>>498
神道と同じレベルで受け入れられるとまでは思ってないが
実際、秋葉原の街以外にも萌えは進出しまくっており、
地方自治体が萌え系Vtuberを作り、地元の名産品や名所の紹介をやらせるといった事を行っていたりするし
萌えアニメ等の萌え系コンテンツの話題を肯定的に取り上げるニュース記事が
マイクロソフトエッジのホーム画面では沢山表示される状況があったりする
(アニメ系の記事を多く表示する設定にすればという条件付きだった気はするが)

>>498の考えよりは、はるかに受け入れられている現実がある
ゲイカルチャーも、もっと社会が受け入れてあげたら良いと思う
そうした方が日本社会におけるカルト右翼要素が薄まって中和される効果もあるんじゃないのか