戦う変身ヒロインがやられちゃう創作物総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/05/03(日) 21:00:43.75ID:jfsVZr4R0
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!
そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられる創作物」を語りあう組織(スレ)なのだ!!
―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

スレタイに沿った内容ならば商業エロゲに限らず同人やソシャゲ、ゲーム以外についても何でも語ってOKの総合スレです

●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第221話
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1587986751/

戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/
0311名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 19:26:08.06ID:2GPip3/60
そこまで書いてあったら普通に該当でいいんでない
むしろ今回のは作った服です!ってはっきり言ってるから非該当なわけだし
何も書かれてなければグレーゾーンになりそうな謎ファンタジースーツだわ
0313名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 19:37:39.47ID:eGkdqRFo0
CCさくらはどっちよ、的な語ると深い話だからな
件のゲームは多分買うとと思うけど、脳内で変身したことにして楽しむわw
0314名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 19:38:53.14ID:HyR19M610
うーん、非戦闘時の姿が用意されてるかどうかではなくて着替えかどうかが肝ってことか
0315名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 19:47:17.35ID:eGkdqRFo0
>>314
戦闘スーツを着るだけでもいいんだが、
それが変身っぽかったら変身カテゴリでもいい気もするけどね
(なんか超常的な力とかで)
0316名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 20:03:29.55ID:HyR19M610
触らなければセーフみたいなやつか!

非該当作品でも該当っぽそうなのはひとまず話題に挙がるといいなあ
大体そういうのは買うw
0317名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 20:04:27.32ID:Cv9RREY/0
人外が人間の女性に擬態して(体を変化させて)戦っているのどうなんだろう。
昔のメタルヒーローはスーツを瞬間転送して変身するっていう設定だったと思うけど、
Misty Windさんの退魔閃姫伝肆は該当でいいのかな?
仮想世界へのダイブも線引きが難しそうやね。

逆にあるめろソフトさんのCREATURE HUNTERはアップデートで変身装備が追加されたから
ゲームを全部するまでは非該当か分からんね。
0318名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 20:06:27.47ID:p2bpU/FJ0
特命教師瞳も最後の最後でパワードスーツ着てたから変身ヒロインだな
0319名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 20:10:54.03ID:eGkdqRFo0
>>316
個人的にはこのスレではある程度ファジーなものまで上がってもいいと思う
で、あとはそれを該当・非該当のタグ付けをしていくみたいな

本スレであがったNightmare×Sistersとかも非該当だけど、
なんだかんだで結局買ってしまったしな……
非該当でもそれっぽい雰囲気のものにはやっぱり弱い
0320名無しさん@初回限定2020/05/28(木) 21:18:42.59ID:6uyZsDq70
このスレは紳士が多いからもめること少ないかもだが
2chからの伝統的に定義とか語り始めると戦争始まるw
0322名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 14:06:00.13ID:KRp8pA9O0
クロスエモーションの外伝とか全部追加した完全版でないかな
バラバラと買う気になれない
0323名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 14:31:58.88ID:SiZ7cViu0
>>322
出ないんじゃね
今も外伝1、2、3みたいなパックで売ってたと思うけど
ガッチャンコするだけならそれとあんまり変わらないし繋ぎのストーリーとか作るなら手間かかるし
0324名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 14:34:14.00ID:mSeJLdfs0
>>321
夏なんだ思ったより早いね
バルベリトの新規エロ見れるだけで課金してしまいそうだなぁ
0325名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 14:59:51.16ID:1MIrTQXy0
夏にリリースして更に新作だとだいぶかかりそうだけどな
0326名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 16:09:56.63ID:qPjBE3hm0
これは超期待だわ
しかしあまりにも一般受けから、かけ離れてて心配になるレベル
0327名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 16:18:55.77ID:r/m8cxkV0
エデンズリッターのソシャゲ、公開されてるHシーンのCGがすごいクオリティーで期待しかない
しかし一般人がついてこれるのか全くわからないw
0330名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 02:16:01.92ID:6hX6BJMJ0
キルタイムコミュニケーションのくっ殺ヒロインズvol.3に
エデンズリッター 淫悦の聖魔騎士ルシフェル編 THE COMICの第4話が掲載されてるね。
第1〜3話がどこに掲載されているのか知らんからちょっと気になった。
0331名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 02:23:51.19ID:WYpq5ikB0
今調べたら
敗北乙女エクスタシーのno.15、19、23に収録されてるってさ
ちなみに単話330円で売ってる。単行本や雑誌本体と比べると割高ではあるが
0332名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 02:31:16.17ID:6hX6BJMJ0
ありがとう。
買うならまとめた単行本が出た時かな。
半額セールまで待てば500〜600円になるから
単話で買うのはちょっともったいないね。

なんて言いながら漫画版シャインミラージュの単行本を待っているけれど
なかなか単行本化しそうにないんだよな。
0333名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 02:46:37.76ID:508oBvhN0
アンリアル連載と違ってころころ掲載誌の名前が変わるからなー

何で変えてるんだろう
0334名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 10:28:24.32ID:T1fnmg7F0
>>332
単話のやつってなかなか半額セールの対象にならないのよね
(少なくとも自分はあんまり見たことない)
DLsiteならいいクーポンが発行されたときに思い切って買ってしまうのも手かも
0335名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 10:44:41.62ID:Fd3hRp9J0
エデンズリッターのコミック版は三話がドチャクソエロすぎた
ゲーム本編より好きかも
0336名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 12:11:39.60ID:T1fnmg7F0
>>335
アラクネのやつだよね?
Q-gakuの絵とはまた違ったエロさで凄いよかった
0337名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 00:35:40.75ID:0JTBPZ660
該当作っぽいのがDLSiteに販売予告されていたのでリストを更新しておきます。

発売予定年月  DLSiteID タイトル
05月22日発売  RJ286710 勇者ラティアと誠実な仲間たち。ただし淫乱
05月22日発売  RJ287284 魔法少女マレナのアブない帰り道
2020年06月06日 RJ286557 FGOハーレム←←←←←←←←New
2020年06月中旬 RJ248201 守護戦姫スズネ
2020年06月下旬 RJ288024 ツイン★スターズ・ナイトメア
2020年07月上旬 RJ288609 〜Battle Town〜/偽りの日常と戦う少女
2020年07月下旬 RJ268920 ミッションマーメイデン-ハスミと深海の姉妹-
2020年09月上旬 RJ284312 魔法闘姫リルスティア
2020年09月上旬 RJ265068 魔拳師さら
2020年10月上旬 RJ281045 魔王城の隠居参謀
2020年12月下旬 RJ280179 斬穿姫エクスエル
2021年01月上旬 RJ286680 超武装姫ヒーローアンチドミー
2021年02月上旬 RJ287373 装脱騎士ニンフォリア
2021年04月中旬 RJ265004 魔法少女コノハ-LOLIQUE2GAIDEN-

スレで話題になった開発中の同人ゲーム
2020/予定  光桜閃姫プリセシール
2020/予定  魔法少女セレスフォニア
2020/12/24  煬炎のリベリオン
???     プリンセスシナジー

FGOハーレムはプリズマイリヤのタグが付いていたので該当作かと。エロい戦闘しかなく難易度も簡単らしいです。
0338名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 06:06:18.76ID:SD+ukCA00
>>337
有能!
だけどFGOハーレムはネロンソフトだよね?
あのサークルは同人業界では有名な地雷サークルだから削除でいいかも
DLsiteからうちでは発売させませんと何度も警告くらったような所だから
0339名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 08:23:38.34ID:uld8mOdC0
>>338
その発言だけだとどのサークルも追記を拒否れるんだけどエビデンスとか出せないの。
個人的にはここは来るもの拒まずでやって欲しいので取り敢えず記載して注書きぐらいに、留めて欲しいけど。

そのあと買う買わないは自己判断で。
0340名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 08:28:34.39ID:yGebM7Xa0
荒れる元だし少なくとも発売までは乗っけといていいんじゃねぇかな
確かに過去作みるとちょっと不思議な感じだけど
0341名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 09:54:27.52ID:CLpYDDIg0
買おうかと思ったけどci-enの記事見たら買う気が失せたw
0343名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 11:24:49.90ID:SeBMxZGP0
単純に出来不出来は一旦置くにしても

・「戦ってやられる」のかどうかかなり怪しい(単にエロをツクールのバトルで表現してるだけでは?)
・変身ヒロインタグもなければ陵辱系列タグもない
・サンプル画像も体験版もないのでプリズマイリヤが本当に出るかどうかすら怪しい(仮に出ても変身状態じゃないかも)

うーんこれは非該当では…?
というか体験版もないしcienの記事もスッカスカだから発売までわかんないけど
こんな強気の値段で誰が買うねんって感じだな
0344名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 11:41:28.75ID:P4OB/Qdf0
世界観ごちゃ混ぜのエロRPGで複数いる仲間の1人が魔法少女で敗北シーンが1つあったとしてそれを該当作とするのかどうか
明確な基準は作れないけどなんか違う感はある
0345名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 11:46:27.47ID:yGebM7Xa0
出来不出来に関しては本当に謎
過去作サンプルが別に良くはないけどそこまで(販売数の少なさほど)極端に悪く見えない。のに異常に少ない販売数。基本枚数、差分枚数、シーン数が書いてない。
上記地雷要素つまってるのに平均評価が低くない
意味がわからなさすぎて怖い

変に排除しようとして、基準の線引きで荒れるのが嫌なのであと1週間とかだし発売まで待って削除でええんじゃないかと思った
0346名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 11:56:04.78ID:yGebM7Xa0
該当作云々で今気付いたけど、勇者ラティアと誠実な仲間たち。ただし淫乱
これって該当作か?
0347名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 12:11:27.25ID:P4OB/Qdf0
なんか謎パワーで目隠し出てきて正体隠すみたいなことしてたからある意味それっぽい
0348名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 13:21:46.04ID:z2oSPf+d0
該当作かどうかはともかく粗製乱造みたいなのまでリストに入れてると不便じゃない?数も多くなりすぎるし
作者には申し訳ないけど販売数100以上とか発売前ならお気に入り数500以上とかで足切りした方がいいんじゃないかな…
0349名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 13:38:50.46ID:GmF6tDzy0
>>346
なんか装備を着替えているだけにも見えるなぁ

>>348
それをやってしまうと埋もれる作品とか出てくるし、
BOOTH専売とか販売サイトを通さない作品はどうするんだ、
みたいなこともありそうだからなぁ (あんまりないとは思うが)

なので、判断基準は変な条件を付けずに
「変身ヒロインがやられる」の方がわかりやすい方がいいと思う
いわゆるクソゲーなら自然とスレの中で淘汰されていくと思う

あと販売数100くらいならいわゆる粗製乱造作品でいくこともあると思う
(半額セールとかうちまくったりして
0350名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 14:33:51.51ID:CLpYDDIg0
挙げてもらってるリストを該当かどうかに分けて自分の知ってる作品も足したよ

該当作
05月22日発売  魔法少女マレナのアブない帰り道
2020年06月中旬 守護戦姫スズネ
2020年06月下旬 ツイン★スターズ・ナイトメア
2020年07月上旬 〜Battle Town〜/偽りの日常と戦う少女
2020年07月下旬 ミッションマーメイデン-ハスミと深海の姉妹-
2020年09月上旬 魔法闘姫リルスティア
2020年09月上旬 魔拳師さら
2020年10月上旬 魔王城の隠居参謀
2020年12月下旬 斬穿姫エクスエル
2020年12月24日 煬炎のリベリオン
2020年内      光桜閃姫プリセシール
2020年内      魔法少女セレスフォニア
2021年01月上旬 超武装姫ヒーローアンチドミー
2021年02月上旬 装脱騎士ニンフォリア
2021年04月中旬 魔法少女コノハ-LOLIQUE2GAIDEN-
???       プリンセスシナジー
???       MAGICAL ANGEL FAIRY FLOWER
???       魔法少女は魔物に勝てない


非該当っぽいけど一応
05月22日発売  勇者ラティアと誠実な仲間たち。ただし淫乱
2020年06月06日 FGOハーレム
2021年01月予定 Monsters Abys-モンスターズアビス-
0351名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 14:43:16.97ID:0JTBPZ660
>>349
お疲れ様です。
ツイン★スターズ・ナイトメアと魔王城の隠居参謀も非該当っぽいけど一応枠です。
0353名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 22:08:43.20ID:CLpYDDIg0
>>351
すみません
直しました

該当作
05月22日発売  魔法少女マレナのアブない帰り道
2020年06月中旬 守護戦姫スズネ
2020年07月上旬 〜Battle Town〜/偽りの日常と戦う少女
2020年07月下旬 ミッションマーメイデン-ハスミと深海の姉妹-
2020年09月上旬 魔法闘姫リルスティア
2020年09月上旬 魔拳師さら
2020年12月下旬 斬穿姫エクスエル
2020年12月24日 煬炎のリベリオン
2020年内    光桜閃姫プリセシール
2020年内    魔法少女セレスフォニア
2021年01月上旬 超武装姫ヒーローアンチドミー
2021年02月上旬 装脱騎士ニンフォリア
2021年04月中旬 魔法少女コノハ-LOLIQUE2GAIDEN-
???     プリンセスシナジー
???     MAGICAL ANGEL FAIRY FLOWER
???     魔法少女は魔物に勝てない

非該当っぽいけど一応
05月22日発売  勇者ラティアと誠実な仲間たち。ただし淫乱
2020年06月06日 FGOハーレム
2020年06月下旬 ツイン★スターズ・ナイトメア
2020年10月上旬 魔王城の隠居参謀
2021年01月予定 Monsters Abys-モンスターズアビス-

>>352
同じく
エロステエロ称号があるのが大きいかな
0354名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 12:13:49.61ID:8uKuheX50
魔法少女アルフェリカの第2話が6日に発売予定みたいだね
ペース早いな
0355名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 12:27:50.16ID:rZVRe8LM0
>>354
No Futureの作品ってスプレンダーしか触ったことないけど
プリズムシャーリーのシリーズってやっぱり最初から買った方がいい?
0356名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 15:09:56.90ID:8uKuheX50
>>355
うーん、他の人はどう思うだろう
登場人物は続投だから最初からの方が話に入りやすいとは思うけど、どの作品もほぼ本人の視点で物語が進むので他の作品を知らなくてもいいような

ちなみにアルフェリカは今のところdlsite専売だけど、プリズムシャーリーとノーブルローズはfanzaで20%offで売ってるので、買うならdlsiteで揃えたいとかのこだわりがなければそっちで買うのがいいね
0357名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 15:10:36.04ID:KCQbnf3I0
気に入ったシチュのあるやつを買うだけでも俺は十分はかどったな。ストーリーはあるけどエロがメインだし。
0359名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 15:51:03.66ID:lTTSw2AC0
シャーリーでゲーム1本作れやオラ!
シャーリーちゃんが1番好きなんだよオラ!
0360名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 15:57:39.25ID:ThYw83S10
>>358
シャーリーはエロに対する根性高いから
二話のあれだけで普通の奴は堕ちるでしょ
まぁ、ローズとシャーリーじゃゲームと小説で違うけど
0361名無しさん@初回限定2020/06/01(月) 21:52:18.94ID:/J0rIiSg0
シャーリーは唯一完全着衣ずらし挿入があるのが好き
他のヒロインでも描いてほしい
0362名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 11:18:14.56ID:4LV2Ah860
初代主人公が唯一の貧乳枠って中々珍しい気がする
色的にはシャーリーが青でローズがピンク、アルフェリカが紫だから貧乳枠なのも納得なんだけど
0363名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 12:29:02.52ID:XBub6p3k0
有魚さんの絵見て決めたのかね(貧)
何にせよ青色三号さん、lxyさん、ぷりんぷさんと、絵師に恵まれてる
俺は有魚さんじゃなかったら買ってなかったかも
0364名無しさん@初回限定2020/06/02(火) 23:49:42.11ID:aG+r37vQ0
詳細は判らんけど玉藻スタジオが魔法少女RPGを作ってるみたいだね
0365名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 00:00:24.98ID:F8EXtH1q0
ttps://ci-en.dlsite.com/creator/6348
これか 過去作買ったこと無いけど絵は好みだ
0366名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 05:18:18.01ID:roDf1qbv0
DLSITEでプリマヴェールのメーカーの作品が5本5000円のまとめ買いセール&新作以外20〜50%OFFやってるね
0370名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 22:09:00.39ID:wWJto2o90
安売りスレとか覗くけど意外と闇染が好評なのに驚く
変ヒロスレでの評価はそこまでだったかなって印象なんだが
0372名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 22:13:03.03ID:gRIdO5ck0
闇染は青が可愛かったからな
それ以外はそんなにだけどそれだけで評価できる
0373名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:12:31.64ID:740ZF4io0
>>371
その後371は写真に撮って脅すルートなのか
それともこのことは絶対に言いませんルートなのか
現実的には脅したら敵とみなされて殺されそうな気もする
0374名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:14:12.37ID:ZmpQYRfk0
脅したいけど普通に殺されるかご都合魔法で記憶消されるよね
0375名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:19:22.63ID:wWJto2o90
>>372
俺は赤と紫だったんや……

>>373
メルティマリアみたいなヒロインだったら容赦なく殺してそうな気がするw
0376名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:35:27.18ID:YecG42n80
俺も紫だったんだぜ
闇染ダークミッション出ないかなー
0377名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:38:48.45ID:BhWxs5sk0
素材はいいんだからもうちょっとガッツリやっちゃってくださいって作品
0378名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:47:00.28ID:6qHsqpKV0
俺は、自発的変身解除を偶然見てしまい、
仲間になりたいって言い出すかな?
0379名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 23:55:43.85ID:roDf1qbv0
人質に取られてこいつに奉仕しろ、さもなくばこいつは殺す。みたいなシチュに遭遇したいです
0382名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 00:24:54.18ID:PUKZsv410
闇染は黒派です(小声)

怒らないでくださいね?なんでメインヒロインの赤と先輩っていうアドバンテージ持ちの黄色が不人気なんですかおかしいでしょ
忌憚の無い意見ってヤツっス
0384名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 00:40:25.81ID:dJ49xghx0
赤は堕ちた後まず説教から入る展開に笑った
黒は薄々勘付いてたのすこ
でも一番好きなのは青
0385名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 00:43:01.17ID:H5f1hMiK0
青をもっと虐めたかった
ガチガチの凌辱ゲーじゃないからその辺が惜しい
0386名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 01:05:08.02ID:8gnTlBuk0
闇染Revenger
0388名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 15:34:43.04ID:jMvNKzKK0
俺は赤割と好きだったけどな。
まぁ青の話題が出てたので青もさくっとやったら「あっうんこりゃ人気出るわ」って納得してしまった。
逆に黄は個人的に苦手だったかも。
他はまちまちだった記憶あるわ。やはり赤と青はさいきょっ。

ところで確かアルフェリカ2話でローズもヤられちゃうっぽそうな雰囲気あるけどゲーム内設定意識したら
ローズってほぼ無敗くさいんだよな。一度でも負けてるなら淫紋つけられてそうだし
0389名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 15:45:27.15ID:39P2TAT60
紫がもったいなかった
声がいまいちなのとエロシーンがいまいち
黄色が不人気なのは残当
0390名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 16:15:35.57ID:PUKZsv410
黄色はCGのクオリティも低くてびっくりしたんだよなぁ…
0392名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 18:05:11.70ID:JIDetPSV0
変身のと堕とす過程がイマイチで堕とした後のグイグイ来る生身はかわいかったので
あんま変身ヒロインものって感じがしなかった青はかわいい
0393名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:13:47.01ID:aWmUhqmU0
>>388
ローズは一人でエビルズアークに相手に無双したってことになってるようだね

>>389
確かに
紫推しだけどムチムチボディが際立つシーンが欲しかった
0394名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 21:07:55.13ID:qzhOthYn0
>>388
ラスボス戦の前でシャーリィ連れて帰って終わっちゃうEDの続きらしいからきっと無敗だよね
ゲームのトゥルーエンドとの落差を考えると興奮する
撃破済みの四魔将達に負けるような文だし
0395名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 21:43:42.02ID:PUKZsv410
アルフェリカに力を分け与える的な感じだろうから自分からレベルドレインしてるようなもんだろうね
0396名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 08:14:20.51ID:jHMUEgXe0
闇染は青堕とした後からやってない
戦闘パートが面倒過ぎてストレスたまる
0397名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 09:13:30.19ID:y0du0IWq0
どれくらいがバランスいいんじゃろ
初代SK?プリマ?エクスティア?
0399名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 12:17:56.81ID:O2bYt5ta0
クロスエモーションが理想
黒井がプリンセスティア参考にしたってだけのことはある
今は本家ではなくなってしまった魔法戦士バトルの正統進化系というか究極系
0400名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 12:35:26.58ID:D+elUTep0
プリヴェ2の普通にやってるとギリギリ弱体化切れてやべえよやべえよってなるの好き
ギリギリ倒せるとシャアーッ!ってなる
0401名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 13:03:15.64ID:z9XgyImi0
あれスペルミスってたw
魔法戦士の戦闘が最近無くなっちゃったのは残念な気もする
0402名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 13:39:57.28ID:AGOY7CCl0
>>401
ADVより作るのは面倒だろうしな……

ところで>>400の書き込みで思ったんだが、やっぱり
変身ヒロイン>>>>敵、の構図の方が皆好きなんかな?
(圧倒的戦力差は搦め手なんかでカバー)

敵>>>>変身ヒロイン (※) もあると思うけど
※負けまくるけど不屈の精神で立ち向かってくる
あんまりエロゲでは見ないイメージ
0403名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 13:49:12.76ID:IJIXi6wT0
基本、変身ヒロインって強い女性の象徴と言うか、記号と言うかなんで

戦うヒロインがやられちゃうってのは
女性を性的にコントロールしたい。征服したいって願望に、さらに強い女性って記号を付け加えた、男のゲスな征服欲の塊みたいな願望だと思ってる
あとギャップ萌え

なので、強くなくてはならないです
0404名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 14:25:25.44ID:h+U22Rgj0
戦う動機付けとしてのツールとしての変身ヒロインが好きです。
敵100、ヒロイン80、魔法使えない一般人10みたいなのも好きだし敵100ヒロイン120魔法使えない普通の人10みたいな戦力差もどっちも好きだけど
対魔忍とかだと人格が戦士というか、生まれつき強者だったり訓練に訓練を重ねて強かったりするとどうしてもヒロインの性格や内面描写もそういうのになる、別にそれはそれで良いけど。
元々の戦力10の人格の人が戦場に来る動機付け
敵100自分80で負けて犯されるリスクを痛感した上で尚、戦場にやってくる動機付けとして好き
0405名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 14:41:45.57ID:z9XgyImi0
強くなければならないと思います
だからこそ変身ヒロインは強くなければならないと思っている
0406名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 15:40:43.86ID:plD2o7+w0
変身ヒロイン>>>>敵の構図が好きだけど、シーンを重ねると、
敵>>>>変身ヒロインなのではないかって疑念が出てくるね。
あかときみたいな凝った戦闘のゲームでヒロイン側の勝率を7割ぐらいにして
戦闘を楽しむのが好き。
0408名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 19:47:40.31ID:g181xKh90
セーラーエレメントみたいに弱すぎて俺でも勝てるわくらいになるとダメだけど、
そうじゃないなら割と敵が強くても弱くても構わないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況