>【マイナンバーカード】「中古スマホ出品時、マイナ証明書失効を」初期化だけでは消えない [ぐれ★]
>asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684284499/
>
>555ウィズコロナの名無しさん2023/05/17(水) 14:40:52.65ID:ls2NqILh0⋮
>海外はね、
>市民革命、独立の歴史から国家による国民管理にはセンシティブなの
>だから行政機関は潔癖に縦割り分断されてる
>日本だと引っ越しの手続きしたら選挙の投票用紙は黙ってても送られてくる
>住民管理と選挙人名簿は普通の国は分離されてる、
>住民はそれぞれ個別に手続きしなきゃならない
>手間だが民主主義を守るための矜持とコストなの
>日本は納税、警察の犯罪履歴、あらゆる行政情報が戸籍をインデックスに管理されてる
>こんなもん普通の国は許されない
>インデックスキーをユニークな数字にしましょってのがマイナンバーに過ぎず
>制度としては大昔から一元管理されてんだから検索キーの数字化に反対しても意味がない
>こーゆー基本的なこともわかってない連中が
>情報漏洩がーとかほざいてんの
>どんだけ頭悪いんかとw

縦割り行政害悪論ってこんな罠が仕掛けられていたのか?