポートにUnityExとか使ってたけどWavはそのまま出てこんかった
これで「もう一回する」時のSっ気の反応を変えて一転攻勢なシチュができるぜ!

>>303
他のエロゲメーカーとコラボ・・とかならいいけど同人だとうっかり禁止ワード発言して
「それを容認しているメーカー」として大変なことになったりする

単純に「性格パックとか体位パックとかマップパックとかだけ出せばボロ儲けできるのに何でやんないの?」っていう考え方は同意できる
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a732-3y7x)2020/03/18(水) 06:47:29.16ID:zkl856/T0
>>312
特定のジャンルにおいて「もう他のゲーム要らないやん」ってなると自社的にも業界的にもマズいって話な
それも同意できるんでコイカツの状況は「とりあえずこんなもんだろう」という気はしている

エモクリがかなりアレだったのも「万能コイカツにしないため」だったのかもしれないし
(単に技術やセンスが無かっただけかもしれんが・・)
0314名無しさん@初回限定 (JPW 0H6e-UB23)2020/03/18(水) 08:26:09.12ID:e7yHyzdFH
個人的にカスメみたいに延々とサポートしてくれた方が嬉しいんだけどな…
次回作はハニセレ2だしコイカツ2出るにしても来年以降か…
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83f9-s75y)2020/03/18(水) 10:43:17.42ID:142AIP0a0
コイカツ2でてもキャラカードやらの互換性ないと移るの無理だな
キャラメイクにあほみたいに時間溶かしてるからこれら全て捨てて移行はきついっす
AI少女ハニセよりコイカツはアニメキャラ再現で時間使いまくってる人多いだろう
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df32-TkTX)2020/03/18(水) 11:11:30.06ID:R9v/7b2l0
2を1の水準かそれ以上のクオリティで出してくれたらもうそれで充分だわ
奇跡が連続で起きるとは思えないし
0320名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spc7-f5JS)2020/03/18(水) 12:26:34.00ID:Ljd//p4Up
公式が互換性切ってもコンバートMOD作ってくれる人は居そう

>>319
エモクリは体位とかマップとかシナリオとかをそれぞれ単体でシェアできるツールってだけでよかったんだけどな
何故そうならなかった・・
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df4b-s75y)2020/03/18(水) 13:26:09.63ID:Z8n7ic6W0
Headfixmodって、どこにあるのでしょうか...
0326名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efb7-3y7x)2020/03/18(水) 18:01:06.33ID:CDZM3KYx0
HF入れて調整してからポーズによっては、やけに腕が長かったり
眉毛を手前表示にしてセーブしても、ロードしなおすと元に戻っちゃったり
数値が反映してなかったり
なんでだろう
体の追加スケールとかマテリアルをいじったりすると
おかしくなったりするのかな
0327名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df32-s75y)2020/03/18(水) 19:00:52.37ID:tDge+bOC0
質問なんだが、kplug導入してVRでやるのって可能なのかな?
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a732-3y7x)2020/03/18(水) 19:12:44.60ID:zkl856/T0
>>326
セーブした数値が反映されない系はプラグインDLLに問題があるか旧版のDLLが混在して残ってる可能性が高い
BeplnEx5の場合BeplnExフォルダ内が任意に階層化してても読み込むようになったので
同じ作者の同じ効果を持つプラグイン(名称も同じとは限らない)が重複してないか注意

特にBeplnEx直下とbepinex4_backup内のDLLは「BeplnEx5対応版」が出るとBeplnEx/Plugin以下に配置する形式で配布されることが多い
0331名無しさん@初回限定 (ワッチョイ df32-s75y)2020/03/18(水) 19:21:42.45ID:tDge+bOC0
>>328
ありがとう。
自分の環境じゃできそうにないな
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efb7-3y7x)2020/03/18(水) 20:26:05.32ID:CDZM3KYx0
>>330
ありがとう
体系がおかしくなるのはボーンの関係かぁ
見た目だけの調整じゃダメって事だね、大変

>>329
ごめん、さっき試してて分かったけど
眉毛の表示がセーブされなかったのは、どうも顔のマテリアルをいじってたからみたい
他のキャラの眉毛の表示は問題なかった
結局、RenderQueueの数値をいじって強制表示した
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a732-3y7x)2020/03/18(水) 21:43:30.26ID:zkl856/T0
>>333
思い出したんだけどHシーンのデフォルトポーズで「手が長くなったように感じる」んであれば
足だけ(標準だと長すぎるので)短くしてない?

どうやらHシーンのデフォルト立ちポーズだけは拳の配置を決めてる基準が足にあるらしくて
足を短くした分だけ肘を曲げちゃうんよ

対策としては立ちポーズだけあきらめるか、
胴体を伸ばしたり手若干短くして全体のバランスを取り直せばいい
0336名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 33c8-7gnO)2020/03/18(水) 22:25:31.02ID:Ij+3tEKS0
二つ前のスレでkplugが原因じゃねって言ってる奴がいたわ

968名無しさん@初回限定 (ワンミングク MMae-Zfh7)2020/01/16(木) 22:39:03.23ID:556vateXM
kplugの主観機能ってバニラ設定の「1人目の首をカメラに向ける」無効化したりする?
最近ASMR感ある音声にハマって主観使い始めたんだけどなんか首の向きに違和感あるなと思ったらどれだけ首カメ設定をONにしても女の子がなんか喋ったりリアクション取るとすぐ設定のチェックマークごと解除されてる事に気付いたんだけどコレって不可避?
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f9f-0wIu)2020/03/19(木) 07:31:14.00ID:v4D9naMS0
Rylen氏(@noHonorkk)のキャラスクショ見てコイカツ始めた者なんですが、もしかしてもうMOD配布してない感じですか?
0342名無しさん@初回限定 (JPW 0H8f-vdbq)2020/03/19(木) 08:26:54.45ID:5XQoCrE0H
kplug、クンニの時の音声をレズ体位のクンニの音声にできないかな…
外人は気にしないかも知れないけど気になるわ
0343名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp03-TAHr)2020/03/19(木) 09:14:12.67ID:yu49yYeip
>>342
CharaVoiceChanger(以下CVC)で行けるからボイスリストは自分で頑張れ!
なんだけどより面倒な問題が2つある

1つはCVCの仕様上「性格別」での対応になるので複数の性格でそれをやりたいならそれぞれ対応しなきゃならない

もう1つはkplugの仕様上、既存体位の台詞リストを流用(コピーではなく参照)して使ってるようなので参照元の既存体位の台詞も変わってしまうということ

まあ頑張れ!
0348名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef32-+jBK)2020/03/19(木) 12:46:37.48ID:Ywc279VD0
新しいmodとか入れてキャラメイクで微調整した女の子達を本編に適用する方法って、キャラ編集から一人ずつ編集していくしかないかな?
一人だけならまだしもhfとか入れてると一人編集するだけで1分くらいするから40人分だと小一時間かかってしまって…
皆さんどうしてますか?
0353名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef32-+jBK)2020/03/19(木) 13:20:26.39ID:Ywc279VD0
>>352
やっぱりそうするしかないのかな
最近はスタジオメインで全性格分の子達を微調整してたから久々に本編やろうとしたら全性格分変更を適用しなきゃいけなくて腰が重い
0359333 (ワッチョイ efb7-jMbW)2020/03/19(木) 20:48:56.18ID:DQ7roGjf0
>>334
なんでか分かった!
ポーズによって、やけに腕が長くなったりするのは
scale(modでキャラメイクに追加される数値)のXやY、Zの数値を変えたのが原因だった

https://i.imgur.com/Y7G5L0p.jpg
試しにやってみたけど、body scale Yを100から50にすると
全体が縦に潰れるから手も短くなるんだけど、
縦に潰れるだけだから、手を横に伸ばしたポーズだと手の長さがそのままだった

部分的な手や足などのscaleの数値を変えた時もポーズによって長さが変わっちゃってた
scaleの数値は、手や足とかを短くするものだと思って使ってたけど
ただその部分が縦や横に潰れるだけみたい
そうなると、破綻せずに足だけ短くやる方法とかないのかぁ
0360名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af09-pFa0)2020/03/19(木) 23:37:59.71ID:NPHhgihM0
xyzそれぞれで調整するのではなく、
xyz同じ縮小率で全体を小さくしてるよ。
もちろんそのままでは細すぎるんで
キャラメイクのほうで太くするんだ
0361名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efb5-Cy2B)2020/03/20(金) 00:58:51.50ID:4PBjMHL80
抽出したキャラの音声をAIに学習させて、オリジナル台詞を喋らせたりできないかな
CVCとかと組み合わせれば一生遊べそうな気がする
ttps://marvin.news/5282
この記事に有るやつとか、オープンソースみたいだし、理解できる人ならなんか出来そうな気が
0362333 (ワッチョイ efb7-jMbW)2020/03/20(金) 06:22:16.63ID:ryVSf+F60
>>360
おお、xyzを同じにすれば確かにポーズ変更しても破綻しないね
縮尺して細くなった分、元からあるバニラの調整で太くすればいいってわけか
ありがとう、試してみる!
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-jMbW)2020/03/20(金) 07:35:46.34ID:X/ldtMg80
>>358
うおお!お疲れ様です!ogg対応版も作っちゃうとかかなり気合入ってますね!
こちらも気合を入れて活用させていただきます!

>>360
>>362
ボディ全体のスケールは「表示倍率」弄ってるだけなのか
XYZばらばらに変えたことあんまりなかったんで気づかんかったよ(確かに違和感はあった)

>>362
ついでに追加コライダー(全体スケール以外の)で部位毎に大きさを調整するときのXYZは
スタジオ初期ポーズが基準なので腕関連は「Yが横幅、Xが長さ」に(逆転してるイメージ)なるので注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況