コイカツ!MODスレ Part 20【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ヒッナー d6c3-/uIV)2020/03/03(火) 10:12:40.83ID:DITj+9aL00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校73日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1581770682/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 19【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1579230452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ac8-PPlU)2020/04/12(日) 10:09:11.95ID:UmUI/HFX0
途中で送ってしまった、ごめんなさい
具体的にはbust02と03のdumping,elasticity,stiffnessの値を変更しても反映されなくて困っています
abmxのバージョンを古いのに戻したら問題が起きないことを確認しています
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a1ef-9Igh)2020/04/12(日) 11:16:20.92ID:kgvjQFG30
自分の環境じゃKKABMX4.0.0でも挙動に問題はなかった
ABMXだけじゃなく他のmodにも原因があるのかも
ちなみにHF使わずmodを独自に入れてほぼ最新環境
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 51c8-PPlU)2020/04/12(日) 13:14:01.07ID:pRBxAe5v0
KK_BreastPhysicsController(以下長いのでBPCと表記)に関していろいろ試してある程度分かったんで書き残しとく
結論から先に言うとKKABMX_4.0.0.0環境ではABMXを使用したキャラでBPCは正常に動作しなかった
まずキャラメイクのちかりんでもBPCが正常動作するのは確認出来る
このちかりんでABMXのパラメータ弄った瞬間BPCのDamping、Elasiticity、Stiffnessが機能しなくなった
一応BepinEXを最小構成にして試してみたけど症状は発生したから単純にABMX4.0.0とBPCの相性問題だと思うが881が正常に使えてるらしいのでおま環かもしれん
あとはバニラから入れ直してみないとなんとも言えん
0884名無しさん@初回限定 (ワッチョイW baf5-/cj9)2020/04/12(日) 14:33:45.50ID:V4kkTXez0
職人さんの作ったカードをDLしてフリーモードでシコってそっとコイカツを閉じる。
というオナニーライフを送っているのですが、そろそろ別の遊び方をしたいです。

kPlugには大変お世話になりましが、ほかにおすすめの体位拡張modがあれば教えてください
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ec8-r4WR)2020/04/12(日) 14:40:04.50ID:/K9g15A70
HFpatchに入ってるの以外でオススメのチンコないですか?
生々しいやつ
0886名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3ad1-EBXx)2020/04/12(日) 14:43:53.12ID:8sgyzu4K0
体位MODはなかなかないと思うので設備投資はいるけどコイカツVRをやると新しい扉が開くよ。
俺は2年前コイカツを機にお試しでVRしてみたけど『もっと早くやるべきだった!』と後悔した。
今ではVRニーしかしてません。
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a1ef-9Igh)2020/04/12(日) 18:12:42.42ID:kgvjQFG30
CharaVoiceChanger更新しました
効果音とタッチ時の音声に対応
テンプレのうぷろだにup

個人的にkoik使っててあの音なんかびっくりして差し替えたかったので製作
0895名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7a32-ffci)2020/04/12(日) 18:41:57.93ID:nKAGX4hf0
性格追加パックの予約特典と数量限定特典ってもう合法的に手に入れる方法ないですかね?
再インストールし直してもズレや表示されないのがたまにある原因がこれってことに気づいた😥
0896名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-koZN)2020/04/12(日) 19:34:33.10ID:cVCa3qdZ0
>>894
お疲れ様です
効果音はいろいろ思うところがあるのでありがたい

こっちはHCharaAdjistmentの古い方を弄ってんだけど3P対応したら1対1の時に動かなくなった
「二人目のインスタンス引っ張ってくるところで止まってる」のが分かったので1人目の処理を完了してから2人目行くようにして
強引に回避したんだけどこんなんでいいんすかねぇ
なんかウラで無限にエラーログ吐いてそうだ・・
0897名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-koZN)2020/04/12(日) 19:59:07.71ID:cVCa3qdZ0
>>895
残念ながら合法的にはないな
「公式公開が終了した無料DLC」なので偶にMODDERが自分のMEGAとかに置いてることあることはある

一応公式DL時のファイル名は前半がkoikatu_とかkoikatu_asとかそういう名前で後半は
souki、yoyaku、tokuten、等の名前の組み合わせだったなぁと独り言を言っておく

「公式公開が終了した無料DLC」とはいえぎりぎりグレーのようなブラックなので推奨はできない
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-koZN)2020/04/12(日) 21:00:14.29ID:cVCa3qdZ0
最新はKK Manager 0.9.2なのと
起動後、Lock for updates..が緑になってから実行しないと失敗率高いっす
(緑になるのは少なくともサーバの応答がとれた状態)
0902名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b5c8-AUFE)2020/04/12(日) 21:10:49.26ID:bn4gAu8p0
ありがとう試してみる
HFパッチ3.0.2使ってるけどこいつはKK manager0.9.2使用するようになってるって書いてあるけどなんで0.9.1が使われてるんだ?
0910名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3d32-mBSx)2020/04/12(日) 22:39:40.85ID:cVCa3qdZ0
>>908
それだけデスウィーゼル氏のMEGAに直接取りに行くか時間あけてもう一度アプデすればOK
回線の都合でなかなか降りてこないだけでフリーズとかじゃねえんだわ
0911名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bac6-3d6o)2020/04/12(日) 23:02:03.85ID:csoWcwso0
>>710
相変わらずすごいなあ。
複数並べて着替えとかダンス大変良い、中折れ対策に良さそうやね。
机固定、時々調整が必要になってタイミング遅れると復旧に時間掛かるんだよね。
ただ、CPUスペック的に厳しいのと、公式VR+親子付、の揉み触りに反応があるのが割と好きだからなあ…

音声で即発射もいいな、前にスチームで音声入力みたいなの買ったはずだけど、公式VRでも使えるのかな。
公式だとレーザーポインタでクリックして絶頂モーションまでがまず
「そんな時」に精密な作業に集中しないとなのがイカンのと、
すぐ出ないからだいたい合わないと言う。(いつも一定じゃない、謎の長さの発射までの準備期間があるのよね)
0912名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bac6-3d6o)2020/04/12(日) 23:05:06.83ID:csoWcwso0
追加体位も、MOD版のVRじゃないと使えないですよね。
あと、VR起動だと標準起動で適用できてるMODの髪型などが適用されず、最悪の場合、VR起動でだけオバケになっちゃったりするのは仕様です?
それとも、標準起動で適用するだけで本来なら大丈夫?
おま環なら、クリーンから入れ直したい。
0915名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3d32-mBSx)2020/04/12(日) 23:35:31.36ID:cVCa3qdZ0
>>913
HFに纏まってるのでHF入れれば体型弄る項目が山ほど増えるのでご自由に・・

なんだけどプロのイラストや他人のキャラカを参考にしないと異形のクリーチャーといちゃつく哀れな人になるので注意

そういい主観で弄っちゃった勢が渋やSSに偶に現れてドン引きされてるので
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4532-koZN)2020/04/12(日) 23:42:30.55ID:JdRwPfbt0
>>915
>>916
返信ありがとうございます。HFを入れてみます
0922名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-koZN)2020/04/13(月) 07:01:35.15ID:XQr75/Qm0
>>918
他のzipmodも構造は同じだからウィルス対策系なら全部ダメになるはずなんよねぇ
手元で確認したけどスタジオアイテムみたいだからソレのせいでキャラカが変になることはなさそう
しばらく時間をあけてまた取りに行ってみるのがいいんじゃないかな

>>919
HF3.0.2で推奨インストールすると5も入るはず
HF2.9までのバージョンを偶々持ってるとかでなければ5でいいと思うよ

>>920
2.9で安定してるならわざわざ3.0.2にしなくてもいいとは思う
これからHF入れる人は「3.0.2しか手に入らないけどだいぶ安定してるし問題ない」という感じ
4用のプラグインも大体動くようになってきたし
0932名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 05ee-WZ8b)2020/04/13(月) 14:40:53.83ID:MOHTDCQO0
バックアップとってやればええやん
あとやるなら上書き更新じゃなくてバニラからやるようにな
modsの中身はほぼ同じだからコピペしてkkManagerで差分更新でok
0934名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f979-PPlU)2020/04/13(月) 17:08:34.96ID:zykPFHHh0
外付けHDDとまでは言わんがバックアップ用のメモリスティックとかに丸ごとバニラ状態で入れるのがお勧めだぞ
ノーブランドはヤメトケ。有名どころのメーカー品推奨
0935名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sae9-UbaJ)2020/04/13(月) 17:12:33.71ID:TEUQUlZaa
HFに限らずExとかfixとか中枢のmodバージョンアップする時はバックアップしてから更新してるわ
元々イリュのゲームはssdに入れて定期的にhddにバックアップ取るようにしてるから手間はかからない
極端な話、Cドラは死んでも良いがコイカツのUserdataフォルダは死守
0938名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-koZN)2020/04/13(月) 18:19:13.97ID:WhKoMfpn0
>>930
MakerCharRotation.dll
腰辺りを中心にキャラを回転して見るだけ
服MOD作った時にダイナミックボーンのテストで使うから俺は入れてるけどキャラメイクだけならいらない気がする
0941名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a1ef-9Igh)2020/04/13(月) 18:52:16.79ID:5MQ2FGw80
CharaVoiceChanger更新
Bep5のLogOutputにエラーログが大量に出ていたので修正

昨日何気なくLogOutput見たらとんでもないことになってたのに気づいてちょっと焦った
0942名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-koZN)2020/04/13(月) 18:52:46.61ID:XQr75/Qm0
>>936
奇遇だな俺はGoogleDrive200GB借りてkoikatuフォルダごとバックアップしてる
実際PC乗り換えとかのときトリロジーだけインスコしたらそのまま上書きすればいいから楽なんだわ
バックアップはFreeFileSyncってフリーソフトでパス指定してワンクリックでやってるから
毎日の終了の儀式って感じで苦にならなくていい
0944名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-koZN)2020/04/13(月) 18:57:05.44ID:XQr75/Qm0
>>939
koikatu以下全部でも高々40GB程度だからな俺はそうしてる
>>942でも書いたが「しくじった」時にkoikatuフォルダを置き換えればいいだけなんで楽だよ
未だにHDDとか使ってたら・・知らんけど少なくともUSB3.0でSSD繋ぐだけでも速くなるからな
0945名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce62-9U62)2020/04/13(月) 19:03:23.89ID:mc+FPUg80
ライトユーザーなので定期的?か思いついたときにバックアップしとくのは「UserData」フォルダぐらいだわー
データ飛んでもゲーム本編一通りとHF Patch v3.0.2再インスコして
バックアップしたUserDataフォルダ上書きするだけで満足してしまう感じ
0949名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e6c8-PPlU)2020/04/13(月) 19:12:54.62ID:tfBU+Wd50
既出でしたらすみません
HFは一切入れずにMEGAなりDiscordなりから必要なのだけ落としてくるスタイルだったのですが
現状ではNexus.TrapClothesは入手不可能という認識でいいでしょうか?
0951名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d93d-1OOG)2020/04/13(月) 19:35:33.49ID:oFiT1qPt0
むらぁあ  wwwww
0953名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba74-koZN)2020/04/13(月) 20:35:45.15ID:rYQcSCko0
バックアップってUserDataとmodsとBeplnExを取っとけばいい?
ぶっとんだらインストールは初期から全部かけるけどさ(ダークネス含む)・・・
0956名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e6c8-PPlU)2020/04/13(月) 21:12:01.17ID:tfBU+Wd50
>>954
やっぱりそんな感じなんですねありがとうございます
渋で拾った子が着てたんですけどスクショには該当衣装無し
アジア圏の方のようで日本語が通じ無さそう&自分の壊滅的な英語力ではまともに会話できなさそうなので諦めます
0963名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bac6-3d6o)2020/04/13(月) 23:47:13.63ID:lcorc5fh0
アクセサリ等のMODなんですが、通常起動の時は適用されてるものが
公式VR上で見ると適用されないキャラが出てくるのは仕様でしょうか。
20個弱適用してるキャラでも、必ず発生するキャラがいたり、大丈夫な奴がいたり。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況