エロゲ表現規制対策本部1043【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 13:45:50.72ID:WL3clBtR0
実はこのルーズな状況はかなり初期の頃から専門家の間では
指摘されていたので想定通りの展開なのではある
人々の警戒感が足りていないのを危惧しているとおっしゃられていた
完璧に予想通り
0074名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 13:46:26.37ID:Xo5G+yk40
国会でのNHK攻撃がウケて味をしめた小野田紀美が
バリバラの番組内容について「政権批判」だからとNHKに直接圧力をかけることをほのめかしていたが

これで番組の後編が放送されなくなったら本当にやばい表現弾圧だし
すでに制作された番組を「政権批判」だからとお蔵入りにさせる行為こそ予算の無駄遣いなので発言も矛盾してる
0075名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 13:56:30.67ID:Xo5G+yk40
「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」「政府や自治体首長の表現を検証もせず垂れ流している」
https://this.kiji.is/625827244214944865

放送局に圧力をかけてるのは小野田紀美だけではなさそう
報道の自由が非常事態
0076名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 15:30:23.07ID:wfQERNR00
>>66
今店開いたら客総取りだし
たとえ保障出るにしても開く店はそりゃ出るわな
0078名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 16:40:03.24ID:Nr5AIblI0
>>67
そういう詳しい勢力には維新、れいわ、N国、玉木だけは評価されてるけど、
自公に対する有力野党候補はそれ以外の野党(立憲、国民、共産、社民)推薦だぞ

モリカケとか桜とか特定のジジババ支持者向けのパフォーマンスをやり続けたツケ
むしろ何もやらなかった方が勝手に支持率と期待が集まったと思うわ
0079名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 17:20:43.30ID:fMady5BO0
政治倫理問題に手を出したことではなく
安住が救い様の無いほど国会の駆け引き下手だからだよ
維新なんで雨合羽のようなゴミみたいなパフォーマンスで支持率上がっているだろ
0080名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 17:25:11.24ID:fMady5BO0
たとえば、本気でモリカケの自殺問題に手をかけるなら
叩かれる覚悟で人殺し内閣連呼してコロナ問題でも殺されると叫べばよかった
もちろん、ロックダウンや検査に消極的な専門家会議の徹底批判とセットでな
0081名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 17:57:08.39ID:bRrwAUom0
モリカケは絶対やらなきゃいけなかったことだろ
立憲は確かにコロナをなめてたけれど自公も同じぐらいなめてた
コロナを巡って立憲が駄目だから自公にとはならないんじゃね
ひょっとしてそこはあんまり対立軸にならんかもしれん
0082名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 19:13:51.06ID:Y2v6GZXk0
圧力などはないのか、よかったよかったwww

  ↓

NHK「バリバラ」直前差し替え 桜見る会パロディー再放送、没に 2020/4/26 18:38 (JST)4/26 18:51 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

https://this.kiji.is/627076729379619937

 社会の多様性をテーマに、障害や差別の当事者らが意見を発信するNHK・Eテレのバラエティー番組
「バリバラ」の26日午前0時からの再放送が、放送直前に別の内容に差し替えられていたことが同日、分かった。

 当初は首相主催の「桜を見る会」のパロディーなどを盛り込んだ回を予定していたが、実際に放送したのは、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け障害者たちの生活支援を巡って議論した回。

組の公式ツイッターには「圧力をかけられたと、あらぬ疑いをかけられる」との声も寄せられたが、
番組を制作したNHK大阪放送局の広報部は「現状を鑑みて判断した。圧力などはない」としている。
0083名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 19:48:16.62ID:Y2v6GZXk0
一部のニュース系の板で立てた記者の名前がスレへ入るようになったね、こういう個人特定みたいなの2chには絶対合わないと思うんだがなぁ
0084名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 20:12:38.96ID:E7K/G9dH0
>>78
縁故政治とその隠蔽の為の公文書改竄や
総理大臣主催による大規模供応接待会への追及を
「ジジババ支持者向けのパフォーマンス」などと矮小化し追及側を中傷するそのオツム
本当に救いがたいほど愚かだなお前
0085名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 20:20:41.36ID:E7K/G9dH0
またオタクノミカタ議員が表現弾圧かよ
本当にあの界隈とそれにたかる悪党どもには反吐が出るわ
0086名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 20:38:30.08ID:UyEGJ7GY0
>>79
立民がポピュリズムに流れてるのは絶対嫌だが
それにしたって時局読むの下手過ぎるのはなんとかならんもんか
0087名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 20:43:42.44ID:Y2v6GZXk0
けっきょく愚民は自らの生活が脅かされないと愚考動詞化しませんからね
立民が勝つためには消費税0を公約にし、なおかつ政権とったら
実行しかないわけですが枝野では絶対に無理なのかなって絶望感
0088名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 21:01:30.31ID:E7K/G9dH0
政権に都合の悪い番組が明らかに狙い撃ちにされながら
当のNHKから出てくるのは「そんなことないですよ」の薄ら寒いペラッペラの言葉
体制権力による本気の弾圧を感じさせて背筋が寒くなるわ
0092名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 21:48:10.98ID:rbYZENro0
尊師はなんかよくわからないコロナ経済支援サイト立ち上げて、
それを何人かのお仲間議員が賞賛してリツイートしたのをリツして得意満面だけどさあ、
一昔前なら「そんなの議員のする仕事じゃねえだろっ!」ってベテラン議員が一喝
してただろうに。まったく自民も自浄作用失ってしまったよな。
ああいうのは公務員がきちんと責任もってやることで、責任を持たない議員が
売名や道楽でやるようなことじゃない。
案の定内容に誤りがあって、訂正してお詫び申し上げますで済まそうとしてて、
ホント軽い気持ちでやってるんだなあということが分かった。
0093名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 22:02:22.84ID:fMady5BO0
>>90
岡村発言は、なろうで転生者が女奴隷購入して彼女にする展開に近いものを感じたわ
0094名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 22:04:53.94ID:WL3clBtR0
リベラルから逃げた人が次に行くのは、まずは宗教
そして宗教からも逃げた人は凡そナチスか共産主義になる

ここで注意なのはナチスや共産主義はなろうと思ってなる
のではなく放っておくとなる事だ、何もしないとこうなっちゃう
0095名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 22:20:33.51ID:jNg+Iw0K0
>>92
軽い気持ちじゃないだろ
コロナ対策支援は全部俺様の手柄だって言い張る前振りなんだからw
0096名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 22:43:27.84ID:Y2v6GZXk0
 ◇盛岡の循環バス「でんでんむし」25日から運休

 岩手県交通は、盛岡市の中心市街地を循環するバス「でんでんむし」を25日から運休することを決めた。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛で利用客が大幅に減ったため。

 でんでんむしは運賃一律100円で市内の公共施設や観光拠点を回ることができ、多くの市民に利用されている。しかし、3月の利用客は5万2000人と、前年同月と比べて半減した。

 同社は運行再開について、状況を見て判断していくとしている。担当者は「でんでんむしの路線は、一般バス路線でもカバーできているので、運休中はそちらを利用してほしい」と話している。【日向米華】

※ソース内に画像あり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000010-mai-soci

                            _( ̄ ̄う、  _,==_
                      ( ̄`つ  (    _) (   )
   、、         l|         し-、ノ   ヽ、_ノ   し~し´
    ヽ\       l l、     ┌──‐ー┐
あ   C、`)コ    .( ̄)     |:::::::::::::::::::::::|
 ら    ヽ\,-ー-- l l、、    Ll ̄ ̄ ̄ ̄|
 あ     \____ヽヽ   l         |
  ら    //´(、lヽ、ゝi l \ |____ _|
    〉  / /●  ● i l  レ .|     /, ヽ
   〈_, 〈  l  ヮ  ノ i  _ ,ゝ    / / ○〉
      ヽl    ∠_ノ VV  i    / /  〈
       l          └──〈 〈    ヽ -、
       l                  ̄ ̄ ̄ ̄  `ー 、_
       ヽ                          `ー 、
        \______________===----"´
0098名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 00:27:13.82ID:XEB69X7t0
あら探しに行ったなら記事に書かないで没にしてるだろwバカなの?
0099名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 00:31:04.27ID:zKXg8ojk0
ヲタは家に籠って過ごすのの得意だし、今無料で利用できるコンテンツ山ほどあるし
0100名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 00:50:29.37ID:66Ticr5m0
あら探しに行ったけどめぼしいネタにはならなくて
しかし記事は書かないといけないからこういう形で
記事にしたってことかもしれない
0101名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 00:53:35.92ID:66Ticr5m0
まあ実際のとこは単に普段人の多い場所が今どれだけ人が減ったかって
記事書くのにほかの繁華街とあわせて秋葉原界隈も取材してきただけなんでしょう
0102名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 06:20:14.34ID:eXSJFOBv0
>>81
オレの周りでもモリカケが問題だと言ってるのは親戚の70代のオジサン夫婦だけなんだが
とっくにバレてる野党、マスコミの嘘をまだ信じてるお前はいくつなんだよ

元民主党の議員でさえ、やりたくなかった、一部少数の議員が一生懸命だっただけ、とツイートしてんのに
0103名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 07:05:22.25ID:RF4fomL30
投票率低すぎなんだよなコロナだから仕方ないけど
今解散総選挙仕掛ければ創価固定票で圧勝できるんじゃ・・・
それにしてもN国の邪魔さよ、自民別働隊だろコレ


衆議院静岡4区の補欠選挙は、開票が終了しました。

▽深澤陽一 自民 新 当選 6万6881票
▽田中健  無所属 新 3万8566票
▽山口賢三 無所属 新 1887票
▽田中健  NHKから国民を守る党 新 1747票
0105名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 08:08:05.80ID:AWBfxJaE0
日本はいつの間にか政治倫理が政治とカネの問題に矮小化された
0106名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 08:55:58.28ID:xoTB+u+L0
>>104
お前やお前周辺の畜生連中のようなクズどもがいたから今の底抜け無能政府で国家危機を迎える羽目になったこと理解しな
平時に不正に厳しく対し腐敗の進行を止め政治を健全に保つ努力を放棄したお・ま・えのような連中のせいで

そして台湾や韓国がこの事態にまっとうに対応できる能力をもった政権で臨めたのは偶然じゃない
平時にこそ政治不正に厳しく対し腐敗を除去してきたからこそなんだよ

もう一度言うぞ
危機的事態に市民が鞭を入れ続けないと最低限すら動かない無能政府で国家危機を迎える羽目になったのは
お・ま・え・ら
のせいなんだよ
0107名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 09:05:36.56ID:AWBfxJaE0
普通は検索がサボタージュして不正で仕留めきれなくても
(というか、仕留めきれる証拠を集めないまま走ってるバカなんだが)
何かしらバーターで通したい、阻止したい政策を飲ませることができるんだが
安住は野党の癖に議会多数派が優先されて当たり前という糞オブ糞なので、絶望的なまでに妥協水準が低いんだよ

んで、国民視点だと一銭の得にもならないから
汚職を追求するのは無駄と感じてしまう
0108名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 09:06:38.66ID:AWBfxJaE0
普通は検索がサボタージュして不正で仕留めきれなくても
(というか、仕留めきれる証拠を集めないまま走ってるバカなんだが)



普通は野党は検察がサボタージュして不正で仕留めきれなくても
(というか、立憲は仕留めきれる証拠をちゃんと集めないまま走ってるバカなんだが)
0109名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 09:48:35.53ID:xoTB+u+L0
>>107
アベノ大疑獄もアベノ供応接待会も仕留められる事実なんてとっくに揃ってる
よく言われるように王将取られても負けではないと居直り審判もそれを看過してんなら出来ることなんて何もない
その結果がウイルス危機に今のこのザマ
0110名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 10:00:56.93ID:AWBfxJaE0
審議拒否して街頭演説しなきゃ無理だよ
あいつら安倍忖度されているマスメディアしか見取らん
0111名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 10:15:35.40ID:AWBfxJaE0
リスク覚悟で不正を追求しないと、嘘つき内閣に国家を滅ぼされると思っているのか
単に安倍の支持率を少し下げて、何となく政権交代の夢を見て満足したいだけなのか
国民はちゃんと見ている
0112名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 11:51:40.26ID:pIYPFIJ50
国民とは俺と同じ意見の人のこと、か。
ネトウヨってすげえな。
0113名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 12:52:40.40ID:124ZGMBr0
オタク差別は楽しいか、エロゲ板に巣食うフェミどもよ
0115名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 14:14:02.43ID:pIYPFIJ50
113ってなんか幻覚が見えてるの?
それって病気の症状なんじゃないの?
そんなやつばっかり騒がしいと、そりゃ差別されるだろうなw
0116名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 14:59:02.40ID:AWBfxJaE0
瑞穂の請求でアベノマスク受注の4社目が公開されたけど
電話番号も代表者も不明で幽霊会社っぽいな

んで、早速、まだアベノマスクの不正を追及してるから
野党はダメなんだみたいなネトサポが湧いていたが
このままだと、兆単位の追加コロナ対策をしてもまた中抜きされるとは考えないんだろうか
0117名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 18:55:32.63ID:124ZGMBr0
マンガ図書館の時もそうだし今回マスクの無償配布でも、野党は与党の足を引っ張るのが好きだねえ笑
0118名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 19:48:32.23ID:XEB69X7t0
マスクの無償配布とか言っちゃうキモオタは本当に頭空っぽだねぇ笑
0119名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 19:51:17.27ID:X+sula7H0
別にオタクは一般化していると思うし
それなりに一般性もあるだろう、否定する必要はあるまい
そこで意地になるからおかしくなる

本来なら責任は伴うべきだったんだけど
強気になって虐げるようになったのがおかしいわけで
0120名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 21:10:01.76ID:X+sula7H0
・インフルエンザデマ
・人工ウイルス陰謀論
・検査デマ
・早とちりの誤解

大体、上の三つが怪しい感じ。
インフルエンザデマは経済や保守の人が主張している。
人工ウイルスは右翼系。
検査デマは官僚やいわゆるエリートな人たちと、ネット右翼たち。
早とちりは意図はない、ただの誤解のようだ。
0123名無しさん@初回限定2020/04/28(火) 11:43:59.10ID:s142Sgzz0
ランサーズは前にネトウヨ向けまとめブログの記事執筆の募集が問題になって政治ネタを扱う案件は禁止する方針になったはずなのに、
なんで野放しになってるんだろうね。
やっぱ儲かるからなんだろうか。
ライブドアブログやPBPの規約で著作権侵害行為や差別の助長を禁止しながら見てみぬふりのLINEと同じやね。
0125名無しさん@初回限定2020/04/28(火) 23:53:01.29ID:v6EanuaS0
第1声が「正常化バイアスじゃない!」ですからね、相当につまってんじゃないのかなって、つか死ねよ安倍
0126名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 00:16:52.79ID:5qqvinHc0
それ前も書いた
正常性バイアスを治療しないで放置すると
恒常性維持機能がおかしくなり
さらに放置するとアナザーストーリーになる
0129名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 05:16:59.21ID:5qqvinHc0
>>128
システムも共感の産物なんだから
男性がシステムを求めると言うのも妙だな

男性は持続的な共感を求め
女性はその場での場当たり的な共感が多いと
解釈した方が素直だろう
0130名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 05:39:12.60ID:5qqvinHc0
一部で発生しかかっているデマか誤解か分からないけど
大阪府が自粛に応じない店を公表した件がある
法律に書いてある、法律に則れば公表しないとならない

新型インフルエンザ等対策特別措置法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=424AC0000000031
第二節 まん延の防止に関する措置
4項 特定都道府県知事は、第二項の規定による要請又は
前項の規定による指示をしたときは、遅滞なく、その旨を
公表しなければならない。


誰か嘘を報じている記者がいてそれを信じ込んでいるのではないか?
公表しなければならないだからな、公表することが出来るではなく
しなければならない。
0131名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 06:40:56.04ID:3ntiLMEg0
パチンコ店の休業率が他の業種より低いわけではなく
すでに全国でも9割以上のパチンコ店が休業している

パチンコ店よりも感染拡大リスクが高いと言われる
キャバクラ等のほうが営業してる説もある
https://www.jprime.jp/articles/-/17712

つまりパチンコ店だけ名指しする時点で感染防止策とはかけ離れた規制利権の問題になってるわけで
パチンコ店の次に名指しされるのは休業してないアダルトショップ等になるかもしれない
0132名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 07:13:32.68ID:5qqvinHc0
>>130
なんて、書いたけど実はボードまで使って丁寧に
説明しているので、誤解の可能性はほぼ無いんですけどね

大阪府、休業要請に応じない店舗名を公表 吉村知事が会見 ノーカット(2020年4月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=qSdp5cZmaXc&;t=183s
0133名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 08:26:22.71ID:pNkD04N60
パチの問題はインフル特措法や営業許可関連でどうにでもなるのに
わざわざ市民扇動で目的達成しようとしてることでしょ
0134名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 09:31:42.42ID:pNkD04N60
某ツイキャスでチェンソーマンの性の扱いの巧みさを聞いて、そう言われればそうだなと頷いたんたが
(おっぱいへのあけすけな欲望を書きつつも、そう良いものでもないと幻想を破り、
間接キスシーンで色気とは人格交流が重要なのだとさらりと書いている)

スケダン作者の発言(少年漫画には女子がエロい目に遭うシーンは必要)で炎上した時に
表現自由クラスタ界隈が要は書き方なのだとチェンソーマン等を挙げずに豪ちゃんの権威を利用してたあたり
批評文化が死滅状態なんじゃないかって気がしてならない

少年漫画も少女漫画も思春期ターゲットだから性の幻想を描くのは間違っちゃいないが
幻想の先を説教臭くなく書けるノウハウがテンプレ蓄積されるまでは
オタク文化は永遠のおこさま文化と言われても否定はできん
0135名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 09:45:02.05ID:pNkD04N60
正確には批評できるオタクもそれなりにいるけど
ツイ界隈で声のデカい奴はそんなことに興味がないので啓蒙がなされない
って方が近いんだろうが

チェンソーマンが漫画大賞受賞しまくった時に
サブカルで受けそうなマンガって反応はあるけど
なぜ受けるのか丁寧に言語化する奴があんまりいない
(逆に意識高くなり過ぎてファイアパンチになったどうしようという奴は見かける)
0136名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 10:41:13.63ID:5qqvinHc0
>そう良いものでもないと幻想を破り

これいつの頃からあるのか分からんけど
いつの間にか定着している、主にマガジンで見かける
批判を避けるための弁解的な表現だよね
破廉恥な事があっても後で殴られれば許されるの
亜種なんだろうけど。

これが許されている理由もさっぱり分からん
0137名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 10:42:50.82ID:7nnNPlC70
岡村がニッポン放送の番組でなんか言ったとして、NHKの番組でも謝罪するのもなんか変だしなあ
0138名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 11:20:27.24ID:CoS66Wm80
誰が殺したクックロビン

それはスズメとツバメが言った
0139名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 11:40:11.26ID:CoS66Wm80
誰が殺したクックロビン

それはワタシとスズメが言った
0140名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 12:21:43.62ID:CoS66Wm80
さあ真犯人は誰でしょう答えは・・・

「真犯人「スパロー」はこの中にいる!!」
0141名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 12:23:46.19ID:CoS66Wm80
金田一とコナンは両方面白いし漫画としても互角だとおもうんすよ

最近はずいぶん差がつきましたが37歳も面白いし
瞬間最大風速だったら金田一の方が上でしたしね

なお出会ってはいけない2人が出会ってしまったゲーム版では半数近くが死亡
0142名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 12:47:29.12ID:5qqvinHc0
改めて考えてエロゲーと漫画が結びついた経緯は
何があったんだ?全然違うじゃんね
票稼ぎにしてもここまで意見が異なると割れるだろ
0143名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 12:53:47.39ID:CoS66Wm80
金田一RもR2も面白いですからね3期はよ、1期後半OPで「ぶちやぶれ〜そのどあを〜」で剣持警部がドアぶちやぶってくるあたり草
0144名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 12:54:37.26ID:pNkD04N60
>>136
ああいうのはセックスでは満たされないので純愛に走るみたいに
まずはエロをよこせであって、結局は幻想が幻想のまま保存されてるから

でも、酔った女からディープキスによるゲロの口移しからの
好きなの上司による慰めの間接キスな飴だと
大切なエロスは直接的な行為よりもシチュエーションだよなとなる
0145名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 15:58:37.17ID:EbTXrJP30
 その中でよく言われるのは
「こんな発言をするのは真のフェミニストではない」
「本来のフェミニズムなら××と言うはずだ」
「フェミニズムは1人1派」
みたいな言説だ。
しかし「フェミニズム」とはそもそも何なのだろうか?どういう歴史や思想の元に成り立っている概念なのか?
何となくみんな「フェミニズムとは男女平等を目指す概念である」と思ってないだろうか?
(もっとも所謂「アンチフェミ」に属する人間は、フェミニズムとは女性の我がまま或いは男性差別と捉えていると思う。
そして、フェミニズム側は「そのようなイメージは女性蔑視を振りまく人間達の戦略である」と言うだろう)

 その為、かなり雑にではあるが本記事でフェミニズムの歴史と思想を簡単にまとめたいと思う。

「ツイフェミ!」と言う前に読んで欲しい「フェミニズム入門」|rei|note
https://note.com/beatangel/n/n3e5a3b16d5fc
0146名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 16:02:01.75ID:EbTXrJP30
。。以上を踏まえたうえで、所謂「ツイフェミ」なる言葉が如何に彼女達に対する不当なレッテルであるかについて語りたい。

誤解:ツイフェミは男女平等と言いつつ、実際は男性に甲斐性を求めている。これは「男女平等」を目的とする真のフェミニズムとは言えない

事実:フェミニズムに関する主張は千差万別であるが、フェミニストが「超強力な男性」を求めている事は全世界に見られる現象である。
例えばThe Adapted Mindにおいて研究者が15人のフェミニズム指導者の女性に対し、男性に何を望んでいるか尋ねたところ「男女平等」という言葉を使用したが、
同時に「very rich」「brilliant」「genius」を暗示させる言葉を定期的に使用していたことから、
「フェミニストは超強力な男性を望んでいる」と結論付けられている。
また米国で2018年に「性差別的な男性は嫌だ!自分は男女平等的な態度を示す男性を支持する」と主張するフェミニストは実際に男女平等的な態度をとる男性を嗜好しているか?を調査した研究がある。
当初は本人の申告通り、女性達は本人が自己申告するフェミニスト度(男女は平等であるべきという信念)が高いほど「男女平等的な態度をとる男性」を志向すると思われていたが、
実際はフェミニスト度が高いほど性差別的な男性に魅力を感じていたことが明らかになった。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1090513804000546
またフェミニストが表面上の言葉だけではなく行動又は潜在意識において「男女平等ないし女性も男性と同等の義務を負う事を望んでいる」ことを示した研究は皆無であり、
また義務を負う運動または制度を実現させたことも皆無である。というよりフェミニズムの歴史で「男女平等」が「女性への義務と責任の付与」という文脈で運動になったことは皆無である。
0147名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 16:02:24.89ID:EbTXrJP30
誤解:ツイフェミは弱者男性を罵倒したり差別したりしてる。これは弱者にも人権を保障する真のフェミニズムとは言えない。

事実:フェミニズムは最初から被差別者(女性)に「知性」ないし「能力」がある(が抑圧されてる)ことを前提とした思想であり、事実そうしたものがない(とされてきた)人間(黒人女性、障害者、特定民族等)に対する差別は正当化のものとして扱ってきた歴史がある。
また実際に優勢思想と結びついて所謂ジェノサイドを支持した歴史もある。例えば日本においても大正時代に新婦人協会が「花柳病男子結婚制限法案」とし断種法制定運動をした歴史がある。
更に現代日本のフェミニスト学者も同様に優生思想の支持を公言しており、例えば上野千鶴子は弱者男性に対して「バックラッシュ! なぜジェンダーフリーは叩かれたのか?」において
「ギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい。
(中略)彼らが間違って子どもをつくったらたいへんです。」と述べている。
0148名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 16:12:45.10ID:EbTXrJP30
ポリティカル・コレクトネスが障害者から医療を遠ざける|小山晃弘|note
https://note.com/wakari_te/n/n34e698ad94de
0149名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 18:14:59.82ID:GaYbuAa40
【参議院予算案】今、何割の国民が感染しているか 安倍晋三「事前通告されてない!ここに記載されてない!!」政府把握してない

森ゆうこ
「緊急事態宣言の解除、延長の基準は?今何割の国民が感染してるのか?」

安倍晋三
「事前通告されてない!ここに記載されてない!(官僚の原稿を持ち上げ示す)」

森ゆうこ
「政府は把握していないじゃないですか」



ps://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/202004/20200402-035721922.jpg
ps://youtu.be/cARD_Bv4liQ
0150名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 20:19:50.95ID:tuO9OQpz0
>>145
そのノートのコメント欄に下記のコメントが書かれており、もしこれが事実なら
そのノートを書いたreiというオタク男性はデマを流してる事になる
そのノートに書いてある事がどこまで真実なのかとても怪しく感じられる

こんにちは、事実とされていたところに誤りがある様なので質問です。

「実際はフェミニスト度が高いほど性差別的な男性に魅力を感じていた」とあなたは書かれていたので、
ソースとして提示されていた論文、興味深く拝見させていただきました。
読んでみると実際には、フェミニスト度が高い女性は男性の給与への執着が低く、親切さ、思いやり、
クリエイティビティを重要視する、と書かれています。

下に原文の引用です。
"For females, the importance of good earning potential decreased with increasing feminist attitude...
Furthermore, with increasing feminist attitude, what increases in importance are the traits 'kind and understanding'
and 'creative'..."
https://doi.org/10.1016/j.evolhumbehav.2004.06.004
0151名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 20:42:10.43ID:GaYbuAa40
setsuko.H@secco1019zzz

蓮舫議員が何度も問い詰めた「発熱4日ルール」について、加藤厚労大臣は最後まで謝罪する言葉はなく、あくまでも保健所と国民側が誤解したという言い回しだった。まるで謝ったら終わりだという内閣一致の強い意思を感じた。 骨の髄まで卑怯な政権だな。
#国会中継
https://mobile.twitter.com/secco1019zzz/status/1255389679106523136?s=19
0152名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 20:43:01.01ID:GaYbuAa40
かわいい
@kawaiisugoku
いよいよ歴史の教科書で見たことある風景になってきた

駅中に貼ってあったポスターです、「今は我慢 心から楽しめる日まで」は当時でも通用しそうなスローガンですね
午前10:48 · 2020年4月29日·Twitter for iPhone
348リツイート
652いいねの数
https://i.imgur.com/CrjHWA2.jpg
https://i.imgur.com/mYzKk3m.jpg
0153名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 21:13:56.67ID:5qqvinHc0
>>147
それ、優生思想がジェノサイドを起こしたというのも誤解だぞ
虐殺はオカルトが起こした

例えば、沢山殺せば進化を早められると考えた
進化を早めて何をするかとい言えば超人になるためだそうだ
これはニーチェの超人思想や、ダーウィンの進化論の
影響が見てとれる

フェミニズムも同様に奇怪な思考回路になっている疑いはある
0155名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 22:51:34.64ID:nSQdxjt40
>>147
子どもを作らずに滅びていくのはフェミもなんだけど
上野はそれをオタク男性に仮託してるみたいだ。
0156名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 23:03:33.07ID:oRbZ7EhH0
フェミニストは一人一派とか言ってるうちは
思想にも学問にもならないから肯定も否定も言いたい放題だよね
0157名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 00:36:56.11ID:jhbELVYa0
>>151
蓮舫は二重国籍の説明責任を果たすまでは何を煽っても聞いてもらえないだろうな
嘘をつくという事に対する日本人の拒否感を甘く見ている
0158名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 01:55:10.07ID:OtIWLyk90
>>157
>嘘をつくという事に対する日本人の拒否感を甘く見ている

なら安倍総理は失脚してる筈じゃね

橋下徹は「ウソをつかない奴は人間じゃねえよ」と著作に書いたらしいがそれでも人気政治家になって社会的成功者になってる

「ウソをつかない奴は人間じゃねえよ」(『まっとう勝負!』小学館)
 橋下は破れた革ジャンを仕入れて高値で売り、友人が批判すると「気付かずに買うのはお人よしや」と答えたという。
また、「広がる橋下ネットワーク」という自己紹介パンフレットには、
実在しない公認会計士や税理士らの名前がずらりと並べられていた。
橋下同期の弁護士たちが「こんなもの配ったら懲戒請求されるぞ」と警告すると、
橋下は「だって、本名書いたらバレますやん」と答えたという。(『毎日新聞』2012年4月15日)
https://hbol.jp/217853/4

ネット右翼や著名右派言論人なども嘘をついてきたがその割にはあまり社会で拒否されてないね
>>157も本当は日本人が右派の嘘には甘いという真実を知ってるでしょう
0159名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 02:01:17.28ID:R7gndxiG0
橋下も安倍も嘘つきとして批判されてるじゃん
蓮舫はアンチはそいつら並みにいて支持者がそれほどいないだけだろう
右派のウソには甘いとか言うアホみたいな決め台詞が言いたいだけですよねそれ
0160名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 02:11:08.52ID:FS4wp0g+0
嘘ついても総理で居続けらる程度の拒否感という事か
たいした拒否感じゃないと蓮舫氏が思って甘く考えてしまうのも無理ないかも
0161名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 02:30:12.77ID:R7gndxiG0
んいや支持者が少ないから致命的じゃね蓮舫は
国会議員は続けられるだろうけど
何言っても嘘つき批判の声のがでかくなるよ
0163名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 06:13:54.37ID:x0th5FkG0
>>145
内容的にはナチズムと似てますね
国際的だから共産主義に近いか
やっぱフェミナチという呼称は合っていたんだな
0164名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 06:29:08.71ID:Oyxyk1fN0
断種までは求めない優性思想という物がある
そのレベルの優性思想はフェミニストに限らず持ってる人は男でも多そうだと思うよ
ガイジという言葉を使う男はそのレベルの優性思想を持ってる人間の割合が高そうだ
フェミニストの持つ優性思想を批判する資格のある男は実は少ないと思う
Fateのギルガメッシュの優性思想に嫌悪感を感じるオタク男はどれだけ居るんだろうね
0165名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 06:30:18.69ID:hWIp5Uj10
>>162
精神病を特に証拠がなくても遺伝と決めつけたり、怪しいところはあったぞ
0166名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 06:37:45.93ID:Oyxyk1fN0
トランプ支持者の中にも「ホワイトパワー!」と叫ぶ優性思想の持ち主達が居るが
彼らの優性思想も同様に批判する反フェミ派がどれだけ居るのか
日本のネトウヨの優性思想を批判した反フェミ派がどれだけ居るのか

フェミニストの優性思想を批判する資格がない反フェミ男は多いと思う
0167名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 07:24:33.47ID:R7gndxiG0
優生思想自体は否定しようがないですよ
優れた種が劣った種を駆逐する
当たり前です
それをそのまま人種に当てはめたナチス、差別に転用したレイシスト共がオカルトなだけでね
0169名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 07:50:32.00ID:R7gndxiG0
どの時点で?
優生思想の大元は種についての話で個の能力とは関係ないですよ
0170名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 07:51:05.35ID:Oyxyk1fN0
>>167
「嘘をつくという事に対する日本人の拒否感を甘く見ている 」
という>>157のほぼデマな言葉に批判的な態度をとらず擁護的な態度をとった>>167
「優生思想自体は否定しようがないですよ 優れた種が劣った種を駆逐する 当たり前です」
と語るのはとてもお似合いだと思った

朝鮮人差別に反対だと言いつつチョンコを連呼してた人と同類っぽいと思った
0171名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 07:53:41.64ID:R7gndxiG0
感想発表されても知らんけどね
特にアホの感想はいらないです
0172名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 08:05:49.92ID:hWIp5Uj10
優生学と適者生存をごちゃまぜにしてないか
サンデルが断種なき自己決定の遺伝子改良をリベラル優生学と名付けているけど、あくまで社会哲学としか見てない(そして批判している)
0173名無しさん@初回限定2020/04/30(木) 08:10:22.34ID:R7gndxiG0
>>172
ごちゃまぜというか本質的に同じものですよ
サンデルのが社会的意義を含んだ再定義であって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況