35才以上のエロゲーマーの同窓会56次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 23:45:07.42ID:wmLaZDqX0
小並み弁当(小並)
コナミコマンドのプログラマー亡くなりましたね…
0540名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 00:28:22.16ID:kO5BdaBE0
録ってあったコナンの昨年の映画と、
アニメの逆転裁判見て、更に逆転裁判と同じ枠でやってたMIX思い返したんだけど、
梶裕貴ってなんであんなに起用されてんの?
0541名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 07:09:58.99ID:zE6/5Kyp0
>>532
放送中から言われてたな
「保線って誰がやってんの?親切なカバネさん達か?」
って
0542名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 10:14:00.79ID:tBoomAbA0
さっきラグビーの聖地。東大阪市で買い物してたら本物のラグビー選手集団に遭遇したが、その1人が190cmくらいで筋肉ダルマだった。自分は172cmしかないから普通に羨ましかったわ。長身マッチョかっこいい。
日本のアニメキャラや俳優ももっと筋肉マンが増えればええのに。
0544名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 03:21:51.13ID:0bDQbbLZ0
出版社の入力業務でシステムに同じ手書き原稿を別々の人で1次入力、2次入力し相違がないかベリファイしてたけど、
特別定額給付金の申請書ってどうゆう方法でダブルチェックしてんだろうな
ダブルチェックしてないってことないよな?
0546名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 14:41:26.23ID:0ILpb46T0
ライオンの頭付いてるバックしょった若者見たわ
ローマの浴場かよ
0547名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 16:40:09.96ID:fxqy84e50
アンダー40 : ガオガイガー

オーバー40 : ダルタニアス、松嶋トモ子
0552名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 02:08:48.11ID:/L1QreNL0
秋山先生のザ・ムーンをリスペクトして「ぼくらの」が出来たんだよね。wiki見たら秋山先生の推薦文があったって書いてあって安心した
今ってパクったもん勝ちみたいな風潮あるけど、そこら辺しっかりしてる作者を応援したい
0554名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 11:02:40.47ID:ON4738Ur0
敗者の戯言
30過ぎてブスと結婚したが二次元美少女はいいなって再確認した
見るだけで幸せになれる
美人と結婚したら嫁の顔で幸せになれたんだろうな
0555名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 12:20:53.45ID:kyyO+fMI0
二次元に比べたらリアルに美人なんて殆どいないし
いたとしてもせいぜい数年で劣化するからそこは同じことでしょ

嫁さんが怒らない程度に二次元美少女も愛でればいいのでは
0557名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 17:32:49.36ID:+RL6jDrT0
ブスも妥協してブサイクと結婚してやってんだからお互い様

「東京アラート発動」って、中二病みたいな字面だな
0560名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 20:13:17.04ID:AhTAynz50
一緒に劣化すれば気にならないんだろうと思うけど
体験できないのが残念( ´△`)
0562名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 22:10:55.73ID:FRyCZiCz0
ガオレンジャーの合体ロボットも胸にらいよんの顔があった筈
固有名「ガオキング」だそうで
がおらいよんの顔
0565名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 04:15:28.23ID:Uu9deh4q0
賞取ったし念のため録画しといた未来のミライを今頃見たけど、ひっどいな
声優が全然世界に入ってないよね
キャラが強風の中で会話してんのにそのトーンの低さはおかしいだろ

昔、神○明さんに言われたわ、台所で火点けて包丁でトントン切ってる女性に
背中を向けてリビングから話し掛けているのにそんな声じゃ聞こえないよ、って

ちゃんとした声優起用してもストーリーが意味不明だったからどうしようもないけど
0571名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 08:25:50.10ID:UPzTPf0z0
ぜんこくの やまださんには もうしわけないが おれが あくの おおぼすの やまだだっ!
0572名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 12:15:34.02ID:6IDvTT1q0
おじゃまんが山田くんを思い出そうとして頭に浮かんだのは

かっとばせキヨハラくんだった
0573名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 12:44:58.31ID:E9KWtYH80
量産型変なおじさんがいるスレがここだ。

つまり志村けんはボトムズだ。
0574名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 16:19:35.16ID:N9j5UAHe0
そういや最近街でむせることがなくなったと思ったら
JKのお陰で潤ってるせいだと気づいた(´ω`)
0577名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 19:42:40.56ID:sD1DgLXS0
君たちはどっちか?
俺はツリ目の右側

https://i.imgur.com/AHUifr5.png

当てはまるチー牛の特徴

・煙草を吸わない
・ギャンブルをやらない
・低身長
・実年齢にそぐわず、中学生のような幼い顔つき
・そして精神的にも幼い
・覇気のない顔
・極度に度が強いメガネをかけている
0578名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 20:33:28.75ID:rmoCweIH0
・煙草やる
・ギャンブルやる
・おんな遊びも酒もやる
・気に入らないと怒鳴り散らす
・入れ墨してる
・現場オペレーター
・高卒

典型的なチー牛だわ
0579名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 21:57:08.62ID:GENZEhsS0
・煙草を吸わない
・ギャンブルをやらない
・185cm 95kg
・元ラグビー部マッチョ
・そして精神的には若いつもり
・議論を好むモヒカン族
・修士卒エンジニア
・役職付き
・妻あり子なし
・極度に度が強いメガネをかけている

典型的なチー牛だわ
0581名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 03:24:00.17ID:vZzoEsLF0
コロナ禍で初めてNISA口座で投信に手を出したけど、
2ヶ月程度で8.3%の評価益になっててびっくり
このまま積み立てていこうかなあ
0582名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 03:33:36.76ID:HaP5wXUw0
???「おまえのものはおれのもの! おれのものもおれのもの!」
0583名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 08:23:11.50ID:4xq36TQi0
NISA口座開いたままで放置してるわ。
少しは入金するか。
0584名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 11:49:42.31ID:eJ2LYy1G0
>>577
あらためて見ると右はなんjに刺さりすぎだろこれ
こぞってチー牛認定し合うわけだわ
0587名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 18:42:00.20ID:uhKqUk3j0
>>581
積み立てNISA、自分は年度始めに全額投入している。40万円を19年間運用するか20年間運用するかの違いで。
0588名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 19:44:22.52ID:S4Gzx8Tl0
*「俺、給付金貰ったら、NISAに投資しようと思っているんだ…(フラグ
0589名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:24:22.19ID:vZzoEsLF0
>>587
俺も最初はつみたてNISAで口座開設したんだけど、
つみたてNISA対象のETFなんてインデックス型ばかりだし、ある意味イデコと被ってるからNISAに変えちゃった、株も買いたいし
38のオッサンで始めたから時間を味方にできんと思ってそこそこリスクあるファンドにしたよ
ちなみに株はコロナ禍で実現利益9万円(非課税)稼いだ
0590名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 21:38:17.45ID:DcB6qisb0
>>589
> 38のオッサンで始めたから時間を味方にできんと思ってそこそこリスクあるファンドにしたよ

人それぞれだね。自分は37歳からインデックスにシフトして、40歳で個別株を辞めた。

コロナ後の値動きは指数通り。当たり前だけど。
0592名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 01:06:06.48ID:PVeW/rXm0
昔はよくチェックしてたなアキバblog。しかし管理人さんのgeekさんは歳いくつなんだろうか・・・若くて40代だと思うが。
0593名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 02:06:15.34ID:fe62dcRX0
金があるなら絶好の仕込み時だよ
まあ日経はそろそろ全モしそうだが
コロナ第2波3波が来ればさらにヘリマネ&追加緩和でよりバブリーに
0594名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 03:15:22.72ID:rfUkuNdW0
インデックスファンド100円だけ買ってる
今日1円増えた
買うか迷ってるファンドを100円だけ買うって結構大事だと思うんだよね
0595名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 03:27:48.75ID:VxMuJdQ20
>>588
給付金、もう貰った?
ウチの自治体は申請は済んだけど、まだですー
0596名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 03:42:25.11ID:k9ZwDlyW0
申請書もまだマスクもまだ
市県民税払ってんのに存在を忘れられてるんだろか
0597名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 06:47:11.47ID:gpCmkj700
アキバblog管理人が元PCサクセスの人だったとかいう話題はあれからどうなったん?
0598名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 20:34:24.14ID:5FwWbGrj0
>>591
まじか
つい最近チェックしたばかりだ
記事がめっちゃ多くて、よくこんな更新出来るなぁ複数人で運営してるのかな?とか思ってた
0599名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 09:27:21.69ID:z2wafZ/g0
給付金の封筒キタ━(゚∀゚)━!
貰った月の生活費に消えるだけ(´・ω・`)
0603名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 14:09:00.96ID:ulStiMuj0
散々妨害されたからな
未だにマスクが必要ではあるんだが
0604名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 16:06:44.63ID:IFh67Kwy0
ホワイトブレスっていう奴を久々にやってみた
なかなか絵が綺麗で良かったわ
ヒロインのHシーン1個だけみてディスク片方なくして積んでたが偶然見つかった
2004年発売だからこのころまではエロゲーやってたんだなあ
0606名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 17:31:52.79ID:T+FnumJo0
北陸だけど先週キター>アベノマスク
工場勤めだけど、マスク着用で作業してるとボーっとしてくる

>>604
2004年とか、まだエロゲが楽しかった頃だな
先日解散したキャラの救世主・巣ドラも2004年だったのか
0607名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 19:41:24.32ID:bRMT5VWz0
そろそろランス10やらんとなぁ。
死ぬまでにはやらな。
0608名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 22:01:47.46ID:1IHky+hj0
調子のって株と投信買い増したけど大丈夫かしら…
ひふみプラスと楽天ブル
0610名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:45:39.91ID:Xp8FpmiT0
来年4月に民法上18歳で成人になる法改正があるから
成人式は令和3年に二十歳になる人はもちろん、
18歳になる、19歳になる人も成人式行くのか?
0612名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 14:31:59.24ID:I1DfuUcm0
このスレに全盛期メッセサンオー(と秋葉原のほかの店)に徹夜や朝並びしてた人いる?
俺はしていた
当時の仲間に出会いたい
0613名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 21:28:30.37ID:///c1I850
Choir、誰彼の発売日、
0時に合わせて車でメッセサンオーに行ったのは覚えてる

あとはマジアン発売日朝に
巨大な特典を抱える人多数だったのが記憶に残ってる

今じゃ買ってもろくにプレーせずに積むばかり
0616名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 00:31:39.03ID:KyEdEBPy0
Choir・・・懐かしいなぁ
当時エロゲ雑誌に載ってるCGに一目惚れしたけど買う金ないしそもそも18になってなかったから買えなかった(当時まだエロゲ雑誌は18禁じゃなかった)。
エロゲ雑誌で泣く泣く抜いてたなぁ。20歳くらいの時にアキバで見つけて即買いしたわ。
あとずっと「ちょいあ」だと思ってた。
0617名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 05:05:11.19ID:KyEdEBPy0
って、今シャレのつもりでwin10x64にChoir入れてみたら起動したぞおい!すげー・・・。
0618名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 08:23:58.13ID:OIWYij5b0
> Choir

チョイヤー!

戦隊ヒーローのかけ声みたい。

ゲーム部分があるのはちょっと古いタイプのゲームなのかな?
0619名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 13:18:54.67ID:PRNdLf3b0
ちょいあ絵が可愛くて良かった
光側の妹がスライムに犯されるシーンと、
キャラ忘れたけどお尻にローター入れての放置プレイが記憶に残っている
0620名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 17:12:45.60ID:kopnYPSq0
今日は
附属池田小襲撃事件から19年
秋葉原通り魔事件から12年
0622名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 20:57:41.55ID:SE/PpJNX0
ちょっと疑問なんだけど数年前に買ったものの使ってなかったwindows7を今さらながらセットアップしたんだが、エロゲに必要なDirectX9.0cってDirectX11が入っててもインストールする必要ある?
さっきインストールしたアオナツラインはエラー出ずに起動したからDirectX9.0c入れてないんだが小骨が喉に刺さってる感じで何となく気持ち悪いw
0623名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 21:47:55.12ID:2i/kgQsS0
>>622
DirectXは、9(9.0c)と10(以降)では互換性が著しく狂おしいくらいに崩れているので、新しいOSでは
古い方のDirectXを別途インストールすする必要がありんす
0624名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 13:36:08.20ID:KkVF1Qzp0
>>623
そうなのかサンキュー
アオナツラインがプレイ出来てるのは、今のところたまたまトラブルが起きてないってだけっぽいのね
0625名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 17:51:09.36ID:kFtr23DV0
>>618-619
懐かしいエロゲ
0627名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 19:37:25.63ID:f00OGsq50
友達がアトラク大好きだった、後でやったけど結構好き
0629名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 20:46:48.03ID:014A6SHv0
エロゲーの音楽聴くためにローランドのMIDI音源買って、
そこからはまってヤマハのMIDI音源まで買ったりしたな
PC98からWINXP登場するらいまでのエロゲーはプロ顔顔負けの作曲レベルの奴多かったな
個人のHPにアップされてたエロゲ音楽をアレンジした自作MIDIとかのレベルも本当に凄かった
0630名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 20:48:48.32ID:014A6SHv0
文字飛びまくってるなw
連投ですまん

エロゲーの音楽聴くためにローランドのMIDI音源買って、
そこからはまってヤマハのMIDI音源まで買ったりしたな
PC98からWINXP登場するくらいまでのエロゲーはプロ顔負けの作曲レベルの奴多かったな
個人のHPにアップされてたエロゲ音楽をアレンジした自作MIDIとかのレベルも本当に凄かった
0632名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 23:16:21.89ID:r/pzNl7n0
SC-88Proは名機です
全然関係無いけど、Sound Blaster(PCI時代)のAudigy2辺りまでだと、JOYSTICK/MIDI端子にアダプター介在
させれば外部MIDI音源機器を接続出来るんだったなぁ 自前のMS互換MIDIテーブルが割と不評だったみたいだし
実際にCM-300と聴き比べると如実に差異があって噴いた まぁ、自前の奴は如何にもクリの音作りの味がして、
良く言えば「メリハリのある音」、悪く言えば「ドン・バリな音、ゴテ・ギラした音」
そう言えば、アウト・ボックス型やフロント・ベイ型のマルチI/Fが付いているモデルならそこにMIDIコネクター(丸いの)
があるんだった
0633名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 23:03:10.05ID:UePH3AKy0
キングダム二期みてんだけどopが最悪で
あらすじみたいなのもおpの後だからバッファした分飛ばす
みたいなことできなくてツラい(つд;)
0634名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 00:36:13.21ID:Z7AcICuE0
ダム四天王の会話
ウインダム「キングダムが逝った様だな…」
フリーダム「ダム四天王の面汚し」
黒部ダム「奴(=キングダム)はダム四天王の中でも最弱」
0635名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 03:54:26.84ID:Z7AcICuE0
金曜ロードショーは3週連続でBTTFを完走するのか
吹替えじゃなかったらなぁ… >CM見てがっかりした
0636名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 04:03:49.56ID:ZYa8Tmzc0
デロリアン繋がりでレディプレイヤーワンまで通すようだ>金ロー
フロントはKITTじゃね?とか言わない。
0637名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 08:08:53.73ID:S6EqR03Z0
レディプレイヤーワンはゲームは1日1時間! なオチでずっこけた。
0638名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 14:48:27.35ID:S6EqR03Z0
スーパーカブやっと読み終えた。
いやー、いい話だった。
さぁ、次のバイクはセローかハンターカブか迷うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況