35才以上のエロゲーマーの同窓会56次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 17:07:19.06ID:Ah0NH57C0
Aチームとかナイトライダーは、イントロで体が反応してしまう
昔ナイトスクープでおばさんはピンクレディを聴くと勝手に踊りだすとか、おじさんは燃えよドラゴンの曲聴くとヌンチャク振り回すってのやってて大笑いしてたけど、もう自分もそれになっちゃったよ
あと高速道路でF1のテーマとマリオカートのスターの音流すのは危険すぎた。1人で運転してた時はまだ良かったけど同年代の同乗者がいると身体のブレーキが壊れる
0767名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 18:10:45.43ID:dTueXHjb0
>>741
56次会まで来ていたのか・・・替え歌張り辞めてから長かった・・・
コケた映画ならこの年代で出るのは邦画のガンヘッドとかアニメ映画のガンドレス位を使いネタの呼び水に使わないと(´・ω・`)
0769名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 22:20:14.49ID:f0xZV/5J0
ロリコンこじらせてベビーシッターになるなんて筋金入りだな
0770名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 22:45:13.86ID:iAXxXOmY0
高速道路でのBGMなら「アウト・ラン」と「アフター・バーナー」で決まり >危険が危ない!
「パワー・ドリフト」も良いかもしれない
0772名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 01:07:51.51ID:hU74Uwgv0
ポリアカ、忘れた頃にBSでポロっと枠が出てくる感じ
でもシリーズ連続で放送したりしないのが憎い
0773名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 08:54:20.39ID:4FPXCpWT0
>>770
アウト・ランとか渋いねぇ・・・それ自分の車にも入れてますわ。
https://www.youtube.com/watch?v=QDc8yQYpSyk

あと、夜だったら「大追跡」もお勧め。基本「大野雄二」先生の
BGMはハズレが無い。
0775名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 13:18:30.07ID:hs6LrpTe0
ロッキーのテーマはバカが登場する時にかかると大爆笑できる貴重な曲
0777名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 14:00:09.23ID:1pM2mef60
さっき、ウェイトトレーニング続けて初めてセクハラ受けたわ。
行きつけの整骨院で新顔の女性施術師に「いい筋肉してますねー」って股の付け根とかおしりの奥とかグリグリされて見事勃起。
薄いタオルで目隠しされてる状況で勃起我慢してるから恥ずかしいやらなんやら。
「恥ずかしいけどここ気持ちいいでしょ」とか言われながら付け根マッサージ食らった時やばかった。
余計肩凝って恥ずかしいわ。
0780名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 17:30:53.78ID:1pM2mef60
>>779
メンズエステじゃなくて整骨院でほぼ仕切り無しのとこだし、その先生に当たるかは運次第なのだし。
なんかイタズラっぽくやられた感がある。
それか俺の童貞力によるものかもしれん。
筋肉褒められたのは嬉しいんだが、逆レされた感はある。
0782名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 18:32:09.45ID:p1l4Fm6m0
鼠径部に肘でも入れられたのかな?面白い手技するとこだね
0783名無しさん@初回限定2020/06/15(月) 19:44:53.89ID:6PixIYg90
>>780-781
ぉぉぅ、それは災難と言うか大変だったな
新顔という言葉にうっかり期待してしまった
0785名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 08:57:02.97ID:vsIIlNMR0
>>756
エロゲの話題なのにレスがつかないのは趣向が絞り込み過ぎだからだと思うぞ
あと珈琲貴族の絵が素晴らしかったな
0786名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 12:22:57.40ID:0UdOqW5x0
>>785
でもカテゴリ的にはおっさん向けだと思うけどな
花村萬月の皆月しかり恋は雨上がりようにしかり冴えないおっさんと若い女の子との恋愛はおっさん向けだろ?(偏見)
0788名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 14:08:43.80ID:AVOdaSPo0
年の差カップルなおじさまラブはどちらかと言うと女性作家が書く女性向けな印象
0789名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 15:08:12.50ID:0UdOqW5x0
年の差カップルおじさまラブって言われるとオノナツメのリストランテ・パラディーソとかがパッと思い浮かぶな
おじさまというか老眼鏡紳士だけど
0790名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 18:03:05.59ID:dQi0orUt0
このスレにオノナツメ読者が居るとは…
中年は多趣味(確信)
0792名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 22:47:28.92ID:bkDLwIaA0
りぼんで育った

メイン枠でときめきトゥナイト、星の瞳のシルエット、ポニーテール白書〜空色のメロディ、ハンサムな彼女、
運動枠でエース!、おきゃんでゴメン、なみだの陸上部、
ギャグ漫画枠でちびまるこちゃん、お父さんは心配性、いるかちゃんよろしく、有閑倶楽部……

若干時代が混ざってるかも知れないが驚くほど作品名がスラスラ出てくるわ
0794名無しさん@初回限定2020/06/16(火) 22:59:13.00ID:EtFPvbLY0
単行本派だけど一時期の花ゆめはハマったな
くわたんの短中編とかここはグリーンウッドとか赤僕とか
0796名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 00:01:35.60ID:kkGD+4tM0
ケンタッキーフライドチキンがゲーム機発表で
全く理解がついていけなくて混乱してる
0797名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 01:36:18.72ID:pvj3UUyx0
>>756
純愛系なら「加奈〜いもうと〜」も当てはまるかと
けど'99の作品だし、フルボイスもあるからPSPのがいいかも
家族計画やクロチャンの山田一or田中ロミオのデビュー作なんだけど、実妹なんでそこ注意
0799名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 07:52:45.17ID:h8Vm06Ag0
昨日やってた由利麟太郎がつまらんと言う母に聞いて分かったのだが。
横溝世界にパソコン出したらしいな。
SNS使える世界で横溝て。

しかしエロゲ蔓延るこの世界で大乱歩先生シナリオのエロゲが見たかった。
夜の夢こそ誠。
0803名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 20:18:51.38ID:FlxsJyRu0
>>797
PSP版は知らんけどPCオリジナル版は実妹じゃないよ

いや多分途中まで実妹で作ってたんだけど丁度ソフ倫で一騒動あって設定変更になったっぽい
0804名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 20:29:12.05ID:xLRJDCBv0
>>803
クロシェットの実妹。

なんであんなの連射できたのか、いまだ訳分からん。
0806名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 22:19:24.73ID:D2fEAKpm0
タイトル忘れたけど、引きこもり女子高生のの父(嫁死亡)が娘の元友達に好かれる漫画を読んで、この手の話ってやらないように引っ張る話ばっかりだなと思った
俺なら即手出すわ
0807名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 22:31:59.02ID:GkpXHv/l0
手を出すって友達にか娘にか両方かのどれだ?
とか思う俺はエロゲ脳
0809名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 23:20:57.24ID:Aw9xlgqF0
今時AとかBとかCとか言うのだろうか・・・。

どうでもいい話だけどDの定義は地域差というか個人差があったな。自分のところは結婚だったけど、友人は妊娠って人もいれば堕胎って人もいて怖かった。
0810名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 23:38:34.97ID:p86t9aPY0
そういえば昔Bバージンなんて漫画あったな
満喫で読んだ記憶
0811sage2020/06/18(木) 01:42:17.18ID:ZnGwIn+j0
Bフリーを描いた漫画家もBバージンを描いた漫画家も妙な方向に走っちゃったね
呪われたB…
0814名無しさん@初回限定2020/06/18(木) 08:08:31.35ID:REhUcKx60
セカンドバージンがあるならリニューアルバージンとかリベンジバージンとかセカンドアナルとかがあってもいいじゃない
0816名無しさん@初回限定2020/06/18(木) 13:39:47.97ID:4MgZ39RG0
もちろん西村大臣自身は接触アプリ使うんだよね?
記者が直接質問してほしいんだけど
0821名無しさん@初回限定2020/06/18(木) 22:47:21.60ID:qicgc1ix0
赤子と言えば
昔は妊娠シチュがあんま好きじゃなくて妄想でも中出しの前提に避妊(手段はなんでもいい)を求めてたのに、
最近はヒロインが男達に無差別に貴方の赤ちゃん欲しいっておねだりする妄想がオカズなのだがこれも年齢だろうか
0824名無しさん@初回限定2020/06/19(金) 01:26:35.24ID:z7M+d2q+0
A : チキンカツ定食
B : 唐揚げ定食
C : とり天定食
D : 日替わり定食 (本日は肉野菜炒め定食)
0825名無しさん@初回限定2020/06/19(金) 02:14:45.02ID:NqzF8KOM0
自粛生活でネットの料理レシピ見ながら作ること増えたけど、
調味料に関して言えば高頻出の調味料+低頻度の調味料で成り立ってんだな

それに気付いたら、クックドゥとかの回鍋肉の素などえらい高く買っていたんじゃないかと思えてきた
レシピサイトで見ると良く使う調味料+オイスターソースじゃん
もっと早く知ってたら良かった
0826名無しさん@初回限定2020/06/19(金) 03:18:52.85ID:z7M+d2q+0
クックドゥはセール品でしか買いません…
主に、回鍋肉と麻婆茄子ですが
0828名無しさん@初回限定2020/06/19(金) 07:57:14.61ID:DKWdhfpH0
回鍋肉も麻婆も調味料から作れるようになるとcookdo買う気にならんよ
そんなに手間でもない
0829名無しさん@初回限定2020/06/19(金) 18:48:18.72ID:38Jj5VIj0
CookDoなんて調味料合わせとかすら面倒な人のための商品だものね

十年程前CookDo麻婆豆腐がとろみ付け用デンプンを別小袋にしやがって
混ぜるの面倒な俺はしばらく買うのを止めたが同じような人が多かったんだろう
1年程後に「とろみ付け小袋無くなりました!」と外箱に大書きされててワロタ
きっと別にした方が美味くなったんだろうけど手間掛けるなら端からCookDoなど使わんわ
0830名無しさん@初回限定2020/06/19(金) 19:14:55.95ID:1UZpItK50
スーパーで炒めるだけのオシャレな洋食セットみたいなの売ってて
ちょっと触手が伸びそうになったわ😁
0834名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 00:49:47.45ID:ZrnTd6550
頻繁に自炊するならいいけどたまにだと調味料の賞味期限がガンガン切れていく……
もう何年もウチから出る生ゴミは麦茶のパックだけだわw
0835名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 01:06:09.20ID:ikaF/QPc0
キャベツがやっと1玉98円の水準に落ちたからお好み焼き作って冷凍だな
大規模豪雨くると物流滞って野菜の値段また上がるし

まとめて作って冷凍してチンするのが時短と光熱費節約で一番得
餃子だけは作ると割高でめんどくさいから作る気になれない
0838名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 07:04:04.09ID:EY1aL/tc0
完全ワイヤレスっていう謎ワードのイヤホン買ってみたんだけど
どのサイズにしてもちょっと触っただけで落ちるorz
これじゃ外で使えないわ
0839名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 07:17:05.22ID:2f8yc+Ts0
>完全ワイヤレス
SONY辺りの普及価格帯のBTイヤホン見てもらうと分かるけど
耳に突っ込む部分から線が生えてる(でも本体とはBT接続なのでワイヤレス)
商品との差別化のために出来た言葉みたいですね

リモコン=ワイヤレスで当然と思われそうですが
「ワイヤードリモコン」もあるんですよみたいな話でしょうか?

照明器具ですらワイヤレスリモコン操作が当然になったけど
昔ながらのプルスイッチタイプの方が便利なのになぁ・・・
0840名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 07:59:36.31ID:udUpFSdO0
以前は自分で調味料を組み合わせて自炊していたが、最近はcookdoとかの出来合を使うようになったなぁ。
食い物にこだわらなくなったというか。
性欲に続いて食欲も希薄になったな。
まともに残っている生理的欲求は睡眠欲ぐらいか。
0843名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 16:10:54.58ID:ikaF/QPc0
調理時間もコストだと思いながら勘案してレシピ見漁ってるけど
冷やし中華のたれって醤油と酢と砂糖で作れるんだな

1袋3〜4人前の中華麺がOKストアで168円で売ってるから
日清とかマルちゃんの3人前冷やし中華買うより手作りの方がいいじゃん、手間ほとんど変わらないし

酢って1瓶あたりの容量多くて積極的に使いたいと思ってたから丁度いいわ
0845名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 16:38:53.59ID:ikaF/QPc0
ごま油入れたりガラスープや練りしょうが入れたり、逆に酢はいらなかったり
レシピ色々あるけど、要は簡単に作れるんだなってこと
0846名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 00:52:32.32ID:FmbeCsMB0
ごま油も使いきらん……
もっと小さい容器でもええのに
0847名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 01:10:27.03ID:mk4hT9d60
ここまでオリーブ油の話題なし
好きなんだけどね、かなり
0848名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 01:19:34.48ID:nlC5q21r0
オリーブオイルも足早い方だから……タバスコこそが正義
0849名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 01:47:34.47ID:lwuUL7R40
クックドゥとかの即席料理の素と
一部の調味料(酢、料理酒、はちみつ等)を買い揃えてると
後者は1本なくなるまで数年かかる

チューブわさびなんてあの半分でいいのに
俺は冷やしそばうどん以外に使わない
パック寿司はわさび小袋添付されてるし
0850名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 01:50:52.62ID:mk4hT9d60
お茶漬け「」
板わさ「」
トースト「」 >わさび&マヨネーズで
0851名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 02:13:47.73ID:GAfPNzIc0
>>842
「ライト!」って言うと明かりがパッと点くのか
魔法みたいでちょっとカッコイイと思ってしまった
それが普通になったらチト嫌だなとも思うけどw
0852名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 02:50:29.81ID:FmbeCsMB0
わさびも確かにそうや
でも安いし捨てやすいからまぁええかなと
液体系は固めたりティッシュに吸わせたりめんどくさい
0853名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 03:17:25.70ID:mk4hT9d60
めんつゆ「つまり、私が最強、と言う訳ですねわかります」

そして、ここまでみりんの話題なし
0854名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 03:18:33.19ID:mk4hT9d60
深夜バラの「家事ヤロウ」が地味に面白いです >特に調理企画
0855名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 14:33:53.81ID:/Dxq43iQ0
SNSやアカ日のフェイクニュースは言うに及ばず、総理大臣の答弁は日替わり、東電の録音もフジ産経の世論調査も捏造、N国はホリエモンポスター

右も左も上も下も、一億総活躍ならぬ一億総ペテン師社会だな
ある意味楽しいわw
0857名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 15:38:23.67ID:ULwv6eND0
ソースの信頼性じゃなく、自分の思想に都合が良い情報を信じて拡散する人が多いのも拍車を掛けてるんだろうな
0859名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 16:20:57.02ID:7eZjO6p80
>>858
確定してるのは捏造やった会社から辻元やらに献金されてたって事くらいだな
0861名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 16:38:42.92ID:08QTA/pJ0
コロナも今じゃ30人40人出ても何事もなかったようだもんな

騒ぎすぎれば経済が死ぬというのは確かに正論だと思うが、
緊急事態宣言の前後で報道がダブルスタンダードなのは、そこを正しく評価したからとも思えない
0863名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 16:39:49.59ID:RDDtOu4/0
緊急事態解除しても全然増えないのジャパニーズ神話だろ
アメリカとかブラジルとかやばいぐらい増えてるのに
0865名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 17:03:35.81ID:R/nBiY590
>>862
ありがd
ニュース聞いたときから何となく気になってたんだけど
どう調べたら良いのかも思い付かなくて放置してた
0866名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 17:30:47.05ID:3vLnDyQE0
>>864
Excelのセルに

=1+1=2

と入れると

TRUE

と表示される。

=1+1=3

と入れると

FALSE

と表示される。

賢いと思わんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況