コイカツ!MODスレ Part 22【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
mod個別に探すのめんどい
→「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は2.9。2.10は個別に更新がいる不具合あり
→最近3.0がリリースされたが導入者によると安定してるらしい
→3.1にはinisettingが消えるバグがあるためバックアップをとる
HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して
HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL
頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性
それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ
スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入
MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオように位置調整できるのでそれで頑張る
胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1メニューにコライダー設定があるので切る
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど
↓
BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja
KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する
スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→\KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で
3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる
3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意 〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから
Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除
イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから
Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る 776 名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56c6-PPlU) sage 2020/04/09(木) 09:52:36.89 ID:58Gh+FXR0
>>764
面倒でも最初からインストールした方が余計なトラブルを避けられていいと思うけどね。
ちなみにこの順番で入れてる。
コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入 前スレラストだがダークネスがなしでHFパッチ入れても全く問題ない
こう言っちゃアレだがMODの服とかアクセ髪型の中にダークネスで追加される物が含まれてるしな 前のスレの最後のほうでRTX2080だけどガクガクとか言ってた人居たけど
多分PCが壊れてるかスペック騙されて買った可哀そうな子かもしれん
ネタで普段は飾ってあるだけの安ゲーミングPCで試したけど
まず30フレーム切ることはないのでさすがにガクガクとはならん
スペックは
Ryzen5 x GTX1650ti x メモリ16GB(PCI-Eレーン数制限でx8しか出ない)
画面はフルHD&クオリティー
MODはHF+Kplugの全部乗せ
歌わせたのは「重い」とされるぶっこぬきライザとバタースちゃん すみませんどなたかお詳しい方ご教授ください
先日HFパッチ3.1を導入して楽しく遊んでいるのですが、体位の追加ができると本スレで教えてもらってkplugというのを落としてみました
んで、「kPlugCore2.2Public」と「kPlugCore2.2Public.part02」という2つのフォルダを落としたんですけど、これはどこにいれればいいのでしょうか?
koikatuフォルダにそのまま入れても何も起こりません
どうすれば適用できるのでしょうか?どうか教えてくださいなんでもします ちなみにアフタースクールは入れていますが性格パックは買っていません
タイトル画面でdeleteキーを押しても無反応なんです
どなたかコイカツのことなら全キャラクターの初潮の時期まで知ってるぜと言う方教えていただけませんでしょうか part1解答したら統合されたのでてくるでしょ
どっかで見たような名前のフォルダあるから同じとこに上書きして全部突っ込め 最近自粛の影響かmod慣れてなさそうなの多くて微笑ましいな
>>12
まずググってエクスプローラー上でファイルの拡張子を常時表示するよう設定したほうがいい
で多分7zだと思うから7zipって解凍ソフト入れて展開した後出てきたフォルダを同名のフォルダに入れるといい
7zipはよく使うから入れといて損ないよ >>14
>>15
おお、さっそくありがとうございます!
あのあの、じゃあ「kPlugCore2.2Public.part02」というのは不要なんでしょうか?
とりあえず「kPlugCore2.2Public」だけでやってみます
また報告に来ます うおおおなんかdeleteキー押したらメニューが出てきました!
ありがとうございます、ちょっと色々いじくってきます!
超テンション上がってきました >>17
体位増えてないじゃんと言われる前に
kplugの追加体位はUキーで専用メニューが出るからそこから選択な 本スレにいた人こっちきたか
MOD入れると色んなキャラで遊べるしコイカツ長く遊べるようになるぞ 前スレの最後に張ったやつ取りあえず形になったのでプレリリース
キャラメイク画面のコーデタイプ別のサムネを大画面に切り替えるGOLマクロです
全部対応するつもりだけど取りあえず他環境での動作知りたいんで
バグあったらよろしく(上のうぷろだにある) 恥ずかしながらGOLはイマイチよく分かってなくて使ってないんすわ
BepInExに入れて本編でウィンドウ出るとこまでは行ったんだけどそこから先の操作が分からんかった・・
マップ追加できるしライブのサイリウムの本数も減らせるみたいだから使ってみたいんだけどな
そのうち調べてみます [GF]Character Texture Packってもう手に入らないんですのん? >>21
MキーでマクロのEnable/Disable選択
設定ファイルで起動時にONにする方法もある
俺は母乳MOD位しか使ってないけど
スクリプトのソース直でいじれると色々捗ると思う >>23
ちょいメモサンクスです
後で簡単なマクロが機能するか試してみます あの、すません質問いいでしょうか
HFパッチ3.1の妊娠MODって無効にできないものでしょうか
下半身デブになって嫌なんです >>26
これで設定できるのかありがとうございます
もうおなか大きくなってるのはへっこまないんですね
失意のまま転校させますやり逃げダイナミック 35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac7-AOPt)[] 投稿日:2020/05/09(土) 15:00:34.41 ID:wlIEAax60
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる48歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`) >>27
クラス一覧からキャラメイクに行って妊娠週を変更 前スレのアクセ表示拡張も素敵だけど
スタジオのメニュー拡張もあったらいいな
デフォだと狭いよね 最近始めた者ですがHF3.0以降って有料なのですか?
探し方が悪いのか上手く導入できなくて… >>33
英語さっぱりなので…上手く探せてないんですね…
うn
もう少し探してみます!ありがとうございました! シーンデータを整理するMODがぽぴい!
せめてフォルダ分けできたらと思う 普通にHFパッチにフォルダ対応mod入ってるけど? GFmodキャラカ全部入ってないのかよ リラだけ取り損ねた >>38
どっかのバカがMEGAに通報したせいでな
新しいストレージはディスコにピン留めされてるとか聞いたよ >>38
韓国のコイカツのネタ扱う大手サイトでうpしてるやつがいる >>40
韓国語で検索かけてるけど配布場所全然見つからん mega潰されてシーンデータ大量に保存してた場所もなくなっちゃったから辛い
どっかでシーンデータまとめてるとこないかな? >>36
上にも書いてあるけど、KK_BrowserFoldersってMODでできるのでHF入れてないなら探してみて
スタジオで目的のポーズを探すのが未だに大変
Vカツみたいに広いメニューに画像で出してくれると助かるんだけど……
というかみんなポーズの把握ってどうしてるんだ?
自分はこんな感じでいちいちスクショ取って整理してるんだけど
何かいい方法があるなら教えてほしい
https://i.imgur.com/HedLcZG.jpg HF+本編VR+KPlug環境なのですが
Hシーンで主観視点にするにはどうしたら良いんでしょうか?
0押してもshift押しても反応が無くてどうしたものか >>47
もう既に更新した最新ver別ロダにあげてるよ
中にキャラカは新しいやつ1つしかなかった SideloaderPackのUncensorがくぱマンverに差し変わった
今後はこれが標準か >>49
ありがとうございます
これからはこっちチェックしなきゃって感じか 質問失礼します。3.1が初導入なんすけど
VR関連MODは入ってないですよね?
HF導入前にVR関係は手動で入れて搾り取られてたんですが。初期化HF後は
VR関係MODなどのcrossFaderを手動で入れないといけないという認識であってますか? >>52
あってますよ
VRMODの導入は最初から全部やり直すかんじです >>53
ありがとうございます。初めからやってみます。 バニラのインストール手順て、細かくするとこんな感じ?
1.本編
2.キャラデザ強化パック&CHARA STUDIO_0201、予約特典衣装
3.性格追加パック [勝ち気・誠実・艶やか]
4.アフタースクール
5.エモクリコンバートセット+追加性格、EC予約特典衣装[190426]
6.ダークネス
7.公式VRパッチ[20190531](ダークネス対応)
>>8の元レス氏が真ん中でパッチ入れてる理由が分からない
バージョンも不明だし・・・何で? >>55
君が2.で書いてるのが>>8氏のいう公式パッチ
2.はASまでのバグフィックスを含む可能性があるので4.の後にやるほうが無難
5.より後にやるとexeが古くなるので>>8氏の順番が推奨される 完成したのでILLUSION関連うぷろだにて配布
・操作性重視用に中画面表示を追加
https://i.imgur.com/51E4evi.jpg
GOL解らないって人がいたのでreadmeに
[Cfg]ショートカットキー設定の使い方載せておいた すまん、ちょっとコイカツそのものの話題からずれるけど
Koikのマニュアルをアップデートでわからんところがある
https://ux.getuploader.com/koik/download/7
マニュアル2.2→2.5で一般タブとインターフェースタブの二カ所が更新されててすでにそこだけ日本語化済みだけど
この更新された部分をマニュアル2.2に移植がどうもうまくいかん コピペするしか能が無いんだけどね
誰か教えてちょんまげ
あとモンスターアイランドって開発の進捗具合どうなの?本編はエンディングまでいってるのかのう?ここで聞くことじゃないがな >>57
分からんって言ったの俺だわサンクス!
昨日あの後もう一度GOL入れてみたんだけど今度はメニューすら起動しなくなってしまったw
前回は5環境で動いたはずなんだけどな
バージョンはテンプレにあるヤツでDLLは他のIPAが置いてあるとこでいいんだよね? あってるけど一応BepInEx/config内のBepInEx.IPALoaderも確認
Plugins PathがBepInEx\IPAならIPAフォルダに
Pluginsになってたらkoikatu/Pluginsフォルダに入れる >>61
サンクス
完全におま環状態だわいろいろ試してみます >>59
和訳済の2.5マニュアル部分を2.2ベースのHTMLに移植したいってことであってる?
ちょっと見てみるわ >>59
#subFrame2、#subTitleOptionsを移植し忘れてるんじゃないかな
bodyの方はコピペで置き換えて大丈夫
題字のとこがセンタリングされて枠で囲われてる様にならなかったってことだよね? >>62
他のIPAプラグイン動いてるなら
GOLを再ダウンロードしてファイルごと入れ直してみるとか >>64
そうっす それかな
ちょっと見てみるっす いや、やっぱ#subFrame2とかもちゃんとコピペしたわ
しかし枠に入らん
マジファックだわ >>68
アップされてたHTMLには#subFrame2とかは無かったよ
あと、俺のローカルで書き換えたHTMLだとちゃんと表示されてる vr買おうか迷ってるんだけどvr環境でvmdって出来る? >>70
完璧だぜ 差分比較するよりもうこのまま使わせてもらうわ >>74
こちらこそだぜ
2.5の課金ユーザーのマニュアルだから共有はせんがな
欲しい人は>>70にお願いしとくっす ほとんど変わってない
ただ次回のパブリック版のために日本語化しておきたかった スタジオのメニュー拡張について言ってた人いたから少し試したけど
どうしてもこんな感じに枠が引き伸ばされてしまう
https://i.imgur.com/4gbVGHV.jpg
それでもいいってなら作るけど >>76
しゅごい
そこも長いと嬉しいけどポーズのウィンドウが拡張されたら神ですよほんと >>56
嗚呼パッチ違い(汗
なるほど、キャラデザはASの次が無難なのですね、ありがとうございます
バニラの推奨インストール手順
1.本編、予約特典衣装
2.性格追加パック [勝ち気・誠実・艶やか]
3.アフタースクール
4.キャラデザ強化パック&CHARA STUDIO_0201
5.エモクリコンバートセット+追加性格、EC予約特典衣装[190426]
6.ダークネス
7.公式VRパッチ[20190531]
・・・よし、入れ直そう >>57
共有してくれてありがとう
HFでアイテム増えてきたから超便利に使えそう >>65
なんか知らんがGOL上手く行ったっすわ昨日は気が逸って配置ミスったのかもしれん・・
ありがとうとても助かりました!
次はライブシーンのサイリウムの本数減らし(ライブシーンで観客席映ったときだけFPSが極端に落ちるので)
なんだけど、前にどこかでその辺のマクロ詰め合わせを見た記憶があるんだけどご存知ない?
それが終わったらいよいよMAP追加かな >>82
サイリウムの本数減らし
var go=GameObject.Find("StageFX/cyalume/cyalumeParticle");
var comp=go.GetComponent<ParticleSystem>();
comp.maxParticles=1000;//1000本に削減
go.SetActive(false);
go.SetActive(true); >>83
おっほぉぉ!ライブシーンで60fps切る場面が偶にあるのが許せなかったが解決したぜ!
サンクスです
ってか減らして1000本って元々何本表示してんねんw
とりあえず2000本でも最低68fpsくらいはキープできた
観客数=サイリウムの本数ではないから適当な数でいいんだけどギリギリは攻めてみる
重ねてサンクス! 気がついたらUncensorSelectorで女をフタナリ化させた時に玉袋が表示されなくなってた
オプションを何度見返しても設定は正しいはずなんだが
普段フタナリなんて全然使わんのでいつからこうなってたのか分からんから原因も見当もつかん KKVMDPlayPlugin_0.0.14(おどるやつ)をVRで使う時、
画面の背景が透過しないはずなんだけど
いつからか背景が透けてしまって、文字が読めないので
誰か分かったら教えて欲しい
KKVMD再度入れなおしても変わらなかった コロネのキャラカみたけどMMDのモデルまんまですごい
どうやってんだろう俺も好きなMMDモデル持って来てえわ コロさんのYoutubeコメントも英語だらけで海外人気に驚くばかりだ
そのうち門松アクセも作られそう・・・ 海外っつうか東アジア人限定だろうなw
>>87
ぶっこ抜きのプログラミングスキルを修得してるのだろうね 一応テクスチャーは持ってこられるようになったけど位置合わせとかモデリング自体は手動でやってんだよ >>76
これあると超助かります。
一日に何度も往復してるので。
1番忙しいときにw
キーボードショートカットとかで変更できると更に嬉しいかな
それだと音声入力にも転用できるし ポーズウィンドウが拡張機能を一応お試し版としてIPM形式のやつ貼り付けとく
分割するのでつなげて導入
ソースコードは後日修正予定
前半
{var go1=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel");
if(go1){var comp1=go1.GetComponent<RectTransform>();comp1.offsetMin=new Vector2(0f,-440f);
var go2=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel/Scrollbar Vertical");
var comp2=go2.GetComponent<RectTransform>();comp2.offsetMin=new Vector2(-20f,-410f);
var go3=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel/Viewport");
var comp3=go3.GetComponent<RectTransform>();comp3.offsetMin=new Vector2(10f,-640f);
var go4=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel/Viewport");
var comp4=go4.GetComponent<RectTransform>();comp4.pivot=new Vector2(0f,1.005f);}} 真ん中
{var go1=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel");
if(go1){var comp1=go1.GetComponent<RectTransform>();comp1.offsetMin=new Vector2(130f,-990f);
var go2=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Scrollbar Vertical");
var comp2=go2.GetComponent<RectTransform>();comp2.offsetMin=new Vector2(-20f,-900f);
var go3=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Viewport");
var comp3=go3.GetComponent<RectTransform>();comp3.offsetMin=new Vector2(10f,-915f);
var go4=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Viewport");
var comp4=go4.GetComponent<RectTransform>();comp4.pivot=new Vector2(0f,1.035f);
var go5=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Scrollbar Vertical");
var comp5=go5.GetComponent<RectTransform>();comp5.pivot=new Vector2(1f,1.04f);}} 後半
{var go1=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel");
if(go1){var comp1=go1.GetComponent<RectTransform>();comp1.offsetMin=new Vector2(260f,-990f);
var go2=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Scrollbar Vertical");
var comp2=go2.GetComponent<RectTransform>();comp2.offsetMin=new Vector2(-20f,-900f);
var go3=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Viewport");
var comp3=go3.GetComponent<RectTransform>();comp3.offsetMin=new Vector2(10f,-910f);
var go4=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Viewport");
var comp4=go4.GetComponent<RectTransform>();comp4.pivot=new Vector2(0f,1.035f);
var go5=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Scrollbar Vertical");
var comp5=go5.GetComponent<RectTransform>();comp5.pivot=new Vector2(1f,1.04f);}} あとGOLでできそうなネタとしてはH開始時の初期ポーズの変更とかかな
最初立ち愛撫から入るけど寝た状態からスタートとかもアリだと思う・・
(大抵の場合コライダーのせいでUnity神が荒ぶって髪やスカートが大変なことになるが)
できれば性格別に初期ポーズ違うと面白いがHシーンで読み込んでるとは思えないし
あくまで思いついただけなんで気にしなくていいっす >>76
最高じゃないか!
ぜひよろしくお願いします! なんかGFmod上がってるとこの板でフェラでチンが舌にしっかり押されてる動画みたんだがそんなmodあるのか? ABMX関連でまたいくつかHシーンに反映されない項目が出てきてるっぽい
多分アドバンスドモード追加した影響だと思うけどどのゲージか追究できたらマルコ氏に報告する予定なのでもし他の人で気づいた人居たら教えて欲しい
後ダークネスの竿役にABMXの骨格が反映されない問題は対応してもらったので身長弄ったガチムチでヤれます 質問失礼します昨日VRで質問したものなんですが
テンプレにインスコ順番あんだけど、VRは公式VRパッチ含め、どのタイミングでやる?
HF3.1導入終わってから操作改善(UI固定化)を入れても反映しない
ベロ中関係は問題なく動作するんですが2.9で皆さんは抜いてますか? VNGameEngineのについて質問なんだけど、
KKVMDと組み合わせて動かせるとかって見かけて気になってる
MMDで服脱いだりみたいなことをVNの方で制御する事で
コイカツでも似たような演出が出来たりするって認識でおk?
その辺詳しく解説されてるところがあったら教えて欲しい >>101
バニラの最後に公式VRパッチ→HF→mod順では?
自分もHF3.1だけど、>>55→HF→mod類→koik順で入れて フリーHで公式VR(&操作改善)/VRmod/koik全部動いてる
ただIDはズレてしまい、アクセサリの付け毛化やメカパーツ化がチラホラ… (TT)
バニラの推奨順は>>79(>>8と同じ)っす チ〇コはある程度書き込まれたテクスチャのが絶対いいと思うんだが自分で作るの結構難しいな
あんまチ〇コに情熱かけたくないししw
どっかにチ〇コテクスチャ配布してるとこあったら教えてください 自分のティンコの画像を取り込んで貼り付けるとか・・・ あれ伸び縮みするから細かいテクスチャ描くだけ無駄でしょ スタジオ用のSOSちんこのテクスチャはデスコにあったけど
本編用のは見たことないなそういや チンコより少し太い円筒を配置してモザイクシェーダー適用したらAV風のモザイクになった
男の目のあたりにもキューブ配置してモザイク入れたらさらに犯罪臭が(嬉
VRで見ても適用されてるので至近距離でパコパコしてるの眺めると面白い スタジオのメニュー拡大機能完成のでいつものろだで
スタジオ用modほぼ入れてないから競合してたら報告して
https://i.imgur.com/ijPUegP.jpg
作ってて思ったけど最初からこの大きさにしておいてほしかった
せっかく枠に収まるんだし レゴの方に目が行くな
これキャラで作ってるなら世界で唯一レゴとセックスできるゲームになるのかもしれないな これを投下したのがSSスレのPart 12だからそろそろ二年か
そういやmod作り始めてからはあんまりスタジオに触れてないな
公式ろだにも上げれないし 本編よりスタジオエロシーン映えするんじゃないかな?
一応チ〇コテクスチャ作れないわけじゃないのよ
MEでエクスポートしたのを参考に画像貼り付けりゃいいし、自分のも写真撮ってやってみたワイ
で、2次元チ〇コ画像検索したり裏AVからよさげなのをスキャンしたりしてる内にふと気が付いてしまったんよ
「やだ、おれチ〇ポのことばっかり考えてるっ!!」ってさ >>110
ありがとうございます!!
コイカツに限らず、無駄に小さいGUIってよく見かける気がする。なんでだろ
よく使うやつだとストレス 俺は身体のほうにオーバーレイ貼ってチ〇コとの色に差を付けてる
アンダーレイだとチ〇コのほうが明るい色になっちゃうのでオーバーレイに貼るのがコツ
チ〇コは黒ずんでればそれほどモールドには拘らない >>86
これ困るよね。
履歴を見ると、0.0.14から背景色が変更になってるらしいからそのせいとか? >>106
それな〜ほんと餅みたいに伸びるから意味ないんや...途中でやめた('ω' )
にょい〜ん(´ω`)にょい〜んバリムシャァ >>123
だって伸び縮みせんとフェラや挿入時に遠慮なく女の子を打ち抜いてCG丸出しで情緒もエロスも吹き飛ぶんだぜ?
製作者は「どうやって伸び縮みしてないように見せ掛けるか」頑張ってるんだからそこは我慢してくれ HFpatchをダウンロードするには現在トレントかpatreonに登録するかないのでしょうか? まどマギの武器(まどかの弓とか)のmodってあります?某所のSSで見たんだけど存在すら知らなかったから教えてもらえると助かります >>110
ありがとーーー!ありがたく使わせていただきます >>120
ゼノブレイドクロスとかいう最早プレイさせる気のないUIを思い出した
更に字も小さければアイテムそのものも見づらいカラバリまみれで見分けがつかないという割と地獄だった… >>129
無い。頑張れ。俺は手でタグ打ちして仕分けた >>102
http://metagraphy.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
ここら辺を読んでおくれ
まずVNGEを学ぶのがクソ大変だったりする
公式megaにマニュアルと動画あるから片っ端から見てね
https://zodgame.xyz/forum.php?mod=viewthread&tid=213281
MMD同期はここにあるvmdcamctrlでそこそこ楽に出来るが
アカウントないとDLできない >>129
ゲーム上で整理は出来んけど自分でフォルダ分けした状態でも読めるようにするmodはある >>132
おお!ありがとう
まずはマニュアル読んでみるわ
上のリンクの方ハニセレだけどすげー参考になる
俺が言ってた機能はClipManagerて機能かな?
vmdcamctrlはググったけどどんな機能か出てこなかった
一先ずVNGEの方で色々出来る様に勉強するわ >>134
あ、そうなんですね
名前教えてもらえませんか? >>131
それなw
しかも通常の順番が日付順なので最近弄ったキャラやDLしたキャラは上の方にくるっていう
偶に他人のキャラカ集めるだけ集めてドヤってるザ・消費者みたいのがいるからそういうんじゃねえの? 伸びチンって解消されないって事は修正不可なんだろうか >>141
不可ではないけど大変なので「可能性な限りマシな方法」なのが今の状態
何を問題点としてどう解決するかってパターンだけでもいくつかあるしちょっと纏めきれないな
ディスコのクパマンがフリーHでも使えるようになってマン側に当たり判定付くようになれば或いは・・という感じかな 画面左上に表示されるMODによるFPS表示をなくしたいんだけど、これどのModかわかる人いないかな?
ご存じの方がいらっしゃったら全裸でお答えください >>132
この人以外のVNGE作品見たことないけどやっぱクソ面倒だからなんだろうな 今更感あるけど版権キャラ作るのにpureref使ったら作業がだいぶ捗って
もっと早く出会いたかった まあ自分で作れるスキルあって凝ったことしたいなら普通に直接UnityやUE4でやるからな
そっちのほうが何倍も有意義で表現力もあるし簡単だし >>144
>>145
出来上がったものを単体でプレイできるようにパッケージングして配布できるならともかく
スタジオでノベルゲー的なことができます程度じゃ自己満足の域を出ないからなぁ
やっぱ本編のシナリオエディタ欲しいわ ディスコのくぱマン入れてみたんだけど
説明の画像にあるブレンドシェイプの1番下のo_body_aっていう項目がないんですが
原因わかる方いたら教えてください
なにか足りてないとか古いとかでしょうか >>144
俺が知ってるのはiwaraでコイカツ使ってダンス動画を上げてる人くらいだ
VNGEとして仕上げるより動画制作ツールとして使う需要の方が高いね
正直、自分の好きなエロシーンを作るのに分岐とかいらんし くぱマンはkplugので完成されてると思う
本編でもフリーHでも使えるし >>151
性癖偏ってるうちはいいんだけど手持ちの女性キャラが増えてくると個別にマンの形選びたくなるんだよ kplugのくぱマンは悪いけどコレジャナイ感が強すぎて・・・ Dicks v3 modってどこにある?
HF Patch for Koikatsu v3.0.2入れてるけど入ってないようで読み込めない >>148
対応してないマンもあるから種類変えてみては?
少なくともRoastieは対応していなかったので他にも対応してないのがあると思う >>42
韓国のコイカツ扱ってる専門サイトも外人売買対策で籠城したからあっちの携帯入力で成人認証しないとカードの大半が流れなくなったね
https://gall.dcinside.com/mgallery/board/view/?id=koikatsu2&no=26486&page=1 正規の手段で本体手に入れてないのに
いざ自分が被害者側になったらイヤイヤ〜ってヤツ多いよな >>143
shift+delete
あとそれmodじゃない 今風邪ひいたら色々まずいんで全裸じゃないけど
説明に乗っていない隠し機能
UserData/configからも変更できる そういえば海外じゃあまりGOL使われてないけど
Discordで紹介してきて大丈夫かな?
自作プラグインたまってきたから
せっかくだし向こうでも使ってもらいたい >>164
いいんじゃないかな
初期の頃はGOLからコンバートしてDLL化しましたみたいのもいくつかあったはずだし
「好きにするがいい」状態で渡してくればDLL化してHFに混ぜたりしてもらえるかも >>159
割れかはともかくキムチはパケ版を正規の手段で国内で入手する方法がなかったはず
Partyが発売された瞬間にとんでもない数のキャラカが放出されたんで
お前らそれParty発売以前から作ってたろとツッコミたくなった >>47
このpcloudってアプロダ今は転送上限達して有料限定になってるけど
月初めとかにリセットされる?それとも諦めて課金するしか無いのか >>165
そうなんだ
じゃあ英語ちょっと苦手だけどちょっとチャレンジしてみる >>168
俺はディスコ勢と会話するときgoogle翻訳を2回かけて「通る日本語」が帰ってくるか確認してから書き込んでる
一応マルコ氏には「ちゃんと通じてるぜ!」って言ってもらったので大丈夫だと思う
健闘を祈る >>168,169
英語なら
DeepL翻訳が凄いぞ
5000文字まで無料だからつかってみれ いきなりセーブデータロードしても画面真っ白になったり
コイカツ入れなおしても症状なおらずに最初からはじめて昔つくったキャラーデータいれてもボタンがきかなくなるし
どうしたらなおるんだ・・ KKManager0.7もう使えないみたいだけど今はSideloaderだけアプデする手段ないのかな あるけどその前にお前はKKManagerをどこで手に入れたんだよ
普通に本家で更新されてるよ とりあえずDisplayofThumbnails上げてきたけど
同じやつだから再ダウンロード必要なし
何かのためにうぷろだのほうも削除はしない
英語が不得意と再確認してきた >>176
英語が得意な日本人てあんまり居ないから安心して(震え声) 渋にあげてると台湾の人とか頑張って日本語で書いてくれるけど、他の国の人達は英語でじゃんじゃん質問来るから疲れる 英語圏の人に一番難しいと感じる言語が日本語
つまり逆にも同じことが言える そんな気がするわ
10年近くゲーム翻訳毎日してるのに向上した気がしない
身についたのは長文みてひるまない心だけだわ 翻訳出来て向こうの人と交渉出来るファックマンが苦手なら大半がチンカス以下だわ
イチローの苦手なスポーツは野球みたいな せやな
エロゲーMODのために外人にVRHMD送りつけようとする交渉力はリスペクトする >>175 本家で手に入れたよ。更新されてるのも知ってる
0.7以降はプラグインも強制アプデされてたけど今はSideloaderだけアプデできるのかって話 >>184
カッコ良く言ってもアンタがヘンタイなのは変わらんからなw
嫌いじゃないぜ!
>>185
ん?KKManagerは今のところSideloaderのアプデ機能しかない気がするが・・? なんかダークネス項目消えたりしてんだけどABMXの更新が悪さしてんのかいな?
ダークネス入れ直しかこれ HF3.1導入後、コイカツ起動時に2回に1度のペースでクラッシュするようになってしまった
起動さえ成功すればその後落ちることはないんだけどPCスペの問題だろうか スペックを問うならまず書いてくれないとエスパーしか無理や 3.02とKKManagerでMOD足りないぞと言われることなくなって安定してる
3700Xと2070suoerだけどキャラメイク呼び出し時重たいのは
i5の2500kと1060の頃から変わらない めっちゃ好みのキャラの好みのコーデがピンポイントで表示乱れてて泣いた
完全に胴体部分が空洞になっててこのタイプの初めて見たわ
ダークネス入れてないから売ってないか店舗回ってみるかなぁ 店舗回るよりネットで落ちてるから探して拾えばいいってチャンコロ言ってたし 確か特典DLは4/26までじゃなかった?
エモクリ本編しか入ってないの買ってもね・・・ いやDLサイトまだ閉じてない
ダークネス3の配信が6月だったからそれまではエモクリコンバートも公開しておくってことだと思う 買っちゃってもええんか
なんかアクセもたまにズレてる子おるし
ダウンロードできるならエモクリかっちまうかぁ >>200
まじか
期限伸ばせるなら過去の特典もDL出来るようにしてほしいわー
(アフタースクールの特典付きをDLサイト閉じてから買ったマンより) >>202
多分ブログついでに手動で閉じてんじゃない?
ダークネスはエモクリコンバート無いと動かんからさすがにエモクリコンバートだけ終了ってわけにもいかんのだろう 因みにDLサイトは「エモクリの特典だからエモクリのサイト側にある」ので見つけにくいけど普通にイリュのサイトからリンクされてる
コイカツのサイト側に無いからと言ってエモクリ買わないとURLも分からないとかいうことはない イリュが忘れてんだろバックアップしてない奴は一応DLしといた方がいい シーンからキャラ抽出するプラグインとかツールっていくつかあるけど
キャラに使われてるOverlayとかもちゃんと抽出できるモノって今あるかな?
あと髪型とかも知ってるツール類だとちょっとおかしくなっちゃってて、同じようなことで困ってる人いないかな どのツールとどのシーンで問題が再現するのか教えてもらえるとありがたい 用務員のおっさんって通常のフリーHで使えたりキャラメイクでカスタム出来たり出来ない? HF3.1導入して消えたInitSetting.exeって自分でバックアップとってなかったらもう最初からコイカツ入れ直すしかないんでしょうか >>208
ダークネス限定である程度カスタムする方法はある いくらいれなおしてもセーブデータ真っ白になるこの不具合どうしたらいいんだ・・ 拘束具プレイの体位欲しいな
ギャグボアクセサリー欲しいな
誰かSMプレイ全般のmodで作ってくれないかな >>209
公式の無料DLC「コイカツ! キャラデザ強化パック & CHARA STUDIO」に入ってるって聞いた・・のは前スレだっけか
それを解凍したあとsetup(コイカツ用)またはsetup_as(アフタースクール導入後用)のフォルダを開いて
initsettingを取り出して移植すればOK 最近凝ってるカードは衣装のみならず顔もほぼオーバーレイで転写してるんだな
ぐぬぬ俺にもこの技術があれば・・ >209
HFパッチ入れ直して、HFパッチ入れる項目選択でLauncher with language switching V1.5のところのみチェック入れればinitSetting.exeが追加(復活)される。
もしくは公式最終パッチの全部入りにあるInitSetting.exeをコピーして持ってくればOK,、
まあ最終パッチからコピーのほうが楽か 顔はよほど奇形じゃない限り簡単やろ服と髪の方がめんどいわ >>214
細かい方法は自分で調べて欲しいがマテリアルエディタのインポート/エクスポート、スキンオーバーレイとアンダーレイの特性を理解すると結構簡単に弄れる
オーバーレイ画像は貼り込んだ直後(キャラメ画面を一回終了するまで)は書き換えるとリアルタイムで反映されるし >>212 本編やフリーで遊びたいってやつか。
その手のmodはコイカツではあまりみないよな >>212
>>219
対応するボイスデータ一式に目途がつくならカタルシス氏に提案してもいいけどな
台詞の意味をあんまり気にしてない海外ユーザからも提案があんまり無いってことは
割と大勢が「ハードコアな体位だけあってもシチュはイチャラブじゃん」って思ってんじゃねえかな? >>110
何これめっちゃ助かる!
もうスクロールしなくていいんだ……
その……「キネマ」→「ポーズ保存」のとこも拡げて貰うわけにはいきませんでしょうか? ちょっと前にBreastPhysicsControllerとABMX4が併用できないの報告してくれた人ありがとう
修正版をアップロードしました
https://ux.getuploader.com/koi_util/ >>110
今導入したけど本っ当に助かる!
めちゃくちゃ快適になりました!ありがとうございます! fanza通販にまだエモクリあったけど、特典つくのかはっきりと明記されてないな
やっぱ実店舗いくしかないか めんどくさいから公式DL版でダークネス単品で売ってくれい… 絶対に「エモーション・クリエイターズ トレント」とかでぐぐるなよ 大勢がメーカーに要望出せば、DL販売してくれるでしょ どうかなーイリュってそんなにユーザーフレンドリーな会社じゃないと思うけどなー そもそも特典と謳ってたものを単品発売したら詐欺じゃね >>223
修正ありがとうございます
愛用していたのでうれしい限りです onaka_hell@onaka_nel
ツイッターで盗作転売にガチギレしまくってる
他にも何人かさらっと報告してる人いるけどこの人はガチギレ反応でおもろい
4月27日あたりのツイートがいい感じだと思った そろそろモデルを完全にエクスポートできるMODがほしい
今出回ってるのじゃ完成度低い >>223
感謝、やっぱりこれがないとな
後は尻揺れにも対応してくれたらと思うが高望みはしない >>223
このMODって乳の揺れ方をキャラ毎にリアルタイムに変更できるって解釈で合ってます? >>222
うぷろだとディスコ両方に上げてきたから好きなほう使って MOD関係無いけどディスコのshowroomに上げられてるキャラってクレクレしてもいいのかな
cardsharingじゃないのにカード欲しかったらDMすれば上げるっていう書き込み見つけたから他のもそうなのか気になって >>233
実際に販売してるやつが「インスパイアされたのは別人だしHFに入っているアイテムを使用して何が悪い?嫉妬するな」と煽ってるな キャラカ売ってること自体が笑えるんだけどな
まあ買う馬鹿がいるから成り立つんだろうけど >>240
個別にdll入れて構築してうまくいかないってのなら
HFパッチでドバッと入れて使わないdll消していくほうが早いよ お気に入りのキャラにかけた時間を考えると金で買えるなら買った方が圧倒的にコスパ良いけどね… >>245
作る過程を楽しめるかどうかは人それぞれなので「時間をかけずにお気に入りのキャラでヌいた」って事実だけを優れたことのように言うのはナンセンスじゃね? 金出してもいいって人に巡り合えない
技術面とコスパ面でこの人はってクリエイターおる? さすがにクリエイターは言い過ぎだろう
パーツのMODを提供してる人はMODDERだしキャラの作り込みが上手い人はモデラーって感じじゃね?(モデラーでもちょっと言い過ぎ感あるが) 自分では上手く作れないからちょっと過剰な表現つかってしまったかも
すいません モデラー?もあるレベルを超えるとみんな凄く見えてしまって判断つかなかったから見る人が見るとこの人のキャラクリは違うとかあると思った次第です・・・ それ以前にキャラカード売買を前提として話してるから白い目で見られてることに気づきなよ まあ自分の性癖と造形の好みが一致しててそれなりにコイカツとMODの知識があって自分好みのもの作ってくれる人なんてこの世に一人しかいないんだがな エモクリポチったわ
今日突然ダウンロード終了とかはやめてな! >>254
それは自分自身・・って、コノヤローちょっといい話風に纏めようとしやがってw
>>256
脅かすつもりはない今かなり微妙な時期だからな
細かく公式サイトをチェックしておき届いたら即DLだ!
エモクリコンバートが無いとダークネス動かないから注意な!健闘を祈る ・・・キャラカ職人(ハガキ職人くらいのニュアンスで)・・この言い方が一番しっくりくるかも
良質なオーバーレイとか裏技的なTipsを公開してる人とかアクセを上手い使い方してる人には
メスシリンダーでテキーラを奢るくらいはしたくなるが
お金払ってまでかって言われると自分で作るからいいッスわってなるなぁ >>257
さんくす
届いたらすぐDLするわ
まぁアマだからダメだったら返品応じてくれそう
ダークネス後から追加するときってヴォニラから全部入れ直した方がいいんだっけ? >>233
わざわざ半月前までの発言チェックとかお前も暇人だな >>233
人のキャラをちょっと弄ったのを配布してて
自分のカードが売り物にされたって大騒ぎして引っ込みがつかなくなったんだろ
十分生き恥晒したんだからほっときゃいいよ >>259
MODが入った状態でエモクリコンバート以降を入れたのが随分昔だからうろ覚えだが
PHMODとかのabdataのファイルを「上書きする」MOD入れてなければMOD導入後に
エモクリコンバート→ダークネスでも大丈夫なはず
万が一DLCの内容で上書きされても理屈の上では「非MOD状態のデータに戻っちゃってるだけ」のはずなので
念のため現在のkoikatuフォルダ以下をバックアップしてからやって、
「使っていてなんかMODの動き変だなと思ったらそのMODだけ再インスコする」って対応でいいと思う まあonaka氏はsideloaderにMOD無償提供してる人だから気持ちは分からんでもないなぁ
KKにしろHSにしろPatreonで支援者にキャラカ配布してる人で支持されてる人って
そのキャラカに使うパーツは殆ど全部ZIPMODで自作してHFに提供してる人だもんね HFパッチを入れてるのですがキャラメイクとかの英語で書かれてる部分ってどうやったら日本語にできるんでしょうか 学生証を調整前のポーズのまま調整後に保存できるMODとかないんでしょうか マテリアルエディターで目のハイライトっていじれる?
拾ってきたカードのハイライトだけいくら変えてもロードしたりすると戻っちゃう
iris overlaysもクリアしたんだが >>266
イジれるよ
ALLのとこの真ん中ぐらいにhitomiって項目があった記憶
overtexって感じの1と2で上下のハイライトだったはず >>267
HF3.いくつかだけどovertexないな
overcolor1と2で上下の色は変えられたけどハイライトの種類が変えられない うーん、kplug入れたはいいけど服装切り替えをしてもアクセサリーがキャラクターに設定されたものしか出てこない…
何が問題なんだろうか Discordにあった新しいClothingUnlockerは設定オンにするとMaterialEditorで編集した内容が吹き飛んだ
俺のおま環じゃなければ修正待ちだな >>271
確認した
ケモナーのデス氏にしては珍しいミスだな・・
回避策
ONにしなくても従来の機能は使えるのと
ONにした後、コーデネートを「校内→下校→校内」って感じで切り替えて戻すとMaterialEditorの設定が復活するっぽい
ぽいと書いたのは時間なくて「その後セーブしてない」からだ
仕事上がったらキャラカコピーして検証する予定だがもし時間のある人が居たら試してみてほしい
あと前Ver.のUnlockerは4版なので新バージョン入れても上書きされずに残ってしまうので手動で削除するのを忘れないように やっとこさ、HF2.9パッチからHF3.1パッチに導入した。
KplugMODとも両立してるぽくて良かった、良かった キャラカードをパトロンで買ってるんだけど
別の盗作疑惑が流れてきてリサーチ不足を痛感する。
盗作疑惑のアカウントに「10ドル」も支払うとは検索能力がまだまだ甘かった。 それが盗作だなんて全部網羅してる人間じゃないとわからんししゃーない
盗作販売も問題だけど、モデルデータぶっこ抜きが売られたり配られてるの当たり前になってるし、ちょっとライン超え過激になってて最近不安だ
数年前にコエテクがDOAの同人出すの禁止令出したの思い出す >>277
今回のはさらにややっこしい
DOAは自社製品のガードを強化すればいい話だが他社ゲームからのぶっこぬきをイリュで使われたっていう話だからな
イリュが率先して動くと他社製品でイリュが儲けていたのを認めることになって下手するとイリュが訴えられかねない
なのでイリュは某同人ゲーのときみたく「イリュが自社ソフトの内容のみを営利目的で第三者に利用された」ってときにしか動けない >>279
俺には創作の才能がないし、時間がもったいない
俺がコイカツでやりたいのは毎日、片手間(30分から1時間)に登校して
中出し無責任種まきセックスで学園の美少女をすべて孕ますこと
あと家族の絆や団欒的なSDを撮ってニコニコしたい。
日曜に子どもをヒーローショーに連れていくような感じで
キャラ再現のウェイトもそれなりに高いけど、「再現」となると
強迫観念的になりそうなのでやらない。
もう集中力低減や腰の問題で肉体的にツラたん 売ってるキャラカードってクォリティー高いの?
金入るだけあって気合入ってそうなイメージだけど >>282
レベルが高い人もいるけど、今まで既出のキャラカードを引っ張って継ぎ接ぎの闇鍋カードを売る人もいる。
同人の表紙のように異様にサンプル画像に力が入ってる
おカネを払っても良いのは2〜3人ぐらいだよ。あとは微妙 売るほうも売るほうだし買うほうも買うほうで両方うんちマンなんだ
いちいち買ってるとか言わんで糞なら糞らしく黙ってろってなる mod自体メーカーのお目こぼし的なとこあるからまぁひっそりやりましょうや 実際無償で出来のいいキャラカ配布してる人山ほど居るからな
逆に公開されたSSの出来が良くても脱いだら体型がアレ?って感じのもいっぱいある(製作者とユーザの性癖の違いや服を着た状態の再現度を高める為の2次元の嘘のしわ寄せなど)から結局自分で弄ることになるんだし
配布されてるキャラのクオリティはそこそこで十分でしょ・・ってあれ?これだと絵心皆無なヤツは違和感の正体に気づけないからやっぱ騙されて金払っちゃうのか・・? 売ってる人もピクシブやってるからそこでサンプルみたいに配布してることがある
それ拾えば腕前は分かる
一枚絵のシーン画像だけは気合い入ってるなと思ってても裸体が手抜きになってたりするケースは珍しくない 個人やユーザー同士で遊ぶ範囲内のグレーなMODとイリュの著作物で金儲けするのは話が違うわな いつまでもキャラカの話してんじゃねーよ
SSスレとかでやってくれ
ここはMODスレだ >>292
すまねえMODの話したいんだけど帰らねえと>>272の検証の続きが出来ねえんだわ MOD使ったキャラカの話だしそこまで脱線でもなかろう 盗作売買のせいで続々キャラカ配ってた人が嫌悪でコイカツ離れする流れができちまってるな
https://www.pixiv.net/artworks/81572308 無能ワイ、Chara Overlays Based On Coordinateの使い方をようやく理解する
これで学校で色白美人、私服でガングロギャルが出来るンゴ
>>268
カラーのすぐ上辺りにあるはずなんじゃが…
もしかしたらマテリアルエディターが古いとか?
表示項目は変わったかはイマイチ覚えてないけど 盗作うんぬんは個人レベルだからどうでもいいけど
イリュのキャラカードで金銭授受の商売してるなら、
この手のはパトロンとか関係なくイリュに通報しればいいだけ
イリュがどう判断するかは知らん コイカツが動作不能になるまでコイカツで遊び倒す準備は大体できたのでキャラカ職人が離れたところでもうどうでもいいけどなw >>268
ハイライト弄るとこんな感じになる
ttps://i.imgur.com/hwYNhdZ.jpg
ME(All)にhitomi_00の項目ないなら分からんな
ちなみにShader変わると表示項目も変わる
Shader変わってないならおま環かもしれん >>299
版権は版権でいいと思う
どうしても欲しけりゃ自分で作るだけって話 >>296
>>300
マテリアルエディターのバージョン1.9.2から1.10にしたらovertexの項目追加されたわ
感謝、感謝 Fix_StudioWindowを更新
・ポーズ名入力が見にくくなっていたため修正
因みにあの画像は配布当時一番狂気だったものを逆輸入
この場を借りてお礼言っとく >>303
お疲れっす!せっかくGOL使えるようになったのにいつの間にかDLLになってるじゃねぇか!
まじでありがたいぜコンチクショー! >>297
イリュの力か知らんけど販売中止になったトレスの搾精病棟よりもっと悪質だと思うけどな キャラカ売買は >>304
ん?というわけではないのか・・すまん早とちりだっだ パトロンなら援助の代わりに無償提供してるって言い訳しそうだけど普通に販売してる人もいるんだよな キャラカ売買しているわりにはレベルの低いのが多すぎる
盗まれた人のキャラカを見ても盗む程の魅力があるキャラカとは思えない
でも一生懸命作成したのが他人に勝手に売買は可哀そうと思うよ >>307
援助の代わりに無償提供っていう時点であからさまな言い訳だからなぁ
最終的に無償で一般公開する人にしか俺は援助してない
Gで始まる二人のコスチュームMODDERとか地球船氏辺りに支援するかはちょっと考え中
しかもGで始まる一人はストレージにアクセスする為に課金するだけでMODDER本人にお金が行くわけじゃないし 質問なんですが、pushupのバグについてです。
HF3.1導入したら乳輪と乳首のツヤが調整できなくなったので、同梱のpushup1.1.2を外して、原因がこれであることを確認しました。
代わりに最新盤のpushup1.1.3.1も入れてみたんですが、入れるとまた、調整不能になりました。
問題なく動いた方もいるということなのですが、他にHF3.1の推奨インストールから外したMODとかありますでしょうか? >>310
外したものは特にないんだがHF3.1リリース→pushup1.1.3.1リリースまでの間に
以下の関係ありそうなMODに既に更新が入ってるのでそちらも更新してみてくれ
BepisPlugins(r14.0)
KKABMX(V4.3)
KKAPI(V1.11.1)
あとこの辺も怪しいっちゃ怪しい
ForceHighPoly(V1.2.2)
MaterialEditor(V1.1)
RuntimeUnityEditor(BepInEX5_V2.1)
全部マルコ氏かデス氏のパトレオンサイトから無償で拾えるはず健闘を祈る >>271
そういや朝>>272の続きで
新しいClothingUnlockerの設定をメニュー内でONにした場合だが
画面上でオーバーレイや一部のヌルテカが再表示されないだけでデータとしては保存されてるみたいだな
瞳孔やまつ毛の個別オーバーレイまでは確認してないが
肌と服のオーバーレイとヌルテカ設定はON後「校内→下校→校内」とコーデ切り替えしてから保存したらちゃんと反映されていた
頭部やマンの選択でヌルテカ設定がキャンセルされるのと同じようにとりあえず気を付けて使えば大丈夫そうだ
まあチェック付けなくても従来の使い方はできるのでとりあえず入れ替えた状態で様子見でもいいかも
BepInEX5対応になったので処理的な負荷は減ってるはずだし なんかスタジオ用のHモーション作った人がいたので
それに合わせてFix_StudioWindowを更新 >>311
ご提示いただいたMODを一通り入れてみましたが、やはりダメでした。
ひとまずKiyaseに戻ろうかと思います。
ありがとうございました。 >>270
もう解決したかもしらんけどスタート画面で出せるkplugの設定の中にアクセサリーを保持する設定があるからそれをoffにすればいいぞ >>316
うわああああああ完全に項目見逃してたわ…
ありがとう、助かったよ >>238
神……!!
ありがとうございます!
超使いやすくなった……マジで助かる サイズのデカいキャラカを使えるようにする方法教えてください >>223
これがあるとどう言うふうにエッチくなるの? MODってDMMのDL版でも利用できるもの?
勇み足で買っちゃった できるよ。なんならsteam版でもできる
時々バックアップしとかないと不便もあるけど >>323
今後イリュージョンのゲーム買うならイリュージョンの通販で買ったほうがいい
DMMとかはDRM付いててめんどくさいけどイリュージョン通販ならDRM無いからいい 性格追加+アフタースクール+キャラデザ強化パックにHF3.1を導入したら、
本編Hシーンで半脱ぎでH終了するとキャラの体が透過するようになってしまった
さらに土曜日に一緒に下校してHシーンに突入、半脱ぎで終了したら日曜のデートに半裸でやってきて思わず吹いた
半脱ぎや裸で学校内をうろつくようにするというようなMODがあるならそれが原因じゃないかと考えてるんだけど、
そういうMODに心当たりがある人がいたらアドバイス頂きたいです >>331
行為後に半裸になったりは俺もあるな
でもちょっと時間経ったら元に戻ったりするからメモリとか処理能力のせいかと思ってる
そもそもこんな学校だし半裸であるいてても気にならない 質問失礼いたします。
ピクシブ等で上がっている大きいタイプのキャラカはどうやって作るのでしょうか。何かしらのmodとかを使っているのでしょうか。
大きい方が見やすい(個人的に確認しやすい)と思いまして。
ご教授お願い致します。既に出ている質問でしたらすみません。 >>332
PCのスペック不足かぁ
Corei7-6700 メモリ8G グラボGTX1050だけどやっぱりこれだとMOD全部有効は厳しいのかな
重そうなMODカットするなりして様子見してみる
全裸徘徊が平常運転な爛れた学園だとしても、リナ先生の上半身が消滅したときは何事かと思ったよ
最後になったけどアドバイスありがとう >>335
CPUは多少古くても第3世代以降でCorei5以上だから問題ない
メモリ8Gじゃ厳しいっすなぁ第6世代だとDDR3とDDR4のどちらも使われている可能性があるので増設するなら注意
グラボはフレームレート気にしなければ1050でもまあ行けるんじゃないかとは思うが
すまん最低スペックは1650tiまでしか試したことがない メモリー少ないと登校したときに門で会うキャラの
髪の毛が無かったり服が消えてたりが頻発したからなあ
32GBに増設したら直ったけど 多人数重いの時はまずCPU強めてな?
コイカツだけならシングル性能重視で
グラボはVRやるなら2080Tiでも90フレーム出ない時あるので(多人数、高解像度HMD)
3080Tiが2倍性能で出てくれると助かる 推奨動作環境は満たしてるからスペック不足ってことはないだろうと考えてたけど、
MOD大量に入れるとやっぱり足りてないのか
kplugなるMODがあることを知って、興味あったんだけどそうなると尻込みしてしまうな
VRは今のところやる予定ないし、とりあえずできそうなのはメモリ増設か
3年前のPCだしグラボも買い替え時なのかもしれんね
検討してみる、皆さんいろいろありがとう >>335
いや、行為後にそのままの状態になるのは、何かそういうMODが入ってるからだったはず(名前まで出てこないけど)
でも当方のも最近、それだけじゃなく上半身が透過するようになって困ってる
こちらの環境では少なくともHF3.0.2で発生してる、これは前は無かった現象のはず…… キャラカのサイズを減らせば負担が減るはず
何でこのキャラで5M以上あんのってキャラはオーバーレイとか外してダイエットさせてる HF3.1を先日入れたものだけど、16GBでもカツカツというか、クオリティにするとアプリが止まったりと不安定になってますね。
最低32GB以上にした方がいいと思います。
いっそ、64GBにしてみようかなあ。 物理メモリ16GBではページファイルバリバリ使うので16GB追加したわ。メモリだいぶ安くなったね。 まさにその2年前の記事の1070とメモリ16Gでやってるけど
クォリティにするとHシーン後画面動かなくなるの頻発するわ
クリックは反応してるから最悪家戻ってセーブして強制終了でなんとかなるけど
こういうのあるからPC新調したいが3080tiまだっすかねぇ…
10900kも評判悪いし コイカツはグラボよりCPUって過去スレで言われてなかったっけ 腐っても3Dゲームなんだからグラボ最優先なのは常識 >>346
10900Kは実測のシングルベンチ出てみないとなんとも言えん
どの道6世代以降の偶数世代は空気(次の世代で強化版が出るのが最初から確定してる)なので物好き以外は単品で買うようなものじゃないが
1070持ちは今はアップデート先の選定に困る時期だよね 最優先っていうとかなり語弊があるなあ
VRにしない限りグラボの恩恵は割りとすぐ頭打ちするのでCPUとドライブが大事ってことだよ。
もろちんVRするなら全部重要になっちゃうけど VRしなくても2080tiのスペックを使い切るセッティングはあるけどね
できればCPUはINTELなら第6世代以降でDDR4とM.2に対応させて使いたいところ
あとうっかりCPU側のPCI-Eレーン数を数え忘れるとx8しか出ないときがある
>>345
ちょっとまて!
グラボ以前にサンディーじゃ他のパーツを最新にしても性能発揮しきれんよ
それにその記事結構古い上にバニラ状態じゃない?
コイカツはマルチスレッドにもSLIにも対応してないけどFIXMODで結構グラボの性能発揮するようにはなってきてる >VRしなくても2080tiのスペックを使い切るセッティングはあるけどね
マジかよw koikで多人数にすると、グラ軽くして5.1GHzにOCしてもフレームレート下がってきちゃうね
ゲーミングメモリに換装してメモリOCしたら10fps位上がったから、コスパは良くないけどCPU天井の人にはオススメ 正直低クオリティな服MOD消せばメモリはそんないらんな デスクトップマスコットがオープンソースだったのでディスコで紹介してきた
というかUnityWindowControllerがreadme内のリンク先からDLできなくて
別の場所に移っちゃてるのに最近の人はどうしてたんだろう 長袖セーラー服のmodってありますか?m(_ _)m >>353
あくまで2080tiにした分だけ性能を上げるのであってレイトレーシングに対応するとかではないけどね
WQHDで高フレームレートで安定させつつ乱交したいとかでなければ1660S辺りでいいんじゃないかな HFパッチ使ってるけど、いらないMODを削除した方がやっぱり軽くなるだろうか
どのMODがなんの役割なのかさっぱりだよ >>354
マザーがOC対応してないとなんでメーカーPC使ってる人にはオススメしにくいけどね
個人的には3600のCL16でINTELでも使えることになってるヤツとかが好き
>>359
HFだけならそんなに変わらない気がする >>360
自分が試したのは3200仕様メモリ+太一Ultimateだけど、2+4番に挿さないとダメなことに気付かなくて最初安定しなかった
新しめのマザボじゃないとダメかもなー >>361
なんと!
よう兄弟!俺はPG-Xで一応4133CL19までは試した
最初動かなかったけど販売店に相談したら太一を取り寄せてまで動くの確認してくれて
メモリに使われるチップも調べた上で「姉妹品は動くんだけど」ってアスロックに問い合わせしたら
俺専用のベータBIOS作って送ってくれた
まあ元々使ってた3466CL16と大差ないんで結果はあんまり嬉しくなかったけども
アスロックは品質いいし推しメーカーなんだけどメモリ耐性/相性はASUSやGIGABYTE他のが良いらしい
Z490買うとしたらAORUSMASTERにしてみようかと思ってる MaterialEditorでテクスチャ変更してFaceとBodyの一部だけ透明にしたんだけど
スタジオで読み込むとFaceのほうは反映されててBodyのほうは元のままになる
Bodyの一部だけ透けさせる方法知らない? 海外プラグインの日本語化テキストを追加修正しましたので3Dうぷろだにあげときました
前スレのご指摘通りにClothingStateMenuのテキストを意訳にしてみました
確かにあれってプレイヤーの服装の着脱ボタンだと分かりにくいですね 久しぶりにキャラメイクしたらある程度弄りだすと顔の骨格が歪んだり乳首が斜めったりと地味にもどかしい
乳首の方は見方を変えればそれはそれでエロいのだけども… >>341
おお、やっぱりそういうMODがあるのね
それを知れただけでも進展だ、ありがとう
Hシーン→学内モードみたいな場面の切り替わりで負荷が掛かって正常に読み込めてないのかね
パフォーマンスモードで登校人数5人にして試してみたけど改善できなかった >>367
お陰様で修正できました
ForceHighPolyをオンにするとメモリをドカ食いするから登校人数減らしたりして調整しないといけないみたいね
ともかくありがとう! スレ違いだったら申し訳ない
衣装カード読み込むと体が消えて無くなってしまったりとかするんだけど何かが悪さしてるのかなぁ? @その衣装のmodが入ってない
Amodデータが破損してる
Bキャラクリの衣装画面でオリジナルマテリアルの透過にチェックが入ってる
多分これのどれか
まずBを疑ってみてダメならmodの再導入 >>370
ありがとうBはhide bse textureってやつかな、これ切ってもだめみたいだ 99人登校+フォースハイポリで快適にコイカツできるパソコンが欲しい まだ生徒が揃わないんで試してないけど9900K+2080tiで非VRなら行けるのかなぁ
てかレベル99最強的なノリで上限登校したいって言ってる人居るけど
性格は39種類しかないのでダブらせて楽しいのかなって気しかしない 昔集めてたVMDファイルが過去最高に輝いてる
コイカツってすごいな >>374
集め続けたゲームのサントラもBGMLoaderのおかげでやっと活用出来てる
今までもノリの良い系の曲はカスサンで使えたけど日常曲とかは作業用BGM以外で使いよう無かったし MMDプレイヤーに関してはAIの方が有能だと思う
こっちは更新止まっちゃったし 時折変な動きするファイルあるしな
作った作者さんに戻ってきてほしい
支援金出したいくらいだ AI少女のvmdplayerを調べてみた
・限定配布のAIVMDPlugin
フォロワー限定で配布していたVMDプラグインでこっちが先に出てるけどまだまだ改善中らしい
・ディスコードで配布されているAI-syoujo VMDplay Plugin
4月19日0.5.2、5月15日に0.6.0が出てる
UI等からこっちがコイカツのVMDPLAYのAI少女版ぽい
>>376>>377はどっちの話してるの? KKのvmdはカメラスケール弄ってると初期値バグってるしなあ
毎回一度1.0にしてロードしてから0.8とかしないと初期値0.8にさらに0.8されてるっぽいし コイカツは現状まだまだだなあVRカノジョぐらいのキャラクオリティのコイカツ開発してくれ頼むよ >>381
コイカツ2がでるならDMMのUNITIAみたいな2Dエロ並の質感パフォーマンスに期待するわ コイカツ2は楽園追放とか宝石の国並みの感情表現してくれたらいいね(してくれない) >>384
セルルックCG化で
HELLO WORLD
蒼き鋼のアルペジオ
なんかの高精細な質感をそのまま再現できるようにしてくれたら神なんだけどねw AI少女みたいなHシーンだとただの3Dエロ動画垂れ流してるのと変わらんからもうちと工夫して欲しい コイカツ2はやる気あるんかねえ
エモクリの投げやり感を見るとわりと不安 >>380
ならないよ
関節補正の設定を適切にすれば直る 手首は補正切ればある程度は問題ない
足首とか膝の動きが激しいやつはモデルスケール調整してもけっこうきつい
AIVMDはリップモーション読めるのが便利 >>390
やる気はなくても稼げるタイトルなのでコイカツ2は間違いなくるよ
ハニセレと同じで名前だけ継いで中身がベツモノだけどw
ハニセレ2の次の晩秋頃に発売するのでお楽しみに 最悪MMD起動してモーションいじるしかないけど、これは割と面倒
ゲーム内でモーションいじれたら最高なんだが贅沢かな >>390
>>393
コイカツ2が出るまでにMODで強化され続けたコイカツ1のほうが全然すごいことになってる
まで普通にあり得るのがイリュクオリティーだからな カスメもオーダーメイドになった時MODDERはしばらく移動しなかったイメージ メイド服modのおすすめあります?
クラシカルなやつがほしいです そういや非vrでfps60以上出すmodとかあるの?
グラボ使いきれてないから出せるならもうちょっと出したいんだけど kkManager更新で気に入ったのないならOverlayで自作するしかないよ >>398
GraphicsSettings.dll
でもあんまり上げすぎるとスカートが荒ぶるって聞いた VRの親子付中に髪の毛とか服が貫通するのなんとかならない? >>398
殆ど最初(約1年前)から出来てたんでどれかは知らんのだけどHFパッチに含まれてるんだと思う
2080ti WQHD 144MHzモニター環境で
1対1のフリーHならKplug積んでも144fps出るよ(4Kだと90fpsくらい)
髪貫通回避で当たり判定増設してるから髪やスカートがけたたましい勢いで荒ぶることあるけどw
ライブ中は50〜80fpsくらいだけど、最近サイリウムを減らすMOD入れてとりあえず3000本程度にしたら下限60fps切らなくなった 自作モデルをMOD化したいんだけどSB3Utilityで読み込ませる方法がわからない…
元々入ってるモデルを改造する方法はわかるんだけど、1からMOD化する方法書いてあるサイトとかって無いかな >>404
改造する方法がわかっているなら、適当なのをコピーして
そこに別モデルを差し替えるので良いと思う
以下がDeathWeasel1337氏のチュートリアル
ttps://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins/wiki/Item-Porting-Guide
あとMOD作成チュートリアルがあるんだけど、近日公開のまま、なかなかページが埋まらないなあ
ttps://github.com/xm007/Koikatsu-Modding#koikatsu-modding-tutorial
一応、クリックすると、簡単に箇条書きでデスコへのリンクが貼ってあったりする 改変したMODを独立したzipmodにしたいとかそういう話ですかね
本編用なら自分は「コイカツ!MOD作成メモ」にお世話になりました
コイカツ mod 作り方 でググると最初に出てくるのでもう見てるかもですが >>404
Unity でKoikatsu modを作成するためのツールのセット
サンプルがあるみたい
ttps://github.com/IllusionMods/KoikatsuModdingTools >>401
無制限にしたらタイトル画面で2000fps超えてグラボがコイル鳴きしだしたのを思い出した 皆ありがとう!参考にさせてもらいます!
今のとこ自作モデルをblenderでカツのボーン移植してみたはいいんだけど、SB3Utilityでドラッグ&ドロップしようとすると
「呼び出しのターゲットが例外をスローしました」
「インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。」
ってエラーで読みこめなくて詰んでるんだよね…スローしましたは改造してる時もよく見るけど何のエラーなのかわからなくて >>401
これMAPの重さ計るのにいいね
VMDで踊らせる用のステージ軽くしてく目安になるわ >>409
SkinnedMeshならちゃんと頂点にかかってるウェイトのノーマライズとインフルエンスの制限してあるのかな? おっぱいがちゃんとある女性キャラ用の学ランのMODってないのかな? VR導入後ももっぱらスタジオばっかやってるなぁ
スタジオでキャラクター触ったりベロチューしたい… vrmodで全体の大きさを変えるのってどこを変えればいいですか?
ちょっと周りが小さく見えてしまい… >>385
一度ログインしたら帰ってこれなくなりそう キャラメイク画面のサムネイル表示領域を切り替えるプラグインを導入したいのですが、テンキーのないPCだとreadme通りにやるだけで動作させるのは難しいですか?
スタジオの方は問題なく導入できました 拾ってきたキャラカードを弄りたいんですが、ボディのテクスチャを他の物に変更するのは素人には厳しいですか?
おまnこが常時クパ状態なのとアナルがガバなのを直したいのです >>417
導入するのは無料なんだからやってみればいいんじゃないかな?
テンキー必要だなって思ったら買えばいいじゃん安いんだし
>>418
素人でも簡単にできると思うけど
・・君には難しいかもしれないね >>419
SB3Utilityってのを使う必要があるのは分かったけど、各項目の意味を理解するだけで時間掛かりそう
先は長いな・・・ え?overlay modで貼り付けられたオーバーレイテクスチャを貼り替える話じゃないの?
普通にキャラメイク画面で操作できるじゃない
もっとも差し替えるべき画像を誰が用意するのってのは別問題だけど >>421
あ、そうなんですか
もっと勉強してきます コイカツに関していえば日本より中韓の方がキャラメイクの作り方講座とか手厚い親切なサイトまで用意してあるし
一体どこの国から発売されてるのかって考えさせられるもんよ
キャラメイクの無償配布に関しても中韓の方が情報を共有しつつフィードアップして質の高いもん作ってる作者が多いイメージがピクシブみててもあるな クパ状態の平面のテクスチャを貼り付けてる・・・と言えば分かってもらえますかね?
なんかこう違和感があるんですわ デスコにuncenser用のオーバーレイテクスチャいくつかあるよ
ただし全種類は揃ってない >>401
おおこれいいな、ありがとう
やっぱり液体垂れるときとライブ時だけやたら重いんだなってのもわかった >>417
GOLだからCSファイルから自由にショートカットキー変えられる
例えばKeypad0の所をAlpha0に変更でキーボードの0で操作できる
まあテンキーくらい買っとけって話だけど >>428
ライブは本来ベンチマークテスト用に作ろうとしてたんじゃないかってくらいエフェクト盛り盛りだからね
このスレの二桁代のところで俺が狂喜乱舞してるけど
サイリウム減らすGOLMOD入れると60fps切らなくなってステキよ! 渋に上がってる鬼滅の隊服ってMODなんですかね?
探しても見つからない プレイ中にどのボイス音声が使われているか、わかる方法ってない?教えてエロ仙人 >>433
H中とかにCheatToolsを起動して、
「ヒロインのGameObjectに移動」を選択
(日本語化してない場合はNavigate to heroine's GameObject)
表示されたウィンドウでChaControlを選択して
表示されたインスペクターのAsVoiceが現在の音声名だよ
ちなみにAsVoiceをクリックすると
音声の再生時間とかループ設定とかの詳細がわかるけど
ループでない音声は再生終わるとAsVoiceの内容が消えるので注意 Kplugで3P追加体位しようとしたらフリーズするんだけど何でだろう しつこくてすみません。
>>414が分かる方はいないですか? >>436
ハニーセレクトと同じなら
VRSettings.xmlのIPDScaleの値だと思うけど
コイカツのVRMODはだいぶ機能が端折られてるので
変わらないかもね
あとハニーセレクトだとショートカットキーで
VR中にも変更できたと思うけど忘れたちゃったな
xmlにショートカット定義が書いてあるので試して
効かないかもだけど フリーHで、適当にキーボードのボタンを押していたら、急に男が女の子に手マンし始めました。
デフォルトでもkoikにも手マンはなかったのですが、これは何でしょうか?
もう一度呼び出そうと思って適当にボタンをおしてもでてきませんでした。
また呼び出したいので、やり方を知っている方がいればお教えください。 >>439
偶に出る質問だな
キーは忘れたがレズモードに切り替わっただけなのでKplugのマニュアルでそのショートカットキー調べれば分かる >>439
キャラを注視しながらL押すとレズモードになったはずだからおそらくそれかな 440、441様
ご返信どうもありがとうございました! GFのロダ転送料理セットされてる
月初めじゃないのかよ意味分かんねえロダだな >>444
いや>>47のpcloud
新しいコロネMODセットに古いキャラカ入ってないって嘆いてた人いたから >>449
4ちゃんでは明日には解除されるだろうって言ってる人がいるけどどうだろう
https://boards.4chan.org/h/thread/5799187/#p5802848
>>446
448のところのメガだとこのへんの>>47のロダに入ってる新しいの以外はだいたい入ってる
Koikatu_F_20200126145258804_Einzbern Chloe
Koikatu_F_20200126145326871_Einzbern Illya
Koikatu_F_20200310203125746_Decyrus Lila
Koikatu_F_20200403114650853_Stout Reisalin
Koikatu_F_20200413212011443_Stout Reisalin すでに制限解除されて今なら無課金垢でも落とせるよ47のGFロダ
すぐに転送量上限達してまた来月まで落とせなくなるから持ってない人は急いで落とせ pcloudは鯖利用料であってGF氏にお金が入る仕組みじゃないんだよね?
構造的にはホワイトだとは思うんだけど
俺としては逆にお世話になってるMODDERを常時支援したいんでちょっと悩むなぁ すまん、こんどはH中のサブキャラのボイス音声が知りたいんだが...
どうやって切り替えるんだ!教えてくれ...! イリュが規約変えてるぞ。
いつぞやのレ○○○イの悪夢の再来を恐れるし、アフォの増長や○○警察のいらぬお節介も迷惑だろ
これが望みか? アングラで遊びたいなら、目の届かないところでやれ
ゲームの面白さも全部消えてなくなるぞ。
価値観の違う海外勢やゆるい厨房と一くくりにするのはたやすいが、
目に留まればその場で朝霧のごとくに消されてしまうのによ。 デスクトップマスコットの全シーン対応版を作ってもらえることになった
やっぱ発表してみて良かった あと開発版貰ってきたけどクリック判定がキャラだけになってたり
mmdをデスクトップ画面上で踊らせたり出来てなんかすごい googleのキャッシュ見るに5/10の時点で収益化云々の記述は加わってるな 弊社コンテンツを配信・配布・販売・集金等の目的で利用することは禁止とさせて頂きます。
※遊ぶ以外の用途で使用することは禁止とさせて頂きます。
※キャラデータ、スクリーンショット等、ゲーム画面や作成されたデータの著作権はILLUSIONに帰属するものとなります。
・弊社コンテンツのプログラム・データ・マニュアルを無断で複製や改造する行為は、法律によって禁止されています。
また、インターネットでのファイル共有やアップロード及びそれに類する行為での使用は一切認めておりません。
・スクリーンショット機能で作成した画像やキャラデータ等、ゲームで作成されたデータの公開につきましては
「他者の権利を侵害しない」「利益を生まない個人でのご利用」その他良識の範囲であれば基本的には可としております。
また、動画に関してはや画像の使用につきましては「他者の権利を侵害しない」「利益を生まない個人でのご利用」
「製品の紹介として短い単発の動画」その他良識の範囲であれば基本的には可能となります。
※商業化前提のサイトに関しては禁止とさせて頂きます。
※支援等集金機能のあるサイトでの使用は禁止とさせて頂きます。
※台詞や擬音を加える程度の加工であれば問題はございませんがゲーム内で再現できないような効果等の追加はご遠慮ください。
※使用される場合は「ILLUSION(商品タイトル)より使用」の一文と製品ページへのリンクを明示して頂けると幸いです。
※内容によっては削除申請をさせて頂く場合が御座います。
※公開する場所の利用規約もご確認下さい。
※公開は全て自己責任となりますので、トラブルが発生した際に弊社は一切責任を負いません。
・ダウンロードコンテンツに関しましては動作保証はいたしません。
※使用及び使用不能から生ずるいかなる他の損害に対してILLUSION は一切責任を負いません。
※サポート、お問い合わせに関しても受け付けておりません。
・弊社製品内及び、弊社ホームページのすべては著作権はイリュージョンにあり、
こちらの放棄をしたわけでは御座いません事を、ご了承頂けます様お願い致します。
収益化禁止以外はMOD禁止ってよりは割れ禁止と版権キャラは責任持たないよって書き方だけど 規約変更したら一番目立つ所に書いて周知を計れよ
エロゲメーカーに一般常識を期待するなってか MODは改造禁止のとこに含まれてるやろ
同一性保持権の侵害にあたる
だからひそやかにやろうやってことだ >>461 純粋に考えてみ。イリュの中の人に金銭が還元されるか?
持ち込まれるのはトラブルだけだろ patreonページをプチプチとイリュへ送れば潰してくれるのか カード(と一部MOD)販売してるやつだけ著作権侵害で削除なら大歓迎だけど
koikとかどうなるんだろ Patronはコイカツのデータ使ってるならどんな内容でも普通にアウトよね
例えキャラカじゃなくて自作衣装とかテクスチャのMODデータ配布でも、結局コイカツ使っての収益に繋がってるからグレーで済まされないと思うよ 禁止にするのはいいんだけど、イリュがちゃんと取り締まってくれるのだろうか >>469
イリュはただのエロゲメーカーな。無駄な稼動(リソース)なんぞ吐けるかってこった
だっかっら! 直接収入に繋がらないめんどくせーものぜーんぶ排除になるってわけだ
デスコとかのサイトなら問題視してないが、
金=権利が発生するようなのは嫌なのだろうよ patronで金銭授受してる時点で法的にアウト
版権モノを売ってようもんなら版元とイリュのダブルに訴えられてアウト
patronを潰していけば有料でコソコソ配ってたカードがディスコに流れてみんなハッピー キャラカとか版権衣装MODなんかはどうでもいいけど機能系MODは困るなぁ 機能系MODは金目的で作ってるって人はほぼいないだろうしこっそり流してくれるよきっと modに関してのスタンスは前と大して変わってないんじゃね?
改造すんなってのは建前上ずっと言ってるからな
今回のはうちの商品のデータで金取るような真似はすんなよって念を押したようなもん 盗品売買を受けて「支援者にだけ配ります」になってしまってた某MODDERが追い討ち食らってたな
Kplugとか「最終的には無償公開してる」タイプのMODをイリュが区別してくれるかだな
実際MOD全く使えないってことになったらHS2とか売上げガタ落ちだろうし >>460
日本人で金銭援助してくれがいたら自粛警察みたいにどんどん晒しあげればいいのか この規約で渋からpatreonリンクする連中一掃されねぇかな まあpixivとかでキャラ配布タグ付けて支援サイトに誘導とか目障りだったし消えればいいよ うちの商品でなに勝手に商売しとんねん(´・ω・`)
って感じやな! >>464
ということは実質二次、三次配布も勝手に改造しての配布も無償ならば個々人の裁量モラルの問題だけになるという
作成配布した作者に著作権が存在しない以上はそういうことになるがw >>477
サジタリウスのかえるを思い出すのでやめてやれ。俺的に イリュもなかなかヤバイ現状になってるのは気付いてたか
やっぱパーツ自作してスクショ上げて自慢だけするのが一番ってことやね 渋でfanboxしてるアレな奴も通報したら死ぬかな パトレオンなんつーサイトがあるのはコイカツで知った口だが最初はパトロンと名前を見間違えて錯誤してた
ロッベンをロッペンと見間違えてたみたいな
英語表記ゆえにおそらくこのスレでも同じような失態を侵してる人がいると思われる 弊社コンテンツを配信・配布・販売・集金等の目的で利用することは禁止とさせて頂きます。
※支援等集金機能のあるサイトでの使用は禁止とさせて頂きます。
まあコレが全てだからどんどん通報すればいいだけ >>483
リアタイの記憶しかないので本編はラザニアくらいしか覚えてない
物語自体は結構重かったような気がする
主題歌はフルコーラス歌えるくらい好きだけど レイプレイのこともあるしユーザー間のトラブルからメーカーにお叱りが飛んでくるのを避けるための規約改訂って面もあるのかも 外国人は規約は英語で書いてないからセーフくらいの脳みそだからなぁ >>491
それな
イリュとか渋とかが通報対応面倒くせえって言ってるだけよな HF3.1と主観MODを入れてコイカツを始めたのですが肌のツヤを変更後読み込んでも変更前の状態に戻ってしまいます。キャラによってはツヤのタイプが違ったりもするのですが原因わかりますか? >>495
エスパーじゃないので、と邪険にするほどでもないが少し漠然としているな
もう少しどの場面でとかセーブしたのにとか細かく書いてくれないだろうか?
仕事中なのですぐには回答できないが 今のうちにHF3.1、HF3.0.2、HF2.9をダウンロードして導入しておけ
(どれを入れるのかは個人の主観で)
効率的にカード売買を潰すなら、その大本である「標準」を潰したらカード売買も消えてしまうだろうから パトレオン関係で荒れだした訳だからどうなんだろな
まあイリュに従うしかないわけだけど >>343
メモリ16GでHF3.0.2とkoik2.2入れてるけどなんら問題無いよ
アプリ止まったこと無いし あっそうって感じ
もうMOD制作の大部分は海外だし外人がそんなもん気にする訳ないわ >>501
だよな
それで「イリュが禁止しなかったからだ」って他から突っ込まれると面倒だから明示したって程度の話でしょ
イリュ的には横浜っつっても辺境にある小さなソフトハウス、それもグループ内では主力でもない商品扱っている会社に運営とか任されてもって感じだろうなぁ >>502
ほぼほぼ買っちゃう人が情弱なだけなんだけどな
大元の製作者は金とってないんだし 常識すら書かないと理解できないキチガイ相手にするソフトウェア会社も大変だなぁ 頑張れば自分の好きな娘を自分好みに自作出来るゲームなのにわざわざ買う意味がわからん イリュは何年も大目に見てきたわけだが、アホでも簡単にフリーライドできるようになって状況が変わってしまったな 見逃してきたのが常習化して当然の権利と勘違いしたアホが悪いんだよ >>506
ほんそれ
まあユーザー増えればキャラクリ面倒いっていうゆとり勢も増えるってのは分かるが >>425>>426
半年ぶりにMOD更新(HFじゃなく手動)したりGOL(ウィンドウサイズ拡大のため)入れたりしたんだけど
イジってるうちにクパテクスチャ?が張り付いてんだけど何をしたら張り付いたのか分からないので再現できなく困ってる
知ってる人やり方教えてください >>496
肌のツヤの強さを0から50に変更して保存。この段階では数値通りツヤツヤしているんですが再度変更したキャラを読み込むと数値は50だけど見た目は0でツヤが消えているって感じです 手動なら誰にも分からんだろう
Koikatsu Overlay Mods入れてて
誰かが作ったカードにテクスチャ貼りつけてたのを流用したとか?
キャラメイク画面に増えてる項目に画像貼りつけてあるのがあるかジックリ見なさい くぱマンがどんどん洗練されて本編でも機能するようなればいいんだけど >>510
ファックマンちゃん様のお口に合いそうなのは聞かないかも
グラウンドにモブ追加するMODがあるけど多分「どこでも衆人環視〜」って感じには機能しないし
マジでシナリオエディタが欲しいわ
でもエディット系の機能追加はカタルシス氏のスタイルじゃないのでそっちには提案できんのだよなぁ
>>512
他の人が作ったキャラを弄ってる感じなら
マテリアルエディタで設定されてる値が残ってる可能性がある
環境はHF導入状態ってことでいいのかな?
因みに仕事中だよw >>516
あれ結構完成度高いと思うけどなぁ
デスコに最近上がった奴はスタジオ用で本編では使えないみたいだし、現状koikの他には無いんじゃないの >>517
マテリアルエディタ弄ったら解決しました!うおおおおおおおおおありがとうございます感謝します >>518
だから洗練されて本編にくればいいのになって話してんだよ >>506
出来ないから買うんだよ
ボブがかんたんだろって言うようなもんだよ >>519
解決して何より
偶々俺もそこで引っ掛かったんだよ
ボディのスペキュラパワー(だったと思う)と肌のツヤのスライダーだけカブってるんでマテリアルエディタの数値が優先されちゃうみたい
付随するネタで頭やボディ(マンマン)を切り替えると一旦マテリアルエディタの設定が破棄されるので切り替える前に保存して
切り替え後にオーバーレイだけロードすると治る >>521
うーん
他人の作ったキャラで抜きたいだけなら別にこのゲームじゃなくてもいいんじゃないかな・・って 今更で申し訳ないんだけどここでしょっちゅう見掛けるくぱマンってなんの事か教えてくだし
ずっと体いじりの項目にあるヴァギナの形を何種類かから選んで変えられるヤツの事かと思ってたけどもしかして別モノ?
当たり前っちゃ当たり前だけどググってもわからんかった >>525
kplugに同梱されてるマンマンは挿入時にちゃんと開くようになってる
しかしモデリング自体を弄ってる為HFに入ってるマンチンセレクターとは互換性がない
(kplugに同梱されてるpdfを読んでファイルを入れ替える必要がある)
最近マンチンセレクターのほうも一部「動く」マンに更新されたが、今のところスタジオでしか効果がない
という話 なおkplugの作者とディスコ勢が手を取り合ってくれれば動くマンチンセレクターがすぐにできそうな気がするが
明らかに性癖が違うからなぁ・・互いに認め合うところはあってもコラボはせんだろうなぁ >>526
>>527
その内容だけで精査するにディスコ勢が出来で上回るkplugのプログラムに迎合した方がいいと思うけどな
MODDERのプライドが許さないのか知らんけどユーザーから見たら能力の差という意味でクリスティアーノロナウドに噛み付いてる本田圭佑なみの足掻きの悪さを感じてしまうw kplug自体はかなり前からあるし、そんなに良いものならもっと広まってるし知名度も得るハズなんだろうけど、
そうじゃないってことはお察しなんだよなぁ
少なくとも自分は使って人に勧めたいとは思わなかったし 人それぞれなんやね
俺はkoikのくぱまん無じゃヌけない体になってしまったもはや必須 >>528
傍目だけど仲が悪いとかではなさそうなんだけどな
性癖の違いは業が深いんだと思うことにしておこうよw 質問なんですけどコイカツで胸を通常より揺らす方法ってありますか? >>523
別に理解する必要もないし理解してもらうつもりもないじゃろう HF3.1とKplug2の環境下なんだけど、
エロシーン入った時、光源無くなって妙にモデルが平たんに見えちゃうのはどういう機能のせいなん?
F10で光源設定モード→Num0で戻るの作業したらちゃんと光源出てきてバニラ同様になるんだけど、そもそも光源消滅自体がいらないので困ってる、これkplugの方の機能だと思うんだけどこの機能切る方法あるなら誰か教えて欲しい 念のために必須級のMODは保存しておけばいいかで終わるだけだし
一斉削除されたとしてもどうせ日本語読めない外人さんがどこかのロダに上げてくれるでしょ余裕余裕 >>528
プライドも何もディスコ勢は複数のMODDERがお互いに協力しあって作ってる連中だぞ
だからMOD同士で衝突や不具合が出難いのが強み
そういう意味では一人でやってるkplugの人が独特 競合は不可か知らねーよがMODの基本なんだがな
むしろ互換性を維持しつつまだ拡張してるHFがおかしいねん 逆にHFが主流になったからみんなそれに合わせて作ったのかもね
小さい体型作るとフェラとか騎乗位のときにズレがちなんだけど体型変えずに位置だけ調整するmodとかありますか?
ついでにどこの数値で位置ズレするのか教えてもらいたいです しかし利己的なマネーくれくれが増えてくるとコイカツ2の登場は望み薄になるかも知れない
メーカーも面倒なごたごたに巻き込まれるのレイコップで嫌がってるだろうし >>534
BreastPhysicsController
上の方で最近新しいのが出た
>>541
KK_HCharaAdjustment
位置ズレする理由なんて
KKABMXとSliderUnlockerで弄ってるせいで
イリュの想定の体形じゃないからとしか言えない ガチでMod版権キャラカ全面禁止だったらもう色々潰されてるでしょ例えばbooruとか >>543
BreastPhysicsController入れてみたのですが数値ってどうしてますか? 前から類似した文言はあったからなあ
商売目的は削除求める事もあるからなが追加されただけで別に今回からMODにタゲ来た訳ではない >>546
同じく入れてみたけどこれはどちらかと言うと揺れ過ぎる軟過ぎるの抑える用なのかね?
bust2.3のElasticityとStiffness辺りを0.1行かないくらいの微妙な数値くらいじゃないとデフォより揺れない気がする >>546
キャラによるんだけど
Elasticty 0.1 Stiffness 0.2 Inert 0.3ぐらいにしてる >>546
踊らせながら調整して
bust2.3のElasticityとStiffnessを0.15
Inertを0.1でとりあえず落ち着いた
これキャラの元の柔らかさと重さでも変わるんかな? H中のサブキャラのボイス音声はどこで調べられるの?
メインキャラしか見れへん... わざわざ初期設定で外してるのにkPlugなんか入れてたら互換性あるわけない
キャラメやスタジオには不要どころか不具合しかないんだし >>552
普通にCheatToolsで二人目の表示があるが?
無くてもHroineのインスペクター表示したら
ChaCtlの項目でChaControl表示できるやろ やったわ!フリーHじゃ出なかったけど本編にすればよかったんや...!
ありがとうやで(*´ω`) HFパッチを入れてみたのですが、昼休み→部活などの切り替えの際にメモリを使い切って落ちることがあります
「Force High Poly」はdisableにしたのですが、変わりません
こういった時に良い設定などはあるのでしょうか?
PCスペックはRyzen3600、2070super、メモリ32Gです マテリアルエディタで4K8kテクスチャとかやってる馬鹿の子が居たら消す ありがとうございます
使い方を調べつつ、確認してみたいと思います
他にも何かあるようでしたら、教えていただけると助かります そのPCをクラ落ちさせるほどのMODはないから、多分人の作ったカードの中身をよく見ずに使ってて、それのどれかが極端に負担かかるカードかと思われる >>557
そんなんしてる人いんの?
キャラカのサイズやばそう ぶっこ抜き系の服がとてつもなく重いことがたまーにあるね 服のスキンもだけど肌スキンも各衣装で個別設定とかしてるキャラは重いな
顔と体各々2種を衣装6種で24枚のスキンデータとなると軽量のスキンでも結構な重さになってくる 4k8kというか当然の軽量化を施してないってだけだと思う VRの親子付けを姿勢変更に使ってからoffみたいな使い方をしてみているんですが
男も親子付けで動かしたり出来ないですよね https://i.imgur.com/MQblyIB.png
「頬骨の前後」を上げていくと右目の下まつげが欠けてしまうのっておま環?
HFでもバニラでもこうなるんですが……修正パッチとかって出てますでしょうか? >>565
最近は顔作りしてないから修正されてるかは知らないけど、よくあるよ
一回セーブしてロードすると治ると思う
念のため新規セーブでおやりなさい 言語化するのが難しいんだが、キャラメイク画面をしばらく開いているとマウスクリックして行うキャラ回転の動作がおかしくなる(非常に大きく回転してキャラが画面外に行きがちになる)のは仕様なのだろうか
一応タイトル画面に戻れば直る >>567
ありがとう
でも本編ではなくキャラメイクでこうなるのですが……
>>568
カメラ位置がずれているのでは?
「R」キーを押して直るのであればそうかと
そんな単純な話じゃなかったらスマソ >>569
そうよ
キャラメイクで微調整を繰り返してるとバグるよ
いったんセーブ&ロードすると表示にリセットかかる
セーブしても変わらん場合はちょっとわからぬ HF入れてるとキャラ移動のときの中心を表す「十字抜きの白丸」が非表示状態がデフォになるからね
並行移動、前後移動で中心から移動してることに気づきにくくなる >>572
うーん、すまない
キャラカードをセーブして読み込み直しても、ゲームを再起動してもこうなんだ……
以前ボーンがおかしくなったときは、タイトル画面に一回戻ったら直ったんだが
だから元のモデルのバグなのではと思ったのだけど、見た感じ他の方では起きてない現象なのかな?
>>571
よかった
カメラの前後移動(マウス上下)で遠近を変えると、横姿を見たいときに画面外に飛んでいってしまうから
キャラメだったら拡大縮小(右ドラッグ上下)を使うといいと思うよ HF(3.0)+kPlug(2.1以前のもの)をバニラにあてたやつだとH中に胸とか揉んでも男性キャラの体が非表示にならなかったんだけど、
HF(3.1)+kPlug(2.2)だと普通に非表示になったんだよね
男性キャラの体を表示したままにしたいんだけど、これってどのMODにその機能があるのか知ってる人いないかな >>574
私の記憶だとバニラの状態でも起きてたと思います
頬骨の前後を高い数値にしたり、下まぶたの形状2を低い数値にしてるとよくこうなります >>575
koikの機能
del(+shift)押して設定を変更 >>576
なるほどーありがとうございます
現状では気を付けるしかないということか……意識してなかったなあ カスメみたいに3サイズが表示されるmodってなかったっけ 話題のkplug入れたんだけどこれSTUDIOで使えないの? >>581
スタジオで機能するのはクパマンくらいだな
kplugは作者の拘りか本編機能の拡張に徹してる(フリーHでは機能するが) >>583
返答サンクネス
STUDIOしかやってない勢だからちょっと悲しい >>566
こっちの親子付けだと視線誤爆が無くて便利だから使ってるけど
animationonlyだとコントローラー消えないのは俺環?animation+positionだと消えるんだけどね 妊娠したキャラの詳細に英語でleaveschoolって書いてあるのだが
これって強制転校するのか?使用MODはHFです >>587
「kplugはスタジオで使えないのか?」というのが>>581の質問なのでそれは主語が違う
というか>>581が余計に混乱しそうなので注意 >>584
まあkplugの機能でstudioに何か移植できたら嬉しいものあるかって考えると多分何もない気がする
体位もマップもSDカード漁ってくるほうがよっぽどネタが出てくるだろうし ClothingStateMenu v3.0 うちの環境だとSSに写ってるアクセの表示を半脱ぎや衣装に紐付ける表示・非表示メニュー出てこないぜ
Bepln最新にしたり旧dll消したりしてるんだが、エモクリ限定の機能なんだろうか? >>586
頻出の話題だが、しばらくいなくなるだけ どういう表現でもぶっかけてる量増やしたいんだけど
誰か同士はいないか >>592
HF入れてるなら本編/スタジオの両方でデフォでKK_SkinEffectsがまず適用されてる
3D射精量を増やしたいならPHのアヘ顔MODだったか体位追加MODに精液大型化MODが同梱されてる
スタジオは身長比較くらいにしか触ってないんで分からんけどそういうスタジオアイテムはいろいろあると聞いている 初歩的な質問なんだけど服のオーバーレイって
・画像編集する
・読み込ませて調整
の繰り返ししかない?
直感的に作業したい >>594
デフォでONになってたかは覚えてないが
「オーバーレイ画像が更新されたらリロードする」っていうチェックがあったはず
なのでコイカツとペイント系ソフトを同時に起動しておいて
「ペイントソフト側で画像を上書きすると、それがキャラに即座に反映される」
という動作は可能
ペイントソフト側で毎回保存はしないといけないのと、
オーバーレイ用の画像は、キャラカ保存時にキャラカの中にコピーされるので
慣れないとちょっと癖のある挙動に感じるが、慣れればかなり捗るよ >>594
Blenderで普通にテクスチャペイントすればいいよ
Windows付属で分かりやすいペイント3Dってのも初心者にはいいよ
読み込ませて調整とかやってる人はいるけど本当に時間の無駄だしやめよう
Blenderならモデリングしたものから色やAOを平面にベイクとかできるので格段にレベルが上がるよ
BlenderのCyclesとか覚えると簡単に各種テクスチャ作れるようになるよ >>595
ありがとう
他人に渡す場合はオーバーレイ用のデータを渡さなくてもいい(キャラカードに含まれる)って事かな >>590
服にアクセを連動させる機能欲しいと思ってたので
気になってdllの中身をdnspyで確認した所、
残念ながらそういうコードは入っていないことを確認した
多分開発中プラグインのチラ見せかなと思ってる
すげえ期待してる >>598
中身確認してくれてありがとう!
この機能、ずぅ〜〜っと待ち望んでたから無茶苦茶期待してる
胸の上にリボンやら腰にゴテゴテしたベルトとか心置きなく配置できる >>599
画像確認したけどあれはECの方だったよ
でも4chで(おそらくマルコさんのレス)いつかは移植したいといっているので
期待はしててもいいかも 俺ペイントソフト起動しながら一生懸命調整してたわ…
シャツの胸や腕にロゴ入れるとリアルっぽくなっていいんだよね >>596
これは人の3Dモデル表示されてるのに直接描けるって事? >>603
ナルホドナー そんなの見せられたら納得するしかないな! >>593
これくらいしかないよな
本編で外出しした時の描写もっと濃くしたいけどコイカツは汁の仕様理解できんかったわ KK_SkinEffectsの汁はdll内に埋め込まれてるので
差し替えは不可能じゃないが難しいね
ソースコードが公開されてるので可能ではある
それとは別にコイカツに元からある汁は
汁シェーダと汁テクスチャで行われるんだけど
そのテクスチャは体のマテリアルエディタを開いて
Texture2とTexture3をエクスポートすれば形状は理解できると思う
それを加工してインポートすればいいわけね
ちなみに汁を確認したい場合はliquidなんたらのスライダーを2にすると表示されるよ >>603
hfでやってるけど動画みたいなメニューでないんだがgithubのやつじゃないと出ないんか? >>606
プログラミングはif文やwhileループで弄れる程度しかもう触れんけども
射精時をトリガーにして追加でエフェクトを割り込ませるくらいのほうがいっそいいのかもしれん
あと初期の頃からちょいちょい言われるが3D精液の色もっと濁らせられんのかねぇ
MatreialEditorやzipmodもこれだけ出てきてるのに一向に出る気配がないってことは何か致命的な問題があるのかな GFのライザやリラが禿げるんですけど
ZIPMODの入れ方?が違うんでしょうか >>609
みんなありがとう
濃くするだけでも良いんだけど、やっぱ出来ないのか
オーバーレイでリキッドキャプして貼り付けるくらいしか思いつかなかったのでそれで我慢するわ すみませんkplugいれてるんですがH中にバディ(他の男)ってどうやったら呼べるんですか?
kplugの説明書に「オプション"H中のバディーの招待"が有効の時、"バディー"タブが利用可能となる。」って書いてあるんですがそんな項目ないんですけど… >>613
Koikatu\UserData\chara\kBuddy フォルダを作って、男カード入れて
kPlugPrefs.txt を EnBuddyInvite = True にしてみるとか >>615
これは俺にレスくれたのかな?
ありがとうやってみる なんかバディータブは出てきたんだけど男選択しても誰も出てこない…
kBuddyフォルダってpngファイル入れるだけじゃダメなの? フォルダだけ作れば別にそこにカード入れなくても普通に呼べたような どなたかお力添えいただけないでしょうか?
KK_Pregnancy v1.0をバニラからりどみ通り、BepisPlugins(VER4対応のものでフォルダ内全コピ)、KKAPI (v1.3.6.1)、KKABMX (v3.2.3).
BepInEx_x64_v4.1.1の環境で入れてみたんですが、反映されず困っています。
他に無修正化その2(上書き方式)MOD入れてます。 前に言ってたやつが完成したそうなので報告
やっぱスタジオで使えるようになったのが一番大きい
https://i.imgur.com/3CoTm4a.jpg >>620
Ex4の環境でちょっと試したけど
BepisPlugins(11.2.1)KKAPI(1.5.0)KKABMX(3.3.0)で
キャラメでPregnancyで機能してた 3.1入れたけどアクセがめっちゃ伝染するw
おまかんだろうけどまだ安定してないのかな マルちゃん数日中にコイカツHFはアプデ出すって言ってたと思うからしばし待て >>621
vmdと組み合わせて画面の端で躍らせるの楽しいわ 配布されてる版権キャラをダウンロードしたんだけど
実際に表示されるアイライン上 と設定しているアイライン上が別のものだと気付いた
これって何故起こるのでしょうか?
設定では[Tansan]TonyTaka00ってしてるのに別の感じのが表示されている
1度別の、例えばタイプ1とかに設定してからまたTonyTaka00に戻したら本来のTonyTaka00が表示される >>627
Material Editorでまつ毛のテクスチャーを上書きしているものと思われる
Tipsを上げてる人がいるので「まつ毛 material Editor コイカツ」とかでググると仕組みは分かる
単純にそのまつ毛を消したいだけならちかりん(またはバニラのキャラカ)がロードされた状態で
そのキャラカを読み込むときにオーバレイのチェックを外しておけばいい >>628
>>629
ありがとうございます!感謝感謝感謝感謝感謝!m(_ _)m すみません、KKPEでダイナミックボーンを動かすとカメラの固定が効かなくなったり、シーンを変えてもボーン表示が残るのって仕様でしたっけ……? 男が絶頂を迎えても液を出さなくなりました。
絶頂のポーズはするけれども液が出ないです。
女の子は絶頂したらちゃんと拭いてくれるのですが。
何かMODや設定を見直す必要があれば教えてください。 >>535
消滅というか、FPSモードだと固定される
Ctrl + Shiftとかで解除するか、kPlugの設定からFPSモードオフにしたら? >>633
うちとこじゃいつのまにか設定が汁物表現OFFになってた 4を押すと汁表現切り替えで
入力してもその場で切り替わったかわからないから
いつの間にか誤入力していた可能性がある >>635
ご連絡ありがとうございました。
おっしゃる通り設定の問題でした。。
助かりました! HFの次のバージョンは明日公開するってマルコ氏から連絡来た(現地時間だろうし一般公開はもう少し先かもしれんが)
それに先んじて「健全化MOD」を作ったようだ(動画配信などでエロい部分を無効にするらしい)使う予定はないけどどんな効果なのかは気になる
ジャパニメーションではお馴染みの「謎の光」MODだったらある意味神だな シムズの基幹エロmodの健全化アドインはHシーンになると
キャラ全身にモザイク掛かる仕様だったな
そして英語を読まないでインストールする日本ユーザ続出だったので
シムズのエロスレは「健全化mod外せ定期」状態で面倒くさいことになったわ 久しぶりに10年以上前のFULLTIMEのゲームやろうと思ってインストールしてたんだが、HFパッチにMarC0氏の名前が。
ここで聞くのもスレチだが、MarC0氏ってHF界隈では伝説的な存在なんか? >>640
それでかな?
HFの推奨インストールには入れない&コンフィグでONにしないとONにならない二段構えの予定らしい 女子校で女生徒たちに恋愛を教える部活動やってるだけの健全なゲームだが リアルの女子高生も普通に健全な恋愛しまくりだから何の問題もないやろ? エロシーン配慮してまでコイカツを配信するとかそもそも需要あるんか Vtuberが生配信するのに考慮してるんやろな…
誰とは言わないが、ホロライブならやりかねん gameobjectとかいうやつで公式VRで親子付けできるの? 公式VRで選択できる体位が全部で三つくらいしかないんだが誰か助けて
体位解放mod入れてて普通のフリーHだと開放されてる
VRでパイズリしてもらわないとちんぽが爆発してしまうんじゃ HF Patch に入っていた
アクセの[ante]SOS cock (soft)が萎えちん好きにはとても素晴らしいのですが、
竿の長さを変える方法はデフォの調整エディタから拡縮量を弄るしかないでしょうか?
そうすると玉が小さくなったり不自然になるので上手い方法をもしご存知でしたらご教示願いたいです... KKmanagerでMOD更新しようとしたら既に全てアップデートされています!と出たのですが5月14日以降に更新されたMODはないのでしょうか?
kkmanagerのバージョンは10.1です VRに関する質問なかなか答えてくれる人いないけどやってる人少ないんか? >>654
最新が登録されてる訳ではないよ
ディスコとか覗いて見ると良い
>>655
オナテク板のVRエロスレに行った方がいいかも 別端末で何度も恐縮ですが
通常時ちん◯modご存知でしたら教えていただけませんか(´・ω・`)
名前とか分かれば自力で調べますゆえ 別端末で何度も恐縮ですが
通常時ちん◯modご存知でしたら教えていただけませんか(´・ω・`)
名前とか分かれば自力で調べますゆえ そりゃスペックも費用もいるしな
それでも過去ログ見ると結構返答来てる方だぞ 無印のコイカツ買ってから1年くらい放置して、やりたいことがあってアフタースクール買ってきました
modを使って、現状のボイスを他のゲームのボイスに入れ替える、
または追加することはできませんか?
それを使って他のエロゲのシーンをスタジオ等で再現することは可能でしょうか? >>655
わかることなら答えるけど、わからないことは答えようないからなぁ
ふつうは、わざわざわからない表明しないし
>>651に関してなら、そもそも体位開放mod入れてないからわからん >>660
テンプレのうぷろだにCharaVoiceChangerってのがあって
頑張れば音声差し替えられる
エロゲ再現はエモクリ使った方がいいんじゃないかな >>663
ありがとうございます。
落としてみたらこれでできそうですね!
根気が必要そうですががんばります。
エモクリもいつかは触れてみようかと思ってますが、このようなmodはあっちにあるんですかね? エモクリのmodは詳しくないけど
あっちはシーン共有が基本のゲーム設計だし
個人でしか楽しめないようなmodは作られてないと思う >>665
なるほど…
ありがとうございます
とりあえずコイカツでいろいろ試して、いずれエモクリも触ってみようと思います >>666
横からだが「いずれエモクリも触ってみよう」と思うなら今のうちに特典付きのパケ版は押さえておけ
そろそろコイカツ用DLCのエモクリコンバートとダークネスの配信が終了してしまうぞ >>655
>>608の事に関してならgithubの方ので合ってるよ 挿れたら分かるんだから挿れようよ! >>667
アマゾンで見たら1年って書いてあるんですけど、もしかして今日までですか?
ならもう間に合わない… ああなんかすいません4月26日と5月26日見間違えた…
お騒がせしてすいません消えます… >>670
それが「まだ」なんだわ
多分ダークネスの最後のリリースが6月21日でダークネスはエモクリコンバート無いと動かないからそれまで保留・・なんだと思うんだけど
これは希望的観測でコロナの影響で忘れてるのか
ハニセレ2のリリースに合わせたホームページ更新時に閉じる予定なのかはわからんが
ダークネス目当てでエモクリはおまけって思ってる人にとっては時間との勝負だけど
いずれエモクリを買おうと考えていて、今アマゾンをポチれる予算があるならやってみる価値ありますぜ!
まあそのうちネットのどこかに流れそうな気もするけどわざわざクラックや違法アクセスの危険を冒してまでやることじゃないと思うんで ダークネスはさておきコンバートセットの衣装とパーツは評価高いしキャラメイク画面もバージョンアップするから買う気があるならマジで急いだ方がいい >>662
質問した者なんですが、そもそも公式VRって体位3種類以上ありますよね??? チ〇ポにFKの関節つけられるmodとかご存じありませんかね
反らせた過ぎる・・・ 絶頂時にボタン操作不能になるやつ防ぐMODとかってないんですかね
余韻のセリフ聞いてる間にチンコ萎えちゃう 今更だけど自分も>>311と同じ症状になってpushupからkiyaseにした。
pushupの便利さを先に知ってしまったからキツイ...
kiyaseも素晴らしくて感謝しかないけども >>676
スタジオだよね?
HF入れてあればアイテムの中になかったか
もとのちんちん切り落として取り付けろ >>675
床で10くらいありますよ
机とか椅子あたりだと3くらいかもだけど
modを何とかする解決方法はわかんないけど、体位開放されたセーブデータがどっかで公開されてないか探してみては? 失礼しました
前々スレでPushUpと乳輪の話題出されまくってましたね
応急処置的ですが胸ではなく変形まとめからいじれるようでした
結論、正常に動作する人としない人の違いは
エモクリ入れてるかどうかみたいだけど、良い機会なんで買うか悩むなぁ 前スレで包茎のちんこMOD欲しいって人いましたけど
KKPEのadvanced modeでsosCockの10と11のスライダーで亀頭を縮めて凹ますと
半剥け仮性になりますね お、HF3.2来たか
今回はバージョンアップするかめんどいけど 今3.1使わせてもらってるけど3.2になったら何が変わるんです? InitSetting.exeが消される不具合が直ってるなら更新しようかな DL済みなので人柱はやるけど帰ってからなので報告は夜になります この間3.1来たと思ったらもう3.2なのか、早いなぁ もはやpushupはコイカツ3種の神器のひとつ
外すとかとんでもない
今までは下着の出っ張り気にして乳首がほとんど出てないモデルばっかりだったから
お気に入りモデルのの乳首直しにあっと言う間に時間がたつ >>688
3.0.2〜3.1がいろいろあって時間かかったからね
あとHS2の発売前に最新安定版として一回区切りつけておきたかったってのもあるんじゃないか? 使わせて頂いてる身であれなんだけど
素晴らしいmodばかりなのに痒い所に…ってのが多くて自分でパーツ作れるようにblenderあたり勉強しようかしら
photoshopとかafter effects使うような仕事なんで、エロがこうじてスキルアップになるかも… push upはキャラカードに個別保存されるんだっけ
kiyaseみたいに何も考えずに一括でどーんと設定できないのかな >>692
プッシュアップの設定で最初から有効化する項目があるから入れとけ HF3.2ではClothingUnlockerの不具合直ってるのかな 最新のClothingUnlockerを入れてて直らないなら直ってないんじゃね? ClothingUnlockerの不具合って最新版で追加された機能のヤツだよな?
バージョン上がってなかったら変わらない気がする ナマを断る性格設定に対して
ナマ状態で 入れて欲しい ってすると断られて 入れる をすると
少し涙目になって強制でナマで入れられるMODってありますか? >>697
強制挿入は可能だが
「存在しない台詞を言わせないと成立しない」ようなMODは流石に無理だよ ClothingUnlockerのバグってキャラメイク画面でSettingsを切り替えると
MaterialEditorが消える奴だよね
解決法解ったからちょっと報告してくる >>698
一度断られるセリフを聞いた後に、強制挿入出来るだけでも凄く捗る
MODは何て奴でしょうか HFパッチ入れてたら最初から入ってるよ
正確な名称は忘れたけどF1キーの設定で最初から有効なはず
Koikatsu game play tweaksとかそんな感じだったような gameplayのほかだとkoikでもマウスホイールころころすると問答無用で挿入だね
確か、断られた後は自動でゴム装着されてるはずだからちゃんと外してから生挿入を忘れずに hfパッチって一度入れれば、パッチが仮にバージョンアップしても、
概要欄に載ってある更新されたMODや追加されたModをパッチを使わずに取り込めばバージョンアップされたパッチと同じ環境になるのでしょうか? >>691
おっイイゾ〜!
お前がMOD職人になるんだよ! HF3.2入れたので報告
基本的には推奨インストールで必要なものが全て最新バージョンで入り安定している
・abdata等コイカツの通常データも上書きされるのでPHMOD等のハードモッドを使ってる人はバックアップして戻すの推奨
・initsetting(ランチャー)はHF版のinitsetting(日本語を含む多言語版)に置き換わるようになった
・翻訳MODが自動で入るのでMOD翻訳パッチを使いたい人はラクになった
・一部のDLLがVer.変えずに5対応になってるので個別に入れてる人は重複注意
・この前このスレで更新報告のあったClothesLoadOptionはまだHFはBepInEx4版が入ってるので各自手動で更新
・今回からHCharaAdjustment2.0他、いくつかのオプション扱いだったdllが入るようになった
(俺は自前で改造した1.0改と重複しているので外したが)
以上
>>699
宜しく頼む
誰かが報告しておかないと「衣装切り替えると治る」ので
頭やマンマンを切り替えたときMaterialEditorの設定が消えるのと同じく放置される可能性がある >>703
基本的にはそう
偶にHFにのみ最新版が入ることがある(致命的でない不具合の対応の為)
逆にHF3.1のようにリリースが遅れると公開されている個別のDLLのほうが新しいバージョンになっていることもある >>705
もう報告はしてきたよ
Anonさんはまだいなかったけどマルコさんが反応してくれたから
修正法は正しいはずだしすぐ直ると思う
ただまだちょっとしたバグはあるみたいだけど 国内でただ配ってるやつをどんどん通報すれば海外勢のカード販売が捗るな
同じキャラ作ってるやつなんて目の上のたんこぶでしかない
ツイッターなんて最も目立つSNSで配ってんのが馬鹿なんだディスコでひっそりとやれ というかもともとその人CM3D畑の人で、たいしてコイカツにコミットしてなかったやんけ
なんか通報云々もオダメサイドが仕掛けた自作自演のようにすら思えてくるよな 大体こういうのは金がらみ
コイカツのせいで儲からなくなったとかそういう人だろう CM3D2からコイカツに来た人だからクサイよなあ
何作ろうが個人の自由だろうに >>710
実際、通報騒ぎは
・オダメサイドからのとばっちり
・無料のキャラカを探しきれない情弱の逆恨み
・相変わらずMODを導入できないキッズの八つ当たり
のどれかでしょ 誰かと見に行ったらどーでもいい人だった
MOD作成なんて通報されて当たり前の事をしてるのに
一々ギャースカ騒いで事を荒立てるn777みたいなやつが最も目障りだからさっさと消えてくれとしか思わん
自覚あってわざと騒いでるだろこいつ KKManagerでスタジオ以外のZIPMOD入れたんだが、キャラメイクで衣装の部位を開くたびにメモリ使用量どんどん増えてそのままキャラメイク続けてると2FPSとかまでフレームレート下がるんだけどみんなこんなもんなの? KISSのインフルエンサー制度に反発してオダメからコイカツにきたのにねえ booruとかpixivにpatreonの宣伝画像上げまくってるうざい奴に
illusionの規約変わったからお前のpatreonアカウント誰かが通報したら凍結されっぞ?って脅迫文地味たメッセージ送ったらうp止まった >>622
再インストールと公式バージョンアップをやり直して、いただいた情報でやってみたらいけました!
有難うございました >>719
いいなそれ俺もガンガン通報していこ
検索の邪魔でしかないしな おいおい、他の人までロダ閉じ始めたぞ
やったの誰だよ ひまわり動画の違法upやめたら通報します制度と同じか >>720
MOD導入できるのがスキルだと思ってる低能がイキってるだけだから許してやれやw 通報テロに一方的に屈するのは哀しすぎるな、羽虫みたいな奴らだ
というか自作自演だと思うけどね。。 ごめん、しつこいようだが
「通報されちゃったからもう辞めまーす」ってSNSで宣言するクリエイターって純粋に恥ずかしくないw? たまになんでMODスレにいるのかわからんやつ沸くよな どんどん通報するが良いぞ
こういうのは一度淘汰されたほうが良いんだよ
ぶっちゃけこれでMODやらキャラカ作るやつが辞めたり引退したところで
全体としてはなんのダメージもないし変わりはいくらでもいるっていうのが現実 まあぶっこ抜き違法MODしかないし
最初からまともなモデラーに見放されてるもんなコイカツ >>730
実際ただの馬鹿でしかない
えっお前まさか今まで合法だと思ってたのかよ・・・って
本来日の当たらないところでやるべきMOD活動をSNSで仕事の宣伝に使ってたアホだ 規約違反に逆ギレは草
当事者にならないことが1番賢い コイカツに興味ないオダメ勢が通報したんだろ
コイカツMOD作るくらいならその余力でオダメの方作ってほしいだろうしな
やってるのコイカツだけならつい最近始めたn777とか知らんし興味ないし >>733
それなw
というかそういうのは他のコイカツのスレにも居場所がないんだろうけどね
>>734
乱暴だけどその言い方が一番しっくりくるかも
さてHF3.2に話を戻そうか
変なのが湧いてる間にいくつかのモードで遊んでみたが今のところ問題なさそうだ
まあ主要なMODはHF3.2入れる前に個別でアプデしてたバージョンが最新だったから変わらんのは当たり前だが
推奨インストールの選択肢だいぶ洗練された感じだし
単純にHFだけ入れるって人にはかなりオススメかもしれない
翻訳MODについてはマルコ氏にEnableIMGUI=Trueの設定を伝えるの忘れたので
そのままロダにあるMODGUI日本語化を入れるだけだとMODの文字が日本語化されん
ユーザと翻訳者にゴメンしときます カスメのMOD勢がコイカツのMOD作ってない癖して何でイリュの規約変更にキレてんだ
お腹なんちゃらとか頭おかしい HF3.2インスコ中・・・しっかしqBittorrent速いな 4分で落ちてきたわ 魔女狩りみたいにMOD作者が次々と通報される流れだな
少なくとも版権モノのMODは終了だわ >>741
今回はスタジオ用マップも同梱されてたんで初回のKKManagerアプデもかなり速かったぜ >>743
ホントだw HF入れてKKManagerアプデするだけならめっちゃ早いな
このお手軽さに慣れきってしまったら、別のゲームでMOD入れるのイヤになりそうだ
まぁでも、俺はここからabdata、VRMOD、Kplug、PHMOD、VoiceChanger、GOL関係なんかを
バックアップからマージしないとダメだから、明日やるべ あまりmodいじるのに時間使いたくないから未だに2.9だったけど今度はアプデしてみようかな
ワクワクだぜ >>744
お疲れ様〜
俺はVR関連は入れてないけど他は大体同じマージをした
abdataは直近のバックアップからの上書きでPHとかも戻せると思うよ
initsettingは地球船氏謹製の日本語なのでちょっとアレだがクセになるw
>>745
2.x系からだとBepinExフォルダ以下の構成がかなり変わるのでkoikatuフォルダ以下を一旦バックアップして確認しながら戻すようにした方がいいと思う(バニラに戻す必要はない)
時間はかかるけどdllの配置が大分違うので重複率が高い 質問させてください。HFpatch3.2を入れてスタジオを起動しようとすると
そのまま起動中の画面で止まってしまいます
インストールは推奨や大規模でインストールはしてみましたが動きません
なにが原因なのでしょうか・・・ >>747
マジか…俺も明日スタジオ試してみるか
modsに失敗してるデータが混じってるとスタジオ起動しない時あったな 3.2に更新して起動したらスタート画面がなんじゃこりゃ状態に
しまったなあ >>747
普通に動作したけどなぁ
>>749
一応initsettingが専用のものに差し替わるよって報告は上に書いたんだけどなぁ
戻したければ公式DLCを解凍してinitsetting取り出せば使えると思うが
今後はinitsetting画面で設定した効果も本編に反映するつもりみたいだから専用ランチャーに慣れたほうがいいんじゃない? >>751
すまん完全に見てなかった
色んなショートカットも含めてすべて集約されてるみたいだし便利だと思う
慣れだな… バニラから入れ直しついでにSSDに場所変えて3.2とりあえずトラブルなく起動した
この辺りで打ち止め感ありそうだしここを最終バージョンにしてコイカツ2まで待つのも手か 747です。再インストールも検討しましたが、HFpatch3.0.2を入れなおしたら
起動時がアイコンが元に戻ってしまいましたがスタジオも起動できました
なにかしら3.2に移行時おかしくなったかもしれません。お騒がせしました
同じく起動できないなどあったらご参考ください 3.02だけどSpector入れててスタジオでUIを消す挙動がおかしくなる
3.2だとその辺問題出てない? HideAllUI.Koikatu.dllがあるならそれと機能が被ってるのが原因だから外そう mods arebeing updeted なげぇ ちょくちょく上書きエラーでるけどスキップでいいよね なんか伸びてるし荒れてるしでVRエロスレの荒らしが乗り込んで来たのかと思ったわ 3.2で上書きされるInitSettingはBetterRepackとおんなじやつだ
海外だとあれがスタンダードなんかな? 公式VRでGOLのサブカメラ動かして使ってる人いますか
カメラが映す方向の調整ができなくて困ってます
というかもしかしてGOLってVRMOD向けでしょうか? >>764
BetterRepackって・・
イリュどころかMODDER達にも無許可の「全MOD/全DLC入りの割れ」なんだから
そりゃHFの中身くらい入ってるだろ
てか「割れ」なので話題するべきではないね HF3.2だがインストール中にアクロニスちゃんがランサム扱いしてきてたの忘れてた
(ESET君は何も言ってこなかった)
他にもウィルス対策ソフトがビクンビクンしちゃうって人出るかもしれんがスルーで大丈夫よ ウチは無料AVGのしか入れてないけど3.2インスコ中に「InitSetting.exe」が怪しくてダメ!って言われてAVGへ送られた模様w
もちろんInitSetting.exeは許可してインスコ続行したけど数時間後にAVGからInitSetting.exeは正常ですご安心くださいってお返事が届いてたw >>705
乙
>・initsetting(ランチャー)はHF版のinitsetting(日本語を含む多言語版)に置き換わるようになった
ちなみにこれはどんなメリットがあるんだろう? 公式ランチャーはゲームやスタジオ起動、マニュアル読むとか解像度や画像設定とか基本的なものだけだけど
独自ランチャーは多言語やHFパッチ内のいくつかの機能切り替えがランチャーでできる・・・っていうのがメリットなのかもしれないけど
右下にBetterRepack RX4.1の表示が出るバグ?とか流用してるのか一気に割れ臭くなってしまったのが残念
公式ランチャーにVR関係のデータが強制で入るのも独自ランチャーのVR項目があるからってことなのかな
今まではVR環境じゃなければ表示されなかったんだけど >>770
多言語版作るのにわざわざ文字差し替えるよりランチャーごと作ったほうがラクだったって話で3.1までは日本語以外の推奨インストールで入っていたもの
今回はHF3.1時のinitsetting消える問題への対応と直近で作られた「エロ無効化MOD」のセッティング対応の為に「日本語化」された
>>772
俺はそんな表示でないし
多分BetterPack使ったことある人しか出ないよ
ここで割れ宣言とかやめてくれよ
>>773
割れ側がHFを勝手にパクってるだけなんで割れは関係ないよ >>772
因みにabdataやVRが勝手に更新されるのは海外のパーティー所有者の環境を普通のコイカツと同じにする為の処理
コイカツ持ってなくてもフルインストールできてしまうようなものではないしパケ持ちの日本人には関係ないので見なかったことにしましょう つまり本来のInitSetting.exeに戻してなんの差し支えもないと言うことだな
今回入るInitSettingを起動するとバニラのInitSettingに戻してもフォントが変わってしまうんだがこれは同じフォルダ作られる2つほどのファイルを消せば治った >>776
今のところは問題ないね
ランチャーでのセッティングに対応するMODが新しく作られたらランチャーも更新されたのが配布されるだろうし
フォントは分からんがkoikatu_dataとかxxx_data系のフォルダの中身が更新されたときに英語版になってる可能性があるので
バックアップ分でもう一度上書きして戻してる(タイムスタンプが違うので同期ソフトが反応して面倒ってのもあるが)
一応、翻訳に関してはHF3.2リリース前にマルコ氏と会話した内容で「英語にはならない」設定になってると思うよ なるほど、どうもです
それじゃ今3.0.2使ってるけど3.2にした後はinitsettingを戻して使うことにしますわ >>778
あとショートカット作り直すのが面倒でなければどっちかのinitsetting.exeの名称を別の名前にすれば好きなほうのinitsettingから起動することも多分できる
まったく意味はないが うちのモニタがウルトラワイドなので
xml編集して解像度をカスタマイズしてるけど
ランチャー経由するとリセットされちゃうので
コイカツ本体とスタジオのショートカット作って
そこから起動するようにしてるな ニューハーフとかふたなりが好きな変態なんだが女の下着(スクール水着とか含む)をもっこりさせれるMODてないもんですかね?
キャラメイクで股関を膨らませると奇形になるもんだから… >>781
ブーメランパンツがズボン突き抜けるレベルでモッコリしてたな
ノンケ視点で申し訳ないがとてもニッチなニーズだと思うのでオーバーレイとアクセで自作したほうがいいのでは? MODを無償公開している人に限って何人か支援してるよ >>782
やっぱりないよねーありがとうね
ちなみに私はニューハーフとやりたいのではなく自分がニューハーフ、ふたなりになって女の子とやりたいからノンケのはずだ!(暴論) なんかDiscordに脆弱性見つかったらしい
webかb迪ゥてるひとは麹。の所影響ないbサうだけど
アプリ使ってたらやばいみたい
(コイカツとは直接関係ないけど一応) なんかめっちゃ文字化けした
webからみてるひとは影響ないって書こうとしたんだけど >>788
俺もノンケとはいえ竿役に超イケメン願望があるから気持ちはわかるぞ
だからこそあえて言おう・・
今こそ、欲望を力に変えるときだ! そうなんだ
専ブラ使ってないからわからんけどchromeのバグなんかね 学園のモブシルエットのMODって何というんだっけ
非表示にしたい HFパッチとkPlugを入れて遊んでるカスメ移住者です
他にこれ入れとけ!ってmodあったら教えて頂けないでしょうか >>795 797
サンクス
>>796
illusionうpろだとか見たら良いんじゃないか >>796
日本独自の機能系MODは大体ILLUSION関連うぷろだ(テンプレ参照)にある
元ファイル名がPHmodってヤツは体位増やしたり簡単にアヘ顔化してくれたりするので便利だが
abdataに上書きするタイプのハードモッドが殆どなので元データのバックアップを行うこと推奨する
GOL系は痒いところに手が届く機能が多い
あとはCrossFaderでモーション変更がシームレスになるので(動きが機械的だったり怪しい動きに感じるときも偶にあるが)気分転換に入れてみると面白い
この辺がオススメかな
服やアイテム、パーツは独自に上げてる人もいるがKKMANAGERで管理しにくくなるので
とりあえずHFに入ってるものだけにしておくのが無難
支援者のみ公開されてるような服MODとかそれを使ったデキのいいキャラカは
殆どの場合(というか優秀なヤツほど)「先行公開」なのでガツガツせずに待っていれば必ず一般公開されるし
一般公開後にさらにブラッシュアップしてくることもある コイカツに限らないが、GOL=GameObjectListは必須MODだな
衣服の着脱、コーディネートの切替、射精のコントロールなんかをキー入力化できるしね
個人的には、「キャラクリの頭と体のデフォ値を現在の値で上書きするマクロ」が必須で、
キャラクター間でパラメータだけコピーしたいときに重宝している(AI少女にも移植した) すまん、もう一つ質問があるんだが
淫乱状態でH度を下げても話しかける度にH度MAXになるのは何のMODだろうか? みなさんありがとう色々探してみます
ところで自分は>795に書いてるつもりなんだがレス番がずれてるのはおま環だろうか 上の方になんか消されたレスがあるからそのせいじゃない? H度下げた後、次の時間にしないとすぐ回復するのか・・・MODではなかった 自決 kplug入れたらHがFPSで始まるようになったんですけど
本来のカメラに戻すにはどうすればいいですか? >>808
その場は切り替えられたんですけどHに入るたびにFPSになってしまいます
最初から本来のカメラにするにはどうすればいいですか?
そういう設定の保存はないですか? 主観モードってことか
一応FPSは一人称シューティングの略称だから全く別だよ
それ以外にはフレームレートの意味も持たされるコトモアル この程度の騒動で早々に膝を屈するような負け犬・奴隷根性の染み付いた連中は、もともとたいしたもん作ってないので大過ない ああいうのって警告から入るもんじゃないんか
いきなり法的措置とかあったけど >>809
kplugの設定にちゃんとあるぞいせっかく翻訳された説明あるんだから読めばだいたい解決 >>809
タイトル画面でctrl+deleteでそのへんいじれる >>814
>>815
解決しました!ありがとうございます! カードとかDiscordにアップすりゃいいのになあと常々おもう
あとはkenzatoとか 私はもっぱらイリュカかMEGAですね
クラウド保存な感覚ですわ >>800
そんなのあったのか!探してみよう……。
それとは関係ないが
今KKPEでデフォルメキャラ作ってるんだけど、上半身の長さを縮めるいい方法ってありますか?
Advancedでもボーンが見つからなくて…… 販売は論外として公の場でhf使ってますとか宣言しなきゃ問題ないよね >>819
逆に考えるようにしてる
胴体以外を大きくして表示倍率で身長を合わせる
幼女やショタはこれでいけるけどディフォルメだと厳しいかもなぁ
エロ目的じゃないならボディ消してアクセで身体ごと作っちゃったほうがいいかもね マル子通報しても意味ないやろ
やるならキャラカードとかの売人探して締め上げとけ まあでも他人のMOD無断転載してパトロンやってんだし通報していいよw
俺のも無断でやられてるし >>824
やめてくれ
今回のn777さんの件で随分、みんな自粛したじゃないか。
界隈ごと潰れる
どうしてもというなら適当にキャラカード販売のアカウントを2〜3個程度潰せば
十分な自浄できる ちゃんとイリュが動いてることがわかったからじゃんじゃんやれw 今回の件で、「自粛」が一番効果があることが判ったじゃん
だから自治厨が沸くんだろうけど 割れとかリパック外人は通報できるんか?
アレが1番害悪じゃね 流通量に大きな差はあれど害悪というなら中古販売も割れと変わらんからな MODを有料化して売ってる外国人とかも害だよな
あれが原因で規制入ったろ >>834
そういうのは大体クオリティ低いよ
上位のクオリティの人のは支援者は居ても無料公開されるし PatreonやFantiaとかで他人が作ったモデルや音楽やモーション使って
その人達の紹介もせず自分が作ったものとしてお金とってる人を結構見るんだけど
あれは問題ないの? >>831
割れとか直接MODに値付けしてる奴は容赦なくやれ
逆にそいつら差し置いて悪者退治してる気分の正義マンには呆れるしかない >>837
それは問題だが
そもそも大元の製作者が無料で公開してるものならその人から直接もらえばいいだけなんで
何も考えずにお金払っちゃう人ももう少し頭使ったほうがいいと思うけどな >>838
それな
ホント最近なんでここに来てんのか分かんない書き込み増えたよな modが違法ダウンロード()
illusionはアタマわいてんのか そもそも、別にアホに通報されたら一巻の終わりなんてことないから
PatreonやDiscordのような海外の大手はそう簡単に動かせんし >>822
うーんなるほど
確かに、よく考えてみたら上半身のY軸だけ縮ることができても、曲げたらおかしくなりそうですね
となると、下半身と頭を大きくした上で、bodyをまとめて縮めてパラメータで太くするしかないか……
ありがとう ところで、>>800氏のパラメータコピーマクロって、配布して下さってるわけじゃない……のか?
できれば使ってみたいのですが…… >>831
別にメールするくらいなら悪いことじゃないししてみればいいじゃん >>844
身長スライダーで調整すると縦横比が維持されないからABMXのボディースケールで調整するように(その際XYZを必ず一律で動かすこと)
あと>>800氏ではないがマクロはどっかのMEGAに纏まって置いてた気がする
出先なので参照できないが分かったら書き込む「かも」 この流れで前も同じ末尾のやつ2人で暴れてたけど業者か大麻かどっちなの キャラをロードするときに体型だけロードして
コーデやアクセはそのままって出来なかったっけ?
と思ったけど
髪型とか目とかも上書きされちゃうのからダメか ぶっこ抜きとか入ってたら通報されても仕方がない
ロダ主はこれからこれはアウトの一線超えたMODは即時消していかないと全部やられそう この流れだとぶっこぬきとか関係なく正義マンが通報していく感じになりそうだけど 別に今まで使ってたMODは保存してるからそこまで困らないし
見境なく全部コロして来たらイリュが自分の首絞めてしぬの早めるだけだから下らないロダ閉じ合戦はどうでもいい
新作出した日早々これだともうイリュからコイカツ以上のゲームは出て来ないだろうと察したしね 今顔真っ赤に正義ぶるのは40代のオッサンとかでしょ
あの層多分365日暇だと思うよ >>850
俺はGOL使い始めたばっかなので「頭はロードしない」とかで対応してる
MaterialEditorでまつ毛とか埋め込んでるキャラカ弄るときはちょっと大変だけど割と慣れた >>855
あーその世代でパソコン良くわかってないニートとかならあり得るかも?
少なくとも俺の周りではMODはPC壊す覚悟で自己責任で使うものだって認識だし製造系や物流系の普通のサラリーマンは仕事あるから暇でも無いっすよ うーん、何で見えない相手の姿を想像してるのか意味分からんぞ まーコイカツに無関係な不特定多数に対する暴言は程々に 真昼間からID真っ赤にして仮想敵と戦ってるやつのほうが心配だよ そうだぞ。つまらんことで騒ぎおってと思っている30代のニートだってここに居るんだからな。 n777ツイート5年分近く消してて笑った
ロダ削除要求に応えればいいだけなのにそこまでするのは余程掘り下げられると真っ黒だったんですかね 真っ黒でもそうじゃなくても趣味でやってるなら
対応するのがそもそも時間の無駄だから全消ししても不思議じゃない そもそも配布なんてタダ働きみたいなもんだし
面倒があるのに残す理由が皆無だしな HF3.2にしたけどキャラ新しく撮影せずに上書きが効かない
他は何も入れてないんだが俺だけか? ドラッグ&ドロップでカード表示したら
新規扱いになって撮影必須にだったような >>864
ぎゃあぎゃあネットで騒いでないでとっととテメーだけ勝手に消えてろってな、醜態晒してみっともない
なんで自分だけと周りのやつも巻き込みたくて必死なんだろうけど カスメMOD作者なのにコイカツに手をつけた裏切り者のn777をKISSユーザーがイリュに通報
↓
コイカツロダを消す ついでにカスメロダも消す
↓
怒ったKISSユーザー+別の愉快犯が暴走 今ここ >>871
なんでもかんでもテキトーに「正義マンのせいだー」とか言ってるやつより筋は通ってる まさかとは思いますが、この『KISSユーザー』とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 別に馬鹿にするほど全然あり得ない話でもないけどな
普段からツイ見てなければn777とか知らんし どうなんだろうね「KISSユーザー」とやらの民度は知らんけど
今回の件で通報してるって人もそれで困るって人も最近コイカツ始めた人くらいしか思いつかんからなぁ
俺は「金取ってないMODDERまで巻き込むな」って擁護はしてるけど
結局「俺はもう全部持ってるから別に困らないけどね」ってスタンスが前提だしな まずそもそもMOD製作者を通報していいことなんかないし
狙われたのがコイカツ会では無名(カスメ回では有名)な人
不自然な点しかない 一番不自然なのは君の頭ん中だと思う
申し訳ないけど >>878
単に疑心暗鬼と共倒れを望んでいるだけだから カスメで有名だから狙われた可能性あるし、無料公開してて著作元から消せって言われたら消すしか無い。もう面倒だから全消ししてMODやるの辞めるわってなるのも自然だと思うが このスレにいる奴らは他の奴が作ったMODを入れるだけしかしてないのに1からMOD作ってる奴にマウント取ってるのが普通に頭おかしい >>885
今3.0.2使ってるけどそこからさらに増える感じ? 犯人は正義マン、KISSユーザーどっちもあり得る
終わり >>845
コイカツ! MODスレ【Illusion/イリュージョン】(一番昔のスレ)の
71の(1)のmegaリンク内にある >>887
悔しくないだろうけどがんばって君が反論するんだよぉぉ >>888
普通にKKManagerで更新してたらいつも通りのアプデなんじゃね?
>>845
おっと帰ってきたけど忘れてたぜ>>890の言う場所にあるが
Part2の「前スレ」リンクが死んでるので該当のスレ(Part1とは書いてない)のログを探してみてくれ
その先のリンクは生きてる
>>893
いや、だって・・
「俺もKISSユーザは怪しいとは思うけど、
多分死ぬまで今のバージョンで遊び倒せるだろうくらいにはMOD貰ってるから
今回の件ぶっちゃけどうでもいいよ?」ってポジションよ?
明らかにアンカミスだろw
せっかく本編のマップ移動があるゲームなのでそれを活かしたMODは出てほしいかなって気はしてるから
このままMODが出なくなるのは惜しくもあるが
各イベント発生ポイントで本来のイベントの代わりに任意のテキストを表示する機能とかあれば学園探索モノとか作れそうだし
アクションゲームとまでは言わなくても青鬼3Dくらいのリアルタイム操作で遊べる何かはできそうな気がする >>845
遅くなって何人かにすまんかった
https://mega.nz/folder/6FE0xarY#NFespmaov5AD9YWUKtqAOQ
[Custom]顔型デフォ値変更.cs
[Custom]体型デフォ値変更.cs
ってやつがそうです。かなり初期に貰った記憶がある。 >>890
>>895
ありがとう!
そんな昔のスレまで遡ってくれたのか……感謝
返せるものもないけど、いつかSSなり上げられるように頑張るよ >>896氏もですね
これで色々とKAWAIIキャラが簡単に作れる……(使いこなせれば) 注意点として
・読み込み遅くなる(気になるなら要らん奴のリストを消す)
・自作MODのlistが消えるので事前にバックアップ
これ注意な ワッチョイ末尾同じやつが暴れるのVRエロスレでもあったから同じやつだと思うから各自NGに突っ込んで無視してね 明らかに違法な商用販売一つ見逃すからこうなる
無償でのみ成立するのがMOD文化、だからカプコンやコナミだって応じてる
有償サイトを通報するのが筋だわ、稼いだ金はぜんぶ版権元に渡すなら別だけどな 3Pで射精できなくなっとる、ゲージ溜まり切っても移行しないんだがなにが原因だろう
新しいHFパッチとnon-virgin MOD入れてるからどちらかなんだろか
仕方ないからリアルで射精して強制終了した kplugで召喚じゃない3pで射精出来なくなるのは良くあるな なんかスタジオ中にフォルダ整理の英語タブが出てきてクソ邪魔なんだけど消し方が分からない >>897
俺は最初に作ったキャラも未だに手直しし続けてたりするし
デキのいい貰い物でもとりあえず調整はかけてしまうな
とにかくいい意味で沼なのでじっくり楽しんでくれ
>>888
>>900
自作zipmodやsideloaderにまだ収録されてないMOD(贔屓MODDERの先行公開分など)とかは
modsの下に適当な名前のフォルダ作ってまとめて放り込んでおくとKKMANAGERでアプデするとき勝手に消えないので便利
(HFのインストール時は「消さない」のチェックを付けないと消えるけども)
なおどこかで拾ったトリプルチ〇コMODを入れたまま、マンチンセレクターの選択をランダムにしてたので
貰った男性キャラの股間がバケモノと化してて軽く引いたのはいい(?)思い出だ・・ イリュージョンは他社の著作権侵害しまくってるんだから
MODに関してとやかく言える立場ではない
https://pbs.twimg.com/media/EZMYVwXUwAEdksD.jpg 著作権侵害してる会社が別件で自社の著作権侵害を訴えてはいけないって法律は無い
同時進行で訴えられるだけ 迂闊に他スレでIP垂れ流してまでコピペ爆撃してるの見るとこの荒らし余程頭に血上ってるんだろうなと >>908
だから?著作権侵害は親告罪なんだからパクりだって思うんならパクられた企業が訴えるべきだししてないって事はセーフなんだよ オナニーしてる正義の味方マンもカード販売してる奴もどっちもさっさと消えますように😪 >>822
え、ちょっと待って……
今気づいたけど、ABMXに「Spine Offset」が追加されてる……
え、上半身縮められる……曲げても傾けても歪まない……
https://i.imgur.com/zvuWr5U.png
すごい、身長と胸以外、ボーンだけでここまでできちゃった……
コイカツ買ってからずっとやりたかったことができた、感動
弄り方次第でもっと頭身縮められるぞこれ Kplugの追加3P体位機能しないんだけど何でだろう
何かのMODと競合してるのかな >>914
オイマジか!
耳のオフセット(えなり化回避)しか気づかんかったスマン Spine Offsetは知ってたけど耳の方はoffsetあったの今知ったわサンクスこ >>917
どっちもかなり最近追加されたヤツみたいだからね >>914
SDキャラいいなぁ、自分もやってみたいのだけどどこいじればよいのか… >>919
ディフォルメーションは「誇張」の意味だけどSD化は「省略する」作業になるので
「ここいらん!ここいらん!」ってざっくり短くしてみればいいと思うよ
さすがにね〇どろいど的なものにコイカツにおける「実用性」を求める人は少ないだろうから
多少は人外な体型になっても「なんとなくそれっぽく見えれば」OKだと思う
ワタルとかリューナイトとかのメカ作画が「それっぽく見えればOK」
なおかげで作画崩壊しにくいという利点があった(と思う)
あと「ゆるキャラでヌける」って性癖の人がいたらすまんが、
紳士的にはじょじーの体型とマスコット的なディフォルメは別物だと断言させていただく >>914
凄いな
これで体や手足の設定ってどうなってるの? >>922
https://i.imgur.com/0gKuwPX.png
雑設定だけど、取り急ぎカード上げておくので叩き台にでも使ってください
(こういうのはSSスレの方がいいのかな……?スレ違いだったらスマソ)
スカートの特に前後が少し拡がっちゃう問題だけ解決できてないんですよね…… >>923
ありがてえ
でもいむがーだとカード情報消えてキャラカードとして使えないのよ… FBIOpenUpのテンプレートにファイル指定すれば
全部SD体型にできるんかね >>923
服の所のskirt scaleと
体型のcollision scale各種を調整した?
スカートの種類によっては理想的な調整が無理っぽいのもあるけど >>926
skirt scaleだと拡がってる部分だけじゃなくベースから動いちゃうんですよね……
Belly Collisionを300までに上げると左右は多少マシになったんですが、前後がもうひとつという感じ
Advancedはまだあまり知らないので、もうちょっと見てみます >>915
この不具合俺だけ?HFアップデートしてkplug2.5入れ直しても起きるんだが 基本は自分で最新modを入れれば同じだからねえ
独自ランチャーに置き換えられるようになったのと
翻訳のデフォルトがjpになってるので
日本語テキスト入れるだけで日本語化されるようになった
(ただしIMGUI=falseのままなのでtureに書き換えないと
プラグイン設定が日本語化されない)
くらいかね 最近追加された胴体のSpine Offsetを胴体を伸ばすことで脚を短くする量を減らすのに利用してます
足回りの変形問題とフリーH開始の変な姿勢が改善された気がする
https://i.imgur.com/7Wc5JKD.jpg
https://i.imgur.com/ecc0xZX.jpg >>931
>(ただしIMGUI=falseのままなのでtureに書き換えないとプラグイン設定が日本語化されない)
フォローすまない
ちょっとコレだけ3.3で修正頼むってのもビミョーな感じするので報告は保留にしてるが
何かのバグ報告のときにでも合わせて言っておく予定
(今回不具合らしい不具合がないのでとりあえずタイミングがないが)
>>930
こっそりEyeShakingがBepinEx5対応になってるのと
オネショタ&ロリコン御用達のHCharaAdjustmentが収録されるようになった
不具合らしい不具合もあまりないのでHS2に備えて一旦安定版リリースといった感じなんだろう
因みにHS2のMOD開発にディスコ勢が注力する、といった事態になっても
コイカツ用のMODも平行開発がしやすいようにBeplinEx5対応に移行したわけなので
今後も速度は遅くなってもリリースが止まるということはないと思われる
あと今回からHF用のinitsettingが日本語に対応した為、initsettingも置き換わるようになった
これには過去のインストール履歴/バージョン情報が表示されるが
(それで、ちょっと前に割れ暴露して自爆していたマヌケがいたが)
これはkoikatuフォルダ直下の隠しファイル「version」を読んでいるだけなので
これをテキストエディタで開いて書き換えると好きなVer.に書き換えることができる
例えばKplugとか独自にいくつかMODを入れてちゃんと稼働してるZE!
ってことをアピール(誰に?)して自己満足に浸りたいときは
「HF3.2 with Kplug2.5 feat. PHmods Produce by 俺」とか書くと自虐的でとてもヨロシイ! >>932
いいね!
フリーH開始時の変なポーズは
足を短くした場合腕も短くしないと実はバランスがとれてない(けど肘が軽く曲がってるだけでも違和感が薄れるので気付きにくい)ってのが原因だから
「(極端に言うと)手足を短くするんじゃなく胴体を伸ばすように切り替えた」
という方向のその考え方は正しいと思う 683名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b46-bOoA)2020/05/27(水) 09:21:17.53ID:sVy8jxdB0
前スレで包茎のちんこMOD欲しいって人いましたけど
KKPEのadvanced modeでsosCockの10と11のスライダーで亀頭を縮めて凹ますと
半剥け仮性になりますね
KKPEのadvanced modeを開いてもsosCockをいじるスライダーが見つからない・・
どなたか教えてください 質問なんだけど他人からもらったキャラカードの衣装とかに適用されてるオーバーレイを吸い出す方法ってある? >>926
ああなるほど、ようやく理解した
スカートが引っ掛かるコリジョンを「全部」小さくしないといけないのか……
腰と尻と腿の当たりを小さくすることは出来たけど、それでもやっぱりスカートによっては形がおかしくなってしまいますね
何かまだ引っ掛かっているのか
>>924
https://dotup.org/uploda/dotup.org2160899.png
とりあえずこれで >>936
普通にキャラメイクのオーバーレイ設定に
オーバーレイの保存ってあるでしょ? トップス2つ装備といった感じに同じ箇所を組み合わせたいのですが
服を同時装着可能にするMODってありませんか? 昔やったSDチャレンジあったわ
https://i.imgur.com/7Ibshdf.jpg
胴の長さ弄れるようになった今ならもうちょい縮めてもバランスとれそうか Breastmilkのディスコ版を出してきた
変更点は
胸の大きさで母乳の出る位置がずれるのをある程度修正
(流石に奇乳だとずれる)
あとそれに伴い一番微量のやつを消去
紹介動画はモザイク貼ってきたので健全 Kplugの3P体位が出来ない不具合の原因が分かった
PHmod113_KK_Pole_position_Ver.5.0のPositions_PH0.unity3dを入れると競合バグが起きるらしい
引き続き検証を続ける >>945
確認した”1人目フェラ+乳首舐め"のときのみデータの場所が行方不明になってる感じだな
どちらかの製作者に報告すべきレベルの不具合でもないし
とりあえず共存させるときは”1人目フェラ+乳首舐め"は選ばないってことでいいんじゃないか? そうだな
作者が次のアプデでマイナー修正してくれることを期待しておく >>937
重ね重ねありがとう
これで楽しさの幅がまた広がったよ! そういや火曜日にkplug2.26リリース予定ってあったけど来なかったな >>949
朝起きたら「ぐっ・・明日(現地時間)には・・なんとか・・」っていう感じの悲痛なメッセージが届いていいたので
もう少し待ってあげてください
温泉楽しみなのでもう寝る >>948
さっきからいじってて思うけど、どうもBody Scaleを小さくしない方がスカートの崩れは小さくなりますね
参考にしていただけると幸い PEで髪、表情ステータスバーをいじるとカメラまで動くんですが動かないようにできますか? おま環かと思ってたけど俺も同じ症状だわ
画面が一緒に動いてしまって酔いそうになる 同じく
一応画面左下の操作軸を切れば直るけどいちいちクリックするのが面倒 こちら、操作軸を切っても固定されないしPEを非表示にしてもずっと固定できないままになる
シーンを変えても同じ 温泉マップ来たぞー!
水面の揺らぎの処理くっそ大変そう >>956
外出自粛でスーパー銭湯に通えない状況が続いてたから余計に嬉しい
てかフェンスもあるので状況限定体位がほぼ全て使えるマップなのも何気にすごい
バスタオル巻きのコーデ用意してねえや ついさっきkatarsys氏の1ドルプランに登録したものなんですが
これって待ってたら最新ファイルが送られてくるのか
それとも催促する必要があるんでしょうか? >>959
待っててもくるけどメッセ送れば割とすぐ対応してくれたはず >>962
なるほど!
教えていただいてありがとうございます
温泉マップ楽しみすぎるので早速メール送ってみることにします >>961
そんな使い方はカタルシスさんもニガ笑い >>952
KKPEが5月最新版になってないだけでした! 身体丸出しのマリカーってすげー危ない気がするけど警察に注意されないんかな 誤爆にレスするのもあれだが
リアルマリオカート、警察からは注意されなかったけど任天堂からはキツいお叱り受けた会社あったな kplug導入してキャラ入れ替えすると、キャラクターによっては髪がバグったりアイラインが表示されなくなるんですが、
解決方法わかる人いますか? >>969
koikのキャラ入れ替えはオーバーレイ未対応だから
それを使ってるキャラと変更したらおかしくなる >>969
いつ頃からか分からないけど、マテリアルエディタで目のテクスチャ入れ替えたり、
キャラによってMOREアクセ使ってるアクセサリーが伝染しちゃうね
俺も解決方法あるならしりたいが、koik用にテクスチャ入れ替えしてないキャラカードを用意したりしてる koik新MAP来たか
さあゆるキャンの子達とお楽しみするぞ >>969
>>970
原因はオーバーレイということですね
アクセサリは無理そうですけど、とりあえずオーバーレイはいじってみます 温泉最高
ワンクリックでコスをタオル巻きに変更できるMODがあればなおいいんだけどな
さすがにタオル巻き状態をコスに設定しておくのは用途が限られすぎる
>>973
スレ立て乙
明日から学校始まるらしいし少しはペース落ちるんじゃねぇかな
てか去年の夏休みもへんなの沸いてたな そういえばHS2のBGMLoader中身確認したらKKのとほぼ一緒だから
CVC作れるぞ
自分は買う予定ないから自由に真似していいよ HFって有料になったん?
directは有料だしtorrent落ちてこねえしコメントによるとパスワードが有料部分にあるって事らしいし >>977
別に3.0.2から自力でアプデしても大して変わらんよ
InitsettingもKKManagerで落ちてくるし >>976
HS2買う気になったらその時はご好意に甘えるよ
今のところHS2のボイス引っこ抜いてCVCでコイカツに移植できたら楽しい・・のか?程度にしか考えてないっすわ >>977
ダイレクト鯖は負荷に限界あるので数抑えるために有料らしいけど
torrentで落とす分には無料だよ? パスとかも特にない
torrent試したら普通に落ちてくるし落ちてこないってのは
なんかソフトの使い方間違えてるだけかと
まあどうしても駄目なら縁がなかったと思って諦めるのも大事 うちもプロバイダーが悪いのかトレントだと全然落ちてこなかったな ちなビッグローブ >>981
ビッグローブはコアタイムに帯域制限をかけている気がする
AI少女の体験版全然落ちて来なくて、3時とか4時に目が覚めた時に
試しにぽちったらするする落ちてきた うちもビグロだけどなんの問題もないよ毎秒数十MB で数分でDLできる
速度が遅いけどなんとか落ちてきたってのと元から全然DLする気配がないっての違うからね >>977だがクライアントソフト変えたら落ちてきた
お騒がせしました… >>965
えっ、マジで
最新版って2.11.1ですよね?
更新内容はHS用のバグフィックスで、カメラバグは今直してる最中ですって書いてあるんだが……
もっと最新版がある? HFのサイトに勧められてるクライアントソフト使えばええでqトレとかね。だがμトレ、テメーはダメだ CrossFaderのディスコ版を上げてきた
うぷろだとの変更点は
・コンフィグからいつでもon/off切り替え可能に
・説明省くためADVでは常に通常のフェード
あとCVC残ってるけど英語での説明絶対しんどいから発表しないかも 初歩的な質問すいません
modsに7zやRARのファイルは解凍して入れるんですか? 解凍してみて中にmanifest.xmlがあれば解凍不要
中にあらためてzipmodがあるなら解凍してそっちを投入 >>988
なんか動き良くなってね?気のせいかな??
最新版ということで使わせていただきますぜ
CVCは海外勢は根性あるから追加性格作成焚き付けたいけどなー
彼ら「日本語で何言ってるか」結構気にしてない人多いからなー
(MMDとかの自作エロムービーで入れる前から「ナカに出しちゃらめぇ」とか平気で言わせるし) >>993
字幕ONにしとけばいいんだし真・帰国子女としてプレイ可能!? >>566
これ更に進化していて凄すぎ。。
男表示だと男が騎乗位っぽいのに固定されるのは仕様ですよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 4時間 18分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。