エロゲ表現規制対策本部1041【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 20:43:15.85ID:+BNioeZH0
■このスレについて

表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。

イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。

■政治的主張についての注意

表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください

■関連スレ

児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!107 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539602283/
【EPA】ネット規制・検閲総合スレ22【著作権】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1558857730/
表現規制スレ難民キャンプ 六張目 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/

■関連リンク
★エロゲ表現規制対策本部・情報Index http://www61.atwiki.jp/erogekiseitaisaku/pages/1.html
二次元規制問題対策掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/anime/7827/

■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫 http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合) http://www.contents-soft.or.jp/information.html

■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htm を参照

■ sage推奨(緊急を要するジポ関係情報を、掲示するべきと思慮された有事を除く)
0003名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 20:44:07.36ID:+BNioeZH0
■スレでの諸注意・お約束

【2ちゃん専ブラでの閲覧を推奨】

・2ちゃんねる専用ブラウザ 比較ガイド ⇒ ttp://2ch.gasuki.com/index.html(リンク切れ)
・2ちゃんねるブラウザ ウィキペディア ⇒ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

・脱法行為を教唆するor煽るレスには、即スルー乃至、NGで対処し、殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みの場合は、所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、もしくは、以下のスレに報告してください。

・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2> ⇒http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

・ロビー関係の話題は以下のスレで議論してください

・エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部 ⇒ http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/

・エアトス関連は、以下のスレで議論してください、このスレでの議論は即スレ違いと見なします。⇒ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400606824/

・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。⇒ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439

・NG指定荒らしも多発しております。本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い、発言内容確認の上、各自でNGの判断を行ってください。⇒ ttp://hissi.org/read.php/erog/

【初心者の方へのお願い】

・まずはテンプレにある、各種資料、詳細のURL先に目を通してください。
・エロゲ、アニメ、漫画、ゲーム作品の一つ程度は語れるようになりましょう(ゲームは正規版を購入してプレイしてね)。
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・詭弁荒らし・煽り、その他の荒らしも即NGで対応してください。
・age/sage不毛議論荒らしに構う者も荒らしです。
・荒らし・煽りに徹底スルーが基本です、自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにレスを与えないで下さい。
0004名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 20:45:16.77ID:+BNioeZH0
テンプレ >>1-3 以上
数年前よりいかにもテンプレを装う
偽テンプレを張り付けていく荒らしが出没しています >>4参照
>>1-4以外はテンプレではありませんのでご注意ください


-誘導-
このスレには最早荒らししかいません
荒らしのお仲間同士で荒らし合っています

スレが荒らされて
無駄に流されてるこの状況での書き込みを躊躇っておられる方は
以下のスレに退避してください

難民キャンプは連投規制がきつい為荒らし難く
したらばの避難所は削除人がいます

表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/
エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/
ワッチョイ派の方はこちらのワッチョイスレへ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1454954394/

>>2の関連スレへ
0005名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 20:46:48.30ID:+BNioeZH0
>>4補足

過去に幾度となく説明してきたことですが、このスレを維持する理由として
何か大きな事がおきた時に直ぐに集まってこれる場を維持するためまた避難所等への誘導用として
往時に一番人の多かったこのスレを維持しています

またワッチョイを導入しない理由として
このスレを荒らす複数の荒らしはワッチョイお構いなしに荒らしてくるタイプが多く
荒らし対策としてはワッチョイは効果が乏しい、その反面ワッチョイを気にして書き込みを躊躇する人もいる為
表現規制問題を話し合うスレとしてはその様な人をなるべく出さない為
またワッチョイスレは既に存在するためワッチョイが必要ならそちらをどうぞという事で住み分けを図るためです

また昔からテンプレを管理してきた人物と、自称社長の人とは別人です
荒らしは複数の人物を同一人物認定してくる無差別認定を>>4で注意ある偽テンプレ荒らしと共に昔からやってました
0006名無しさん@初回限定2020/03/10(火) 23:59:26.36ID:H4jxdC7b0
>>1


別に表現の自由の主張で古典の迫害の歴史を使ってもよいんだが
それらの作品を後世に勝手に権威付けられた、くらいにしか感じてないことが問題というか
書評の歴史にその程度の価値しかないなら
今の作品も権力者に媚びてお目こぼしを貰えばいいのではとなる
0007名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 00:16:18.77ID:vU6fY1+/0
ヌード載ってる週刊誌も有害図書指定しろよ
国の恥だぞ
0008名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 01:12:33.90ID:+gic5PJV0
なろうでたまにある、
異世界転移してマンガやアニメを元ネタに本を書けば世紀の大ヒット
タイムスリップして黒歴史神話小説を埋めれば、後世で宗教の正典として崇められるに違いないとか

単にエンタメとして面白い展開だから書いている(or 読んでいる)ってのなら良いんだが
たまに本気でそんなものだと考えている奴もいてなんか不安になる
書物に感化されることを感動ポルノの視点でしか見てないというか
0009名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 11:18:24.01ID:dRMUpoNO0
なんかまた山田が信者煽って朝日とか攻撃させてるな。
信者が朝日は発禁処分だーっ!とか気勢あげてて気持ち悪い。
表現の自由を掲げる山田はそれをたしなめるどころか
ツイート固定してますます彼らを煽ってる。
これが表現の自由を掲げる集団とか、どんな冗談だよ・・
0010名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 12:00:14.07ID:/uSdvEq/0
>>9
左翼の表現の自由は認めないんだろ
野党は反キモヲタ路線で行くべき
0011名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 12:09:14.43ID:A191xRdg0
>>9
今回が一番自分の政治的利権で動いている気がする
せめてマスコミは酷いではなく、杞憂だから安心してくれだろ
0012名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 12:12:47.64ID:/uSdvEq/0
>>11
尊師「エロの自由と報道の自由は違う」

意訳:報道の自由は弾圧します
0014名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 12:25:17.65ID:LWSwaMRe0
さすがネット広報局次長、オタクの扱い方に慣れているw
0015名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 12:45:17.27ID:/uSdvEq/0
パコリーヌは自分自身が性にルーズだし、やっぱりキモヲタ擁護派なのかな
どうせ枝野に逆らうなら憲法21条改正でキモヲタ弾圧を主張すればいいのに
0016名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 14:33:51.18ID:+gic5PJV0
今の枝野安住体制がどれだけ自民といつもの人に都合良いか分かる流れ
国民民主党より無能になるとは思わんかったわ
0017名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 16:11:59.23ID:/uSdvEq/0
>>16
キモヲタでリーダーシップゼロのタマキンを支持してるのか?w
0018名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 16:14:29.48ID:/uSdvEq/0
このスレ的にはアベ別働隊のベクレル太郎ってどうなの?
0021名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 18:39:19.06ID:vU6fY1+/0
自民維新はアベ親衛隊、ベクレルはアベ別働隊
0022名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 18:56:54.92ID:+gic5PJV0
自民議員が減税提案した時だけ無言ってのが分かりやすい
0023名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 19:00:17.29ID:vU6fY1+/0
>>22
キモヲ太郎のこと?
0025名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 20:20:44.26ID:6qFXWdg+0
>>24
立憲の支持層は消費増税賛成、金融緩和反対、財政出動反対の割合が思ってるより多い
かなりびっくりする話だったが
このスレにもいるが古い人ほど古い経済学にしがみつくらしい
0026名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 20:51:27.57ID:Z1OsCTCj0
そりゃ、民主党政権の反小沢キャンペーンの時に増税反対の学者を完全に締め出して
アベノミクスの時は問題外の御用学者しかおらんから
結構なインテリ中間層が緊縮が正義でストップしてると思う
0027名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 21:14:08.00ID:LWSwaMRe0
消費税と「表現の自由」、両者に関連性は認められないと思うがw
0028名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 21:24:10.24ID:Z1OsCTCj0
弱小企業の表現の自由なんてイベント自粛だけで殺せるから
お上に媚びなくても手に入る一律の負担軽減は重要
0029名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 21:25:29.01ID:vU6fY1+/0
確かに、反キモヲタの西田さんが経済政策はベクレル寄りだったりするしな
0030名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 21:59:28.33ID:6qFXWdg+0
皆が貧しくなったら趣味の余裕なんぞなくなるから業界ごと滅ぶが 
国民が貧しくなれば税金の運用握ってる官僚の権力が増大してやりたい放題
0031名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 22:15:11.17ID:+gic5PJV0
冷戦時代の東欧はキリスト教を根絶するには
指導者を牢屋に打ち込むよりも若者の就職差別する方が効果的だと発見して実践に移していた
国民を貧しくしてから生存権をチラつかせるのは最強の思想弾圧行為
0032名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 22:39:27.29ID:vU6fY1+/0
>>31
キモヲタ教は根絶した方がいいだろw
0033名無しさん@初回限定 Never kill Mosquito©bbspink.com2020/03/11(水) 23:05:07.70ID:f1ArY0tl0
@toriyamazine
表現規制反対派内部にも偽史が出てきたので釘を刺しておくけど、
2010年頃までの表現規制反対運動が一部の例外を除いて低調だったのは児童ポルノ禁止法を巡って戦っていたからで、
人口に占める小児性愛の比率や、女性の忌避感なんかで、そもそも反対派が少数派だったから。それが磐志摩メグあたりで……

@toriyamazine
……表現規制推進派が「乳房の大きな女性に見える図像」を攻撃対象にしたことで規制反対派の人口が増えて、勢力比が逆転した。
つまり、表現規制反対派の運動方針が劇的に変わったわけじゃなくて、規制推進派のプレイヤーが交代したことによって、取り返しがつかない失敗をしたことが大きい。
0034名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:40:51.12ID:vU6fY1+/0
>>33
キモヲタ≒ネトウヨの増加が原因だろ
野党は反キモヲタ路線で行くべき
0035名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:47:44.38ID:Rs86Ts9L0
消費税減税する必要なし
枝野は正しいよ
0036名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 00:13:48.11ID:wYqWPUIF0
>>35
というか消費税の税率なんて簡単に変えられるものじゃない
ベクレル太郎はお花畑のアベ別働隊
0037名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 00:30:14.61ID:i37kctdJS
消費税率を短期間でホイホイ変えたらシステム屋、公認会計士、小売店が過労死続出する
0038名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 00:32:44.89ID:2bB7SDCT0
>>33
裏を返すと、今反対の主流になってる奴はその頃にポル産ざまあ
俺らの愛する萌えは無事だからと言ってた連中だから信用しとらん
0039名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 00:44:12.61ID:2bB7SDCT0
企業や行政が公認したものに楯突いたのがトリガーってことは
俺たちの麻生と地続きなんだよな

だから、お上や企業が決めた規制には結構従順
0040名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 01:23:54.34ID:ls7YOrYV0
>>33
この>>33もほぼ偽史だね

>2010年頃までの表現規制反対運動が一部の例外を除いて低調だったのは児童ポルノ禁止法を巡って戦っていたからで、

そうではなく当時は規制してくる相手が自民党だったからだよ
自民党には逆らいたくないと思うオタクが多く居たので低調だった
一方、碧志摩メグや宇崎ちゃんやらの時は相手が自民じゃなくてフェミニストなので
遠慮しないで攻撃するオタク男が多くなったという事
0041名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 01:27:26.79ID:9rrbDqky0
>>36-37
公務員労組の極左か? 立憲のコア支持者ってマジでこういうのがいる

減税しないと国民が自殺する 
デフレ下で自殺者が年2万から3万になった 
戦争をやってるわけでもない国が毎年一万人が経済が理由で死んでいる
中東の紛争地域やアメリカ軍の戦死者だってこんな数はない
0042名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 01:53:08.39ID:+Ri+NcJl0
PCR検査すると医療崩壊するー!とか言ってんなキモヲタネトウヨ


890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

孫正義「検査キット提供します」
ネトウヨ「現場が混乱する!反日!」

コミケ運営「強行開催します!」
ネトウヨ「・・・」

何故なのか
0043名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 04:24:39.90ID:Gl/jhSNE0
やめたれw
0044名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 07:36:01.46ID:2bB7SDCT0
>>40
あの頃のぬまきちが規制の主体を女性団体とか宗教団体とか言っても
自民党とだけは一切言わなかったのが印象的だったわ
(あくまで自民党の中にそういう団体がいるという扱い)
0045名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 10:08:46.24ID:sDoySBU70
>>42
秋豚の握手会も批判する奴少ない

キモヲタ≒ネトウヨ。野党は反キモヲタ路線で行くべき
0046名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 13:17:47.68ID:QAP7G+E90
>>41
昔ながらのじいさんばあさん保守層だよ
0047名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 13:19:52.84ID:QAP7G+E90
そのうち感染予防のためにコミケ中止を提案する人を、表現の場を奪うから表現規制派呼ばわりするぞ、モタクは
0048名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 14:21:30.51ID:K3hFW7uW0
韓国「リミッター解除!」
イタリア「僕も!」
イラン「では私も」

イギリス「あいつら早期決着するつもりだ」
アメリカ「避けられないパンデミックなら自分から感染する作戦に切り替えたか」
日本「何も考えてないだけだと思うけど…」

韓伊イラン「コロナ三銃士がパンデミックの未来を切り開く!」
アメリカ「あいつらに加速主義の先を超されるとはな」
イギリス「こ、これが暗黒啓蒙の力か」
日本「ただの制御不能…」
0050名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 15:15:23.92ID:E/fyhwni0
コミケ開催なんて無理だろう。だいたい山田尊師感染したらデブで糖尿っぽいから真っ先に逝っちゃいそうだ。
0051名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 15:37:55.32ID:E/fyhwni0
教諭をきょうろんと読んでバカにされた大臣いるけど山田尊師も小学校で習うような漢字の読み方しょっちゅう間違えるよな。
0053名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 17:11:20.84ID:wYqWPUIF0
>>52
そして野党に矛先を向ける
野党は反キモヲタ路線で行くべき
0054名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 18:34:49.36ID:+Ri+NcJl0
オタクはもう一切検査させるなよコミケで感染してそのまま家で寝たままくたばれ
PCR程度のこともわからんのにいっちょ噛み
表現自由豚が喜び勇んで大量にリツイート
スプレッダーを増やさない為に検査する意味も理解できないオタクウヨ共
医者7件盥回しにされた後に感染確認される現状をどう思ってんだよカスが

https://twitter.com/koshian/status/1237683565711638528

あっという間に論破されるオタクネトウヨ

https://twitter.com/tezukakaz/status/1237800653113552896
0055名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 19:04:04.24ID:2bB7SDCT0
言論統制法だったわ

寺田 学@teratamanabu
先ほど本会議にて採決が行われた新型インフルエンザ特措法改正案に賛成できませんでした。理由はただ一点。
審議の中で政府より「(民放の)放送内容について変更、差し替えの指示をすることは法の趣旨に合う、あり得る」との答弁があったことです。
従来のインフルエンザ特措法審議時にはなかった(続
0056名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 19:05:44.78ID:wYqWPUIF0
キモヲタは人体実験に使えるようにするべき
0057名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 19:21:07.64ID:wYqWPUIF0
>>55
パコリーヌも造反したから左翼の間で株上げそうだな
それだけで他の部分の右傾化をチャラにできるかどうかは微妙だが
0058名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 20:14:35.43ID:saeZNEKh0
>>41
消費税率引き下げ反対してる枝野のことを極左って言いたいのかなこの人
ネトウヨくんかな?
0059名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 21:36:41.02ID:xDUMUWMQ0
安倍がアホ面下げて軽減税率だキャッシュレス決済だと大騒ぎしたけど
結果は驚異の-6.6%
もう一通りの物は買っちゃったから
コロナで日本沈没記念して消費税減税とか言っても誰も何も買わないよw
そもそも国の供述では上げた消費税は社会保障に充ててるんだから
医療や教育が大打撃受けるぞ?医療崩壊しちゃうぞ?w
0060名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 21:43:29.12ID:WonIedU30
>>33
ネット上(主にTwitter)における表現規制反対派の空気
まで限定すればこの馬鹿の主張も事実と呼べるのかもしれないけど
現実では何が偽史になっているんだろうね?
0061名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 01:08:00.45ID:6TuJep2x0
枝野、立憲が消費税減税を頑として認めないのは、山本太郎へのメンツとか野田に忖度とかじゃなくて本質的な根っこから
前身の民進→民主からさらに遡った日本新党から既にそうだった
0062名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 01:24:30.60ID:dyuBSbWN0
Naomi Mori@ladolcevita416
ドイツ政府の声明。「文化とはいい時だけに許される贅沢なものではない。
私たちは今それらが中止になることでどれだけそれが私たちにとって大切で私たちに足りないかを感じている。
この非常時において、特に小さい企画であったりまたフリーランスの芸術家達を強く支援をしていく必要がある
0063名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 07:50:52.97ID:XYrZSIDe0
>>62
日本でやるとキモヲタ業界に税金投入することになるから嫌だ
0064名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 13:56:16.54ID:/LVtvfhq0
>>55
政府による本当の意味での表現の自由の規制なのに
何故か表現の自由戦士と表現の自由を守りたいらしい山田太郎ファンクラブの連中が
傍観している
結局山田太郎も表現規制反対派も表現の自由などに興味はないてことだな
0065名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 14:02:42.06ID:wYWVcqu20
>>64
ネトウヨの自由を守る会に改名するべき
0066名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 15:40:42.38ID:J3U/qMoW0
>>64
ここで緊急事態宣言で煽った人間も幾人かいたけど、主だった野党が賛成するとその人たちそのネタで煽りにくるのやめちゃった
結局ウヨサヨ論争やりたいのがほとんどじゃないかな
0067名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 16:25:56.64ID:nFT/Hu9C0
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki

インフル特措法の衆院審議。
宮下副大臣は「民放に指示を出し、放送内容について変更、差しかえをしてもらうということは、本来の趣旨に合う」と答弁。
これが虚偽であることを確認し、朝から動いてます。
「報道の内容につきましても、当然・・・指示の対象ということにはなっておりません」H24答弁



小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
結論として、宮下副大臣が衆院の法務委員会理事会に出席し、「3/11の答弁は誤解によるもので、
放送局の番組内容に指示が出来る等の答弁部分は撤回する。」、「放送法3条から法的に指示はできず、それが出来るような答弁をしたのは誤りであった。」
などと答弁を撤回・謝罪したとのことです。
0068名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 16:34:37.10ID:dyuBSbWN0
本来は民放に干渉可能は副大臣の解釈誤認っぽいが
この政権だとゴリ押ししかねんよなあ
石垣のりこは欠席するみたいだが、反対できないところに党議拘束の強さを感じる
0069名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 16:36:52.28ID:dyuBSbWN0
って先に書かれてたか
山尾は国民、石垣はれいわの方が柄にあっている気はする
0070名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 16:51:58.45ID:wYWVcqu20
>>69
石垣はネトウヨ学者を批判してベクレルから絶縁された
0071名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 16:55:19.75ID:rVAkHwcE0
とみ @meow164

パンデミックだけじゃないよ。戦争でも経済危機でも、そうなったらまず切り捨てられるのがエンタメや芸術・文化といったものだし、
だからこそそういった業界で食ってる人たちは政治や社会に対してしっかり意識を向けてなきゃなのに、
近年の日本のそういう人たちはその役割をおもいっきり放棄してきた。
0072名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 17:21:09.58ID:dyuBSbWN0
吉本みたいにどれだけ政府と癒着すれば生き残れるかみたいになってるよな
0073名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 18:29:14.49ID:XYrZSIDe0
>>72
秋豚もアベ友だから安泰だな
0074名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 18:51:39.83ID:rQvaRBEv0
こういう話になると何時もの人たちが
「コメディアンが与党を支持して何が悪い」と怒り出すけど
吉本のやってる事は自民支持なんて言葉で済むレベルじゃないからな

増税に文句言う奴はバカ、10%になると計算が楽になって逆に良い
あいつらは政府の税金にたかる寄生虫、公金を当てにする奴は芸事舐めてる
反社は大体ともだちだけど学校作るために税金の援助宜しく
安倍万歳、ヤトウガー
とか言ってる在日企業の何処が公正中立なのかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況