エロゲ表現規制対策本部1043【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 気を付けることがあるとすれば擦り寄ってきたときに 
 こっち来るなと追い返せるかどうかだな 
  
 あの自民党系オタクたちがどうなるのか注目ではある  もう 
 「表現の自由戦士」より 
 「自民党広報本部の犬」とかの方が合ってるよね  もう昔からだけどさ 
 アホのせいでえらい大迷惑、そのアホの尻ぬぐいさせられるわ 
 アホと同類視を煽る別のアホが嬉々と湧きまくるわ 
 もう酷でぇ状況  >>550 
 そう都合よくいくとも限らんが 
 ポリコレは大事、ただしオタクはのぞくになるともわからんだろ  検察と公安が安倍の私兵だと表現の自由的にまずいと思うんだが 
 業界がズブズブお友達になることでかえって守られるって考えなのかな  dvされてる女と一緒さ 
 自民党に殴られ続けてるのにオタクの味方(笑)と言い張るバカオタと 
 アル中旦那にぶん殴られてるのにいい人なのとかばい始めるバカ女と 
 精神構造は一緒  >>558 
 「自民党に投票してる非オタ」 
 と 
 「自民党政権でもいいやと思ってるから投票に行かない非オタ」 
 が沢山に居てマジョリティだから自民党が与党なんだという現実を無視した様な立場から 
 オタク批判をする>>558みたいな人が出しゃばるからかえってネトウヨオタクが増えるんだよ 
  
 表現の自由を守れと世間に向かって言いつつも 
 自分の好きな表現だけ守られれば良いと思ってるオタクが多く居る事すら 
 理解してなさそうに見える>>558は頭悪そうに見えるし  >>556 
 そのために俺たちオタクは山田太郎を自民党に送り込んだんだろうが。 
 そもそも野党がしっかり表現の自由を守ってくれてれば問題なかった話なんだが、 
 実際はメディアセンター設立に反対したりゲーム条例を支持したり、表現の自由を守る活動とは真逆のことをやってるだろ。 
 オタクは本音を言えばゲームやアニメだけを趣味にし、政治とは距離を置いていたいわけだが、無能の野党のせいで社会が表現の自由を制限する方向に進んでるんだからそうも言ってられないだろ。  >>560 
 >オタクは本音を言えばゲームやアニメだけを趣味にし、政治とは距離を置いていたいわけだが 
  
 それは欺瞞だな 
 ステレオタイプなネトウヨ系オタク男が望んでいるのは 
 ゲームやアニメの表現の中で自分の好きな表現だけが守られ、自分の嫌いな表現は守られない社会だ 
  
 そしてネットで軍師ぶって政治に口出しして悦に入る事を望んでいるオタク男が僅かではなく居る 
 そして男尊女卑社会が維持されるような政治を望んでいたりする訳だ 
 そういうオタクが野党を嫌うのは必然だ 
 >>558はそこを認識出来ていないんだろう 
  
 だから「アル中旦那にぶん殴られてるのにいい人なのとかばい始めるバカ女」みたいなピント外れな事を言う事になる  キモオタはまるで朝鮮人の千年恨の様に 
  
 何時までもメディアセンター設立に反対どうこうと喚き続けるけど 
  
 肝心要の自民党本人が「あれは杜撰な案だった」と認めてる現実と向き合えよwww  >>551 
 業界大御所が反対してるから仕方なく追従しなくちゃいけなくなってるだけやん 
 全部こいつら後出しなのがその証拠 
  
  
 >たしかにそれはマズいなー、ダメ政党がうっかり政権とっちゃったときのこと考えよう 
  
 うんそのダメ政党が安倍統一自民でこんな糞法案提出してんじゃねえの? 
 さすがバカウヨ表現自由豚だなw  【悲報】水島努「がっかりしたとか残念とか言われるとゾクゾクするぜw」ガルおじ発狂で総玉砕へ 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589159901/ 
  
  
 https://twitter.com/tact213/status/1259438188134719489 
 タクト@tact213 
 これ、なんの確証もない妄想だけど・・・ 
 普段しっかりコメントつけてツイートしてる水島監督がタグだけでツイートするってことは、 
 何かしらの圧力で書かざるを得なくなったけどそれに対する無言の抗議、っていう線もあるんではなかろうか  >>564 
 >ガルおじ発狂で総玉砕へ  
  
 これデマだね。下の様なガルパンファンのリプも付いてるから 
  
 元木浩稀㌠@motoki_kouki 
 返信先: @tsuki_akariさん 
 そんな監督が昔から大好きです。これからも応援しています。 
 https://twitter.com/motoki_kouki/status/1259521291477856256  今はスーパー風見鶏体制派の糸井重里までタグつけてるから  水島精二監督は、フェミに「ガルパはパンツアニメだ」といちゃもんを付けられた因縁があるのにどうしてパヨの見方をするんだ……  陰部じじいこと加藤清隆はじめアベウヨによる 
 「安倍様を批判したらどうなるかわかってんだろうな?」 
 の表現弾圧も一気に強くなってる 
  
 連中の手口としては高橋和希先生らの口を塞いだ時と特に変わりばえしないけど 
 500万ツイート以上の抗議声明への火消し工作らしく規模もデカイ 
 詐欺師山田大先生のお気持ち表明が待たれるね☆  水島監督が、自分が監督したアニメを愛していて 
 作品の悪口を言った勢力の事を大嫌いになるという性格の人だったら 
 水島監督はオタク男の事も大嫌いになってるよ 
  
 水島監督は2000年代に「おおきく振りかぶって」というアニメの監督を務めている 
 このアニメはネットのオタク男に腐向けアニメだと馬鹿にされて叩かれまくった  水島精二と水島努の区別も出来ない頭アベはしんだらいんじゃないかな  >>566 
 オタクネトウヨがその何百倍も発掘されとるで 
 まるでゴールドラッシュやw なんぼでも弄って遊べるで 
  
  
 ネトウヨガルパンおじさん、水島努のツイートに心臓がキューっとなる 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589097103/  これ 
  ↓ 
  
 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  
  
 今まではクリエイターがウヨ発言しても 
 「政治思想と作品は別!」ってアホウヨが擁護大会してたのに 
 安部批判は脳が壊れるんだなww 
  
 「ベツ」はどこにいったんだよキモウヨwww  >>574 
 >なんぼでも弄って遊べる 
  
 その様子を見たオタクネトウヨが野党支持者に復讐を誓うってなったら 
 >>574が個人的にスカッとするだけで社会的には良い結果につながらないのがね  【悲報】ネトウヨ(水島努監督ファン、ガルパンおじさん)、水島監督が反日左翼と知り脳破壊、涙のフォロー外しへ  
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589175837/ 
  
  
 >>576 
 オタクウヨをずっと放置した結果が統一教会安倍政権の無様なコロナ対策だって理解してるか? 
 お前も加担した一人なんだわ  >>562 
 他民族を引き合いに出してけなすのは沃野伊予  >>577 
 >オタクウヨをずっと放置した結果が統一教会安倍政権の無様なコロナ対策 
  
 放置した方が良いとは思ってないし 
 俺も沢山批判してきて何度もパヨクだの言われてきたから 
 自分が加担した一人だとは思わない 
  
 >>577が挙げた様なスレは絶対建てるべきではないと思ってる訳ではない 
 絶対逆効果になると思ってる訳でもない 
 だがやり方次第ではかえってオタクウヨク達のネトウヨ活動を活発化させる事になるだろうと懸念してる 
  
 「ネトウヨを煽って遊ぶと楽しいぞ」という書き込みをネットで数回見た事があるが 
 「ネトウヨを煽ってネトウヨ達の活動を活発化させる」という迷惑行為をやってるのではと思えたよ  今の5ch勢力図だと右は新ニュー速のネトウヨと旧ニュー速の安倍ウヨに分裂してるんで  検察庁法改正案の騒動ってネトウヨもパヨクも関係なくね? 
 無党派だろうと批判するだろ  ほら、このスレのオタク煽ってる荒らしは、都合の悪い>>551みたいなやつは無視しようとするだろ 
 だからダメなんだよ 
 ツイッター探せばオタクで改正に反対してる人なんてクリエイターからファンまでいるのがわかるのに 
 最初にオタクはネトウヨなんて信じようとしているから都合の悪いことを見ようとしていない 
 まるでわがままな子供そのものなんだな  >>581 
 法改正自体は手続きふんでちゃんとやってるから批判に当たらないと思うんだが 
 黒川検事長の定年延期を閣議決定で決めたという一連の流れが、完全に法治国家を逸脱している 
 そっちへの批判とごちゃごちゃになってる連中が多いし、その辺どうでもいいすらと思ってそうな馬鹿どもは安倍と大して変わらない脳みそだろう  ガルパは誰のおかげで人気が出たと思ってんだよ💢 
 恩を仇で返すなよ💢  ネトウヨというと、彼らは回避性の性向がありますな 
 正面からぶつかって来ないで、間を空けて 
 自分の安全を確保してからレスしますでしょう? 
  
 けん制が得意なの良いけれど 
 そのけん制を仕留めるのが専門の人もいたりするんです  保守志向の人であってもネトウヨには辟易してた人が多いからな 
 あいつらちょっとでも自分たちの意に沿わないと反日左翼と罵るしか能がねえ 
 これが事実だとしたら日本には山ほど反日左翼がいることになる 
 でもなそんな訳あるかい、アホのせいでホントにいい迷惑してるわ  それゆえ、この体制内の生は、偽りや嘘ですべて塗り固められている。 
 表現の不自由は、自由の最高の形態とされる。選挙の茶番は、民主主義の最高の形態とされる。 
 権力はみずからの嘘に囚われており、そのため、すべてを偽造しなければならない。 
 過去を偽造する。現在を偽造し、未来を偽造する。統計資料を偽造する。 
 全能の力などないと偽り、何でもできる警察組織などないと偽る。  
 人権を尊重していると偽る。誰も迫害していないと偽る。 
 何も恐れていないと偽る。何も偽っていないと偽る。 
 それゆえ、嘘の中で生きる羽目になる (ハヴェル)  >>587 
 保守速報見てみろよ 
 パヨクが毎日反日活動やってるだろ  あの検察の話題で出回ってる相関図がデマってバレたらしいな 
 俺も信じてたけどこれパヨクや反応していた有名人やばいんじゃね?  漫画家「オタクは「山田に投票しよう」と熱心に”政治的活動・発言”しておきながらクリエイターに政治の話題は黙ってろとか言ってるの? 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589202303/  別に山田に限らず表現の自由の訴え自体が政治ファクターでは  世の中ネトウヨ基準や願望で動いてる訳じゃないんだ 
 都合の悪いことが起きたら反日左翼だパヨクだで片付けて 
 それ以上は思考停止するのは阿呆だよ  同じ事はサヨの阿呆にも言えることだけどな 
 だからウヨサヨどっちの阿呆も合わせ鏡なんだよ 
 互いに左右が逆転して見えるだけで阿呆は阿呆でしかない  政治の話はしてはいけないとは言ってない 
 野党叩きならいくらでもしていいよ  野党たたきに限定させようとしてる時点で阿呆 
 与党たたきに限定するのも阿呆  アホ内閣の脱法行為を叩く 
 ロクに知りもしないのにキャンペーンに参加してデマ流したバカを叩く 
 両方やってください  パヨクによる安倍さん叩きは単なる誹謗中傷の域を出ないからオタクから批判されているだけ。 
 いくら山田太郎さんのおかげで日本で表現の自由が憲法で保障されているからと言っても、 
 時に他者の人権を剥奪することもある誹謗中傷やヘイトは認められない。  >>594 
 もちろんその通りだけどオタクはそんなこと理解できない  >>592 
 デマ流してたのはオタクネトウヨ側なんだが?? 
  
  
 黒川さん、検事総長として68歳(2025年2月)まで君臨可能に。 法務省が認める ★2 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589204779/  >>532 
 結局いろいろバレたな   
  
 赤松、知らないうちにケンモー板で謎の一勝  まあアベウイルス対策に全力で向かわねばならない今やる話題じゃないような気もしますよね、種子法もですけど日本が憎くて憎くて仕方ないのかなって・・・  >>600 
 「ロクに知りもしないでキャンペーンに参加した連中め!!!」 
 というロクに知りもせず安倍愛しのキャンペーンに参加した馬鹿が君ってわけだ 
 おもしろいね  相関図も法案通ったら黒川延長もデマだよ 
 これ信じてたやつらが馬鹿なのも変わらんよ 
 >>607何言ってんの? 
  
 安倍は脱法行為で現状のまま黒川は延長できるから 
 問題点がずれてる  >>607は揚げ足とったと思って意気揚々と書きこんじゃったバカなわけだが面白いですか? 
 俺は全然面白くないね程度の低さが不快  >>597 
 それよ 
 自分の意見が絶対正しくて、異論反論には売国奴だの差別主義者だのレッテル貼って論破したつもりになってるウスラバカ 
 右も左も根は同じ  >>608 
 下の小西議員のツイートを見ると>>608はデマ飛ばしてるように思えるが。 
  
 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 
 法務省に確認しました。前川様の仰るとおりです。 
  
 黒川氏は本年2月で63歳になっている。 
 検察庁法改正案の施行は22年1月から。 
  
 よって、検事総長になった黒川氏は22年2月の65歳の誕生日前に現行制度で勤務延長し、 
 その後に改正法で再延長すれば68歳(25年2月)まで検事総長として君臨できる。 
 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1259820409857294339  >>611 
 それはまた別の論点ですね 
 今のままだと3年延びる、この時点で脱泡 
 法案通ると5年延びる 
 区別つけないで騒いでるでしょ馬鹿どもって  >>607も結局エロゲ男なのかな? 
 道理でバカなはずだわ  ID:sUJ3Zjvn0は詭弁を弄してデマ飛ばしてる中立ぶったネトウヨってだけでしょ 
  
 「俺達ネトウヨはネトウヨじゃないふりをして左派叩き出来るから強い」と書いてた人が 
 昔スレに居たけどID:sUJ3Zjvn0は今それを実行してるんでしょ  急に関係ない決めつけが始まったが 
 せめて反論してくださいねバカすぎて引きます 
  
 間違いを認めて謝罪垢消し 
 https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/c/c/cc646178.jpg 
 黒川問題の問題点をまとめたノート 
 https://note.com/tonfi/n/n95a2265c6273 
 読んでもエロゲ男には理解できないだろうがバカバカ言うだけじゃ虚しいから一応貼っとくね  >>615 
 「ボク以外は無知だ・・・ボク以外は論点を分かっていない・・・ボクだけが区別つけられてるんだ・・・」 
  
  
 みんなンなこと理解してる 
 そしてお前が的外れの論点ずらしやってることも理解してる 
 だから馬鹿いわれてんだよ  >>616 
 いやいや 
 みんな理解してるわけないじゃん 
 タグ見た?見てないなら見ておいで 
 論点ずらしてもいない 
 安倍は脱法、キャンペーンにのった奴はバカ 
 両立する  >>616 
 あとさあ態度否定しつつ法案より解釈変更という主旨については全く指摘がないんだが 
 俺が書いたことからだけでも揚げ足とろうと思えばいくらでも取れるから 
  
 ロクに考えたこともないんだろうが、頑張って調べてみな 
 今のままじゃお前はゴミだ  まあ今はコロナ対策に全力を注ぐべきなのにゴミみたいな法案強行採決しまくリングとか普通に国賊かなって・・・  >>618 
 な?w 
  
 「ボク以外は無知だ・・・ボク以外は論点を分かっていない・・・ボクだけが区別つけられてるんだ・・・」 
  
 てか徐東輝なんてお前言うところの無知で理解してない馬鹿を張って何言ってんだって話 
 そして「論点ずらしなんてしてない!」というそのレスが論点ずらしという更に馬鹿晒し 
 だからまず「ぼくちゃん以外は理解してないんだもん!」という妄想を捨てな  >>620 
 何が「な?w」 
 同じことしか言ってないですが 
 論点を何から何に移したか指摘もできないバカのくせにプライドだけは一貯前 
 芸能人を暗に庇いつつ、弁護士は具体的な指摘なく雰囲気だけで無知扱い、というね 
  
 マジゴミやわ  今、デマを流しているのは主にウヨ側に多い印象だな 
  
 正確に言うとデマを流している奴ってのは 
 デマを流すことに主軸に置いているので 
 右か左かは宿主をどちらにするか探している  右のネトウヨが左に転向しようとした例といえば 
 古谷経衡と言うのがいたな、見事に失敗したようだが 
 今後オタクたちも同じ道を辿るかもな  安倍支持のデマは 
 史上初の上級検事の定年延長措置、法解釈変更手順の不備の2点を突けば大体つぶせる 
 せいぜい法律に違反してないとかズレた反論もどきが来るだけ  >>614 
 ネトウヨが道徳音痴なのは昔から知られている 
 あいつら論点コロコロが無料だと思っているんだよ 
 学校の道徳の授業で寝てたのか?ってくらい節度がない 
 あんな論点を切り替えていたら次第に徳が消耗して 
 誰も味方が付かなくなる、そして今に至り情報を提供 
 する人がいなくなって、代わりにデマを垂れ流して注目を 
 集めようとするようになった、喝破されるとニタニタと薄気味悪い 
 笑いを浮かべる、あの笑い方は徳を使い尽くした奴に 
 なりがちな笑い方なんだ 
  
 まかり間違って自分の分の徳も使ってしまったから 
 もはや奴隷状態に陥ってしまって止めるに止められ 
 なくなっているんだろうな  これで法案通ったら、立憲は安住を執行部から引き摺りおろせ 
 いや、出来れば今すぐにでも吊し上げろ 
 こいつがいる限り、日本の野党に未来はない  >>615 
 68歳まで延長可能だという事を法務省に確認をとったという小西議員の話が事実であるならば 
 その「黒川問題の問題点をまとめたノート」を書いた人は 
 重大な誤認識、もしくは故意にデマを流してる部分があった事になるでしょ 
  
 そのノートの 
 「3.誤解@黒川氏定年延長がこの法律で決まる 決まりません。」の項は 
 68歳まで延長出来る事を想定していない内容になってるでしょ 
  
 この項は「黒川問題の問題点をまとめたノート」において重要部分だから 
 ここが間違ってるとなるとそのノートは重要な部分で間違いがある事になり 
 悪質な間違いを発信している事になる 
  
  
 小西議員だけでなく、政治番組のサンデーモーニングも68歳まで延長可能だという事を報道している 
 https://twitter.com/1044jun/status/1259297146387312641  馬鹿なキモオタがバカバカ連呼しながら安倍黒川の弁護してて草  内閣の恣意でいくらでも基準を変更できるって一文は 
 表現の自由関連の法案でいくらでも使ってきた技法なんだが 
 自分で自分の首を絞めるのか  >>627 
 そこについては追記部分に補足がある 
 抜粋すると 
  
 「新検察庁法に規定する年齢が六十三年に達した検察官の任用に関連する制度」についての検討を引き続き行うということであり、 
 同制度は改正された後の新検察庁法が施行されない限りは効力を有しないため、やはり検察庁法改正案にある施行日以前に検討を越えた何らかの措置が行われるという解釈はできないかと存じます。 
  ただし、これも法解釈の一つに過ぎないため、ぜひ議会において、本当に検討を越えた何らかの具体的な措置が行われないのかを議論し、政府の答弁を引き出していただきたいと思います 
  
 つまり解釈次第で意味が変わるように読めるものになっているため、国会で具体的な文言を引き出せということだな  >>627 
 そしてそこが誤っているとして 
 つまり黒川の定年が65ではなく68であるとして 
 今のままだと3年延びる、この時点で脱法  
 法案通ると5年延びる  
 解釈次第で8年延びる 
 区別つけないで騒いでるでしょ馬鹿どもって  
  
 一行付け加えるだけですむ。本質的でない  >>628 
 お前も頑張って安倍ウヨ潰して来いよ 
 >>624の手法でバカでも出来る。ボーナスタイムだよ  法案に明快な問題点がある時に 
 相手がパズルめいた理屈で誤魔化そうとしてきた時は 
 絶対に乗るなってのが対詭弁セオリーだわな  そんな脳内セオリー知らねえけど 
 法案は法案で問題あるだろうな 
 例えば12月に提出された内容と2月の内容が違うと野党議員がツイッターで言っとる 
 黒川人事のつじつま合わせで内容を変えたと考えていいだろう  >>631 
 >区別つけないで騒いでるでしょ馬鹿どもって 
  
 重要点じゃないよ、そこは。 
 大災害時の様な特殊な状況でなくても内閣の判断で恣意的に任期を延長可能な法案である点が 
 一番の問題点だという事を認識出来ているかどうかが一番重要。 
  
 この最も重要な点を主張しなくても大丈夫かのごとく語っている>>624はミスリードを狙ってるように見えるね 
 ID:sUJ3Zjvn0は法案反対者の小さな間違いをあげつらって法案反対派をディスる事を目的に書き込みしてるでしょ  はい追加の支援 
  
 #検察庁法改正案に抗議した人は本当はどのくらいいたのか 
 https://note.com/torix/n/n5074423f17cd 
 安倍ウヨ黙らせるのに使ってね 
 繰り返すがバカでもできる簡単な作業です  >>635 
 だから現状すでにそうなってんだよ 
 法解釈変更した時点でな 
 法案がどうだろうが 
 すでに 
 内閣の判断で恣意的に検察官の引退が伸びる状態なわけ  この法律が通っても、63歳になった時点でほとんどの検事は降格人事食らうから 
 公務員の保護には全くなってなくて、内閣のお気に入りだけが優遇されるだけ  >>637 
 法改正で68歳までさらに延長出来るようにしようとしてるんだから>>637もミスリードだろ 
 安倍応援団だね 
  
 >>636も安倍ウヨを黙らせる事が出来る内容にはなってないのに 
 黙らせる事が出来る物を提示したかのように書いていて欺瞞だな  政府の良識を信じろという政府性善説を受け入れるなら 
 そもそも表現自由規制に反対する意味あるの 
  
 まあ、実際主軸が政府の干渉反対ではなく、フェミを黙らせることに変わっているけど  >>639 
 なんだ本質の話はやめちゃったのか 
 ケチつけたいだけの馬鹿 
 平常運転だなエロゲ男  バカのレベルをなめてたみたいだから 
 >>636の使い方も解説するね 
  
 ツイッターで反対表明が何万件とか言うと 
 安倍ウヨはどーせbotだろだの同じやつが複垢でやってんだろとかいうじゃん 
 そういう時に 
 #検察庁法改正案に抗議した人は本当はどのくらいいたのか  
 https://note.com/torix/n/n5074423f17cd  
 こういう統計データを出すとろくに反論できないんだよね 
 バカなみんなも使い方わかったと思うんでやってみてね  >>615 
 「nightwin772」はTwitterからバズってるネタをコピペするだけの低質まとめブログ・ツイッター速報のライブドアにおけるアカウント名。 
 Twitterソースのまとめブログなんて単なるパヨクのマッチポンプで信頼性皆無。 
 しかも真の愛国者が作成した「国民が知らない反日の実態wiki」で有害度が最高ランクの「SSS++」と認定されている、慎ジュンホ率いるLINE運営のライブドアブログw  オタク=ネトウヨ 
  
  
 岸田メルさん「右でも左でもないけどよく分からないから判断保留で」みたいな態度が冷笑オタクにバカウケ 40000いいね! 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589232532/  >>645 
 またデマ飛ばしてる。そういう所から信頼性が失われていってしまうんだよ 
  
 その挙げたスレの>>1に 
 >一方で、「オタク界の糸井重里」と呼ばれてしまう... 
 >https://i.imgur.com/kAJn2VN.jpg 
  
 と書いてあるがここに挙がってる二人ともオタク左派じゃないか 
  
 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する@yobu_saaaan 
 岸田メル先生、オタク向けの糸井重里みたいな物になりつつあるような 
 https://twitter.com/yobu_saaaan/status/1259232649496768513 
  
 ってツイートした人、自己紹介の所に「基本的に左派のオタクは肩身が狭い」と書いてるオタク左派だ  むしろ、今回、多くのオタククリエイターが法案に反対して 
 そのツイートのリプ欄に「先生、応援してます!」というオタクのリプが結構見かけられた  パヨクが、自身が運営するまとめブログへレスを転載するために意識的に扇動的な見出しを付けてるんだろうな 
 パヨクはそんなのに引っかかる程度のおつむしか持ってないということだ  「国民が知らない反日の実態wiki」を信頼してる人物が言ってもギャグでしかない  >>646 
 で? 
 何万人もの岸田メルを支持してるオタクの側は無視? 
 100倍くらい数字が違うだろうが 
  
 ほんとこれ 
  ↓ 
  
 779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 
  
 まあこの冷笑的立場がそれで良いとするならば 
 2次元表現規制問題では何故オタクは中立的立場に立てないの? 
 政治的表現規制の側にもそれなりの意図があることを忖度しなきゃならんのじゃないの? 
 都条例の時とか盲目的に憶測も含んだ反対意見を垂れ流すに飽き足りず 
 石原慎太郎を侮辱するような同人誌で喜んでたよね? 
 まさに今現在騒いでる愚民と同じなんじゃないの?  >>645 
 判断保留にまで文句つけてくる所が嫌儲くさい 
 冷笑は論点コロコロして一般論を装ってくるだろ 
  
 試しに挑発してみれば本性顕すんだけど、 
 挑発する度胸がない人が嫌儲やなんJになる  そもそもネトウヨを怖がりすぎだと思うんだよな 
 あいつら基本的に雑魚だから安全圏なんて確保しないで 
 直接殴り合いの乱闘に持ち込めばほとんど勝てるぞ 
 ほとんどと言うか全部 
  
 あいつら平穏に暮らしている人々を襲撃して自分は強いと 
 錯覚しているだけだから、これだけ悪評判が立つと 
 言動がパターン化している ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています