>>361
HF3.1の件ありがとう

インスコ時の挙動見てるとInitSetting.exeが削除される件はLauncher with language switching V1.5にチェックが入ってないとInitSetting.exeが削除さたままになるみたい。
日本語版だと当然チェック外れてるので最後まで追加されずにランチメニューでエラーになる
英語版は最初からチェック入ってるのでなんの問題もない

日本語版でもLauncher with language switching V1.5のところのみチェック入れればちゃんとInitSetting.exeが追加されるけど
日本語公式ランチャーじゃなくLauncher with language switchingのほうのランチャーが優先されて起動することになる(言語は日本語のママ)

まあ当面はあとからInitSetting.exeを自分で追加するかマルチランゲージランチャー使うかどちらかになるね。

あと気になったのは当初KoikatuVR.exeに置き換わると言われてたけどそうではなくて、
今回から英語版でも日本語版でもVR環境あるなし関係なくVR関係のファイル、マニュアルとかも追加されるようになってただけだった。

今まではVRなければ入ってなかったけど、これもバグなのかめんどくさいから全部入れちゃえなのかわからんね
まあ入ってても害はないので