コイカツ!MODスレ Part 21【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
mod個別に探すのめんどい
→「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は2.9。2.10は個別に更新がいる不具合あり
→最近3.0がリリースされたが導入者によると安定してるらしい
HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して
HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL
頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性
それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ
スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入
MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオように位置調整できるのでそれで頑張る
胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1メニューにコライダー設定があるので切る
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど
↓
BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja
KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する
スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→\KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で
3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる
3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意 乙
ColliderをオフにしてもFPS上限を60にしても胸やスカートが荒ぶるのは何なんだ… あ、ColliderをMODと勘違いしたかも・・・
だったらすまん >>8
最新のコライダー入れてフロアコライダー抜いたら想定外の荒ぶりはなくなったけどなぁ
体型弄りまくってる割に当たり判定のほう合わせてないとか? >>11
確かにABMXで体型弄りまくってるけど衝突判定のスライダーは触ったことがなかったな…
試してみる ありがとう >>12
元々当たり判定適当だからあんまり影響しないけどABMXを体型弄りの基本って感じで使っちゃうとズレが大きくなるよ
思い出したんだが最新のコライダーは5対応版でそれまでのコライダー(確か3.0.2に同梱されてるものも)は4対応版だったと思うんで古いコライダー(2種)がBepInExフォルダ直下と4backupフォルダに残ったままになってる可能性がある VRmodでやるとスタジオのUIや、koikのメニュー表示の文字が透けちゃって見にくいんですが
透けないようにして見えやすくする方法はありますか? VRmodのスタジオって、普通にシーンのセーブできないですよね。
MOD独自のセーブしか出来なかった。 コイカツスタジオだよね?
サムネは変になるけど普通にセーブできるよ? >頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
>→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
>→アクセが無いからIDズレてる可能性
これってアフタースクール導入すれば大体は解決しますかね?
それとも「性格追加」パックも必要? 着痩せの方が簡単、pushupの方が細かく設定できる
両方胸の設定値に不具合を起こす可能性があるからそれを認識して使う必要がある kiyaseなんか入れてるからスライダーが競合するんだよ
pushup一択、古いプラグインなんかいまさら入れるべきじゃない pushupにも未設定のカードに一括で機能させる設定あるんだけどな
configでenabledにするだけでいい
kiyaseと違うのは服ごとの設定は出来ないってこと
ブラ脱いでもトップス着てたらpushupされたままになる
kiyaseで服ごとにちまちま弄るの面倒ならpushupで一括した方が楽
pushupならブラの乳首おさえるだけにも使うことは出来るしな >>18.24
ありがとう
さすがに全部は買わんな >>25
もしどれか一つというならエモクリを先に買った方が良いよ
特典のコンバートセットのダウンロード期限が発売後1年間で、今月終了だったはずだから
性格追加パックやアフターはその後で余裕が出たら買ってもいいと思う Pushupはコーディネイトカードにも乳の形を保存できるが
それは標準モードの設定のみでアドバンスモードの設定は保存されないみたいなんだよな
フリーHやスタジオでアドバンス設定済みのキャラに服を着せ替えるとアドバンス設定が解除されてしまう(ただしキャラクリでは起こらない)
俺はKiyase時代の乳の形に合わせてアドバンスで細かくいじってたんでこれは困った
結局今はKiyaseに戻ってる >>27
それなぁ
とりあえずエモクリだけ買って遊んでみた結果「コイカツもこんなもんか」って思われる可能性があるのが怖い
ガワが同じだけに別ゲーやねんってのがやってない人に伝わりづらいんだよな 俺にとってはダークネスにオマケでエモクリが付いてるイメージ
インストールすらしてないや >>31
さすがにそれは自分で頑張ればできるだろ
>>30
エモクリにハマれてるって人も結局はコイカツありきだからなぁ
さすがにエモクリあるからコイカツ不要になったって人は居ないわけで ダークネスって必須レベルなのか
よく分からんものに6000も払う気がなかなか起きん エモクリ特典に頭のタイプ変更が追加されてるからそれでまた幅が広がるんよ
それが要らんなら要らん >>33
エモクリコンバータは標準で頭部と身体の骨格選べるようになるからねあったほうがいい
ダークネスはシチュが増える程度だからイチャラブシチュだけでいいやっていうなら無くても
まあダークネスまで導入されてる前提のMODが動かなくても泣かないことだな ダークネスのDL期限はエモクリ発売日の4月26日までらしいから
それ過ぎたら配布終了か
巫女服とかサキュバス売るぐらいなら
期限切れたチャイナコンバートとダークネスも1980円ぐらいで売ればいいのにね
別に金払って入手する分には先行予約した人ももう元は取れてると思うし怒らないと思うけど ダークネスを入れておかないと、koikPluginsのスワップが正常に動作しない コンバータ入れると髪とアクセに揺れないオプションが付いたり実質キャラメのアップデートみたいなもんだよな
この方向でちょくちょく有料アップデートしてくれれば良かったのに ダークネスってまだDLできるん?
去年のことだったと思うがファイルを間違って削除してしまったから改めてDLしようとしたらもうできなくて諦めた記憶があるんだが
新たにエモクリ買えばDLできるものなのかな >>39
ついさっき落としに行ったが大丈夫だったよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています