【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十六人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 13:39:25.93ID:KDI14seS0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十五人目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557926124/
0278名無しさん@初回限定2020/08/29(土) 04:09:34.45ID:5WAnefit0
>>171
うざい信者に絡まれると可愛そうなので訂正させて欲しい
ローアイアスに関しては初期からある設定なので言い訳ではないと思うよ
0279名無しさん@初回限定2020/08/29(土) 04:22:08.99ID:hS47wGp40
>>276
それは単に三角関係がメインの話ではないってだけでは
エロゲ的にダメとも思わない
0281名無しさん@初回限定2020/08/29(土) 22:26:36.71ID:T5GW/mEH0
>>278
初期からある言い訳ってだけじゃないの?
設定上の矛盾としては超わかりやすい部類だし
0282名無しさん@初回限定2020/08/30(日) 08:20:29.40ID:r3QpaIfz0
矛盾ができたら適当な言い訳で設定を増やす
人これを「後付け設定」と言う
0285名無しさん@初回限定2020/08/30(日) 14:25:50.84ID:jwop/dAb0
設定さえあれば演出の矛盾とかそんなのガン無視で肯定してしまう人種なんだろ
設定書を後生大事にして生きてる型月厨らしい
0286名無しさん@初回限定2020/08/30(日) 15:07:16.51ID:Wqfadzn00
ガチへタレ
0289名無しさん@初回限定2020/08/30(日) 16:09:54.50ID:lvSbB+xD0
俺の言ったことがバカレベルと思れてるなら言っても無駄でしたね
すいません
0291名無しさん@初回限定2020/08/30(日) 19:48:04.25ID:qrD3BRkb0
許すー
0292名無しさん@初回限定2020/08/31(月) 23:21:29.94ID:n0BfKjWe0
ダメ主はダメー
0293名無しさん@初回限定2020/09/01(火) 01:44:10.53ID:DNn6uhJa0
ダメ主は許されない
0294名無しさん@初回限定2020/09/01(火) 01:57:46.15ID:FM8nWret0
設定が最初から存在していたと主張するには初回限定盤同梱の設定資料集にでも記載してないと無理だろうに
公式で虚言癖のあると認めてるライターの発言を真に受ける人って
0295名無しさん@初回限定2020/09/02(水) 14:53:42.89ID:MBZuddYc0
最近はあまりへタレ主人公を見ない
あまり話題になるエロゲが無いだけかもしれない
0296名無しさん@初回限定2020/09/02(水) 15:01:50.19ID:jrbgfq8U0
最近のエロゲ自体がもうわからんわ
また個別ルート入るとヒロインに取ってつけたような問題が生えてきて申し訳程度に解決してとかやってんのかいな
0297名無しさん@初回限定2020/09/02(水) 19:35:49.95ID:rakD/+xK0
>>295
昔は何がNGかライターが理解してなかったけど最近のライターは理解するようになったんじゃないかな
それでもたまにやらかすライターがいるが
0298名無しさん@初回限定2020/09/03(木) 00:25:45.07ID:4OnKmu7Y0
昔の方が実はユーザーに嫌われてたけどでもテンプレなので続投してた要素なんかは多かっただろうけど
ライターが急に賢くなったわけではないと思うぞ
0299名無しさん@初回限定2020/09/03(木) 12:48:57.94ID:wjPDvVHu0
賢くなったというよりは先人を見習うようになったんじゃないかな
先人を見習うのは賢くなくても出来ることだし
0300名無しさん@初回限定2020/09/03(木) 17:26:52.97ID:9hiR+K6J0
万人受けするダメ主がいないってだけで
個人的にはダメ主は減ってない印象だなあ
銀色遥かとかクソだし
0301名無しさん@初回限定2020/09/03(木) 22:10:37.63ID:bLAcZwSW0
>>299
正しいものを正しく見習うのは賢くないとできないよ
と、ツンデレブームとかで出来たクソの山を見て思う

ネットでクソゲーレビューブームがあったから
明確なクソ要素が知られて避けられるようにはなったかも
0302名無しさん@初回限定2020/09/04(金) 06:29:13.53ID:gychrCgA0
ダメじゃなくなったんじゃなくて昔ほど主人公とかテキストがカッコつけなくなってて
似たような話でも評価がましになってるんじゃね
0303名無しさん@初回限定2020/09/04(金) 12:10:20.88ID:LKoth6dq0
昔ほど叩く人もいなくなったのもあるかも
ここでテンプレ入りしてるダメ主だって今じゃネタで叩かれる存在だけど昔はガチで叩かれてたってのもいるし
0304名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 01:30:55.76ID:foHo3SxK0
銀色遥かの名前を定期的に上げる人がいるけど銀色遥かの主人公がどこがダメなのかさっぱりわからん
0305名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 01:59:34.06ID:9U0/EDiX0
ダメ主とゴミ主とクズ主の境目が曖昧だからね。
しょうがないね
0306名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 05:36:50.56ID:w/mB3kcv0
ゴミもクズもダメ主に内包されているもの
ダメ主のカテゴリ
0307名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 07:04:41.49ID:+pJPWmK80
ゴミとかクズって言う内はゲームやシナリオはぶち壊してない印象
そこの壁をぶち抜くのがダメ主
0309名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 07:32:48.01ID:i40UNrms0
皇帝は異質な存在だもの
ゲームの主人公としての役割はきっちりこなし、気持ちは分かるし同情もする
ただ死ね ってだけだ
0310名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 12:25:21.80ID:pbNilIRQ0
皇帝は作中で皇帝以外のキャラ達が不快だからそこまでランキング高いとは思えない
せいぜい貴族くらい
0312名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 18:53:11.08ID:i40UNrms0
メンヘラ1号2号に糞友人に糞妹、何もしないメンヘラ両親と意味深な事言って結局何もしない糞医者
ファミレス勢除けば皇帝は真人間な方なんだよな
皇帝の不愉快さは気持ちが分かるからこそだと思うわ、月冴さんと逆の存在
0313名無しさん@初回限定2020/09/05(土) 23:03:22.03ID:36XwZrOw0
皇帝は他人のレビューを聞いてもダメさが分かりにくい
プレイして分かる「誰がここまでやれと言った」感こそが真骨頂ではないか

作品そのものが名作でプレイ人数が多いから共感できてる所はあると思う
0314名無しさん@初回限定2020/09/06(日) 07:45:51.14ID:0OViJj1N0
皇帝の真骨頂は独白じゃなくて選択肢無視だとは思うわ
0315名無しさん@初回限定2020/09/06(日) 10:02:00.21ID:+SVqbCe30
選択肢無視は一度は決断したがやっぱりやめるってグダグダに
プレイヤーを巻き込むのにあんな有効な手法はないからな
主人公が言ってるだけの独白より高度なことをやってる
0317名無しさん@初回限定2020/09/06(日) 12:14:22.72ID:ojiFWA8h0
プレイ人口の重要さも入れると
フリプに来てたルートレターのマックスさんが
非エロなので評価外なのが惜しくてならない

エロシーンノルマが無いため
不自然にヒロインたちに好かれる必要がなく
登場人物ほぼ全員が会うたび嫌な顔をするのが
非エロならではのダメ主ポイントだった
0318名無しさん@初回限定2020/09/06(日) 15:42:31.14ID:1u+65Pup0
>>304
個人的にはダメと言うより、シナリオ自体がダラダラしてて飽きちゃった
0319名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 12:45:15.26ID:RX1XWsWV0
>>303
そこまでエロゲに入れ込む人も減ったのも関係してそう
昔はエロゲを文学や人生って言ってる人が居たけど今じゃほとんど見ないし
0320名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 14:57:16.04ID:kKsHs/qL0
そいつらが入れ込んでたのはエロゲじゃなくてその文学とか人生だから
0321名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 19:51:25.10ID:Ostvf0XP0
昔はエロゲで疑似恋愛するんじゃなくて絵付きの小説を読んでるような感覚だったんよね
それで人生とか文学とか言われた
現在はそういった作品が作られなくなって萌えゲーばかりになった
人生や文学を体験してた人達はラノベや小説家になろうに移住した
0322名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 20:14:16.87ID:w0aO94nc0
疑似恋愛→ノベル系が出てきてから話重視の泣きゲー一直線→それエロなくてもいいよね→でもエロばかりでは売れないので萌ええ要素をブッコム→現在

だからなぁ・・・。
0323名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 20:18:39.37ID:FLROeMN20
キメ顔してるとこ悪いけど人生はクラナドのストーリーをシンプルに説明してるだけだし
文学はそれにかこつけた改変ネタだぞ、つまりどっちもネタだ
しかも文学言われてんのはこのスレでも人気のfate原作だ
0324名無しさん@初回限定2020/09/07(月) 21:27:39.27ID:Di17SiHf0
人生はエロゲじゃないし文学も誇張なしにエロシーン使い物にならんけどな
多分尾根のエロシーンより実用に耐えないと思う
0325名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 06:45:38.36ID:Ak5phyvU0
神絵師が腕によりをかけてキャラクターを生み出せても
それを動かし話を考える脚本家、最終決定を決める監督がポンコツだったら
ダメ主所か作品自体がダメになってしまう始末だ
0326名無しさん@初回限定2020/09/08(火) 14:11:01.69ID:/6+lCclP0
脚本家や監督は重要だぞ
0327名無しさん@初回限定2020/09/09(水) 14:33:47.50ID:UBM8ciAr0
そらそうやろtonyを見ろよ、人気絵師の無駄遣いだよほんとに
0328名無しさん@初回限定2020/09/09(水) 16:48:43.08ID:VBrOxvdX0
それでも音楽や絵はプロが担当するからそういった部分だけは良いものが出来るんだけどな…
0329名無しさん@初回限定2020/09/09(水) 19:03:36.69ID:KcSSNY8r0
キャラやシナリオ次第ではヘタレが誕生する
0330名無しさん@初回限定2020/09/10(木) 18:35:28.02ID:MYUaaf2V0
>>328
スクリプターもライターが兼任してることが多いから
ダメライターだと折角の素材も台無しになる
0331名無しさん@初回限定2020/09/11(金) 07:04:17.63ID:U3xxWnBr0
ダメ主爆誕
0332名無しさん@初回限定2020/09/13(日) 17:46:22.68ID:pdwIT3sp0
責任はダメライターにある
0335名無しさん@初回限定2020/09/15(火) 20:03:14.75ID:Hqu7JaSr0
そういやキャラを作る上でDQNやサイコパスは魅力になることはあるけどヘタレが魅力になることって少ないよね
かっこいいドラゴンという見た目補正受けてるリオレウスすらヘタレ要素は叩かれてる
0337名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 06:00:40.29ID:oozuLuB80
他人のために死ぬヘタレは約束は守るDQNと同程度には定番の人気キャラだと思うが
ただやったら死ぬ役どころなのでエロゲのヘタレ主人公がそういう活躍を見せることがないというだけで
0338名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 06:49:44.79ID:Q+YoA3bz0
やる気はあるんだが実力が伴っておらず口先ばかりの大言壮語で終わってしまうのと
普段からヘタレなんだけどほんとは実力がありここぞの時は大活躍するのでは
後者の方が評価が高くなるかね
0339名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 15:56:17.47ID:CZF+Z4fE0
最初ヘタレでも成長物語ならワンチャン
逆なら流星コース
0340名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 15:58:44.15ID:QLupr2yf0
>>338
比較すれば後者なんだろうけどどっちも好きじゃないな
スカしたなろう主人公みたいで
0341名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 16:50:13.15ID:yaJwwX5L0
ヘタレでリオレウス以上に見た目補正受けてるのがカミカゼエクスプローラーの琴羽だな
あっちは公式ですらヘタレ呼ばわりされてるが
(どのくらいヘタレかというと好きなはずの主人公に告白されそうになって逃げまわったりするレベル)

多分これと同じことをエロゲ主人公がやったらここのテンプレに入るだろう
0342名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 18:19:03.73ID:UWumWGK/0
告白というかヒロインの好意から逃げ回ってる主人公は結構いそうだよな
0344名無しさん@初回限定2020/09/16(水) 23:03:01.70ID:uO4WLg2v0
魅力的なヘタレは「異様なシチュに巻き込まれた等身大の主人公」
主人公以外なら「思慮深いタイトな性格」に表現が変換されて
ヘタレとは呼ばれないから

ヘタレが魅力になる作品はエンタメ物理濃度の低いドラマ作品かなー
エロゲ界は主要女キャラ全員とのエロが確定してるせいで
最低でも主人公が走れば弾が当たらないエンタメレベルなので厳しい

ハーレム展開の連載を維持出来るヘタレもあるけど
エロゲはルート選択あるものね
0345名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 00:50:02.86ID:fyficjHS0
あとまあヘタレに見せ場がある話ってなると複数主人公が必要になるからエロゲじゃ珍しいのはあるわな
0346名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 18:14:47.39ID:x6naBrDT0
ヘタレにならないよう見せ場や活躍が必要なのである
0348名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 21:06:56.45ID:/7nsJpwU0
ライターが糞に感じる最大の原因は「不要に長い」なんだよ
5ちゃんでも自分の考えを述べるのに10行とか掛けてダラダラ語る奴って頭悪いレスばっかだろ?
余計なものを削ぎ落としてコンパクトにまとめられないのは馬鹿の証だと知れ
0349名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 21:38:54.34ID:mElIf2nT0
関係ない雑学とかで文字数稼ぎしてるのは腕のないライターって感じだな
でも昔は雑学って喜ばれてたような気もする
エロガメでも雑学POVがあるくらいだし
0350名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 21:55:04.83ID:twk0REBI0
それで悪いのはファイルサイズで契約してるメーカーの方やで
0352名無しさん@初回限定2020/09/17(木) 23:46:32.96ID:ZlG0qnaQ0
「俺、シニカルな皮肉言っちゃいましたか?w(ニチャア)」
0353名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 02:53:35.76ID:Us8pX1Ag0
>>352
ツッコミ待ちで書いてるんだと思ってた
煽られたとか恥をかかされたと感じたならごめん
俺の書き方が悪かった
0354名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 07:40:17.34ID:hKbbIf950
ダメ主人公
0360名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 18:55:38.66ID:NB3KP3nA0
ははっ、こんなスレの状況笑うしかない
0362名無しさん@初回限定2020/09/18(金) 21:24:46.72ID:1QOiWYbE0
いーんじゃないの?リアルダメ主にも立場ってものがあるんでしょーしね
0363名無しさん@初回限定2020/09/19(土) 00:43:05.34ID:/IAoi1PE0
ヘタレは立場的に下の存在
0364名無しさん@初回限定2020/09/19(土) 17:23:43.82ID:oD7W+PHH0
ヘタレの決断一つで世界が血の海に染まってしまうかどうかが決まる
0365名無しさん@初回限定2020/09/19(土) 22:53:44.22ID:abOtl+vp0
>>364
その役がちゃんとできるなら良主
主人公が動こうが動くまいが男を映したくないのかヒロインだけでよくねってのが多い
0366名無しさん@初回限定2020/09/28(月) 03:49:29.12ID:RN9IQSCX0
主人公としての役割を果たしましょう
0367名無しさん@初回限定2020/09/28(月) 14:30:17.10ID:TwRuJn210
侵略者「周りの女を食いまくればいいの?」
沢越止(とまる)「それなら余裕余裕」
0368名無しさん@初回限定2020/09/28(月) 22:35:59.05ID:eSMyT7Fm0
沢越止(さわごえ とまる)とは、『Overflow』作品における「全ての元凶」であり「震源地」である。
0369名無しさん@初回限定2020/09/28(月) 23:40:08.53ID:YgVQ16af0
止さんは間男ムーブさえなければただの面白おじさんなんだが
間男ムーブのやり方が邪悪過ぎる
0370名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 09:46:58.26ID:F3OCJPev0
アマツツミやったらこっちの主人公もヤリチンの誠なので誠死ね呼ばわりされていて笑った
共通ルートでヒロインの処女もらっては振るので好みが別れる模様
0372名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 16:45:04.55ID:OdarLvUM0
共通ルートでいちいち食っては振るとか、ノーカンにしてもらえなかったのか
0374名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 23:47:55.45ID:xxVLMRSz0
アオイトリは許されたのか
まあ、あれは主人公が食われる側っぽいけど
0375名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 19:01:27.97ID:Es+ETyAu0
許されてるんじゃないかな
0376名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 21:51:04.89ID:5xr6zN0W0
何にせよ主人公はプレイヤーから期待される立場だ
作中で期待通りの活躍ができなければ酷評される運命が待っている
生みの親達はプレイヤーが何を求めているのか考えて生み出してほしいものだ
0377名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 21:56:36.90ID:TiP2oXiW0
アマツツミに関しては神の里で暮らす人外の主人公が人の世界に来て常識を知っていく話なんでまあいんじゃね
エロゲとしてはヒロインに迫られて拒否するのもあれだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況