>ミソジニストは減る
減らない可能性が結構あるんじゃないかと思えるし、増える可能性すらあると思えるけどね
増える場合、どう増えるかというと
「オタク迫害社会成立の結果、二次元美少女キャラが日本社会から減り、二次元美少女愛好家が日本社会から減ったが
非モテ男層の間でモテる為の努力をする気力が高まる人間はたいして増えず、
非モテ男層の収入が上がる事も無かった為、非モテ男層のモテ度はたいして高まらなかった」
↓
「だが、二次元美少女愛好家が減った事で非モテ男層の性欲が実在女性に向かう事は多くなった。
男性としての魅力があまり高まっていないまま、彼女、結婚相手を欲しがる気持ちが強い非モテ男が増える事になった。
そして以前は『俺はどうせ、結婚目指してないし、多くの女性達が結婚するまで処女を守らない状況があっても俺には関係ないや」
と思える男が非モテ男の間で多かった状況がくつがえり、
女性が結婚するまで処女を守らない事は許せない事だという気持ちを持つ非モテ層が増える結果を招く事になった。
そしてフェミニストはそれに強く反発する為、非モテ男の間におけるフェミニズム攻撃は以前と変わらず、あるいはより激しくなる結果となった」
こういう結果になる可能性があると思うが?
この国の右翼言論人の間でそういう男達を叱る意見が多く出る位なら、
右派の多くからも左派の多くからも叱られる事によって、非モテ男層は処女厨姿勢や反フェミニズム活動をやめる傾向が出るかもしれないが
日本の右翼言論人の多くはイスラム教に近いレベルで処女厨を甘やかす可能性があるし、フェミニズム叩きについても批判しないだろう
『俺はどうせ、結婚目指してないし、多くの女性達が結婚するまで処女を守らない状況があっても俺には関係ないや」という姿勢の非モテ男が多い状態よりも
「結婚願望が強い、女性にモテない処女厨が増えた状態」の方が社会のミソジニー性が強まる可能性はおおいにあると思うぞ