>>517
オタク向けアフィって言っても、例えばメタルギアとかファイナルファンタジーみたいなメジャーゲームがほとんど
そんなのオタクじゃなくてもやるっての
マイナーなエロゲの広告なんてなかった
まとめブログのオタクネタについたコメント見たことある?
オタクキモイとかそういう言葉がたくさん並んでるんだよ
ある意味オタクを笑うためにオタクネタでオタク以外の人をつっている状態
まとめブログってそういうところ

アニサロの野党議員批判なんて荒らしやコピペでやってるのがほとんどだったじゃん
そしてほとんどが無視してアニメの話題を話し合ってた
逆にニュー速なんかでは食いついて一緒になってひどい発言書きこんでいた
アニサロなんかはそれとは明らかに流れが違ってたの知らないの?