【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 111 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2020/05/02(土) 14:52:09.960
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■IDありスレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1496677623/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0983名無しさん@初回限定2020/07/30(木) 23:53:48.480
どこもかしこも何周年記念とか言って過去作高額パック売り
ageなんて半年もたたないうちに公式投げ売り
0984名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 11:56:52.740
当時の制作スタッフに還元されるわけでもなく
会社や業界の延命に使われているだけだしな
もはや虫の息よ
0985名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 01:43:39.400
限界集落
0986名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 04:55:38.450
エロゲライターって
微分方程式とか量子情報論とかそういう話題が出るたびに、主人公は数学と理科がダメと言っていつもぼやかすよね
昔にやったエロゲには実際に高校数学の受験レベルの問題を出して解いていくのもあったけどそれ以外はほとんどそれらしいことを言って話題をそらすだけだよね
プログラミングが得意という設定のヒロインであってもただパソコンをいじるのが得意なだけでアルゴリズムとかデータ構造とか構文解析とかの話は全然しないよね
作者さんの理系に対するコンプレックスが感じとれて面白いと思う
まあ実際にエロゲーマって理系は全然ダメな気もするけど
0987名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 07:07:25.330
エロゲーマーは文系
0988名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 08:32:03.230
ハルヒ以後のオタクブームと、動画サイトやSNSの隆盛でオタク界隈やネット界隈の人の流れが変わってしまった。
この流れは変えられないから、エロゲの復活などありえんよ。
0989名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 09:24:03.360
まったく話題にならんものをやる
この虚しさよ

と、今のオタは考える
SNS思考
0990名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 09:43:48.460
話題性より中身
0992名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 11:44:03.520
旧式のビジュアルノベルは二度と復興しない。今さらクリックするだけのゲームに戻るやつはいない
現代化したビジュアルノベルはゲームしてるうちに「いつの間にかテキストを読み終えてる」んだよな
それを認めないやつがゲーム性は不要、テキストゲームならではの没入性とか言って狭く深い人のいない領域の話を延々繰り返してる
それがこのスレの正体
0993名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 11:48:17.660
もっといえばビジュアルノベルは衰退などしていないしむしろ多数のジャンルと融合することでいっそ勢力を拡大しているとさえ言える
その進化に取り残されたやつがエロゲを叩きながら「良いビジュアルノベルが出てこないなあ」などと妄言を吐いている
もうそのバス発車してるのよ
0994名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:10:09.930
エロゲ会社ってOpenGLよりDirectXのほうがお気に入りみたいだね
スマホアプリとの互換性を考えればOpenGLのほうがいいと思うけどね
OpenGL ESってそれの部分集合みたいなもんだし
といってもこの文系業界にはゲームエンジンを開発する力があるとは到底思えないけどね
0995名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:16:27.450
>>991
次スレ乙
0996名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:20:36.850
>>991
スレ立て乙でございます

エロゲは5千本ぐらい売れればいいのにそれも知らない"にわか"がいきってんなw
それがこのスレの正体だって()
0997名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:37:31.820
なんでゲーム作ってたソフトハウスキャラは解散したんでしょうねぇ
SLGが多かったんですけど
0999名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:46:40.200
エロゲ会社って普段はそういう計算機科学系の本は読まなそうな感じだし
だからゲームシステムは何年たっても大きな進歩はないよね
そもそもDirectXはGPUを使って3Dグラフィックの処理に向いてるのに2Dにしか使わないという頭の堅さ
GLSLで簡単なShaderを書いて自分でもそんなシステムを作れるぞ
もっと画像処理のほうに力を入れてほしい
例えば3Dグラフィックの骨格動画のコンポーネントを2Dキャラクターに組み込めないものかを考えるとか
emoteも多分そういう技術なんじゃないかと
知らないけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 90日 21時間 57分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況