エロゲ表現規制対策本部1043【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
今回の検察改正法案関係で表現の自由を一番規制してるのは
ネトウヨオタクだと証明されてしまったな
オタクの敵はオタクなわけだ >>964
そいつオタクじゃねえもん
マスゴミみたいにオタクならみんなネトウヨみたいな書き方すんなよ >>964
今までは「鳳明日香」が一位だったけどこれからはこいつでいいか
大した差はないけど テンプレ社長が次スレ立てたよ
エロゲ表現規制対策本部1044【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1589879807/ 噂にある通りオタクは肉屋を支持する家畜だと思うんだけどな
あの人たちが権力に媚びることで何らかの便宜供与受けている
様子が伺えないんだけど >>971
山田さんのおかげでTPPでスクショの非親告罪化が免れた。
その上新型コロナの経済対策で全国民への10万円の給付も実現してくれた。
お前らも山田さんの実績の恩恵に浴しているのに何が「便宜供与受けている
様子が伺えない」だよ。 >>971
あとな、オタクを家畜呼ばわりするのはオタク差別だから即刻止めろ >山田さんのおかげでTPPでスクショの非親告罪化が免れた。
>その上新型コロナの経済対策で全国民への10万円の給付も実現してくれた
まーたキモデブ信者が山田でオナニーしてる
チョンじゃないんだから言ったもん勝ちとかやめよう?w >>975
な、ネトウヨはオタクじゃなくてブサヨだろ >>969
以前スレ立てた時も同じこといってたけど
誰よそれ >>975
つーか、俺は山田さんの「実績」を上げてるのに「言ったもん勝ち」って日本語が読めない国の人かな >>971
>あの人たちが権力に媚びることで何らかの便宜供与受けている
いくつかあったよ。例えば自民党の政治家がアニメコスプレして
オタクの社会的地位を上げるという便宜を図った事があった
自民党のクールジャパン戦略はオタククリエイターの所にお金があまりいかなかったとしても
何となく世間のオタクのイメージを向上させる事には寄与した
左派政権になっていた方がオタクの懐が暖かくなっていたという事であれば
そちらの方がオタク業界に多くの金が流れる事になっていたかもしれない
でも民主党政権はオタクの懐を劇的に温かくした訳ではなかった訳でしょ
それだと有難みを感じないオタクが多くても不思議じゃない
そして左派政党の支持者はオタクの悪口をネットに沢山書く人が目立ってきたので
左派政党を嫌うオタクがある程度多くなったのは自然の流れだ
レイシズム発言や酷いミソジニー発言をするオタクが目立ったからオタクは批判されて当然という面はあったが
だとしてもこれだけ左派政党支持者から悪口を言われれば左派を嫌いになるオタクがある程度多くなるのは避けがたい事だったよ
オタクが左派を嫌う事が良い事だとは思わないけどね >>980
自民党のおかげでNHKがエヴァやFFやドラクエの特集番組を放送したり、高校講座のナレーションを人気声優が担当したり、アニメ製作委員会への出資、
Rの法則で花澤香菜さん特集したり、アニソン三昧定期的に放送するようになった
ミンス時代でNHKのオタク向け番組というとせいぜい不定期放送のネットスターぐらいだったろ >>981
民主党政権時代はNHKでBSマンガ夜話も放送されてたよ Twitterやまとめブログで最新ニュースをチェックし、ひまわり動画でMXソースのアニメや愛国者向け動画を鑑賞し、GameWithを見ながらソシャゲーを進める、
これだけ充実したオタクライフを送れるのはTPPで著作権の範囲拡大を防止してくれた自民党のおかげ >>975
10万円給付は、公明党が勝ち
取った政策 違法サイトひまわり動画見てますぅってよく堂々と言えるよな
著作権の範囲がどうってレベルじゃない いやなんかものすごい赤字の肉屋豚が来てるな
よく訓練されとるわw >>980
普通それは選挙戦術に乗せられたと言うのでは
政治なのだからきちんと見返りを得なければ
交渉力がない事になってしまう
>>981
なるほど、そっちか最近NHKを見てないから知らなかった
そういえば公営漫画喫茶作ろうとして失敗したんだっけ?
やろうとはしているんだね >>986
違法だからってアニメ視聴環境の格差を差別するのは
現代の非人差別だと思う、かわいそうに
これは合法的な差別だから差別じゃない理論である >>990
ほーん?
せめてサブスク分くらいは金落とせよ泥棒としか思わんわ 最初のジポ法の自民党案通りに成立してたら
二次元もジポとして罰則ありの単純所持規制の対象で
とっくの昔に詰んでたってのも知らんらしい
今も単にトーンダウンしただけであきらめちゃいない
それは当時からバックについてた団体との関係がまだ続いてる点でお察しよ いうてオタクは既に統一教会・日本会議側だから反対しようとしてもできねえっていうw >>993
わからんぞ、そのうち宇宙を作ったのも山田尊師だとか言い出しかねないからなw 山田さんが西村大臣に収入による条件のない給付金を直訴したおかげで新型コロナウイルスによる日本経済への影響が最小限になったのは事実だからな >>989
>普通それは選挙戦術に乗せられたと言うのでは
>政治なのだからきちんと見返りを得なければ交渉力がない事になってしまう
立民政権になったらオタクにどれだけメリットがあるのかはっきりはしてない
キモヲ太郎連呼の人は
「日本もカナダやオーストラリアみたいに二次ロリエロ単純所持禁止法作ってオタク文化に大打撃を与えればいいのに!」
と思ってるし、末尾Oさんも同様に思ってる感じが見受けられたしね
そういう野党支持者は割合的には少ないだろうけど実在する
現実的には立民政権になった時に二次ロリエロ単純所持禁止法が出来る可能性はとても低いと思うけど
万が一にもそうならないと思える程ではない状況でしょ
それなのに「オタクが自民を支持してもオタクの利益にならない。だから自民を支持するオタクは馬鹿だ。肉屋の豚だ」
と言えば、その言葉を詐欺師の言葉の様に感じるオタクがある程度多く居たとしてもそれは必然だよ
立民議員や立民支持者が
「立民政権が成立したらオタクにとって自民党政権よりも好ましい結果になる事を分かりやすく説得力ある言葉で語れている」
とは>>989だって思ってないでしょ >>992
>とっくの昔に詰んでたってのも知らんらしい
知らないオタクも居るけど知った上で自民党を支持してるオタクも居るという状況だね
知っていて自民党を支持してるオタクは
「民主党議員の中にだって二次ロリエロ単純所持禁止法支持者は居たのだから民主党系議員も信頼出来ない。
山田太郎を受け入れた今の自民の方が信頼出来る」
と言っている訳だ >>989
「立民政権の方がオタクの利益になる」というのは確定事項ではないのに
「オタクは馬鹿過ぎる。肉屋の豚だ」と言うのは不誠実だと反ネトウヨ派の俺でも思うよ フェミがエロを規制すればエロパロでご飯を食べている同人作家から生存権を剥奪ことになるが、これって憲法違反じゃないのけ? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 22時間 14分 43秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。