こっちは3.0.2+自主更新環境から手動アップデート中に切り替えて実行中

推奨+翻訳MOD(背景等入れ替えてる為)の環境だと何故かキャラが表示されなくなった
とりあえず段階的にやった感じだとBeplnEX/pluginsフォルダ直下に追加されてるどれか
(さらにその下は上書きしたが問題なかった)に何らかの問題があるっぽい
4環境のと重複してたり同じDLLが別階層に入ってたりの可能性もあるのでもう少し検証してみる

余談だが翻訳MODを使用している人は少ないかもしれないが
テンプレに書いてある方法だけでは完全ではなくkk_textresourceredirector.dllも消さないと本編選択肢が日本語化されないのは既知の問題だが
最近のアップデートでkk_textresourceredirectorも無くなってさらに別の対応が必要になっている
HFだとmodsフォルダの直下にChoices Translation.zipmodが追加されているのでこれを削除すること
まあプレイヤーの選択肢の台詞が英語になるだけなんで気にしない人は気にしなくていい