コイカツ!MODスレ Part 21【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
その勘繰り、誰か知りたがってるようにでも見えるの? >>837
因みにkk_subtitlesは元々ソースに入ってる台詞の文字データ
(恐らく開発をやりやすくする為に入ってる)を呼び出してるだけなので
アペンドやDLCで追加された分の台詞はまだテープ起こししてない、みたいなことはないよ
逆に開発側の覚書みたいな文字が紛れ込んでることあるけど
>>839
うーん・・俺は自分で作るの楽しいから今後のことは配布してた人の判断でいいと思うけどな
っていうか
>俺たちのような受け取るだけの無害な人間の食い扶持が減る
みんながみんな貰ったカードでヌいてるだけだと思うなよw スタジオで 戻る・やり直し の機能追加するmodないですか? それなんですが、キャラ変更した後に前のキャラに戻す事ができなおんですよね >>832
自分と同じ人いたんか
おま環って訳でもなかったようだね >>845
undoで戻せないものは基本的に戻せないから気をつけるしかないよ
そういうmodも多分無いと思う バカみたいなことを言ってるなと思ってワッチョイ見たら例のバカだった SD借りてる上に版権キャラ配布してる身でクリーンとか言うのもどうかと思うけどな 配布を限定して絞ったところでどうせ流出するから運悪く条件から漏れた悪意なきユーザーが弾かれるだけになる
カスタムメイドとかで散々経験してきたことだけどなんだかやるせないね 息子がお世話になったキャラク主さんなので残念だ
自分が独占したいんじゃないなら、逆にもっと拡散したほうが良いと思ってるけどね
タバコを違法品にするとヤクザが喜ぶ理論 >>850
SDは許可取ってるし版権キャラ配布は無償ならファンアート扱いだよ
版権キャラを公式に上げられないのは間接的にイリュがそれで儲けてることになっちゃうからイリュ側が許可できないだけなんやで
>>851
問題は流出しないことじゃなくてそれを売るヤツがいることだからね
流出しまくって無料で手に入るのが当たり前になっちゃうならそれはそれでいいんじゃない? >>852
俺は最近お世話になってなかったけど偶々相互リンクになってたから応援の意味を込めてマイピク申請しといたよ
「ヒザに線が入ってるほうのキャラカ」の配布者さんとはいずれ会話したいって思ってたし >>839
HF使ってるの公言しててクリーンってお前…ってなった こんなところで言うのもなんだけどHFがかなりアレなシロモノだっていう事実を忘れてたわ >>842
貰ったカードでヌイてるだけじゃないの? HFの深淵は覗かないんだぜ…
俺的に、MODを一つ入れた時点でクリーンではないが、
人によって守りたいラインというのは違うんだろうし、自由に設定されるものだ 売る奴がいても自己責任で止められるわけがないんだから
臭い物には蓋をするという意味の問題提起せずに黙殺が傷口を広げない過去から立証された唯一の方法なんだけどね
作り手の気持ちに添えば言いたくなる気持ちは分からないでもないけど、理論としては間違ってるよねw 配布してくれるときはさんざん持ち上げて、いざ殻にこもればコレ
人生そんなもんやな 半脱ぎ状態の衣装をキャラデータや服データに記憶させることは可能でしょうか? そもそも別にマイピクになれば変わらず貰えるんだから後ろめたいことしてなきゃ申請すればいいだけだぞ ROM専の作品が一つもない怪しいアカウントを許可するとも思えんが 普段からコメントしてりゃ問題はない
完全に何もしてなかったなら
そりゃまあいないのと変わらんから優先度は低いな HFのパッチの名前の元ネタであるHongFire.comももうないし コイカツのHFパッチが作られたときに当然「今更HFパッチって名前も変じゃね?HongFireももうないし・・」って話になって
じゃあ新しい名前決めるかってアンケートとったんだけど結局元からのHFパッチがわかりやすいからソレがいいってことになった
>>832
自分はコイカツ3.1もAIもBitCometで落としててなんの問題もないけど何が違うんだろうねぇ、
μTorrentはだいぶ前からDL時に広告が出るようになったのでソレが嫌で使わなくなったって人が多いらしいけど
まあ正常にDLできるならなんでもいいわけで Beatsaberの基幹modであるIPAもイリュージョン・プラグイン・アーキテクチャーなんだけど、
今使ってる人はその由来を知らんだろうしな 経緯まで書くからめっちゃ長くなってしまうんだが...
BepInEx v5導入がwiki見ながらやっても全然上手く行かなくて何でかなと思ったんだが
よくよく思い出してみたらちょい前に誤ってコイカツをアンインストールしちゃって「やっちまった」と思ったけど
コイカツのアプリケーションをバックアップとってたお陰で今も問題無くゲーム自体はプレイ出来てたんだよね
でも追加アプデダウンロードしても「コイカツがインストールされていません。」ってエラーが出て適用されなかったんだけど
BepInExが導入できない原因はコイカツアンインストールしちゃったからで
解決法はもう一回コイカツ買ってインストールし直すしか無いんだよね?
俺こういうの詳しくないから
ゲーム自体プレイ出来た理由とかは全然分からないんだけど
原因と解決法は↑の認識で合ってる? >>870
よくわからんが、”買った”からインストール出来てたんじゃないん?
DL版にしろパッケ版にしろ、インストールした時に使用したファイルなりDiscなりあると思うが。
DL版ならダウンロードフォルダなりに残ってると思うし、
パッケ版なら付属のDiscからインストールしなおせばええで。
んでバックアップ取ってたフォルダで上書きすればええんちゃう? 解決法はあるが違法状態でプレイしてる人間に教える義理はねーなぁ パッケ買ってインストして売ったなら自業自得だし
DL版なら再度DLできるし
そもそも何処で何を買ったんや
バックアップ自体もそれがバニラデータなのか分からんし
4から5に移行するならバニラから入れたほうがええぞ DL版なら大抵は再ダウンロード出来るのではないか?
FANZAなら無期限再ダウンロード可だが…公式は知らない >>871
お恥ずかしい話やがパッケージ版で
ディスク紛失した
買い直すしかないなら買い直す >>873
パッケージ版やな
amazonで買ったやつ
そんで↑にも書いた通り紛失しちまった
もう一回探してはみるが無ければ買い直す
買い直してインストールし直すのが多分一番シンプルな解決法って事で良いかね ディスクを紛失とかちょっと意味が分からないんだけど
もしかしてメルカリあたりに出品したって意味の隠語? >>871
>>873
>>874
>>875
ありがとう
ちなみに買い直して再インストールした後に
バックアップのセーブデータコピペして上書きすれば以前までのデータで遊べるよな >>878
違う
普通にそのままの意味で失くした
捨てたわけじゃないから家探せばどこかにはあると思うが 公式は何度もDLできるぞ
プロは遊べる状態をそのまま老後用ドライブにまるごと保存だ まず第一にBepが使えないのはアンインストールしちゃったからではない、多分ファイル配置かおかしいか必要ファイルが足りてない。
第二に、だとしても、アフタースクールはアンインストールした状態でバックアップしかない状態だとインスコできないのでどうにもならない。BepinEXも多分、アフタースクール入れてないとおかしな動作する
買いなおすが吉。たかだか数千円
追加アプデってアフタースクールとか公式のアップデータの事であってるよな? >>882
ありがとう
インストールした時のデータ丸々バックアップ取ってても
アンインストールしちゃったら
アプリケーションデータだけ残っててもMODもアプデも適用されないんだな >>883
そう
2/1更新版
BepInEx5入れるならまずこれ入れないとダメやぞってwikiに書いてあったから
たぶん配置ぐっちゃぐちゃなのは間違いないと思う
不自然というかわけ分からんのが
アンインストール後にアフタースクール買ったんだけど
それは何故か適用されてちゃんとアフタースクールとしてプレイ出来てるんだよね
あとアンインストール前に適用したワイスラ設定も何故か生きてる
でも衣装とか肌のスキンいじるmod入れようとしてBepIn5入れようとしたらこうなった >>882
そんなことよりアンタが生きてて良かったぜ! おいおい生きとるよ 昨日Koikのマニュアルアップデートされたから
また中身確認してるところだよ
ちなみにうちの会社は連休前にコロナ3人でて、そこで打ち止めっぽい >>885
買ったパッケはトリロジーだろうか?
どうせ買うなら全部入りのやつにした方がいいよ。
パッケ買うならすぐ再インストール出来る様に手の届くところに保管しておこう。
MODやるなら尚更かな。 >>884
元々インストール直後のバニラのバックアップはあるの?
公式のexe形式でコイカツがインストールされてないって表示になるのは推察の通り
アンインストールしてフォルダだけを元に戻してるからだと思うけど
なんにせよ別にインストール情報が無くても自己解凍して正しく階層に配置すればいいだけだから
新しく買いなおす必要は多分ないぞ
とりあえず2/1のアップデートは公式から落としたの解凍して中のsetupフォルダの中身をコイカツのフォルダに入れればいいだけだからそこまでやって動くか確認してみ >>888
ちょいお高くなるが
無難に行くために思い切ってトリロジー買うわ
あとDL版買う
いつでも再ダウンロードできるように
まぁまず>>889が教えてくれた方法試してみる
それでダメなら買い直す
お騒がせした
申し訳ない >>889
ご丁寧に本当ありがとう
もう殆どMODと関係無い質問になっちゃってるのにご協力感謝する
ほとんどスレチの相談・質問なのにありがとう 正味バニラのバックアップあるならそこまで深刻な状況でもないと思うからこの機会に使ってた環境の再現
チャレンジしてみるのもいいと思うぞ、金浮くし 俺も引っ越しの時パッケージあるけどディスクだけ紛失したことあるから人のこと言えない >>887
自宅で自粛生活のはずなのに書き込んでこないから普通に心配してたよ
>>888
横から余談だがトリロジーにパケ版は無かったと思う 別ゲームだがディスクの1と2のうち、起動用の1だけがどっかに行っているからよく分かるw
…パッケージ内に無いってことはどっかのディスクケースにまとめてんのかねぃ コイカツはどうだったか思い出せないが、発売時にパッケ版しか選べないゲームは、ディスクをISOにしてHDDに保管してるわ
バニラからファイルコピーし直すときに便利。パッケを売るとかはアレだし面倒なのでやってない >>896
昔はディスクレス起動不可とかもあったしインストール時間短縮の為にもisoイメージ化は基本だったな
もちろんコピった後に売ったりはしないが hfのチンチン馬並みだから没入感なくなるんだけど15-20あたりのチンチンmodない? どんなに巨乳でも水着の前面の肩ひもが肌にはりつくの、どうにかならんかな
空中にピンと張ってるのがいいんだが ディスコにくぱマン来たな
一種類だけかと思ったらUncensorPackの大半にくぱぁ実装
こりゃ時間かかるはずだわ >>898
サイズ調整すりゃええやん・・
>>899
固定概念に囚われたらダメ
オーバーレイを使いこなす必要はあるが
「胸周りが張った状態になってる服」に透過PNGを貼って「切り抜く」んだ
騒動で少なくなってるが服のオーバーレイ駆使して版権キャラ再現してるキャラカを片っ端から集めて研究しろ、応用編なので難易度は高いが達成感もあるよ >>902
男のキャラメイクしたことなかったから盲点だったわありがとう アクセサリーを一括で全部外す(無しにする)MODか機能か何かありますか? >>907
服読み込みでアクセ何もないカード作ってアクセだけ読み込む >>905
使えるで〜
まあ本編でどう使うか知らんけど、スタジオだと閉じマンから膣口(閉じマンの下の3分の2ぐらい)が楕円に開く感じ?
セレクターの全種類ではなくて数種類のようだけどなんか力作w
表現的にどう使いのか正解かは触ったばかりでわからんけど、いろいろ夢が広がりング! >>909
本編だとチンとマンにそれぞれコライダー追加しないと機能しないかもな
特にチンのほうは挿入しているようにみえて入口で伸縮してるやつもあるからその辺どう扱うか
そうなると独自コライダー&チンの大きさが変化するkplugでうまく併用できるかどうかも心配ではある Hシーン中に画面が固まる感じになるんですが原因はどんなことが考えられますか
ボイスやBGM、マウス操作はきいていて固まった画面のまま操作することは可能です
ヴァニラだと固まった事ないのでModが原因なのか単純にModで重くなった分、PCが耐えられてないんですかね
本編で頻発するので全然進まず…オートセーブあればなぁ >>912
それだけの情報だと原因は誰も分からんよなぁ
エラーログとかは作られてない? ディスコのくぱマンって現時点でスタジオで手動?
自動的に動かす操作は無理なの? よくわからんけどアンインストールしたならインストール情報も消えてるから
アプデのインストールもその他諸々うまくいかないんじゃね? >>915
スタジオ専用だと思う
それにサポートするのは一種類のみだし ディスコのくぱマンにFKが付いていたら
スタジオで、Clip Managerのキーアニメを使用して動かせたのに残念 >>869
当たり前のようにBSIPA使ってたけど、言われてみればずっとお世話になっていたIPAそのものなんだな。ちょっとハッとしたよ。 Stiletto(ハイヒールmod)の全ての靴底と足裏の位置を合わせた
データを作ったのでいつものろだで配布 >>913
エラーログ作られてました
見方調べてみますありがとうございます >>918
クソ面倒だけど動くは動くよ
BepInEx\Console\Libvnactor.ini
[charastudio]
ExportChara_KKPE = 0
とかあるから、そこを1にすると
ClipManagerでKKPE Dataって項目が出ると思う
VNGE12以上なら出来るんじゃないかな
ただo_body_aをゼロにしたのと100にしたので繋いだけど
流石にshapeはアニメしてくれなかったわ
自分でフレーム毎に刻むしかない、かな?
誰か上手いこと出来たら教えてくれ ぬ、間違えた
\BepInEx\Console\Lib\vnactor.ini
やね
間の\抜けてた 親子付するとうまい具合にキャラを目の前に持ってこれないんだがどうしたらいいですか?
そういうmodありますか? 好きなアニメキャラとエッチできる時代がもうすぐそこまで来ているのか... おかしいですね?
親子付けmodを使うことによって、好きなアニメキャラが目の前でオッパイを揺らしながら僕とセックスしています ショタというか1歳くらいの幼児キャラ作りたいんだけど胴体を縮ませるMODってある?
KKABMXで股下は縮ませることができるけど なんでもするといいましたね?ではまず空を飛んでください ミニキャラ作れるんだからペドもいけるんじゃないか?
調整クソめんどくさそうだけど >>931
ABMXのadvanced bone slidersを使えばいいじゃん なんで幼いキャラで胴体を縮めるのかちょっと理解に苦しむ(手足を短く、頭と首を太くするなら分かる)がABMXのアドバンスモードでできるようにはなったよ ABMXはバージョンアップでかなりパワフルになったな
髪型のオフセットに始まり、首の長さも顎下に影響なく変えられるし、髪の一房だけ短くしたり、長くしたり StilettoのデータGFさんの新しいやつ入れ忘れてたので一応
配布キャラカ(No.5786211)に合わせた数値
Korone Shoes
angleAnkle=1
angleLeg=0
height=0.015
mega使えなくなってめっちゃ不便 ケツをばーんと張った形にした場合スカートがえらい事になるのはなんとかなったかな? みんな色々教えてくれてありがとう!
もう一つ質問なんだけど男キャラに女物の服を着せたら胸の部分が不自然になるのってどうにかできる? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。