【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十六人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 13:39:25.93ID:KDI14seS0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十五人目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557926124/
0052名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 19:08:32.01ID:Ok6yBAlf0
ユースティアって8月にしてはシナリオいいって聞いてたけどそんなにやばいの?
世界観はめちゃ好みだったけど当時忙しくてスルーしてそれっきりなんだよね
0053名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 19:24:18.02ID:T5lNU3sL0
世界観はいいけど主人公の不幸自慢がウザい
るろ剣のCCOみたいなこと言ってるけどそんなに強くないし基本的にヒロインに対してマウント取り気味
なのに最終章で自分が他のヒロインに対して言ってきたことが返ってきたらヘタれる
ぶっちゃけ過大評価に感じるわ
0054名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 20:09:59.32ID:LRQTZXPn0
それの振れ幅を大きくするとロメオさんになる感じだな
0055名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 20:36:07.52ID:Ok6yBAlf0
>>53
ダメっぷり次第では今現場暇だしちょっかい出そうか思ったけど
それ俺がめっちゃ苦手なタイプのダメさだ…
0056名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 21:54:09.10ID:PK5E0DD00
シナリオ自体はいいぞ
サブキャラ陣は皆人間できてる大人だからちょいちょい主人公に説教かましてくれるしマンセーではない
そもそも主人公も根本的には特筆してダメというより単純に「普通の人」ってだけだし 
0057名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 22:53:54.68ID:ZjZc6w5j0
このスレにおいて「普通の人」というワードは地雷だろ
0058名無しさん@初回限定2020/05/18(月) 23:48:04.05ID:Fu+3ICh+0
説教かましても反省せずに挙げ句の果てに王女様にまで説教し始めるのはちょっと…
しかもコネで成り上がった身分なのに
0059名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 01:44:47.52ID:cDSsAZuH0
王女様が覚醒したので結果オーライ
元より王女籠絡してこいって兄貴の無茶振りありきだし
とはいえ話進むにつれ昔馴染たちから嫌味しか言われなくなってくのに自分を顧みようとしないのは流石に草生えますわ
0060名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 09:53:30.28ID:XuoCcv/U0
まぁカイムさんはしょせんは地主レベルの雑魚なんよな
グリグリの祐介がいる役人にはほど遠い
0064名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 09:54:07.57ID:Qy4aIAK60
カイムさんの話題がでるたび、漫画かゲームか忘れたけど泣きながら大地とセックスする主人公のシーンを思い出して噎せる
0067名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 19:31:07.47ID:yHNgLmxC0
地面とセックスってどんな状況なの?
意味不明なんだがw
0069名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 04:09:32.04ID:Ia6dUma20
昔大流行した小説「リング」シリーズの「らせん」にも主人公の友人が俺は世界の終わりを土に性器を入れて腰を振りながら見届けるだろう、みたいな描写があった記憶がある。それを小学生で見てた俺。
0070名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 20:33:21.71ID:Dy7YYZlT0
本当は主人公よりも周りのキャラの方が無能だったせいで
損な役回りを押し付けられてダメ主のレッテルを貼られてしまった主人公は居るか?
0071名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 22:35:20.40ID:PZ6EDM/H0
優等生主人公とわんこ系ヒロインの間に割って入った悪女のせいでぐちゃぐちゃになった主人公ならいる
0073名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 01:41:24.23ID:xSLl58/a0
アレな主人公はあかん
0076名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 06:43:31.02ID:bcaemxjd0
>>75
伊藤誠に関してはクソ親父の沢越止の方が問題だと思うけどな
このクソ親父一人のためだけに大勢の人間が不幸になってるんだし
0077名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 09:36:08.93ID:75aMJAdT0
>>70
そうなるとたまに再評価されるダメ主ってことになるから皇帝と誠くらいだろうな
0078名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 17:35:32.75ID:EPWsV6xD0
士郎も飯作ってるだけの時空だと平和だから巻き込まれたと言ってもいいかもしれない
0080名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 06:26:31.34ID:WB4CyEge0
ダメ主の親友ってわりとダメ友多いと思う
ダメ主のお陰で相対的に評価高かったり目立ってなかったりしてるだけで
こいとれの親友なんかは気持ち悪い奴だったと記憶してる
0081名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 06:45:08.40ID:vTU8TbbM0
誠はゲームでは言葉をイジメから救い、世界と絶縁するルートがあったよな
アニメ化した時にそこん所をクローズアップして制作しておけば
こっ酷くボロクソに叩かれる事はなかったであろう
0082名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 10:09:19.32ID:LJHel3cT0
一応言葉が世界の陰口言ってたり盗撮写真で脅迫したりしてきても断固拒否して着拒するし
0084名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 11:13:05.77ID:qMjG1oO+0
WINTERSのゲームは一部しかやってないけど下の二つはダメ主人公
・こんな魔法少女…アタシはレミィ
・アンバランス 〜彼女の心は奪えない?〜
0085名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 15:22:34.75ID:oETydn7E0
>>80
簡単なことだ
ダメ主人公を生み出すようなライターがいい友人を作れるはずがない
0086名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 20:42:17.06ID:BVyvOqyt0
shuffle2で前作主人公がヒロインの一人選んだのに玉無しにされて子無しなの酷すぎ
0088名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 21:06:21.87ID:BVyvOqyt0
初代shuffleはあっさりしたサラダのように薄味でルート後も平和だったのに二作目はなんか不穏
アニメの空鍋で話題になった味を知ってしまったからかな
0092名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 21:42:53.66ID:BVyvOqyt0
shuffle2の主人公は容姿性格共にイケメンの良主人公だよ
親友のキャラも容姿性格共にイケメン

前作主人公は物語の踏み台にされてる感はあるな
0093名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:20:54.25ID:p2xiikMO0
前作主人公が続編の踏み台にされるのは好きじゃないな
特に関係者の死後にできた続編がそれやるとか
0094名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:28:21.21ID:Jv6wNynv0
シャッフル2は主人公もヒロインも大してダメって程のものではない

ただ単に、ゲーム自体が超絶ダメゲー(エロゲ版けものフレンズ2)ってだけここよりもKoTYe向けな案件
0096名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 00:33:34.22ID:gx/Q7IYC0
この世の悪徳を煮詰めたような蠱毒とくらべたら
ダメ主人公など笑って見過ごせる程度のネタでしかないんだな
0097名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 06:06:18.75ID:xkFwoDiN0
>>85
俺もその理屈には同意なんだけど
エロスケや工作板なんかだとダメ主ゲーは
友人は好感持たれてる傾向にあるなと思って
0098名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 08:26:44.66ID:WcLm3MYL0
>>97
相対的にそう見えるってだけじゃないかな
最近流行りの某マンガだって借金取りのヤクザが他が酷過ぎてまともに見えるって理由で人気出てたし
0099名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 09:05:50.16ID:GGapSE5A0
琢磨さん…
0100名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 09:35:20.76ID:6BgCGmUG0
SHUFFLE2は前作キャラ達が気持ち悪い持ち上げと不幸自慢されてて鬱陶しい
0102名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 10:36:06.76ID:6BgCGmUG0
>>101
脂肪してる
世間から、賢王(笑)とか呼ばれてるけど前作じゃ役立たずの無味無臭だった奴だったから作中の政治家達に傀儡にされて担がれてた模様
0103名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 10:48:04.13ID:DgnhRyxr0
>>102
あの杉田智和がアニメ版で声を当てたほどのキャラが、そんな目に遭ったのか。
センチメンタル・グラフィティ2以来の衝撃ってか?
0104名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 11:42:11.48ID:XbXx771i0
続いてきたシリーズものの主人公交代は厳しいよ
主人公=自分って意識がみんな多少はあるから
新主人公が頑張ってても確実に嫌な顔はされる

って月冴さんが言ってた
0105名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 12:50:45.97ID:iiB9liUb0
>>101
簡単に言うと前作はハーレムEDでシリアスな伏線もなく終わってる
今回発売された2は前作主人公がある一人を嫁にした場合の100年後設定

しかし前作から程なく世界が一度滅んだ設定加えられて、前作主人公は滅びに対応できる立場にいたのに何もできなかった、しかも種無しだったので跡継ぎ作って後を任せることもできない無能だったってことにされた

要はNavelとライター陣がリアルダメ主な作品
0106名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 13:57:15.90ID:1XAPtjap0
>>104
でもスタッフ視点だとそんなことないから結構簡単に入れ替えちゃうんだ
そして燃える
0107名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 17:15:17.76ID:74BSjdyD0
ダメ主案件とは全く関係なさそうだけど
この流れを見てSHUFFLE2の公式見に行ったら
>前作SHUFFLEでも体現されていた「優しい世界」を、15周年の現代にアップデートした作品。
とか書いてあって何の冗談かと
0108名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 17:57:16.87ID:6BgCGmUG0
SHUFFLE2が前作と変わらないのは各ヒロインのルートの短さだな
え?もう終わりなの??ってなる
0109名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 19:50:32.42ID:DgnhRyxr0
SHUFFLE!エピソード2の件、教えてくれて皆ありがとよ。
前作をどの攻略ルートでクリアしても同じストーリーで続編展開できるようにするためとは言え、
前作主人公の魅力を後からダメにするとはスタッフも酷い事をするもんだな。
0110名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 19:55:19.22ID:qYTZVms10
主人公が種無しで結ばれたヒロインは子無しで残りのヒロイン全員子供いないとか悲しいなぁ
下手に続編作ると信者に配慮しないとならないが老婆になるまで処女にしたり挙げ句の果に養子を使うとかめちゃくちゃ
前作主人公と結ばれなくても別の男と幸せな未来歩みましたじゃ駄目なのか
0111名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:33:39.24ID:4oLfLrUz0
続編なのに子供出てこないとか続編の意味ないだろ
by叔母風呂一同
0112名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:53:25.05ID:WyrVQFhT0
>>110
処女厨と処女崇拝比較文化論的に論じようとしたけど
「膜さえあればいい」
「絵で見たときに血が出てればいい」
とかの考えしか処女厨の側に見出せず、思想として論じるのが不可能だった


今度は童貞厨の腐女子で比較を試みようと今思ったけど、アレも概念的には全然違うものだな…
0113名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:54:46.35ID:WyrVQFhT0
つーか皇帝が一番ダメなのは個人的には童貞拗らせすぎて男のおっぱい揉み始める辺りだと思う
0115名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 21:03:51.82ID:DgnhRyxr0
その点、「IZUMO」シリーズ(Studio e.go!)の1で2番手ヒロイン(=真ヒロイン相当)の「天照」と結婚したルートを正史にした上、
その主人公の名前「塔馬ヒカル」を2で「カグツチ」と名乗らせたのは、随分うまいと思ったよ。

1の塔馬ヒカルは「活人剣」絡みの言動が主人公として残念だったように俺は記憶してるが、
このスレでは問題視するほどの事じゃないな…と今なら思う。
0116名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 21:58:37.78ID:J83YQxQT0
お前らは歳食ったからそんな結婚したヒロインには俺とじゃなくていいから
子供とか幸せな家庭とか持たせてやれよみたいな視点持てるかもしれんけど
エロゲに心躍らせて彼女ほしーなーとか思ってるような高校生大学生に
そんな物の見方は無理だからな?
0117名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 22:36:36.58ID:WyrVQFhT0
>>114
男の娘は好きだしニューハーフヘルスにも行くし
この前M性感行って普通の女の子頼んだら自分はFTMだってカミングアウトされたりしてるけど
純男のおっぱい揉みたいとは全く思わんぞ
0118名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 22:38:52.74ID:WyrVQFhT0
>>117
まあぶっちゃけ俺がチェイサーなだけだけどなこれ

とはいえM性感の一件は想定外過ぎた
0120名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 00:56:51.13ID:2nVR8SfK0
>>105
初代SHUFFLE!ってハーレムエンドなくない?
実質ハーレムみたいなものだけど、将来的にどうなるかは言及されてたっけ?
0121名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 14:04:43.97ID:nWgPwkxF0
初代は全ヒロイン空気でメインヒロインって感じのがいなかったんだよね
発売前は神界と魔界のダブルヒロインかと思ってたがリシアンサスも糞空気
今回なぜ前作主人公を前作ヒロイン〜一人選んだのか意味不明なんだよね
空気だったし人気無かったのに
0122名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 15:18:00.03ID:FFxMU7hC0
不満なのは分かったがここはダメ主人公を語る場所なんだ
作品自体の批判から工作スレでやってくれ
0123名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 20:35:50.82ID:wH3JR9040
お口直しに夏色ラムネの主人公とかどうよ?
あまりの役立たずぶりにこいつが主人公である必要性を考えてしまったぞ
ゲーム自体がクソだからチーズみたいにどうでもよくなっていったが
0124名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 01:40:52.76ID:dISGyXpv0
出しゃばりさえしなければ役立たずでも問題ないわ俺みたいなもんは
0125名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 22:03:34.65ID:Uf6UCWRQ0
夏色ラムネの主人公って
ワガママ言って駄々こねるだけで
解決するのは友人たちってやつだっけ?
0126名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 22:32:41.88ID:JI9V1cuT0
駄菓子屋存続したいって我が儘こねて友人に丸投げしてルートによっては駄菓子屋ほっぽる奴だった気がする
0127名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 02:12:54.37ID:+xKztrmO0
そういうギャグ的な話なら好みだけどまあ違うんだろうな
0128名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 03:23:46.39ID:vuzqQDxm0
言い出した癖に気付けば全然人任せでいつの間にか当初の展開もなかったことになってるっていうエロゲによくある奴だろうな
エロゲでダメ主が出やすい理由の一つに長い期間をかけてやらかすからリアルなクズさになりやすいってのがあるよな絶対
0129名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 16:32:37.54ID:aTvtCH490
ホームスケイプってゲームのおっさん主人公が内容詐欺で叩かれてるけどエロゲに似たような主人公っているだろうか
蔵の中には危険がいっぱい!ってゲームは酷い詐欺ゲーだと聞いたが
0130名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 16:56:00.43ID:xXh3yQ+U0
蔵中の主人公は狂人ではあるけど、同情できる余地は結構ある
0131名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 17:52:06.26ID:0ifcaYXg0
内容詐欺
0132名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 18:20:21.39ID:Eaap4pqy0
内容詐欺でも許される奴と許されない奴がおるからな
パッケージはどう見ても凌辱ゲーなのに実際はスポ根純愛ゲーだった裏入学の修ちゃんは良主扱いだし
0133名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 19:52:13.08ID:vuzqQDxm0
許されない奴は内容詐欺じゃなくてただの詐欺だと思うぞ
0134名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 04:46:39.31ID:VhWVdY2A0
体験版とか表だった情報で分からないダメ主人公って困るんだよねー
0136名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 20:51:27.48ID:kmDekbhF0
シリーズものとかで前作主人公の実力、活躍、功績が大きすぎた結果
次回作の主人公がそこまで弱く無能じゃなかったのに
劉禅、武田勝頼、ジャギの様な扱いにされてしまった主人公は誰か居るか
0137名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 21:20:00.37ID:jRykferB0
つり乙だな
前作の主人公の息子が主人公だがダメ主人公とは言わないが家事も知識も身体能力も前作主人公に劣り作中キャラからは前作主人公とヒロインが偉大だったと言われ続けて比較され続けてコンプレックスがある
0138名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 21:51:16.85ID:N7+mF2ql0
>>136
神咒神威神楽の覇吐とか?
普通に良キャラなんだが中ボスと化した前作主人公たちに正田得意の敵TUEEEが合わさった結果どっちが主人公かわからんことに
0139名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 22:12:49.64ID:/BFVElGo0
>>137
作中でではなく、メタ視点でという話じゃないだろうか
名作の続編が、凡作か佳作といったところなのに、
期待を裏切られた反動で駄作扱いされるという感じの

月冴さんのおかげで颯馬の株が相対的に上がってるけど、
それの逆パターンってことじゃ
0140名無しさん@初回限定2020/06/12(金) 04:11:58.80ID:QNTJQ65A0
主人公交代したシリーズの新主人公組は大体その道辿るけど
エロゲに実例ってあったかな
0141名無しさん@初回限定2020/06/12(金) 07:26:18.41ID:bouTJAKG0
前作主人公よりもすごいんだぞー!と設定を盛られまくったけどいろいろお粗末すぎてそっぽ向かれた
聖なるかなの世刻望とか?
0142名無しさん@初回限定2020/06/12(金) 07:50:28.21ID:bupcjZMe0
まあライターがしっかりしてりゃ主人公変わっても普通に評価高いんだけどね
瑞穂お姉さまからのちーちゃんとか
おとぼく3?知らん
0143名無しさん@初回限定2020/06/12(金) 09:19:08.34ID:ZYDbBx830
一般作品だけどウルトラマンダイナは前作主人公は出したけど前作主人公が変身するティガは出さないことでバランス取ってたな
映画で出たティガは別物で前作主人公じゃなかったし
0144名無しさん@初回限定2020/06/12(金) 15:23:39.58ID:HI0fnqmS0
VBRのヴァーリとか?
主人公だけど前作(VBF)主人公ロキに見せ場とかおいしいところもっていかれてる
0148名無しさん@初回限定2020/06/12(金) 23:25:10.46ID:I9ei9Ceh0
ブサイク辺りが前作主人公を食べるゲーム作らないの?
0151名無しさん@初回限定2020/06/13(土) 23:39:51.91ID:rXErj5pP0
NTRゲーの続編で前作間男が主人公になって全員取られる話とかあっても良さそうだよな
出たら謎の炎上起こすんだろうけど
0152名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 00:09:44.81ID:zJW3Q9j+0
>>151
催眠演舞の主人公が、師匠でもある前作の主人公の女寝取ろうとして前作主人公にやられるみたいな展開はあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況