エロゲーマーが政治を語り合うスレ(隔離スレ) [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/03/05(木) 09:59:45.73ID:qXeDriML0
政治のお話はここでお願いします。

コロナや国際問題等のエロゲと関係ないけど
書き込みが多く、本スレの主旨から外れる話題全般も可とします。
0544名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 00:31:39.75ID:Rz2p/DfX0
「韓国は国策でゲーム業界振興を行っているので
韓国のゲーム会社には税金が投入されている」という説をネットで見た事があるが、
もし勝利の女神 NIKKEなどの韓国ギャルゲの会社にも税金が投入されているのだとしたら
韓国人の人達は自分達の税金を使って、ギャルゲー界を盛り上げるのに貢献してくれている事になる
0545名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 00:36:56.07ID:jjB1sB8b0
>>543
目先の金しか見ない典型的な政治屋
政治家じゃなくて政治屋な
0546名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 00:58:56.44ID:Rz2p/DfX0
マッチョイズムとかオタク迫害とかって、そもそもリベラル精神とは相性が悪いし、
カナダで非実在児童ポルノ単純所持禁止法が出来たのも(今は廃止されたっぽい感じがあるが)
キリスト教系右派政治家の動きによるものだったのではいう気がする

そしてカナダのキリスト教界が昔、先住民を迫害していた闇が暴かれたのは
2015年にリベラル政権が誕生したからなのではないだろうか
そしてそのリベラル政権が非実在児童ポルノ単純所持禁止法を廃止したのではないかという気がする
0547名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 01:02:10.11ID:jjB1sB8b0
>>546
でもキモオタはネトウヨじゃん
0549名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 08:31:46.99ID:Wj1GJP8K0
>※2023年5月9日 19時19分
>NHK
>経団連の十倉会長は9日の記者会見で、政府の少子化対策の財源について
>「社会保険料の効率化も必要だが、恒久的に続く対策なので、足らないと思う」
>と述べ、消費税の活用も含めて、財源の議論をさらに進めるべきだという認識を示しました。
>国の少子化対策をめぐっては、政府が、
>将来的な子ども・子育て予算の倍増に向けて検討を進めていて、
>政府・与党内で財源として社会保険を活用するという意見が出ています。
>これに対して政府の「こども未来戦略会議」で委員を務めている経団連の十倉会長は、
>9日の定例会見で、
>「ことし検討して、おしまいというものではない。社会保険料の効率化も必要だが、
>恒久的に続く対策なので、それで足りるかといったら、私は足らないと思う」と述べました。

少子化問題は長年の自公政権が引き起こした将来不安からだよと
社会保険料引き上げ?そりゃダメだ
それよか、国民負担が必要になるなら保険料負担義務廃止して
消費税引き上げや所得税の累進性強化に全振りするべき

消費税増税反対という人たちから反発食らいそうだけど
彼らから保険料負担や水道料金負担についての話が聞こえて来ない以上は・・・
命に係わる分野の値上げこそ論外かと
0550名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 08:41:06.56ID:Wj1GJP8K0
消費税は社会保障に使われない、大企業減税の穴埋めに使われる
という話だけど、
民間企業の大中小のようなサイズは問わず
企業法人税については都道府県税に一本化すればいいかと
首都圏については別途首都圏税導入とかも
そうじゃないと企業の首都圏集中が加速しそうだからなと

>>549 自己レス
>彼らから保険料負担や水道料金負担についての話が聞こえて来ない以上は・・・
>命に係わる分野の値上げこそ論外かと

自分でレスしたのを見て、この文章じゃわかりにくいか・・・
保険料負担や水道料金負担の廃止とか引き下げとか聞こえて来ないのがな・・・
というのがどうにも違和感があってなと言いたかった
0551名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 13:39:16.58ID:jjB1sB8b0
キモオタだけを迫害する方法ってないのかねえ
キモオタが減ることはウヨにとってもサヨ(フェミ)にとってもメリットがあるのに
自衛隊志願者が増えるしミソジニストは減る
0552名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 16:29:54.54ID:jjB1sB8b0
エロゲ男も秋葉原に隔離される程度の迫害なら
何とか我慢できる範囲内でしょ
0553名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 19:52:38.28ID:Rz2p/DfX0
>>551
>ミソジニストは減る

減らない可能性が結構あるんじゃないかと思えるし、増える可能性すらあると思えるけどね

増える場合、どう増えるかというと
「オタク迫害社会成立の結果、二次元美少女キャラが日本社会から減り、二次元美少女愛好家が日本社会から減ったが
非モテ男層の間でモテる為の努力をする気力が高まる人間はたいして増えず、
非モテ男層の収入が上がる事も無かった為、非モテ男層のモテ度はたいして高まらなかった」
                  ↓
「だが、二次元美少女愛好家が減った事で非モテ男層の性欲が実在女性に向かう事は多くなった。
男性としての魅力があまり高まっていないまま、彼女、結婚相手を欲しがる気持ちが強い非モテ男が増える事になった。
そして以前は『俺はどうせ、結婚目指してないし、多くの女性達が結婚するまで処女を守らない状況があっても俺には関係ないや」
と思える男が非モテ男の間で多かった状況がくつがえり、
女性が結婚するまで処女を守らない事は許せない事だという気持ちを持つ非モテ層が増える結果を招く事になった。
そしてフェミニストはそれに強く反発する為、非モテ男の間におけるフェミニズム攻撃は以前と変わらず、あるいはより激しくなる結果となった」

こういう結果になる可能性があると思うが?
この国の右翼言論人の間でそういう男達を叱る意見が多く出る位なら、
右派の多くからも左派の多くからも叱られる事によって、非モテ男層は処女厨姿勢や反フェミニズム活動をやめる傾向が出るかもしれないが
日本の右翼言論人の多くはイスラム教に近いレベルで処女厨を甘やかす可能性があるし、フェミニズム叩きについても批判しないだろう

『俺はどうせ、結婚目指してないし、多くの女性達が結婚するまで処女を守らない状況があっても俺には関係ないや」という姿勢の非モテ男が多い状態よりも
「結婚願望が強い、女性にモテない処女厨が増えた状態」の方が社会のミソジニー性が強まる可能性はおおいにあると思うぞ
0554名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 19:57:39.04ID:jjB1sB8b0
>>553
キモオタを減らしてマッチョイズムを流行らせればミソジニストは減るよ
マッチョイズムは単なる男尊女卑ではなく女を守るって思想でもあるからね
0555名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 20:06:14.17ID:jjB1sB8b0
今はキモオタに甘い右翼言論人も
少子化と自衛隊の人手不足がさらに進んだら
マッチョイズムの観点からキモオタや弱い男を叩くようになるよ
0556名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 20:15:17.02ID:Rz2p/DfX0
萌えアンチなフェミニストの人達は
「萌え系コンテンツが廃れても処女厨が増えたりはしないだろう」
と考える人が多そうだが、それって
「そうであって欲しい」
という願望の強さ故に生み出された考えに過ぎないのではと思う

フェミニストは男達の潜在的処女厨性の強さを軽く見る傾向があると思うが、実際その通り、軽いものだったなら
処女厨肯定要素が強いイスラム教が世界で2番目に信者数が多い宗教になってないだろうと思うよ
処女厨が多い社会になるよりも二次元美少女愛好家男が多い社会の方がマシな面があるだろう
結婚願望を持った処女厨層はどうせネトウヨが多くなるだろう
左派は結婚願望を持った処女厨層に反対する傾向が強いからだ
0557名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 20:18:41.68ID:Rz2p/DfX0
>>554
>マッチョイズムは単なる男尊女卑ではなく女を守るって思想でもあるからね

それはあくまでマッチョイズムが理想的に働いた場合の事であって
現実のマッチョイズムは男尊女卑に走りやすいってのは>>554も本当は分かってるのでは。

大日本帝国は現在日本よりもマッチョイズムが強かったが
現代日本よりも女性を守る社会だったと思うのか?
>>554って馬鹿じゃないの?
0558名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 20:27:06.51ID:Rz2p/DfX0
>>655
>今はキモオタに甘い右翼言論人も少子化と自衛隊の人手不足がさらに進んだら
>マッチョイズムの観点からキモオタや弱い男を叩くようになるよ

仮にそうだったとしても、右翼言論人は反フェミミソジニストには甘いままになるのではないか。
これまでずっと甘い姿勢を取ってきたのだから。
だから日本でマッチョイズムが流行れば、反フェミミソジニーマッチョイズムになる可能性が高いと考えられるだろう

「右派言論人の多くが反フェミミソジニーを批判する位の状況が存在しない中、マッチョイズムが流行っても、
反フェミミソジニーマッチョイズムにならずに済む」
と考えるのは現実逃避だと思うけどね
0559名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 20:59:37.97ID:jjB1sB8b0
相変わらずエロゲ男は極端な思考しかできないんだな
戦前じゃなくて90年代ぐらいのキモオタ迫害社会に戻すべきだと言ってるのに
0560名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:07:30.84ID:jjB1sB8b0
それと前から気になってたんだけど、俺はキモオタをヘイトしてるわけじゃない
身分を弁えて慎ましく生きろと言ってるだけだ

昔のように秋葉原に引きこもって大人しくしてるならキモオタを叩くつもりはない
0561名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:13:47.04ID:Rz2p/DfX0
なら、戦後の例を挙げよう
戦後の石原慎太郎は反フェミミソジニーマッチョイズムだが
マッチョイズム風潮を復活させても石原慎太郎的反フェミミソジニーマッチョイズムになるだけの可能性が高いだろうって事だ
0562名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:17:32.00ID:jjB1sB8b0
>>561
石原は反フェミでマッチョイズムだけどミソジニストではないだろ
普通に結婚してるし子供もいるし

あと反キモオタだった頃の小池百合子はフェミかつマッチョイズム(男は強くあれ)という思想だったな
0563名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:27:34.11ID:Rz2p/DfX0
>>562
>ミソジニストではないだろ

その発言からして>>562のまともじゃなさが良く分かるというもの。
石原慎太郎の下の様なミソジニー発言がネットのミソジニストをどれだけ調子に乗らせたと思ってるんだ

石原慎太郎氏の「相変わらずな」発言にげんなり 「ババア発言」訴訟の元原告
https://mainichi.jp/articles/20200730/k00/00m/040/324000c

文明がもたらしたもっとも有害なものはババア」
 まずは問題となった「ババア発言」を詳しく見てみたい。2001年11月6日号の「週刊女性」で、
当時東京都知事だった石原氏はテレビ番組で対談した大学院教授の言葉として、こう述べている。

 <これは僕がいってるんじゃなくて、松井孝典がいってるんだけど、“文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは
「ババア」”なんだそうだ。“女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です”って。
男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。
そんな人間が、きんさん・ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害だって…。
なるほどとは思うけど、政治家としてはいえないわね(笑い)。
まあ、半分は正鵠を射て、半分はブラックユーモアみたいなものだけど、
そういう文明ってのは、惑星をあっという間に消滅させてしまうんだよね。>
0564名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:32:21.60ID:jjB1sB8b0
>>563
でも石原は体鍛えてたし結婚して妻子を養った

一方キモオタはどうだ?体力ないし結婚しようという意思すらない童貞ばかりじゃないか
そんな奴が市民権を得て増殖したら国が滅ぶんだよ
0565名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:50:46.76ID:Rz2p/DfX0
>>564
>国が滅ぶんだよ

日本より人口がずっと少なくて兵士も少ない国が滅んでなかったりするし
少なくとも必ず滅ぶという事はない
0566名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:53:34.31ID:Rz2p/DfX0
>>564
>体力ないし結婚しようという意思すらない童貞ばかりじゃないか

はっきりしたデータがない問題だ
例えば萌えオタクのイーロンマスクは体鍛えていて、結構マッチョだし、子供も居る
0567名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:55:59.24ID:jjB1sB8b0
>>565
日本の周りはアレな国ばかりだから弱い男が増えたらヤバい
滅ばなかったとしても国が衰退するし。国が貧しくなったらお前の大好きなキモオタ文化も縮小するよ
0568名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 21:57:24.17ID:jjB1sB8b0
>>566
はいはい虎の威を借る狐
高須やDHCの社長を持ち出してイキるネトウヨにそっくりだなお前
0570名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 22:05:21.92ID:jjB1sB8b0
>>569
一般的なキモオタと石原みたいなマッチョ男なら
後者の方がモテるし国に貢献してる
同じミソジニストだとしても立派さが違う
0571名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 22:32:31.66ID:Rz2p/DfX0
>>570
子供作る事を重要視した価値観で考えれば
子供作ってない非オタクのあなたよりも子持ちの萌えオタクの方が国に貢献している事になるだろうけどね
0572名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 22:53:05.19ID:jjB1sB8b0
>>571
大半のキモオタはそうじゃないだろハゲ
0573名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 23:10:15.63ID:jjB1sB8b0
俺はキモオタを「ヘイト」してるわけじゃない。「オタクヘイター」じゃない
身分を弁えて慎ましく生きろと言ってるだけだ

昔のように秋葉原に引きこもって大人しくしてるならキモオタを叩くつもりはない
むしろ秋葉原の中では大いに楽しめばいい
0574名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 23:57:29.58ID:Rz2p/DfX0
>>572
あなたは子供作ってないんだから
あなたは子供作ってる非オタの人達の虎の威を借りてイキってる事になる
自分のイキり行為を棚に上げるのは卑怯だぞ

>>573
>昔のように秋葉原に引きこもって

ネットにも出てくるな、完全に秋葉原にこもってろ、とか思ってるんじゃないか?
あなたは十分、オタクヘイターだよ
昔からアニメイトの様なオタクショップは秋葉原以外の繁華街にも存在していたが
秋葉原にこもってろって事はそれも駄目だという話なんじゃないのか
0575名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 00:00:29.25ID:CGfs5eCN0
「韓流コンテンツの輸入をゼロにしろとは言わないが、放送し過ぎだから放送数が少なくなるべき」
と言っていた人達が自分は韓流ヘイターではないと言い張るのに似てるな
0576名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 06:05:54.25ID:9kGYP0kP0
「大人しく引きこもってろ」以上のヘイト発言ってどんだけある?
獄中かよ
0577名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 08:38:50.36ID:LqJOvj5J0
勝手に引きこもってるハゲどもだし
大してダメージもないし差別だとも思ってなさそうだね
0578名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 13:48:24.55ID:66AU6T6Y0
俺は日本のために、未来の若者のために反キモオタ主義を主張している

だがエロゲ男はどうだ?自分さえ徴兵されなければどうでもいいとほざくクズじゃないか
0579名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 14:03:25.91ID:66AU6T6Y0
>>574
まあアニメイトぐらいは許容範囲じゃない?
客層そんなに悪くないし

💩するならトイレでするべきなのと同じように
キモオタ文化を楽しむなら秋葉原で楽しむべき
それがゾーニング、あるいは住み分けというものだ
0581名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 18:37:59.73ID:LqJOvj5J0
まず自分のために生きなよ
日本だの未来だの重荷背負い過ぎだよ
キチガイのバカのくせに
0582名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 18:39:54.12ID:LqJOvj5J0
バカがオタクヘイトの果てに
正当化の理由を見つけちゃって
電波受信完了って感じなのかな

エロゲキチガイと似た者同士ですよね
0583名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 18:41:52.61ID:e8j/gTmQ0
>まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·5月2日
>この本が書かれたのは6年も前だけど、〜中略〜、
>日本から北朝鮮に莫大な資金が流れていること、北のミサイルが改憲に利用されること、
>軍事費を倍増するため大増税されることを明確に記していた。
>2023年の今、日本の全てがこの本の分析通りに進んでいる。

>まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·5月9日
>国民の99.9999%は戦争国家より福祉国家を望んでいる。
>ミサイルより教育。戦車より年金。軍艦より医療だよ。それが国民の総意だよ。

>まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·5月9日
>戦前の昭和と同じだな。マスコミが国民を煽って戦争に引きずり込む。
>新聞もテレビも改憲派に買われているからね。
>人間のクズたちがニュースや社説で巧妙に国民を改憲に合意させようとしている。

>まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
>軍拡財源確保法案、軍需産業支援法案、入管法改定案(外国人労働の拡大)、老朽原発運転延長法案、
>健康保険法等改定案(75歳以上の保険料の大幅な引き上げ)、
>マイナンバー法改定案(保険証を廃止しマイナカードと一本化)
>など亡国的な悪法が続々と決まっています。
>午後2:03 · 2023年5月11日·8,113 件の表示

2013年から日本国民をも蝕む原因となる法制度をガシガシと成立されてしまった
0584名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 19:32:19.42ID:66AU6T6Y0
エロゲ男逃げたか?
0585名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 20:57:37.24ID:CGfs5eCN0
オタクが増えると少子化が進んで、自衛隊の兵士の数が少なくなって国防力が弱くなると>>584は言うが
仮にそれが事実だった場合でも、そもそも自衛隊否定色が強い社民党や共産党は
自民、維新以上に国防力を弱くする政党という評価になるだろう

立民も、立民内で立民左派が幅を利かせた場合はやはり自衛隊否定色がある政党という感じにある程度なる
その為、自民、維新よりも国防力を弱くする政党だと多くの国民に思わても不思議じゃない

でも>>584は立民内で立民右派が幅を利かせるのを嫌がってる
そして立民はオタク迫害社会を作ろうと強い行動に出たりはしない可能性が結構高いだろう

>>584の論建ては、「自民、維新が駄目な理由」としては凄く弱い
584みたいな理屈しか出せないなら、今後も自民、維新が勝ち続ける可能性は高いままだ
0586名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 21:02:27.81ID:66AU6T6Y0
>>585
そうは言ってもまずば親キモオタ政党の自民維新を負けさせないと始まらんし
というか自民が昔のような反キモオタ政党に戻ってくれるのがベストなんだが
0587名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 21:05:19.01ID:66AU6T6Y0
自民維新が目先の金に目が眩んでキモオタを甘やかすのが悪い
似非愛国者め
0588名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 22:04:33.60ID:66AU6T6Y0
💩するならトイレでするべきなのと同じように
キモオタ文化を楽しむなら秋葉原で楽しむべき
それがゾーニング、あるいは住み分けというものだ
エロゲ男や自民維新にはそれがわからんのだろう
0589名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 22:11:08.91ID:66AU6T6Y0
エロゲ男も秋葉原に隔離される程度の迫害なら
何とか我慢できる範囲内でしょ
国のお荷物なんだからそのぐらいの貢献はしないとね
0590名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 22:48:38.33ID:CGfs5eCN0
>>589
俺が我慢したら、他のオタクも皆、我慢するようになるとか、
我慢するオタクが大きく増えるという訳じゃないんだから
俺が我慢してもほぼ無意味だ。そうは思わないのか?

在日韓国人ツイッタラーの人も、非左派系の人(だからと言って統一教会信者という感じではない)の場合、
過激フェミに対して強く批判的だったりするし、左派が過激フェミと組むのを止める事によって、
オタクと在日コリアンの関係が改善される事を望んでいたりするよ
そういう在日韓国人の人の事も>>589はネトウヨ扱いするのか?
0591名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 22:57:52.78ID:66AU6T6Y0
>>590
俺もフェミはあまり好きじゃないけど
現代でキモオタを攻撃してくれるのはフェミぐらいしかいないからな
0592名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 23:00:59.61ID:66AU6T6Y0
麻生と安倍が首相になったせいで自民党はおかしくなった
反キモオタだった頃の自民党はどこに消えてしまったんだろう
0593名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 23:49:32.26ID:CGfs5eCN0
>>591
>現代でキモオタを攻撃してくれるのはフェミぐらいしかいないからな

過激フェミってあんまり数は多くないし、
在日韓国人の人ですら強く嫌う人も居たりする様な物だから
そんな勢力と左派が組むなら、左派が選挙で弱い状態が続く可能性が高いだろう
それでも591は良いと思うのか。

左派が選挙で弱くなろうともオタク攻撃してくれる存在は貴重だから左派は過激フェミと組み続けるべきだという考えか?
0594名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 23:57:13.91ID:66AU6T6Y0
>>593
俺にとっては反キモオタ主義が最も大切だから、そういうことになる

それに立憲がフェミと絶縁したところで、今自民や維新に投票してる奴らが立憲に投票してくれるようになるとは思えないしな
0595名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 00:01:14.11ID:5ckwHB/S0
オタク迫害の大きな要因になった日本の昔のマッチョイズムとか
反オタク空気ってヤンキー文化の存在によって支えられていた面が大きいのではないかと思うので
ヤンキー文化が復権しないと90年代的なオタク迫害社会にはならない気がするな

日本でヤンキー文化が低調にになったのは、
インターネットが出来た事が影響しているだろうとマスコミで分析されていた

インターネットの登場によって、不良行為をした人がデジタルタトゥーとして残ってしまう可能性がある時代になったから
そのリスクを冒してでもヤンキーであり続けたいと思う若者が減ったからだとマスコミで分析されていた
だからと言って、ネットのない時代に戻す事は出来ない訳だから、
>>591が望んでもヤンキー文化の復権はそうそう無さそうだし、それ故にオタク迫害社会の復活もそうそう無さそうだな

大体、左派の掲げる人権思想だって、ヤンキー文化を衰退させる影響力がない訳じゃない
左派の言う権力勾配を意識し尊重する人間が増えて人権意識が高まったら
ヤンキー文化は流行りにくくなってしまう影響出るだろうし。
0596名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 00:05:53.27ID:BO4SIL/s0
>>595
現代のイキリオタクも本質的にはヤンキーと変わらんけどな
一般人にとって迷惑な存在である点も同じだし

現代に相応しい新たな反キモオタ主義とは何なのか。やはりフェミ思想しかない気がする
0597名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 00:06:25.79ID:5ckwHB/S0
>>593
>今自民や維新に投票してる奴らが立憲に投票してくれるようになるとは思えないしな

どうだかな
マスコミで、「これまで立憲に入っていた票がの一部が維新に流れた事で維新の票が伸びたのだろう」
という意見が出てたぞ
それが正しい場合、立憲に投票していた人間の中で右派寄りの人達の票が
維新に流れたという事だろう
過激フェミのせいで維新に票が流出した可能性があるのではないか
0598名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 00:09:45.37ID:BO4SIL/s0
>>597
維新が伸びた原因はコロナだよ
大阪知事の吉村がテレビに出まくったせいで愚民が洗脳された
その愚民がフェミ云々を考慮したとは思えない
0599名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 13:32:17.62ID:BO4SIL/s0
俺は日本のために、未来の若者のために反キモオタ主義を主張している

だがエロゲ男はどうだ?自分さえ徴兵されなければどうでもいいとほざくクズじゃないか
秋葉原に隔離されることすら拒否するし
0600名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 16:28:26.77ID:BO4SIL/s0
💩するならトイレで。キモオタ向け広告出すなら秋葉原で。
TPOってものを弁えろエロゲ男
0601名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 19:31:27.18ID:BO4SIL/s0
エロゲ男逃げたか?
0602名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 20:45:21.11ID:5ckwHB/S0
>>600
秋葉原以外に広告出す判断をしてるのは俺じゃなくて
赤十字社とかJAとかゲーム会社とかだから、俺がTPOを弁えるかどうかの問題じゃない
仮に規制派議員が規制法を作ったとしても、
せいぜい、肌の露出度が高い萌え絵広告を規制する法律を作る事に留まるだろう
そういう法律が出来た場合でも萌え絵広告の大部分は規制対象外になる

>>599
「萌え系コンテンツによって少子化が起こり、自衛隊員の数が減り、
徴兵制が実施されるようになってしまうから萌え系コンテンツは悪」というのが>>599の論だが
それなら
「ミサンドリーフェミニズムも、少子化を招き、徴兵制実施につながる悪。
ミサンドリーフェミニズムと親しくしてる左派も悪」
という事になるだろう
少なくとも、萌え系コンテンツだけが悪とされる筋合いはないんだが
萌え系コンテンツだけを責め立てるアンフェアな人か>>599
0604名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 20:53:00.62ID:5ckwHB/S0
>>598
これまで選挙に行ってなかった層を選挙に行く事になって
維新の票が増えたという話か

仮にそうだったとしても、同じ事が出来ない左派政党の情けなさという物も感じるな
「TV局が左派政党に非協力的なせいだ」という事ならTV局がそもそもウヨいって事だ
左派の議席の縮小傾向が続くのも当然という感じだな
0605名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 20:53:05.54ID:fGMhctLd0
>マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に
>5/12(金) 17:48配信 共同通信

日本国民全員でマイナンバー制度自体廃止の声を上げるべきじゃないか?
0606名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:08:27.21ID:BO4SIL/s0
>>602
お前は秋葉原以外に萌え広告出すの大賛成なんだろ?

ミサンドリーフェミってどれだけいるんだ?
ミソジニスト≒キモオタよりはだいぶ少ないし伝染力も低いんじゃないか?
0607名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:08:48.87ID:fGMhctLd0
>しんぶん赤旗さんがリツイートしました
>伊藤岳@gaku_ito·3時間
>保険証とマイナンバーカードを紐付ける際の、誤入力が原因だった。
>
>「現行の保険証では誤入力が起きる。だから保険証は廃止する」と政府は言ってきた。
>廃止する言い分が、成り立たなくなったではないか!

廃止するべきは保険証ではなく、マイナンバーの方だな
0608名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:10:09.22ID:BO4SIL/s0
>>604
冷笑系ネトウヨ丸出しだな
自称中道設定はどうした
0609名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:16:30.10ID:5ckwHB/S0
>>608
「左派に非協力的なTV局は良い判断をしてる」と思っている訳ではないし
そんな風に言われる筋合いはない
0610名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:25:16.41ID:5ckwHB/S0
>>606
>ミサンドリーフェミってどれだけいるんだ?

フェミニスト学者の中で知名度が2番目位に高そうな人とかも
ミサンドリーフェミニストなんだからかなり居るだろう

フェミニストの数割がミサンドリーフェミニストなんじゃないか
0611名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:32:21.49ID:5ckwHB/S0
有名なフェミニスト活動家の北原みのりさんなんかは
「大谷翔平選手等の一部のアルファオスに対しては好意的だが大部分の日本男性は糞だと思ってる」
という感じだ
女性の間でこういう考えが広まれば、少子化を招くだろう
>>606の論を適用するなら徴兵制を招く存在という事になる
0612名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:38:57.71ID:5ckwHB/S0
だからと言って、俺は
「北原みのりさんみたいな考えを持つ女性を許すな、叩きのめせ」
とは思わない
フェミニストや萌え系コンテンツが少子化を招く可能性が考えられるとしても
ほっとくべきという事だ
0613名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 21:46:50.92ID:BO4SIL/s0
>>610
それ言うならキモオタはほぼ10割ミソジニストだろw
0614名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 22:07:50.24ID:5ckwHB/S0
>>613
それはないな
女性声優さんや女性クリエイターに対する敬意を示す発言をする萌えオタク男を結構見かけるし。
0615名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 22:14:40.89ID:BO4SIL/s0
>>614
少なくともフェミのミサンドリスト率よりは遥かに高いだろうな
0616名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 22:23:06.19ID:5ckwHB/S0
00年代にテレビ局は右翼な橋下弁護士を重用し、小泉首相をスターとして持てはやし、
近年は維新の吉村知事を徴用するという事をやっている
テレビ局は右翼勢力の拡大に大きな役割を果たしてきたのにTV局の事はろくに批判せず
オタクばっかり批判する人のインチキ性という物がある
そしてそういう野党支持者は>>615に限らず、ネットでは結構見かけられる存在だった。長年においてね
0617名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 22:33:36.03ID:BO4SIL/s0
>>616
テレビ局はミンス政権誕生にも貢献したし左寄りの番組もあるけど
キモオタは昔からずっとネトウヨだらけだから
0618名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 22:41:00.29ID:BO4SIL/s0
都議会ミンスがキモオタを守った時も全く感謝しなかったし
0619名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 23:13:19.46ID:5ckwHB/S0
>>617
>テレビ局はミンス政権誕生にも貢献した

どうだかね
元々民法テレビ局は右翼の方に好意的な度合いが強かった。
だがそんな中にあっても、民主党が
「自民党政府は埋蔵金を隠しているので我々が政権に就けばその埋蔵金を使って国民を幸せに出来る」
とぶち上げ、それをテレビ局も放送したから民主党はなんとか政権に就けただけ。
しかし埋蔵金は無かったという事になったので、テレビは右翼の方に対する好意が強い事もあり、
民主党は長続きしなかった
というのが実態ではないのか?
0620名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 23:15:44.60ID:5ckwHB/S0
>>618
当時、既に>>618みたいなオタクヘイター野党支持者がネットで大量に活動している状態だったから
そんな中でも感謝するオタクが目立つ状況になる事を期待するのは無理がある
0621名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 23:16:12.04ID:BO4SIL/s0
>>619
そんなテレビ局すらも反日認定するのがネトウヨ≒キモオタ
0622名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 23:17:54.89ID:BO4SIL/s0
>>620
言い訳すんなよネトウヨ
ミンスがキモオタを守ったのは事実なんだからそれについてはとりあえず感謝しろよ
そんなんだからニートなんだよ
0623名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 23:24:17.14ID:5ckwHB/S0
>>622
>それについてはとりあえず感謝しろよ

俺は感謝してるに決まってるだろう
だから俺は栗下氏や、やぶはら議員に好意的な書き込みをしてきたのだ
だがそれと、感謝するオタクが目立つ状況をネットに作れるかどうかは別の話だ
感謝するオタクが目立つ状況を期待するなら>>618みたいな人間の活動が目立つようでは無理だな
0624名無しさん@初回限定2023/05/12(金) 23:50:16.80ID:BO4SIL/s0
因果関係が逆だろ
元々キモオタにネトウヨが多かったから野党支持者が反キモオタになったんだよ
0625名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:20:12.21ID:N8LWFhpH0
.>624
>元々キモオタにネトウヨが多かったから野党支持者が反キモオタになったんだよ

>>624の過去の発言を考えると>>624にとっては自民党支持者はネトウヨだ
だが自民党は下野する事が僅かしかない程の人気政党だったのだから
非オタク層の間でも左派よりネトウヨの方が多いのが現実という事だ

民主党にすら右翼議員が居た位なのだから、民主党支持者の中にもネトウヨ的政治観の人物は当然居る
立憲支持者の中にだってネトウヨ的歴史観、政治観の人物は居る。
立憲は選挙の応援演説にネトウヨの産みの親と言われる小林よしのりを呼び、
小林よしのりは立憲を応援していた位だ
小林よしのりが立憲を応援する様になったからと言って、
小林よしのりのネトウヨい歴史観が大幅に修正されたという訳ではないだろう

それ位なんだから、非オタだろうとオタクだろうとネトウヨの方が多数派で当然なんだよ
だが、>>624みたいな野党支持者はその点を無視して、
「オタクの間でネトウヨが多数派だったらオタクを許さない!」という姿勢をとった
それがそもそもおかしかったし、かえってオタクの間にネトウヨを増やす結果を招いた
0626名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:23:28.12ID:CE98Iaw10
>>625
一般人は消極的に自民を支持してるだけの人が多いけどキモオタは積極的支持が多い
だから自民は秋葉原で首相が演説する
0627名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:26:00.21ID:N8LWFhpH0
>>626
>だから自民は秋葉原で首相が演説する

到底、十分な根拠足りえないな
0628名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:29:25.11ID:CE98Iaw10
>>627
秋葉原と言えばキモオタの街だろうが
一般人向けなら他の街でやるはず
0629名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:30:50.75ID:N8LWFhpH0
自民党は秋葉原以外の場所でも演説しまくってるのに何言ってるの?
0630名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:32:41.52ID:CE98Iaw10
>>629
投票日前日の〆の演説がいつも秋葉原
キモオタ層を重視してるからだろ
0631名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:34:49.22ID:N8LWFhpH0
>>630
投票日前日の〆の演説がいつも秋葉原だとしても
そんなのが十分な根拠足りえる訳がない

大体、オタクが非オタク層よりいくらかネトウヨ率が高かったとしても
>>630みたいな人がオタクヘイトして、さらにネトウヨ率を上げても良い事にはならんし
0632名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:36:43.19ID:CE98Iaw10
>>631
充分な根拠だろ
じゃあお前はなぜ数ある街の中で秋葉原が選ばれると思うんだ?
0633名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 00:46:39.11ID:N8LWFhpH0
>>632
知らんけど、特に深い意味はなく決まってそれが慣例になっただけの可能性だってあるだろう

深い意味があるとしても、インターネットが発達した事で、
インターネットで自民の評判を良く出来るかどうかが重要だと自民党が考えるようになって、
そのインターネットに対する影響力が大きいオタク層を重視するようになったというだけかもしれん
自民党がそう考えていたとしても、
それは、「オタクのネトウヨ率が非オタク層より大きく高いと確定している事」を意味してはいない
0634名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 02:07:59.05ID:CE98Iaw10
キモオタは一般人よりルサンチマンやコンプレックスが強いからネトウヨ率が高いのは間違いない
ネトウヨになればキモオタでも日本人であるだけでホルホルできるし
あと自民がクールジャパンとかほざいてキモオタ文化を推してるし
0635名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 06:21:36.94ID:N8LWFhpH0
「日本人である事によるホルホル」というのは五輪ファンとか
サッカーワールドカップファンとか
メジャーで活躍する日本人プロ野球選手のファンとかの間にもあるものだし
ルサンチマンの強い人間しか持たない感情なんて物じゃない

それなのに「非オタク層はあまり持たない感情だ」という現実逃避を行う>>634みたいな野党支持者達の
感性のおかしさ、人情という物に対する不理解具合が、
野党支持者のネット活動を、多くの人々の共感を呼べないマイナスの物にしてきたんだよ

「日本人である事のホルホルがおおいに肯定されるべきだ」と言いたい訳ではない
俺は「日本人である事によるホルホル」をあまり肯定する立場ではないよ
だが、ホルホルに対して過剰な拒否感を示したり、過剰に異常扱いする事もまた
バランス感覚を欠いており、そういう人のネット言論活動は
かえってネッと右翼を増やしてしまうネット活動になりやすいだろう
0636名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 06:23:49.37ID:N8LWFhpH0
例えば韓国のネットを翻訳した記事を読むと、
韓国のネットにおいても、世界的に活躍した韓国人が出現した時に「韓国人である事が誇らしい」
という書き込みがネットに発生してきたとの事だ

それに対して「お前が何かを成した訳ではない事を忘れるな」
というツッコミが韓国のネットでは入ったりするという事だ

韓国のネットにおいても、「世界的に活躍した韓国人が出てきた時にホルホルする民族主義」が
ネットであまりにも横行して、それを良くない風潮だと考える韓国人が生まれた、という経緯があり、
「お前が何かを成した訳ではない事を忘れるな」というツッコミを入れる韓国ネチズンが
生まれたという事の様だ。

同じ様な事が起こったネットで民族は多分、世界的に多いのではないか。
日本人のオタクに限った事ではないんだよ
おそらく、ウクライナの極右アゾフのマッチョな軍人達なんかも愛国ホルホルが好きだろう
そういった事も考慮してバランスの取れた思考、言論を持つべきだ
0637名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 06:37:43.96ID:N8LWFhpH0
ちなみにアゾフ連隊の前身組織はサッカーの過激派系サポータークラブだ。その事がwikipediaにも書いてある

1990年代末のコソボ紛争が起こった背景には、ユーゴスラビアの極右指導者が
サッカーファンの間でネオナチ思想が盛り上がるように扇動し、それが成功した事が
原因の一つとしてあったとの事だ
0638名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 06:40:11.67ID:N8LWFhpH0
>>635
X同じ様な事が起こったネットで民族は
O同じ様な事がネットで起こった民族は
0639名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 08:17:28.66ID:kGndWTB00
バランスねぇ……
キミが言うところのバランスの取れていない人達も、
自分じゃバランスの良い意見を言ってるつもりなんじゃないかな?
0640名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 12:30:50.32ID:CE98Iaw10
>>637
アゾフって今ロシアと戦ってる人たちだろ
キモオタネトウヨと一緒にするのは失礼過ぎる
0641名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 12:59:25.53ID:CE98Iaw10
日本のネトウヨだってアゾフみたいなマッチョなら立派だよ
日本のキモオタ≒ネトウヨはモヤシ野郎ばかりだからダメ
0642名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 13:17:12.83ID:CE98Iaw10
32歳の新兵を募集してる国なんて多分日本以外にないでしょ
国防は最優先事項だし、徴兵制を導入するか
キモオタ文化を弾圧してマッチョ男を増やさないとヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況