>>858
今より出生率が高かった1990年代や1980年代の日本って今より結婚圧力が強い社会だったんだよ
その結婚圧力を復活させずに、オタク迫害を実行しても、
韓国みたいな超少子化社会になるだけではと思うね

だから日本のフェミニズムが「結婚圧力の強い社会は駄目だ」という部分や、
ミサンドリー的な部分は捨て去って、その上で
「トランスジェンダリズムには反対だ。男性による女性スペース侵害を引き起こし、女性の安全を棄損する」
というターフ的な部分だけを残したものに変質した場合、少子化問題が改善するのかもしれないと思う

しかし俺は、俺の様な凄い弱男でも誠実に深く愛してくれる超理想的な女性でも現れん限りは結婚したくないし、
俺はロースペ過ぎるから、どう妥協しても、結婚出来ない立場なので、
「結婚しない人間が強く軽蔑される、結婚圧力が強い社会」になってしまうのは凄く嫌だ

それに、「結婚しない人間が強く軽蔑される、結婚圧力が強い社会になったのに少子化問題が解決しなかった」
という馬鹿馬鹿しい結果になる可能性だってない訳じゃないと思うし。

結局、「こうすれば確実に少子化問題が解決する」という方策は存在しないと思う
どんな方策にせよ、実際、やってみなければどうなるかは定かではないよ。
単にオタク迫害社会を作って、リア充文化にするというだけだと、
かえって韓国みたいな超少子化社会を招くだけではと俺は思ってるけどね